2025年東京新聞杯過去データと予想分析

第75回 東京新聞杯(G3)
2025年2月9日(日)東京競馬場 芝1600m
安田記念やヴィクトリアマイルと同じ東京競馬場の芝1600mで行われるため、毎年、実力派のマイラーが数多く出走する東京新聞杯。このレースの勝ち馬は、その後G1タイトルを手にすることが多い。最近では18年のリスグラシュー、19年のインディチャンプが、その後G1を複数勝利している。昨年はサクラトゥジュールが勝った。今年はどの馬が勝利するか? 過去の傾向からレースの傾向を探る。
東京新聞杯過去10年間配当金
日付 | 単勝配当 | 複勝配当 | 枠連 | 馬連 | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 | 3,380円 | 630円 | 1,720円 | 11,400円 | 36,140円 | 60,250円 | 604,680円 |
2023年 | 950円 | 310円 | 1,510円 | 2,360円 | 5,290円 | 8,120円 | 45,900円 |
2022年 | 530円 | 160円 | 820円 | 1,000円 | 2,240円 | 1,730円 | 8,750円 |
2021年 | 1,160円 | 380円 | 5,340円 | 26,740円 | 43,140円 | 45,560円 | 267,610円 |
2020年 | 780円 | 290円 | 1,960円 | 7,270円 | 12,920円 | 19,730円 | 125,560円 |
2019年 | 270円 | 140円 | 1,740円 | 1,840円 | 2,840円 | 4,300円 | 18,190円 |
2018年 | 550円 | 210円 | 1,230円 | 2,450円 | 4,430円 | 4,630円 | 27,390円 |
2017年 | 640円 | 160円 | 2,890円 | 3,150円 | 5,190円 | 1,610円 | 15,460円 |
2016年 | 960円 | 340円 | 2,310円 | 4,690円 | 9,880円 | 76,830円 | 353,160円 |
2015年 | 600円 | 240円 | 1,550円 | 14,690円 | 21,360円 | 19,820円 | 155,940円 |
東京新聞杯過去10年間結果
日付 | 着順 | 馬名 | 人気 | 性別 | 年齢 | 騎手 | 馬番 | 斤量 | 頭数 | 馬場状態 | 上り3F | 馬体重 | 所属 | 調教師 | 種牡馬 | 走破タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
240204 | 1着 | サクラトゥジュール | 7番人気 | 牡 | 7才 | -------- | 1番 | 57キロ | 16頭 | 良 | 33.5 | 526キロ | (美) | 堀宣行 | ネオユニヴァース | 1:32:1 |
2着 | ウインカーネリアン | 4番人気 | 牡 | 7才 | 三浦皇成 | 5番 | 58キロ | 34.5 | 518キロ | (美) | 鹿戸雄一 | スクリーンヒーロー | 1:32:3 | |||
3着 | ホウオウビスケッツ | 8番人気 | 牡 | 4才 | 岩田康誠 | 8番 | 57キロ | 33.9 | 510キロ | (美) | 奥村武 | マインドユアビスケッツ | 1:32:3 | |||
230205 | 1着 | ウインカーネリアン | 4番人気 | 牡 | 6才 | 三浦皇成 | 2番 | 58キロ | 34.7 | 518キロ | (美) | 鹿戸雄一 | スクリーンヒーロー | 1:31:8 | ||
2着 | ナミュール | 2番人気 | 牝 | 4才 | 横山武史 | 15番 | 56キロ | 34 | 448キロ | (栗) | 高野友和 | ハービンジャー | 1:31:8 | |||
3着 | プレサージュリフト | 6番人気 | 牝 | 4才 | ルメール | 16番 | 55キロ | 33.7 | 484キロ | (美) | 木村哲也 | ハービンジャー | 1:31:9 | |||
220206 | 1着 | イルーシヴパンサー | 4番人気 | 牡 | 4才 | 田辺裕信 | 11番 | 56キロ | 15頭 | 33.1 | 476キロ | (美) | 久保田貴 | ハーツクライ | 1:32:3 | |
2着 | ファインルージュ | 1番人気 | 牝 | 4才 | ルメール | 6番 | 55キロ | 34 | 510キロ | (美) | 木村哲也 | キズナ | 1:32:6 | |||
3着 | カラテ | 2番人気 | 牡 | 6才 | 菅原明良 | 9番 | 57キロ | 33.9 | 534キロ | (美) | 高橋祥泰 | トゥザグローリー | 1:32:7 | |||
210207 | 1着 | カラテ | 5番人気 | 牡 | 5才 | 菅原明良 | 10番 | 56キロ | 16頭 | 34 | 530キロ | (美) | 高橋祥泰 | トゥザグローリー | 1:32:4 | |
2着 | カテドラル | 12番人気 | 牡 | 5才 | 田辺裕信 | 4番 | 56キロ | 33.5 | 488キロ | (栗) | 池添学 | ハーツクライ | 1:32:4 | |||
3着 | シャドウディーヴァ | 3番人気 | 牝 | 5才 | 岩田康誠 | 11番 | 54キロ | 33.6 | 480キロ | (美) | 斎藤誠 | ハーツクライ | 1:32:6 | |||
200209 | 1着 | プリモシーン | 4番人気 | 牝 | 5才 | M.デム | 1番 | 56キロ | 33.6 | 504キロ | (美) | 木村哲也 | ディープインパクト | 1:33:0 | ||
2着 | シャドウディーヴァ | 6番人気 | 牝 | 4才 | 岩田康誠 | 12番 | 54キロ | 33.3 | 470キロ | (美) | 斎藤誠 | ハーツクライ | 1:33:1 | |||
3着 | クリノガウディー | 5番人気 | 牡 | 4才 | 横山典弘 | 13番 | 56キロ | 33.9 | 496キロ | (栗) | 藤沢則雄 | スクリーンヒーロー | 1:33:1 | |||
190203 | 1着 | インディチャンプ | 1番人気 | 牡 | 4才 | 福永祐一 | 2番 | 56キロ | 15頭 | 33.5 | 460キロ | (栗) | 音無秀孝 | ステイゴールド | 1:31:9 | |
2着 | レッドオルガ | 6番人気 | 牝 | 5才 | 北村友一 | 6番 | 54キロ | 33.6 | 450キロ | (栗) | 藤原英昭 | ディープインパクト | 1:32:0 | |||
