【競馬予想】天保山ステークス過去結果分析

馬ランド、無料競馬予想記事
更新日時:
このエントリーをはてなブックマークに追加
日付 着順 馬名 人気 性別 年齢 騎手 重量種別 限定 馬場状態 着差 上り3F 馬体重 馬体重増減 所属 調教師 種牡馬
210626 1着 ピンシャン 1番人気 4才 川田将雅 別定 -0.4 36.7 458キロ -8 (栗) 森秀行 Speightstown
2着 バティスティーニ 7番人気 8才 鮫島克駿 0.4 35.9 496キロ 0 (栗) 池添学 キングカメハメハ
3着 サヴィ 3番人気 7才 藤岡佑介 0.4 36.9 468キロ 0 (栗) 中内田充 ストリートセンス
200613 1着 サヴィ 5番人気 6才 和田竜二 -0.1 36.5 462キロ -6 (栗) 中内田充 ストリートセンス
2着 レッドルゼル 1番人気 4才 北村友一 0.1 36.1 486キロ -4 (栗) 安田隆行 ロードカナロア
3着 ヒラソール 6番人気 4才 荻野極 0.2 36.4 476キロ -4 (栗) 加用正 マツリダゴッホ
190608 1着 ヴェンジェンス 3番人気 6才 幸英明 -0.2 35.3 492キロ -6 (栗) 大根田裕 カジノドライヴ
2着 ファッショニスタ 1番人気 5才 川田将雅 0.2 35.8 494キロ 8 (栗) 安田隆行 ストリートセンス
3着 スマートアヴァロン 11番人気 7才 松若風馬 0.3 35.3 518キロ -10 (栗) 西園正都 サウスヴィグラス
180616 1着 ウインムート 5番人気 5才 松山弘平 -0.1 37.1 502キロ -2 (栗) 加用正 ロージズインメイ
2着 ヒデノインペリアル 11番人気 6才 秋山真一 0.1 35.9 520キロ 8 (栗) 梅田智之 バトルプラン
3着 スマートアヴァロン 1番人気 6才 M.デム 0.3 36.3 518キロ -2 (栗) 西園正都 サウスヴィグラス
170617 1着 サウススターマン 5番人気 6才 川田将雅 -0.2 36.3 516キロ -6 (栗) 加用正 サウスヴィグラス
2着 キングズガード 3番人気 6才 藤岡佑介 0.2 35.4 458キロ 2 (栗) 寺島良 シニスターミニスター
3着 コウエイエンブレム 1番人気 4才 松山弘平 0.4 36.9 532キロ 4 (栗) 山内研二 シニスターミニスター
160618 1着 ゴーイングパワー 4番人気 7才 和田竜二 0 36.8 500キロ -4 (栗) 岩元市三 サクラバクシンオー
2着 キョウワダッフィー 1番人気 8才 福永祐一 0 36.1 464キロ 0 (栗) 笹田和秀 キングカメハメハ
3着 ナガラオリオン 6番人気 7才 中谷雄太 0.4 36.2 468キロ -4 (栗) 大根田裕 アドマイヤマックス
150620 1着 タガノトネール 4番人気 5才 川田将雅 -0.3 36.4 502キロ 12 (栗) 鮫島一歩 ケイムホーム
2着 キクノストーム 5番人気 6才 浜中俊 0.3 35.3 500キロ 0 (栗) 吉田直弘 スタチューオブリバティ
3着 タイセイファントム 3番人気 7才 M.デム 0.4 36.5 454キロ -4 (栗) 矢作芳人 ファンタスティックライト
140621 1着 エーシンビートロン 5番人気 8才 武幸四郎 -0.2 36.4 488キロ -2 (栗) 西園正都 ブライアンズタイム
2着 ウォータールルド 1番人気 6才 北村友一 0.2 36.4 486キロ 2 (栗) 岡田稲男 ウォーターリーグ
3着 ナリタスーパーワン 3番人気 5才 福永祐一 0.4 36.3 494キロ 10 (栗) 松永昌博 ウォーエンブレム
130615 1着 スリーボストン 5番人気 6才 北村友一 -0.2 35.8 514キロ 4 (栗) 藤岡範士 ボストンハーバー
2着 マルカフリート 1番人気 7才 福永祐一 0.2 35.4 484キロ -6 (栗) 増本豊 アフリート
3着 シセイオウジ 3番人気 6才 川田将雅 0.6 35.3 466キロ 0 (美) 宗像義忠 キングカメハメハ
120610 1着 ファリダット 1番人気 7才 佐藤哲三 -0.2 34.7 484キロ 2 (栗) 松元茂樹 Kingmambo
2着 マルカベンチャー 4番人気 6才 安藤勝己 0.2 33.8 472キロ 6 (栗) 松永昌博 フジキセキ
3着 サクラシャイニー 10番人気 6才 小牧太 0.3 34.7 446キロ -4 (栗) 羽月友彦 サクラプレジデント

