2022年京王杯スプリングカップ過去データと予想分析

第67回 京王杯スプリングカップ(G2)
2022年5月14日(土)東京競馬場 芝1400m
安田記念の前哨戦、京王杯SC。1着馬には安田記念の優先出走権が与えられる。距離が1400mのためマイラーとスプリンターの双方が参戦し、安田記念の叩き台としてレースに臨む馬、高松宮記念で全力を出した後の馬などがいるため、波乱の結果になることが多い。過去10年では、12年の4着馬ストロングリターンと17年の9着馬サトノアラジンが安田記念を優勝している。昨年はラウダシオンが勝利した。今年はどんなレースになるだろうか。過去のデータからレースの傾向を探る。
京王杯スプリングカップ
過去10年間配当金
日付 | 単勝配当 | 複勝配当 | 枠連 | 馬連 | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 | 410円 | 180円 | 1,400円 | 5,340円 | 8,230円 | 16,740円 | 85,730円 |
2020年 | 490円 | 190円 | 1,680円 | 1,490円 | 2,660円 | 3,100円 | 15,040円 |
2019年 | 360円 | 150円 | 1,510円 | 2,590円 | 4,160円 | 3,780円 | 20,940円 |
2018年 | 710円 | 270円 | 1,700円 | 6,000円 | 9,890円 | 11,860円 | 76,780円 |
2017年 | 500円 | 220円 | 1,880円 | 19,230円 | 26,420円 | 29,390円 | 179,770円 |
2016年 | 450円 | 170円 | 1,420円 | 4,380円 | 7,420円 | 6,590円 | 39,380円 |
2015年 | 870円 | 320円 | 970円 | 2,630円 | 4,950円 | 16,010円 | 83,940円 |
2014年 | 3,840円 | 720円 | 5,170円 | 6,900円 | 20,710円 | 16,300円 | 162,220円 |
2013年 | 470円 | 180円 | 870円 | 2,630円 | 4,390円 | 10,170円 | 47,540円 |
2012年 | 720円 | 290円 | 11,860円 | 22,590円 | 36,620円 | 327,420円 | 1,794,700円 |
京王杯スプリングカップ
過去10年間結果
日付 | 着順 | 馬名 | 人気 | 性別 | 年齢 | 騎手 | 斤量 | 頭数 | 馬場状態 | 着差 | 上り3F | 上3F地点差 | 馬体重 | 馬体重増減 | 所属 | 調教師 | 種牡馬 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
210515 | 1着 | ラウダシオン | 1番人気 | 牡 | 4才 | M.デム | 57キロ | 17 | 良 | 0 | 33.5 | 0.8 | 514キロ | 2 | (栗) | 斉藤崇史 | リアルインパクト |
2着 | トゥラヴェスーラ | 10番人気 | 牡 | 6才 | 鮫島克駿 | 56キロ | 0 | 32.5 | 1.8 | 470キロ | -6 | (栗) | 高橋康之 | ドリームジャーニー | |||
3着 | カイザーミノル | 8番人気 | 牡 | 5才 | 荻野極 | 56キロ | 0.2 | 33.5 | 1 | 470キロ | 0 | (栗) | 北出成人 | ロードカナロア | |||
200516 | 1着 | ダノンスマッシュ | 2番人気 | 牡 | 5才 | レーン | 56キロ | 13 | 稍 | -0.2 | 33.1 | 0 | 472キロ | -2 | (栗) | 安田隆行 | ロードカナロア |
2着 | ステルヴィオ | 4番人気 | 牡 | 5才 | 川田将雅 | 57キロ | 0.2 | 33 | 0.3 | 490キロ | 2 | (美) | 木村哲也 | ロードカナロア | |||
3着 | グルーヴィット | 3番人気 | 牡 | 4才 | M.デム | 56キロ | 0.3 | 33.1 | 0.3 | 488キロ | -6 | (栗) | 松永幹夫 | ロードカナロア | |||