3着 | サトノアレス | 4番人気 | 牡 | 5才 | 柴山雄一 | 1番 | 56キロ | 33.4 | 518キロ | (美) | 藤沢和雄 | ディープインパクト | 1:32:0 | |||
180204 | 1着 | リスグラシュー | 3番人気 | 牝 | 4才 | 武豊 | 8番 | 55キロ | 16頭 | 33.6 | 448キロ | (栗) | 矢作芳人 | ハーツクライ | 1:34:1 | |
2着 | サトノアレス | 5番人気 | 牡 | 4才 | 柴山雄一 | 3番 | 57キロ | 33.3 | 510キロ | (美) | 藤沢和雄 | ディープインパクト | 1:34:3 | |||
3着 | ダイワキャグニー | 2番人気 | 牡 | 4才 | 横山典弘 | 15番 | 56キロ | 33.9 | 494キロ | (美) | 菊沢隆徳 | キングカメハメハ | 1:34:3 | |||
170205 | 1着 | ブラックスピネル | 3番人気 | 牡 | 4才 | M.デム | 2番 | 56キロ | 10頭 | 32.7 | 506キロ | (栗) | 音無秀孝 | タニノギムレット | 1:34:9 | |
2着 | プロディガルサン | 5番人気 | 牡 | 4才 | 田辺裕信 | 5番 | 56キロ | 32 | 512キロ | (美) | 国枝栄 | ディープインパクト | 1:34:9 | |||
3着 | エアスピネル | 1番人気 | 牡 | 4才 | 武豊 | 7番 | 57キロ | 32.3 | 484キロ | (栗) | 笹田和秀 | キングカメハメハ | 1:35:0 | |||
160207 | 1着 | スマートレイアー | 5番人気 | 牝 | 6才 | 吉田隼人 | 6番 | 55キロ | 14頭 | 33.5 | 470キロ | (栗) | 大久保龍 | ディープインパクト | 1:34:1 | |
2着 | エキストラエンド | 6番人気 | 牡 | 7才 | 岩田康誠 | 3番 | 57キロ | 33.5 | 472キロ | (栗) | 角居勝彦 | ディープインパクト | 1:34:4 | |||
3着 | マイネルアウラート | 11番人気 | 牡 | 5才 | 柴田大知 | 10番 | 56キロ | 33.8 | 456キロ | (美) | 高橋裕 | ステイゴールド | 1:34:6 | |||
150208 | 1着 | ヴァンセンヌ | 3番人気 | 牡 | 6才 | 福永祐一 | 6番 | 56キロ | 16頭 | 稍 | 34.6 | 506キロ | (栗) | 松永幹夫 | ディープインパクト | 1:35:7 |
2着 | アルフレード | 9番人気 | 牡 | 6才 | 柴山雄一 | 13番 | 56キロ | 34.3 | 548キロ | (美) | 手塚貴久 | シンボリクリスエス | 1:35:7 | |||
3着 | フルーキー | 1番人気 | 牡 | 5才 | 岩田康誠 | 10番 | 56キロ | 34.4 | 482キロ | (栗) | 角居勝彦 | Redoute's Choice | 1:35:8 |
東京新聞杯過去10年間結果前走レース
日付 | 着順 | 前走レース名 | 前走着順 | 前走開催 | 前走人気 | 間隔 | 前走日付 | 前芝・ダ | 前距離 | 前走馬場状態 | 前走上り3F | 前騎手 | 前走斤量 | 前走頭数 | 前走馬番 | 走破タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
240204 | 1着 | 中山金杯HG3 | 12着 | 1中1 | 9番人気 | 4週 | 24/1/6 | 芝 | 2000 | 良 | 34.3 | -------- | 57キロ | 17頭 | 9番 | 1:59:6 |
2着 | 毎日王冠G2 | 5着 | 4東2 | 5番人気 | 17週 | 23/10/8 | 芝 | 1800 | 良 | 34.4 | 三浦皇成 | 57キロ | 12頭 | 7番 | 1:45:6 | |
3着 | 中日新聞HG3 | 12着 | 4名3 | 3番人気 | 8週 | 23/12/9 | 芝 | 2000 | 良 | 35.7 | 丸田恭介 | 56キロ | 17頭 | 8番 | 1:59:7 | |
230205 | 1着 | マイルチG1 | 12着 | 5阪6 | 9番人気 | 11週 | 22/11/20 | 芝 | 1600 | 良 | 34.3 | 三浦皇成 | 57キロ | 17頭 | 2番 | 1:33:4 |
2着 | エリザベG1 | 5着 | 5阪4 | 3番人気 | 12週 | 22/11/13 | 芝 | 2200 | 重 | 36.1 | 横山武史 | 54キロ | 18頭 | 11番 | 2:13:7 | |
3着 | 京都金杯HG3 | 3着 | 1名1 | 2番人気 | 4週 | 23/1/5 | 芝 | 1600 | 良 | 35 | イーガン | 54キロ | 16頭 | 2番 | 1:32:9 | |
220206 | 1着 | ノベンバ・3勝 | 1着 | 5東1 | 1番人気 | 13週 | 21/11/6 | 芝 | 1800 | 良 | 34 | 田辺裕信 | 55キロ | 9頭 | 4番 | 1:46:1 |
2着 | 秋華賞G1 | 2着 | 4阪4 | 2番人気 | 16週 | 21/10/17 | 芝 | 2000 | 良 | 35.5 | ルメール | 55キロ | 16頭 | 14番 | 2:1:3 | |
3着 | ニューイ(L) | 1着 | 1中2 | 1番人気 | 4週 | 22/1/8 | 芝 | 1600 | 稍 | 34.3 | 菅原明良 | 58キロ | 16頭 | 7番 | 1:33:4 | |
210207 | 1着 | 若潮SH・3勝 | 1着 | 1中3 | 8番人気 | 4週 | 21/1/10 | 芝 | 1600 | 良 | 34.7 | 菅原明良 | 54キロ | 16頭 | 8番 | 1:32:9 |
2着 | キャピタ(L) | 9着 | 5東8 | 2番人気 | 10週 | 20/11/28 | 芝 | 1600 | 良 | 35.8 | ルメール | 56キロ | 13頭 | 10番 | 1:33:8 | |
3着 | エリザベG1 | 8着 | 5阪4 | 14番人気 | 12週 | 20/11/15 | 芝 | 2200 | 良 | 34.3 | 内田博幸 | 56キロ | 18頭 | 1番 | 2:11:0 | |
200209 | 1着 | マイルチG1 | 11着 | 5京6 | 9番人気 | 12週 | 19/11/17 | 芝 | 1600 | 良 | 34.5 | ビュイッ | 55キロ | 17頭 | 8番 | 1:33:9 |
2着 | 常総S・3勝 | 1着 | 5中4 | 2番人気 | 9週 | 19/12/8 | 芝 | 1800 | 良 | 35.1 | 三浦皇成 | 54キロ | 10頭 | 1番 | 1:47:7 | |