1日1回応援(クリック)してくれると嬉しいですw

競馬人気ブログランキング

ウマニティ(外部ページ)

人気 着別度数 勝率連対率複勝率
1番人気 5- 8- 3- 10/ 2619.2%50.0%61.5%
2番人気 2- 5- 2- 17/ 267.7%26.9%34.6%
3番人気 3- 2- 5- 16/ 2611.5%19.2%38.5%
4番人気 2- 2- 4- 18/ 267.7%15.4%30.8%
5番人気 8- 2- 1- 15/ 2630.8%38.5%42.3%
6番人気 0- 1- 5- 20/ 260.0%3.8%23.1%
7番人気 2- 3- 1- 20/ 267.7%19.2%23.1%
8番人気 1- 0- 2- 23/ 263.8%3.8%11.5%
9番人気 0- 2- 1- 23/ 260.0%7.7%11.5%
10番人気 1- 0- 0- 25/ 263.8%3.8%3.8%
11番人気 0- 1- 2- 21/ 240.0%4.2%12.5%
12番人気 2- 0- 0- 20/ 229.1%9.1%9.1%
13番人気 0- 0- 0- 20/ 200.0%0.0%0.0%
14番人気 0- 0- 0- 20/ 200.0%0.0%0.0%
15番人気 0- 0- 0- 16/ 160.0%0.0%0.0%
16番人気 0- 0- 0- 12/ 120.0%0.0%0.0%
前確定着順 着別度数 勝率連対率複勝率
前走1着 4- 3- 3- 29/ 3910.3%17.9%25.6%
前走2着 6- 7- 2- 10/ 2524.0%52.0%60.0%
前走3着 4- 2- 4- 14/ 2416.7%25.0%41.7%
前走4着 1- 5- 4- 21/ 313.2%19.4%32.3%
前走5着 1- 1- 2- 13/ 175.9%11.8%23.5%
前走6~9着 4- 5- 6- 91/1063.8%8.5%14.2%
前走10着~ 6- 2- 5-118/1314.6%6.1%9.9%
単勝オッズ 着別度数 勝率連対率複勝率
1.0~ 1.4 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
1.5~ 1.9 1- 1- 1- 0/ 333.3%66.7%100.0%
2.0~ 2.9 2- 3- 1- 6/ 1216.7%41.7%50.0%
3.0~ 3.9 1- 5- 3- 8/ 175.9%35.3%52.9%
4.0~ 4.9 1- 3- 2- 15/ 214.8%19.0%28.6%
5.0~ 6.9 4- 2- 3- 13/ 2218.2%27.3%40.9%
7.0~ 9.9 5- 2- 3- 24/ 3414.7%20.6%29.4%
10.0~14.9 3- 6- 4- 22/ 358.6%25.7%37.1%
15.0~19.9 2- 1- 5- 12/ 2010.0%15.0%40.0%
20.0~29.9 3- 1- 1- 38/ 437.0%9.3%11.6%
30.0~49.9 1- 1- 2- 36/ 402.5%5.0%10.0%
50.0~99.9 2- 1- 0- 50/ 533.8%5.7%5.7%
100.0~ 0- 0- 1- 72/ 730.0%0.0%1.4%
騎手 着別度数 勝率連対率複勝率
川田将雅 5- 2- 1- 9/1729.4%41.2%47.1%
松山弘平 3- 1- 2-12/1816.7%22.2%33.3%
和田竜二 2- 3- 0-17/229.1%22.7%22.7%
北村友一 2- 2- 1-14/1910.5%21.1%26.3%
藤岡佑介 2- 2- 1- 4/ 922.2%44.4%55.6%
秋山真一 2- 1- 0- 9/1216.7%25.0%25.0%
幸英明 1- 2- 1-18/224.5%13.6%18.2%
酒井学 1- 0- 0- 7/ 812.5%12.5%12.5%
松田大作 1- 0- 0- 5/ 616.7%16.7%16.7%
太宰啓介 1- 0- 0-12/137.7%7.7%7.7%
国分優作 1- 0- 0- 8/ 911.1%11.1%11.1%
古川吉洋 1- 0- 0- 6/ 714.3%14.3%14.3%
菱田裕二 1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