190511 | 1着 | タワーオブロンドン | 1番人気 | 牡 | 4才 | レーン | 56キロ | 16 | 良 | -0.1 | 33.1 | 0.8 | 518キロ | -8 | (美) | 藤沢和雄 | Raven's Pass |
2着 | リナーテ | 6番人気 | 牝 | 5才 | 武豊 | 54キロ | 0.1 | 33.3 | 0.7 | 488キロ | -2 | (栗) | 須貝尚介 | ステイゴールド | |||
3着 | ロジクライ | 2番人気 | 牡 | 6才 | 戸崎圭太 | 56キロ | 0.1 | 33.7 | 0.3 | 514キロ | -2 | (栗) | 須貝尚介 | ハーツクライ | |||
180512 | 1着 | ムーンクエイク | 4番人気 | セ | 5才 | ルメール | 56キロ | 18 | 0 | 33.2 | 0.9 | 504キロ | 0 | (美) | 藤沢和雄 | アドマイヤムーン | |
2着 | キャンベルジュニア | 7番人気 | 牡 | 6才 | 石橋脩 | 56キロ | 0 | 33.4 | 0.7 | 546キロ | 2 | (美) | 堀宣行 | Encosta De Lago | |||
3着 | サトノアレス | 2番人気 | 牡 | 4才 | 蛯名正義 | 56キロ | 0 | 32.7 | 1.4 | 504キロ | -6 | (美) | 藤沢和雄 | ディープインパクト | |||
170513 | 1着 | レッドファルクス | 2番人気 | 牡 | 6才 | M.デム | 58キロ | 13 | 重 | -0.1 | 33.7 | 0.5 | 474キロ | 2 | (美) | 尾関知人 | スウェプトオーヴァーボード |
2着 | クラレント | 11番人気 | 牡 | 8才 | 岩田康誠 | 56キロ | 0.1 | 34.1 | 0.2 | 488キロ | -8 | (栗) | 橋口慎介 | ダンスインザダーク | |||
3着 | グランシルク | 4番人気 | 牡 | 5才 | 戸崎圭太 | 56キロ | 0.2 | 33.8 | 0.6 | 506キロ | 0 | (美) | 戸田博文 | ステイゴールド | |||
160514 | 1着 | サトノアラジン | 3番人気 | 牡 | 5才 | 川田将雅 | 56キロ | 16 | 良 | -0.2 | 32.4 | 1.1 | 526キロ | -8 | (栗) | 池江泰寿 | ディープインパクト |
2着 | サンライズメジャー | 7番人気 | 牡 | 7才 | 戸崎圭太 | 56キロ | 0.2 | 32.4 | 1.3 | 480キロ | -8 | (栗) | 浜田多実 | ダイワメジャー | |||
3着 | ロサギガンティア | 2番人気 | 牡 | 5才 | M.デム | 57キロ | 0.2 | 33.1 | 0.6 | 530キロ | 2 | (美) | 藤沢和雄 | フジキセキ | |||
150516 | 1着 | サクラゴスペル | 5番人気 | 牡 | 7才 | 戸崎圭太 | 56キロ | 18 | 0 | 33.3 | 0.4 | 490キロ | 2 | (美) | 尾関知人 | サクラプレジデント | |
2着 | ヴァンセンヌ | 2番人気 | 牡 | 6才 | 福永祐一 | 56キロ | 0 | 32.7 | 1 | 508キロ | 2 | (栗) | 松永幹夫 | ディープインパクト | |||
3着 | オメガヴェンデッタ | 7番人気 | セ | 4才 | 横山典弘 | 56キロ | 0.1 | 33.8 | 0 | 508キロ | -4 | (栗) | 安田隆行 | ゼンノロブロイ | |||
140517 | 1着 | レッドスパーダ | 10番人気 | 牡 | 8才 | 北村宏司 | 56キロ | 15 | -0.2 | 34.7 | 0.3 | 534キロ | 0 | (美) | 藤沢和雄 | タイキシャトル | |
2着 | クラレント | 2番人気 | 牡 | 5才 | 川田将雅 | 56キロ | 0.2 | 34.6 | 0.6 | 492キロ | -8 | (栗) | 橋口弘次 | ダンスインザダーク | |||