3着 | マイルチG1 | 7着 | 5京6 | 12番人気 | 12週 | 19/11/17 | 芝 | 1600 | 良 | 34.4 | 藤岡佑介 | 56キロ | 17頭 | 9番 | 1:33:6 | |
190203 | 1着 | 元町S1600 | 1着 | 5阪6 | 1番人気 | 7週 | 18/12/16 | 芝 | 1600 | 良 | 33.2 | 福永祐一 | 56キロ | 11頭 | 3番 | 1:34:6 |
2着 | ターコイHG3 | 6着 | 5中5 | 6番人気 | 7週 | 18/12/15 | 芝 | 1600 | 良 | 34.6 | C.デム | 54キロ | 16頭 | 9番 | 1:33:0 | |
3着 | 阪神カッG2 | 15着 | 5阪7 | 5番人気 | 6週 | 18/12/22 | 芝 | 1400 | 稍 | 36.6 | 川田将雅 | 57キロ | 16頭 | 10番 | 1:23:6 | |
180204 | 1着 | エリザベG1 | 8着 | 5京4 | 7番人気 | 12週 | 17/11/12 | 芝 | 2200 | 良 | 33.7 | 福永祐一 | 54キロ | 18頭 | 6番 | 2:14:7 |
2着 | キャピタ | 2着 | 5東7 | 2番人気 | 10週 | 17/11/25 | 芝 | 1600 | 良 | 33.4 | ルメール | 55キロ | 18頭 | 2番 | 1:32:6 | |
3着 | 中山金杯HG3 | 5着 | 1中1 | 3番人気 | 4週 | 18/1/6 | 芝 | 2000 | 良 | 34.8 | 横山典弘 | 56キロ | 17頭 | 9番 | 2:0:1 | |
170205 | 1着 | 京都金杯HG3 | 2着 | 1京1 | 6番人気 | 4週 | 17/1/5 | 芝 | 1600 | 良 | 34.7 | 福永祐一 | 55キロ | 18頭 | 1番 | 1:32:8 |
2着 | 菊花賞G1 | 11着 | 4京7 | 11番人気 | 15週 | 16/10/23 | 芝 | 3000 | 良 | 35 | 田辺裕信 | 57キロ | 18頭 | 16番 | 3:4:6 | |
3着 | 京都金杯HG3 | 1着 | 1京1 | 1番人気 | 4週 | 17/1/5 | 芝 | 1600 | 良 | 34.9 | 武豊 | 57キロ | 18頭 | 6番 | 1:32:8 | |
160207 | 1着 | エリザベG1 | 5着 | 5京4 | 8番人気 | 12週 | 15/11/15 | 芝 | 2200 | 稍 | 34 | 浜中俊 | 56キロ | 18頭 | 16番 | 2:15:0 |
2着 | 京都金杯HG3 | 7着 | 1京1 | 4番人気 | 5週 | 16/1/5 | 芝 | 1600 | 良 | 33.4 | 吉田隼人 | 57キロ | 17頭 | 12番 | 1:33:5 | |
3着 | 阪神カッG2 | 9着 | 5阪7 | 12番人気 | 6週 | 15/12/26 | 芝 | 1400 | 稍 | 35 | ボウマン | 57キロ | 17頭 | 16番 | 1:22:0 | |
150208 | 1着 | 元町S1600 | 1着 | 5阪6 | 2番人気 | 7週 | 14/12/21 | 芝 | 1600 | 稍 | 36.3 | 福永祐一 | 57キロ | 15頭 | 10番 | 1:35:8 |
2着 | ニューイ | 9着 | 1中6 | 2番人気 | 3週 | 15/1/17 | 芝 | 1600 | 良 | 35.2 | 吉田豊 | 57キロ | 16頭 | 10番 | 1:34:5 | |
3着 | 京都金杯HG3 | 4着 | 1京1 | 2番人気 | 5週 | 15/1/4 | 芝 | 1600 | 良 | 33.7 | 岩田康誠 | 56キロ | 18頭 | 7番 | 1:33:0 |
馬ランドの過去データ表の見方
当サイトの表の読み方をご説明します。
下記のように●●●ステークス人気別過去データの欄があるとします。
●●●ステークス
人気別過去データ
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 0-1-0-2/3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
2番人気 | 0-0-2-1/3 | 0.0% | 0.0% | 66.7% |
東京新聞杯
人気別過去データ
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 1- 1- 2- 6/ 10 | 10.0% | 20.0% | 40.0% |
2番人気 | 0- 1- 2- 7/ 10 | 0.0% | 10.0% | 30.0% |
3番人気 | 3- 0- 1- 6/ 10 | 30.0% | 30.0% | 40.0% |
4番人気 | 3- 1- 1- 5/ 10 | 30.0% | 40.0% | 50.0% |
5番人気 | 2- 2- 1- 5/ 10 | 20.0% | 40.0% | 50.0% |
6番人気 | 0- 3- 1- 6/ 10 | 0.0% | 30.0% | 40.0% |
7番人気 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
8番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
9番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
10番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
11番人気 | 0- 0- 1- 8/ 9 | 0.0% | 0.0% | 11.1% |
12番人気 | 0- 1- 0- 8/ 9 | 0.0% | 11.1% | 11.1% |
13番人気 | 0- 0- 0- 9/ 9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0- 0- 0- 9/ 9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0- 0- 0- 8/ 8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
東京新聞杯
前走レース名別過去データ
前走レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
エリザベG1 | 2- 1- 1- 1/ 5 | 40.0% | 60.0% | 80.0% |
マイルチG1 | 2- 0- 1-11/14 | 14.3% | 14.3% | 21.4% |