武幸四郎 1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
枠番 着別度数 勝率連対率複勝率
1枠 1- 3- 2-34/402.5%10.0%15.0%
2枠 3- 3- 2-34/427.1%14.3%19.0%
3枠 2- 4- 5-33/444.5%13.6%25.0%
4枠 2- 0- 6-38/464.3%4.3%17.4%
5枠 7- 6- 1-34/4814.6%27.1%29.2%
6枠 0- 4- 1-45/500.0%8.0%10.0%
7枠 4- 3- 4-41/527.7%13.5%21.2%
8枠 7- 3- 5-37/5213.5%19.2%28.8%
脚質上り 着別度数 勝率連対率複勝率
平地・逃げ 6- 3- 0- 17/ 2623.1%34.6%34.6%
平地・先行 11- 9- 7- 74/10110.9%19.8%26.7%
平地・中団 6- 5- 12-103/1264.8%8.7%18.3%
平地・後方 3- 9- 7-101/1202.5%10.0%15.8%
平地・マクリ 0- 0- 0- 0/ 0   
3F 1位 6- 6- 8- 11/ 3119.4%38.7%64.5%
3F 2位 2- 4- 3- 21/ 306.7%20.0%30.0%
3F 3位 3- 5- 2- 14/ 2412.5%33.3%41.7%
3F ~5位 7- 5- 8- 39/ 5911.9%20.3%33.9%
3F 6位~ 8- 6- 5-210/2293.5%6.1%8.3%
前走脚質 着別度数 勝率連対率複勝率
3F 1位 3- 5- 4- 23/ 358.6%22.9%34.3%
3F 2位 2- 2- 3- 21/ 287.1%14.3%25.0%
3F 3位 2- 1- 3- 22/ 287.1%10.7%21.4%
3F ~5位 3- 3- 6- 37/ 496.1%12.2%24.5%
3F 6位~ 13- 12- 10-177/2126.1%11.8%16.5%
馬体重 着別度数 勝率連対率複勝率
440~459kg 4- 3- 1- 13/ 2119.0%33.3%38.1%
460~479kg 1- 6- 8- 60/ 751.3%9.3%20.0%
480~499kg 8- 7- 5- 95/1157.0%13.0%17.4%
500~519kg 12- 6- 9- 81/10811.1%16.7%25.0%
520~539kg 1- 3- 3- 31/ 382.6%10.5%18.4%
540~ 0- 1- 0- 16/ 170.0%5.9%5.9%
斤量 着別度数 勝率連対率複勝率
51.5~53kg 1- 1- 0- 6/ 812.5%25.0%25.0%
53.5~55kg 1- 5- 0- 29/ 352.9%17.1%17.1%
55.5~57kg 21- 15- 22-235/2937.2%12.3%19.8%
57.5~59kg 3- 5- 4- 26/ 387.9%21.1%31.6%
種牡馬 着別度数 勝率連対率複勝率
サウスヴィグラス 2- 2- 2-11/1711.8%23.5%35.3%
シニスターミニスター 2- 2- 1- 6/1118.2%36.4%45.5%
ブライアンズタイム 2- 0- 0- 2/ 450.0%50.0%50.0%
ロージズインメイ 2- 0- 0- 0/ 2100.0%100.0%100.0%
キングカメハメハ 1- 3- 1- 8/137.7%30.8%38.5%
アフリート 1- 2- 0- 3/ 616.7%50.0%50.0%
ネオユニヴァース 1- 1- 1-12/156.7%13.3%20.0%
ストリートセンス 1- 1- 1- 1/ 425.0%50.0%75.0%
サクラバクシンオー 1- 1- 0- 7/ 911.1%22.2%22.2%
ケイムホーム 1- 1- 0-10/128.3%16.7%16.7%
ウォーターリーグ 1- 1- 0- 1/ 333.3%66.7%66.7%
ヘニーヒューズ 1- 0- 1- 6/ 812.5%12.5%25.0%
プリサイスエンド 1- 0- 1- 1/ 333.3%33.3%66.7%
フジキセキ 1- 0- 0- 8/ 911.1%11.1%11.1%
エンパイアメーカー 1- 0- 0- 8/ 911.1%11.1%11.1%
カジノドライヴ 1- 0- 0-10/119.1%9.1%9.1%