3着 | エールブリーズ | 7番人気 | 牡 | 4才 | 三浦皇成 | 56キロ | 0.4 | 34.4 | 1 | 518キロ | 4 | (栗) | 鮫島一歩 | フジキセキ | |||
130511 | 1着 | ダイワマッジョーレ | 1番人気 | 牡 | 4才 | 蛯名正義 | 56キロ | 18 | 稍 | -0.1 | 34.1 | 0.8 | 436キロ | 0 | (栗) | 矢作芳人 | ダイワメジャー |
2着 | トライアンフマーチ | 5番人気 | 牡 | 7才 | 岩田康誠 | 56キロ | 0.1 | 34.2 | 0.8 | 476キロ | -2 | (栗) | 角居勝彦 | スペシャルウィーク | |||
3着 | ガルボ | 6番人気 | 牡 | 6才 | 石橋脩 | 56キロ | 0.1 | 34.5 | 0.5 | 474キロ | -2 | (美) | 清水英克 | マンハッタンカフェ | |||
120512 | 1着 | サダムパテック | 4番人気 | 牡 | 4才 | ウィリア | 56キロ | 15 | 良 | -0.1 | 33.3 | 0.9 | 506キロ | 8 | (栗) | 西園正都 | フジキセキ |
2着 | レオプライム | 11番人気 | 牡 | 5才 | 三浦皇成 | 56キロ | 0.1 | 32.8 | 1.5 | 464キロ | -8 | (栗) | 友道康夫 | サクラバクシンオー | |||
3着 | インプレスウィナー | 13番人気 | 牡 | 5才 | 田中勝春 | 56キロ | 0.1 | 33.3 | 1 | 456キロ | 2 | (美) | 宗像義忠 | フサイチコンコルド |
京王杯スプリングカップ
過去10年間結果前走レース
日付 | 着順 | 馬名 | 前走レース名 | 前走着順 | 前走人気 | 間隔 | 前走開催 | 前芝・ダ | 前距離 | 前走馬場状態 | 前走上り3F | 前騎手 | 前走斤量 | 前走頭数 | 前走馬番 | タイム | 前走着差タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
210515 | 1着 | ラウダシオン | 高松宮記G1 | 14着 | 5番人気 | 7 | 2名6 | 芝 | 1200 | 重 | 35.6 | M.デム | 57キロ | 18頭 | 10番 | 1:10:1 | 0.9 |
2着 | トゥラヴェスーラ | 高松宮記G1 | 4着 | 16番人気 | 7 | 2名6 | 芝 | 1200 | 重 | 34.4 | 鮫島克駿 | 57キロ | 18頭 | 13番 | 1:9:4 | 0.2 | |
3着 | カイザーミノル | マイラーG2 | 3着 | 9番人気 | 3 | 2阪A | 芝 | 1600 | 良 | 34.6 | 荻野極 | 56キロ | 16頭 | 4番 | 1:31:6 | 0.2 | |
200516 | 1着 | ダノンスマッシュ | 高松宮記G1 | 10着 | 3番人気 | 7 | 1名8 | 芝 | 1200 | 重 | 34.7 | 川田将雅 | 57キロ | 18頭 | 6番 | 1:9:7 | 1 |
2着 | ステルヴィオ | 高松宮記G1 | 9着 | 7番人気 | 7 | 1名8 | 芝 | 1200 | 重 | 34.1 | 丸山元気 | 57キロ | 18頭 | 1番 | 1:9:3 | 0.6 | |
3着 | グルーヴィット | 高松宮記G1 | 6着 | 13番人気 | 7 | 1名8 | 芝 | 1200 | 重 | 33.2 | 岩田康誠 | 57キロ | 18頭 | 7番 | 1:9:0 | 0.3 | |
190511 | 1着 | タワーオブロンドン | 東京新聞G3 | 5着 | 2番人気 | 14 | 1東4 | 芝 | 1600 | 良 | 34.2 | ルメール | 57キロ | 15頭 | 5番 | 1:32:3 | 0.4 |
2着 | リナーテ | 京都牝馬G3 | 2着 | 7番人気 | 12 | 2京7 | 芝 | 1400 | 良 | 33.9 | 武豊 | 54キロ | 18頭 | 15番 | 1:21:1 | 0.1 | |
3着 | ロジクライ | 高松宮記G1 | 8着 | 4番人気 | 7 | 2名6 | 芝 | 1200 | 良 | 33.7 | ルメール | 57キロ | 18頭 | 12番 | 1:7:8 | 0.5 | |