元町S1600 | 2- 0- 0- 1/ 3 | 66.7% | 66.7% | 66.7% |
京都金杯HG3 | 1- 1- 3-33/38 | 2.6% | 5.3% | 13.2% |
中山金杯HG3 | 1- 0- 1- 3/ 5 | 20.0% | 20.0% | 40.0% |
若潮SH・3勝 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
ノベンバ・3勝 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
キャピタ(L) | 0- 1- 0- 8/ 9 | 0.0% | 11.1% | 11.1% |
ニューイ | 0- 1- 0- 9/10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
ターコイHG3 | 0- 1- 0- 6/ 7 | 0.0% | 14.3% | 14.3% |
キャピタ | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
東京新聞杯
前走着順別過去データ
前確定着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
前走1着 | 4- 1- 2- 13/ 20 | 20.0% | 25.0% | 35.0% |
前走2着 | 1- 2- 0- 10/ 13 | 7.7% | 23.1% | 23.1% |
前走3着 | 0- 0- 1- 11/ 12 | 0.0% | 0.0% | 8.3% |
前走4着 | 0- 0- 1- 6/ 7 | 0.0% | 0.0% | 14.3% |
前走5着 | 1- 2- 1- 3/ 7 | 14.3% | 42.9% | 57.1% |
前走6~9着 | 1- 4- 3- 33/ 41 | 2.4% | 12.2% | 19.5% |
前走10着~ | 3- 1- 2- 44/ 50 | 6.0% | 8.0% | 12.0% |
東京新聞杯
前走コース別過去データ
前走コース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
阪神・芝1600外 | 3- 0- 0- 8/11 | 27.3% | 27.3% | 27.3% |
京都・芝1600外 | 2- 1- 3-27/33 | 6.1% | 9.1% | 18.2% |
京都・芝2200外 | 2- 0- 0- 0/ 2 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
中山・芝1600 | 1- 2- 1-23/27 | 3.7% | 11.1% | 14.8% |
東京・芝1800 | 1- 1- 0- 4/ 6 | 16.7% | 33.3% | 33.3% |
中山・芝2000 | 1- 0- 1- 3/ 5 | 20.0% | 20.0% | 40.0% |
東京・芝1600 | 0- 2- 0-13/15 | 0.0% | 13.3% | 13.3% |
◆同コース | 0- 2- 0-13/15 | 0.0% | 13.3% | 13.3% |
阪神・芝2200 | 0- 1- 1- 1/ 3 | 0.0% | 33.3% | 66.7% |
中山・芝1800 | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0.0% | 25.0% | 25.0% |
阪神・芝2000 | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
東京新聞杯
単勝オッズ別過去データ
単勝オッズ | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1.5~ 1.9 | 0- 0- 1- 1/ 2 | 0.0% | 0.0% | 50.0% |
2.0~ 2.9 | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
3.0~ 3.9 | 0- 2- 0- 4/ 6 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
4.0~ 4.9 | 0- 0- 3- 6/ 9 | 0.0% | 0.0% | 33.3% |
5.0~ 6.9 | 4- 0- 0- 3/ 7 | 57.1% | 57.1% | 57.1% |
7.0~ 9.9 | 3- 2- 3- 10/ 18 | 16.7% | 27.8% | 44.4% |
10.0~14.9 | 1- 4- 1- 9/ 15 | 6.7% | 33.3% | 40.0% |
15.0~19.9 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
20.0~29.9 | 0- 0- 0- 15/ 15 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
30.0~49.9 | 1- 2- 1- 14/ 18 | 5.6% | 16.7% | 22.2% |
50.0~99.9 | 0- 0- 1- 29/ 30 | 0.0% | 0.0% | 3.3% |
100.0~ | 0- 0- 0- 22/ 22 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
東京新聞杯
騎手別過去データ
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
福永祐一 | 2- 0- 0- 4/ 6 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
M.デム | 2- 0- 0- 2/ 4 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
田辺裕信 | 1- 2- 0- 5/ 8 | 12.5% | 37.5% | 37.5% |
三浦皇成 | 1- 1- 0- 5/ 7 | 14.3% | 28.6% | 28.6% |
武豊 | 1- 0- 1- 2/ 4 | 25.0% | 25.0% | 50.0% |
菅原明良 | 1- 0- 1- 2/ 4 | 25.0% | 25.0% | 50.0% |
吉田隼人 | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
-------- | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
岩田康誠 | 0- 2- 3- 0/ 5 | 0.0% | 40.0% | 100.0% |
柴山雄一 | 0- 2- 1- 1/ 4 | 0.0% | 50.0% | 75.0% |