アーバンイェーガー 松若風馬

調教状態

好調時はもっと前に向かってグイグイ進んでいく馬。この中間はやや迫力が物足りない。気配は地味。

グレートウォリアー 福永祐一

調教状態

スピード感十分のフットワークで一気に登坂。朝一番の馬場とはいえ、この上がり時計はなかなか優秀。前走が大幅な馬体増も重め感は皆無。好仕上がりで臨める。

厩舎コメント

(上積み大)田代助手――長欠明けの前走は1200mで少し忙しかったけど、ラストはしっかり伸びていた。今度は走り慣れた距離に。オープンにメドが立っているし、ジョッキーもこの馬のことは分かっているからね。上積みも大きいので、うまく捌ければ。

ケイアイドリー 藤岡康太

調教状態

全体時計は強調できないが、気合をつけられての反応が抜群。サッと先着して上々の動き。デキ落ちなど皆無。

厩舎コメント

(1400mなら)村山師――どこからでもレースはできるタイプ。前走は1200mで少し忙しい感じでしたね。実績のある1400mになりますし、オープンでも差はないと思っています。短期放牧明けで、仕上がりもいいですよ。

サイモンハロルド 幸英明

調教状態

時計は地味だが、攻め駆けしないこの馬とすれば、今回の動きはかなり素軽かった方。まだ上積みが見込める。

厩舎コメント

(更に上積み)高野助手――ここ2戦ともスタートを出てくれましたし、体つきも変わってきて、前走から更なる上積みが見込めそうです。今回もスタートは鍵になりますが、どんなレースができるか、楽しみは持っています。

サダムスキャット 秋山真一郎

調教状態

馬なりばかりではあるが、丹念に乗り込まれてきた。動きもキビキビとしており、力を出せる仕上がり。

厩舎コメント

(流れ乗れば)中尾秀師――ラストは伸びていたが、スタート後に滑ってしまったし、もう1列前で運べていれば、また違ったと思う。その後は短期放牧へ。帰厩後は順調に調整が進んだし、距離も問題ないので、スタートを決めて、流れに乗っていければいいね。

シゲルタイタン 松山弘平

調教状態

中間に抽選除外。ここ2週はピッチを上げて、反応良く動けている。脚捌きは力強かった。仕上がりは良好。

厩舎コメント

(力つけて)伊藤圭師――中間は権利を取ってここを目標に乗り込んだ。競馬に注文がつかなくなり力をつけている。阪神は得意にしているし、オープンでどこまでやれるか楽しみはある。

スナークスター 富田暁

調教状態

先週ビシッと追われており、今週はサーッと流す程度。目立つほどの気配ではないが、特に重苦しさは見られず。

スマートアルタイル 横山典弘

調教状態

中間少し緩められている時期があるのは、除外があった分だろう。レース間隔を考えると今週はもう少しビシッとやってほしかったが、動きはスムーズで悪くない。

厩舎コメント

(流れが)畑助手――しっかりと調整してきましたし、気性的には久々も苦にしないタイプ。既にオープンを勝っているように通用する脚力はありますが、自分から動けるタイプではないだけに、流れが向いてほしいですね。