180512 | 1着 | ムーンクエイク | 洛陽S | 5着 | 3番人気 | 13 | 2京5 | 芝 | 1600 | 稍 | 37.1 | バルジュ | 56キロ | 12頭 | 9番 | 1:36:4 | 0.2 |
2着 | キャンベルジュニア | ダービーHG3 | 2着 | 6番人気 | 6 | 3中3 | 芝 | 1600 | 良 | 34.7 | 石橋脩 | 55キロ | 16頭 | 3番 | 1:32:3 | 0.1 | |
3着 | サトノアレス | 東京新聞G3 | 2着 | 5番人気 | 14 | 1東4 | 芝 | 1600 | 良 | 33.3 | 柴山雄一 | 57キロ | 16頭 | 3番 | 1:34:3 | 0.2 | |
170513 | 1着 | レッドファルクス | 高松宮記G1 | 3着 | 1番人気 | 7 | 2名6 | 芝 | 1200 | 稍 | 34.6 | M.デム | 57キロ | 18頭 | 7番 | 1:9:0 | 0.3 |
2着 | クラレント | ダービーHG3 | 10着 | 10番人気 | 6 | 3中3 | 芝 | 1600 | 稍 | 35.4 | 岩田康誠 | 58キロ | 16頭 | 16番 | 1:35:4 | 0.7 | |
3着 | グランシルク | ダービーHG3 | 3着 | 2番人気 | 6 | 3中3 | 芝 | 1600 | 稍 | 33.9 | 戸崎圭太 | 55キロ | 16頭 | 8番 | 1:34:8 | 0.1 | |
160514 | 1着 | サトノアラジン | ダービーHG3 | 3着 | 2番人気 | 6 | 3中4 | 芝 | 1600 | 良 | 33.9 | ルメール | 57キロ | 16頭 | 6番 | 1:33:0 | 0.2 |
2着 | サンライズメジャー | マイラーG2 | 6着 | 6番人気 | 3 | 3京2 | 芝 | 1600 | 良 | 35.1 | 四位洋文 | 56キロ | 15頭 | 15番 | 1:33:0 | 0.4 | |
3着 | ロサギガンティア | 阪神カッG2 | 1着 | 3番人気 | 20 | 5阪7 | 芝 | 1400 | 稍 | 34.5 | M.デム | 57キロ | 17頭 | 13番 | 1:21:4 | 0 | |
150516 | 1着 | サクラゴスペル | 高松宮記G1 | 8着 | 12番人気 | 7 | 2名6 | 芝 | 1200 | 稍 | 34.8 | 藤岡康太 | 57キロ | 18頭 | 12番 | 1:9:6 | 1.1 |
2着 | ヴァンセンヌ | 東京新聞G3 | 1着 | 3番人気 | 14 | 1東4 | 芝 | 1600 | 稍 | 34.6 | 福永祐一 | 56キロ | 16頭 | 6番 | 1:35:7 | 0 | |
3着 | オメガヴェンデッタ | 谷川岳S | 6着 | 4番人気 | 2 | 1新2 | 芝 | 1600 | 良 | 32.6 | 勝浦正樹 | 56キロ | 16頭 | 13番 | 1:33:9 | 0.2 | |
140517 | 1着 | レッドスパーダ | 高松宮記G1 | 17着 | 18番人気 | 7 | 2名6 | 芝 | 1200 | 不 | 38.5 | 四位洋文 | 57キロ | 18頭 | 7番 | 1:14:7 | 2.5 |
2着 | クラレント | 東京新聞G3 | 3着 | 5番人気 | 13 | 1東4 | 芝 | 1600 | 重 | 35 | 川田将雅 | 57キロ | 16頭 | 12番 | 1:33:4 | 0.2 | |
3着 | エールブリーズ | マイラーG2 | 11着 | 8番人気 | 3 | 3京2 | 芝 | 1600 | 良 | 33.3 | 酒井学 | 56キロ | 16頭 | 8番 | 1:32:7 | 1.3 | |
130511 | 1着 | ダイワマッジョーレ | ダービーHG3 | 2着 | 1番人気 | 6 | 3中4 | 芝 | 1600 | 良 | 34.2 | 蛯名正義 | 56キロ | 16頭 | 5番 | 1:32:6 | 0 |
2着 | トライアンフマーチ | 東京新聞G3 | 3着 | 4番人気 | 14 | 1東4 | 芝 | 1600 | 良 | 33.4 | 横山典弘 | 56キロ | 16頭 | 8番 | 1:33:0 | 0.1 | |