ルメール | 0- 1- 1- 4/ 6 | 0.0% | 16.7% | 33.3% |
横山武史 | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0.0% | 25.0% | 25.0% |
東京新聞杯
枠番別過去データ
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 3- 0- 1-12/16 | 18.8% | 18.8% | 25.0% |
2枠 | 2- 2- 0-14/18 | 11.1% | 22.2% | 22.2% |
3枠 | 1- 2- 0-16/19 | 5.3% | 15.8% | 15.8% |
4枠 | 2- 2- 1-14/19 | 10.5% | 21.1% | 26.3% |
5枠 | 1- 1- 2-15/19 | 5.3% | 10.5% | 21.1% |
6枠 | 1- 1- 2-15/19 | 5.3% | 10.5% | 21.1% |
7枠 | 0- 1- 2-17/20 | 0.0% | 5.0% | 15.0% |
8枠 | 0- 1- 2-17/20 | 0.0% | 5.0% | 15.0% |
東京新聞杯
前走上り3F別過去データ
前走脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3F 1位 | 4- 3- 1- 16/ 24 | 16.7% | 29.2% | 33.3% |
3F 2位 | 0- 1- 0- 10/ 11 | 0.0% | 9.1% | 9.1% |
3F 3位 | 1- 2- 0- 14/ 17 | 5.9% | 17.6% | 17.6% |
3F ~5位 | 1- 1- 2- 15/ 19 | 5.3% | 10.5% | 21.1% |
3F 6位~ | 4- 3- 7- 63/ 77 | 5.2% | 9.1% | 18.2% |
東京新聞杯
前走人気別過去データ
前走人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
前走1人気 | 2- 0- 2- 13/ 17 | 11.8% | 11.8% | 23.5% |
前走2人気 | 1- 5- 2- 8/ 16 | 6.3% | 37.5% | 50.0% |
前走3人気 | 0- 1- 2- 11/ 14 | 0.0% | 7.1% | 21.4% |
前走4人気 | 0- 1- 0- 8/ 9 | 0.0% | 11.1% | 11.1% |
前走5人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
前走6~9人 | 7- 1- 0- 35/ 43 | 16.3% | 18.6% | 18.6% |
前走10人~ | 0- 1- 3- 35/ 39 | 0.0% | 2.6% | 10.3% |
東京新聞杯
前走クラス別過去データ
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3勝 | 4- 1- 0- 7/ 12 | 33.3% | 41.7% | 41.7% |
OPEN非L | 0- 2- 0- 20/ 22 | 0.0% | 9.1% | 9.1% |
OPEN(L) | 0- 1- 1- 16/ 18 | 0.0% | 5.6% | 11.1% |
G3 | 2- 2- 5- 49/ 58 | 3.4% | 6.9% | 15.5% |
G2 | 0- 1- 2- 11/ 14 | 0.0% | 7.1% | 21.4% |
G1 | 4- 3- 2- 15/ 24 | 16.7% | 29.2% | 37.5% |
東京新聞杯
前走場所別過去データ
前走場所 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
函館 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
福島 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
新潟 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
東京 | 1- 3- 0- 19/ 23 | 4.3% | 17.4% | 17.4% |
中山 | 2- 3- 2- 32/ 39 | 5.1% | 12.8% | 17.9% |
中京 | 0- 0- 2- 16/ 18 | 0.0% | 0.0% | 11.1% |
京都 | 4- 2- 3- 30/ 39 | 10.3% | 15.4% | 23.1% |
阪神 | 3- 2- 3- 17/ 25 | 12.0% | 20.0% | 32.0% |
小倉 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
海外 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
東京新聞杯
前走距離別過去データ
前走平地距離 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1200m | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
1400m | 0- 0- 2- 8/ 10 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
1600m | 6- 5- 5- 87/103 | 5.8% | 10.7% | 15.5% |
1800m | 1- 2- 0- 9/ 12 | 8.3% | 25.0% | 25.0% |
2000m | 1- 1- 2- 10/ 14 | 7.1% | 14.3% | 28.6% |
2200m | 2- 1- 1- 4/ 8 | 25.0% | 37.5% | 50.0% |
2400m | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
3000m | 0- 1- 0- 0/ 1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% |
東京新聞杯
脚質別過去データ
脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
平地・逃げ | 3- 1- 0- 6/ 10 | 30.0% | 40.0% | 40.0% |
平地・先行 | 1- 1- 3- 28/ 33 | 3.0% | 6.1% | 15.2% |
平地・中団 | 5- 5- 5- 44/ 59 | 8.5% | 16.9% | 25.4% |
平地・後方 | 1- 3- 2- 42/ 48 | 2.1% | 8.3% | 12.5% |