ゼンノアンジュ 岩田望来

調教状態

朝一番で終い重点とはいえ、ゴール前の伸びは時計が示す通りの鋭さ。19日の時計も優秀。デキはいいはず。

タガノビューティー 石橋脩

調教状態

激しいレースが続いており疲れを心配したが、依然張りのある好馬体。単走ながら追われてからもしっかり。硬さもなく、高いレベルで安定。

厩舎コメント

(何とか)西園正師――前走は勝ち馬が強かったけど、この馬も最後までしっかり走ってくれた。今週はCWで上がりを伸ばす攻めをして、いい動きだったね。状態もいいので何とか。

ドスハーツ 小沢大仁

調教状態

未勝利馬に遅れはしたが、追走してのものだし、もともと実戦タイプ。コズミも軽くフォルムはできている。

ニュートンテソーロ 北村友一

調教状態

折り合いがしっかりとついて、相手とリズムを合わせるくらいの余裕があった。前走時よりも動きはいい。

プリマジア 荻野極

調教状態

格下相手に手応え劣勢。上がり重点だけに伸びには物足りなさが残った。好調時に比べると多少見劣る印象。

メイショウテンスイ 太宰啓介

調教状態

手応えは見劣ったが、大きく追走してのもの。少し馬場が荒れた時間帯だっただけに、この時計は悪くない。

ライトウォーリア 西村淳也

調教状態

抜群の行きっぷりだったし、気合をつけられての反応も良かった。これだけ坂路駆けするのなら短距離でも。

厩舎コメント

(新味求め)高野師――追い日はジョッキーが好感触でした。具合はいいですよ。1400mで新たな面を引き出せれば。

ロードアクア 坂井瑠星

調教状態

活気十分でハツラツとした動き。このところ成績は冴えないが、攻めの気配はずっといい。大駆けも十分。

管理人の予想印

◎ ケイアイドリー
○ シゲルタイタン
▲ タガノビューティー
◇ サイモンハロルド
△1 グレートウォリアー
△2 サダムスキャット
△3 スマートアルタイル

◎ケイアイドリー

前走は期待していたほど走れなかったが、それでも0秒3差。実績のある1400mに戻ればオープンでも勝ち負けできるはず。

○シゲルタイタン

昇級戦になるが、レースが上手で相手なりに走れそうなタイプ。先行力が生きそうな組み合わせでもあり、上位争いできそう。

▲タガノビューティー

斤量面では有利ではないが、58Kでも終いは確実にいい脚を使える。展開面も微妙ではあるが、追い比べに持ち込めれば。

◇サイモンハロルド

復帰してからの2戦が好内容。スタートが安定してレースが上手になってきた。今の充実ぶりなら昇級でも面白い。

あとは、
グレートウォリアー、サダムスキャット、スマートアルタイル
も押さえておきたい。

買い目

馬連

軸2
相手12、15、5、16、11、3

3連単

1着2
2着12、15、5、16、11、3
3着12、15、5、16、11、3

3連単

1着12、15、5、16、11、3
2着2
3着12、15、5、16、11、3

天保山ステークス
(阪神ダート1400m3歳上オープン別定)
過去データ、管理人の感想

※着別度数は
左から(1着回数-2着回数-3着回数-4着以下回数/全出走回数)
です。
天保山ステークス
(阪神ダート1400m3歳上オープン別定)

過去10年分のデータから集計しています。

データマイニング予想はこちら>>

競馬予想記事へ戻る

  • 2023年エプソムカップ過去データと予想分析はこちら
  • 2023年函館スプリントステークス過去データと予想分析はこちら
馬ランド、無料競馬予想

その他


競馬人気ブログランキング

ウマニティ
にほんブログ村 競馬ブログ データ理論へ
にほんブログ村

おすすめサイト

競馬@予想
依って件の如し
競馬の魅力
ページトップへ