平地・マクリ | 0- 0- 0- 0/ 0 | |||
3F 1位 | 1- 2- 0- 8/ 11 | 9.1% | 27.3% | 27.3% |
3F 2位 | 0- 3- 1- 8/ 12 | 0.0% | 25.0% | 33.3% |
3F 3位 | 0- 1- 4- 5/ 10 | 0.0% | 10.0% | 50.0% |
3F ~5位 | 6- 1- 1- 14/ 22 | 27.3% | 31.8% | 36.4% |
3F 6位~ | 3- 3- 4- 84/ 94 | 3.2% | 6.4% | 10.6% |
東京新聞杯
年齢別過去データ
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
4歳 | 4- 5- 5- 31/ 45 | 8.9% | 20.0% | 31.1% |
5歳 | 2- 2- 4- 31/ 39 | 5.1% | 10.3% | 20.5% |
6歳 | 3- 1- 1- 31/ 36 | 8.3% | 11.1% | 13.9% |
7歳 | 1- 2- 0- 19/ 22 | 4.5% | 13.6% | 13.6% |
8歳 | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
東京新聞杯
馬体重過去データ
馬体重 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
400~419kg | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
420~439kg | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
440~459kg | 1- 2- 1- 14/ 18 | 5.6% | 16.7% | 22.2% |
460~479kg | 3- 2- 0- 27/ 32 | 9.4% | 15.6% | 15.6% |
480~499kg | 0- 1- 6- 36/ 43 | 0.0% | 2.3% | 16.3% |
500~519kg | 4- 4- 2- 24/ 34 | 11.8% | 23.5% | 29.4% |
520~539kg | 2- 0- 1- 14/ 17 | 11.8% | 11.8% | 17.6% |
540~ | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0.0% | 25.0% | 25.0% |
東京新聞杯
ハンデ別過去データ
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
53.5~55kg | 2- 3- 2- 10/ 17 | 11.8% | 29.4% | 41.2% |
55.5~57kg | 7- 6- 8-100/121 | 5.8% | 10.7% | 17.4% |
57.5~59kg | 1- 1- 0- 10/ 12 | 8.3% | 16.7% | 16.7% |
東京新聞杯
種牡馬別過去データ
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
ディープインパクト | 3- 4- 1-22/30 | 10.0% | 23.3% | 26.7% |
ハーツクライ | 2- 2- 1- 3/ 8 | 25.0% | 50.0% | 62.5% |
スクリーンヒーロー | 1- 1- 1- 2/ 5 | 20.0% | 40.0% | 60.0% |
ステイゴールド | 1- 0- 1- 5/ 7 | 14.3% | 14.3% | 28.6% |
トゥザグローリー | 1- 0- 1- 0/ 2 | 50.0% | 50.0% | 100.0% |
ネオユニヴァース | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
タニノギムレット | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ハービンジャー | 0- 1- 1- 1/ 3 | 0.0% | 33.3% | 66.7% |
シンボリクリスエス | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
キズナ | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% |
キングカメハメハ | 0- 0- 2-10/12 | 0.0% | 0.0% | 16.7% |
マインドユアビスケッツ | 0- 0- 1- 0/ 1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% |
4~5番人気が好調で、勝ち馬は3~5番人気
平均配当は馬連が7559円、3連単は16万2264円とやや荒れている。1番人気【1.1.2.6】は複勝率も40%と今ひとつ。4番人気【3.1.1.5】と5番人気【2.2.1.5】がともに複勝率50%と好調。3~5番人気で計8勝しており、このあたりが中心。7番人気以下は馬券圏内に5頭なので、下位人気はやや苦戦。
4歳が強く、牝馬は全体的によい
牡・セン馬は、4歳【3.2.4.25】は最多3勝を挙げ複勝率もは26.5%と高く、5歳【1.2.4.23】以上は、好走確率が一気に下がる。牝馬は全体で【3.4.2.15】で複勝率37.5%と強く、4歳【1.3.1.6】が複勝率45.5%との好走確率が抜群に高い。牡・セン馬【7.6.8.104】は複勝率16.8%とやや低調。
【性齢別の成績(過去10年)】
性別 年齢 成績 勝率 連対率 複勝率
牡・セン 4歳 3-2-4-25 8.8% 14.7% 26.5%
5歳 1-1-3-25 3.3% 6.7% 16.7%
6歳 2-1-1-28 6.3% 9.4% 12.5%
7歳以上 1-2-0-27 3.3% 10.0% 10.0%
全 7-6-8-104 5.6% 10.4% 16.8%
牝 4歳 1-3-1-6 9.1% 36.4% 45.5%
5歳 1-1-1-6 11.1% 22.2% 33.3%
6歳 1-0-0-3 25.0% 25.0% 25.0%
7歳以上 0-0-0-0 0.0% 0.0% 0.0%
全 3-4-2-15 12.5% 29.2% 37.5%
ほどよい人気のマイルCS組or3勝クラス組
ステップレースは、エリザベス女王杯組【2.1.1.1】は出走数は少ないが、複勝率80%。京都金杯組【1.1.3.33】は出走馬は多いが、複勝率13.2%とイマイチ。マイルCS【2.0.1.11】からの直行組は今ひとつで、東京新聞杯で1~3番人気に支持されると【0.0.0.5】全滅で、4~5番人気【2.0.1.1】は複勝率75%。クラス別では3勝クラス組【4.1.0.7】が連対率41.7%と好成績。
外枠の人気馬は危険!
枠番別成績では、1~6枠が全10勝で、7枠より外は未勝利。複勝率では4枠【2.2.1.14】が複勝率26.3%と好調。7~8枠は、1番人気に支持されたのは4頭【0.0.1.3】いたが、3着に1頭入ったのみ。外枠の1番人気が消えるパターンが目立つ。
美浦南W組でラスト1ハロンの速い馬
過去10年の追い切りコース別の成績を検証した。好走馬が多いのは美浦南W【4.6.4.40】で複勝率は25.9%と上々、栗東坂路組【5.3.3.43】は複勝率は18.9%と平均的だった。
美浦南W組の傾向は、ラスト1ハロンのタイムが12秒8以下【4.5.3.22】だと複勝率35.3%と好成績で、12秒9以上【0.1.1.18】は複勝率10.0%と成績が悪かった。美浦南W組でラスト1ハロンの速い馬を狙おう。
【追い切りコース別の成績(過去10年)】
場所 コース 成績 勝率 連対率 複勝率
栗東 坂路 5-3-2-43 9.4% 15.1% 18.9%
CW 0-1-1-19 0.0% 4.8% 9.5%
美浦 南坂路 1-0-3-13 5.9% 5.9% 23.5%
南W 4-6-4-40 7.4% 18.5% 25.9%
その他 0-0-0-5 0.0% 0.0% 0.0%
タイム 成績 勝率 連対率 複勝率
~12秒8 4-5-3-22 11.8% 26.5% 35.3%
12秒9~ 0-1-1-18 0.0% 5.0% 10.0%
2025年東京新聞杯(G3)調教状態&コメント
ウォーターリヒト 菅原明良
調教状態
先週しっかりやっているので今週は上がり重点。ゴーサインが出ると即座にギアを上げて、軽々と1ハロン11秒7が出た。馬体もツヤツヤで、活気に満ちている。
厩舎コメント
(いい競馬を)河内師――前走は勝ち馬とは内外の差があった分、惜しかったけど、重賞でやれる感触を掴めたよ。広い東京はプラス。それに具合がいい。強いメンバーだけど、いい競馬を。
オールナット 北村友一
調教状態
勢いが良過ぎてゴール後も止まらなかったが、道中は我慢。父産駒らしいバランスのいい馬体は中距離向きの印象だが、身のこなしは実にシャープ。久々も上々。
厩舎コメント
(先々見据えて)高野師――強いメンバーが揃ったここ、それに地力勝負になりやすい東京1600メートルでいい走りができれば、先々が楽しみになってきます。いい状態。あとはリズム良く回ってきてどのくらいやれるか試したいです。
オフトレイル 田辺裕信
調教状態
力むのを抑えながら。追われてギュンと伸びる感じではなかったが、切れのあるフォームで素軽さは十分だった。1ハロン延長がどうかだが、態勢は整っている。
厩舎コメント
(強敵相手でも)吉村師――先週コースでしっかりとやって、今週は坂路で単走。予定通りにこられました。マイルまではこなせる馬。2週目の東京で馬場傾向がどうか、それに強いメンバーが相手ですが、面白いと思います。
コラソンビート 津村明秀
調教状態
前の併せ馬を目標、これを並ぶ間もなく抜いてきた。勢い抜群でゴール前も迫力満点。復調ムードはある。
ゴートゥファースト 池添謙一
調教状態
久々で好走したあとでも至って順調。今週は適度な行きっぷりで進み、伸びやかな走りを見せた。好調維持。
サクラトゥジュール R.キング
調教状態
先週は終いを伸ばし今週は直線を我慢させる追い切り。しっかり制御できて動きもパワフル。好調持続か。
厩舎コメント
(安心)堀師――在厩続戦で、5日の調教後の馬体重は521キロ。去勢すると押し並べてカイ食いが細くなる傾向にあるが、この馬はましで、活気も戻っている。調教は予定通り。去勢の効果があって、いい意味でコントロールが利いて乗りやすくなっている。終いは確実に伸びるので、いかにスムーズに持っていけるかがポイントだが、キング騎手なら安心。
シャンパンカラー 内田博幸
調教状態
推進力は感じさせたが、反応や加速は物足りない。乗り込み順調だが、変わり身はもうひとつ。
ジオグリフ 横山武史
調教状態
3頭の真ん中で抑え切れない手応え。力強さ溢れる伸び脚で、気合も乗ってきた。態勢は整ったと見ていい。
厩舎コメント
(追う毎良化)太田助手――季節柄、緩さが目立っていましたが、先週末あたりからいいリアクションが出てきました。安田記念ではこの条件をこなしてくれましたが、理想は1800~2000メートルだと思います。今の状態でどれだけやれるか見てみたいです。
ジュンブロッサム 戸崎圭太
調教状態
若干細めに見せるし、直線は一瞬集中力を欠いているような雰囲気があった。それでも馬場の荒れた時間帯で自身のパフォーマンスは見せていた。悪くはない。
厩舎コメント
(ゲート鍵も)友道師――レース間隔が詰まっていたこともあると思いますが、マイルCSはスタート後手が響きました。仕上がりは問題ありません。東京コースではいい勝ち方をしていますし、普通に出て流れに乗れれば。
セオ 横山和生
調教状態
3頭併せの外。内の2頭は騎手騎乗だったが、こちらは余裕十分。少し遅れたがマイペースの調整内容。回転力も感じたし、馬体も引き締まっていい感じ。
ゾンニッヒ 浜中俊
調教状態
行きっぷり良く元気一杯。硬さもこの馬とすればマシだが、頭が高く、ピッチの利いた走り。東京マイルは?
ブレイディヴェーグ C.ルメール
調教状態
あまり追いつく気がなく遅れた感じ。手前はぎこちないが、加速はスムーズ。気合も乗って、及第点以上か。
厩舎コメント
(余裕も)宮田師――前走はGⅠで初のマイル。いい仕上がりで勝負に行きましたが、他の上位馬に比べて馬場が悪いところを通らされたなか、悪くない内容でした。放牧明けの今回は帰厩時にプラス20キロくらい。やる毎に上向いてはいますが、まだ手先の重さは感じます。それでも今週は馬場を考えれば時計は出ましたし、恥ずかしくない状態にはなっています。
ボンドガール 武豊
調教状態
先週はWでゴール後も緩めず、今週は坂路で折り合い重視で我慢させると、手前を替えて軽い走りで伸びる。
厩舎コメント
(マイル合う)手塚師――先週、ウッドでしっかりやったので今週は坂路単走。動きは良かった。馬体は変わらないけど、落ち着きがあるし、最近は乗りやすくなっている。昨年は中距離も使ったが、本来はマイルが合っている。
マテンロウスカイ 横山典弘
調教状態
行きたがるのは常で、手綱を抑え込む。まだいい時の迫力は感じられないが、モタれる面はなし。仕上がる。
メイショウチタン 吉田豊
調教状態
ある程度のラップで飛ばしたとはいえ、ラスト1ハロンを要して見た目にも切れ味ひと息。順調だが、一変までは。
ラーグルフ 三浦皇成
調教状態
何とか我慢させながらの追い切り。勢いはあるが、ゴール前の迫力はもうひとつ。良化はひと息かも。
2025年東京新聞杯予想
今年は、GⅠ馬が3頭出走。ざっと見渡してGⅡ級のメンバー構成で、メンバーランクは高いが、今後の海外遠征を視野に入れている馬もいて、勝負度合いの比重、仕上げのさじ加減の読みが難しい。また、実力馬はそれ相応の負担重量を課せられているので、ハンデ戦に近い感覚もある。マイラー、実績、有利な負担重量の3点をクリアした馬はいるのかどうか?そこを突破口とした。
管理人の予想印
◎ ボンドガール
○ ブレイディヴェーグ
▲ ウォーターリヒト
◇ ジオグリフ
△1 サクラトゥジュール
△2 ジュンブロッサム
△3 オールナット
△4 オフトレイル
◎ボンドガール
GⅠ2着を含めて重賞で2着4回。重賞未勝利に違和感を覚えるほど、準GⅠ級の実力がある。3歳時は、18年優勝のリスグラシューを彷彿とさせる戦績で、ダイワメジャー産駒なら、芝1600メートルが最も似合う。55キロなら、重賞初制覇のチャンス。
○ブレイディヴェーグ
まず、ここで56キロは有利。ただ、本質的にマイラーのイメージはなく、私見では、万能型の中距離タイプ。仕上げの過程を推測すれば、ギリギリ間に合ったという感じ。壮行会となるかは微妙だが、地力でカバーできるかも……。
▲ウォーターリヒト
3歳時から素質の片鱗を覗かせていたが、本格化は3歳秋から。条件クラスから連勝して再オープン入りした馬は、掛け値なしに強いが持論。相手強化とはいえ、こと瞬発力は互角の評価。
◇ジオグリフ
皐月賞を勝った後は未勝利だが、そもそも中山記念3着、札幌記念2着以外はすべてGⅠに出走。GⅢ出走は共同通信杯2着以来で、GⅢなら、59キロでも貫禄が違う可能性がある。脚質的には、前2年連対のウインカーネリアンに近いタイプ。
買い目
単勝/複勝
4
馬連
軸4、7
相手1、4、6、7、8、11、12、15