3着 | ガルボ | ダービーHG3 | 5着 | 6番人気 | 6 | 3中4 | 芝 | 1600 | 良 | 35 | 石橋脩 | 58キロ | 16頭 | 1番 | 1:32:8 | 0.2 | |
120512 | 1着 | サダムパテック | 東京新聞G3 | 13着 | 3番人気 | 14 | 1東4 | 芝 | 1600 | 良 | 34.7 | 岩田康誠 | 57キロ | 16頭 | 14番 | 1:34:2 | 1.4 |
2着 | レオプライム | 心斎橋S1600 | 1着 | 3番人気 | 7 | 2阪2 | 芝 | 1400 | 稍 | 36 | 岩田康誠 | 57キロ | 16頭 | 6番 | 1:23:1 | -0.1 | |
3着 | インプレスウィナー | 晩春S1600 | 1着 | 11番人気 | 2 | 2東4 | 芝 | 1400 | 良 | 34 | 田中勝春 | 57キロ | 16頭 | 10番 | 1:20:7 | -0.1 |
京王杯スプリングカップ
過去10年間タイム別過去データ
日付 | 着順 | 馬名 | タイム | Ave-3F | 上り3F | PCI | PCI3 | RPCI | 平均速度 | -3F平均速度 | 上り3F平均速度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
210515 | 1着 | ラウダシオン | 1:19:8 | 34.73 | 33.5 | 53.7 | 55.67 | 49.5 | 63.16 | 62.2 | 64.48 |
2着 | トゥラヴェスーラ | 1:19:8 | 35.48 | 32.5 | 59.2 | 55.67 | 49.5 | 63.16 | 60.89 | 66.46 | |
3着 | カイザーミノル | 1:20:0 | 34.88 | 33.5 | 54.1 | 55.67 | 49.5 | 63 | 61.94 | 64.48 | |
200516 | 1着 | ダノンスマッシュ | 1:19:8 | 35.03 | 33.1 | 55.8 | 56.37 | 55.8 | 63.16 | 61.67 | 65.26 |
2着 | ステルヴィオ | 1:20:0 | 35.25 | 33 | 56.8 | 56.37 | 55.8 | 63 | 61.28 | 65.45 | |
3着 | グルーヴィット | 1:20:1 | 35.25 | 33.1 | 56.5 | 56.37 | 55.8 | 62.92 | 61.28 | 65.26 | |
190511 | 1着 | タワーオブロンドン | 1:19:4 | 34.73 | 33.1 | 54.9 | 53.63 | 50.7 | 63.48 | 62.2 | 65.26 |
2着 | リナーテ | 1:19:5 | 34.65 | 33.3 | 54.1 | 53.63 | 50.7 | 63.4 | 62.34 | 64.86 | |
3着 | ロジクライ | 1:19:5 | 34.35 | 33.7 | 51.9 | 53.63 | 50.7 | 63.4 | 62.88 | 64.09 | |
180512 | 1着 | ムーンクエイク | 1:19:5 | 34.73 | 33.2 | 54.6 | 55.13 | 49.9 | 63.4 | 62.2 | 65.06 |
2着 | キャンベルジュニア | 1:19:5 | 34.58 | 33.4 | 53.5 | 55.13 | 49.9 | 63.4 | 62.47 | 64.67 | |
3着 | サトノアレス | 1:19:5 | 35.1 | 32.7 | 57.3 | 55.13 | 49.9 | 63.4 | 61.54 | 66.06 | |
170513 | 1着 | レッドファルクス | 1:23:2 | 37.13 | 33.7 | 60.2 | 59.5 | 57.5 | 60.58 | 58.18 | 64.09 |
2着 | クラレント | 1:23:3 | 36.9 | 34.1 | 58.2 | 59.5 | 57.5 | 60.5 | 58.54 | 63.34 | |
3着 | グランシルク | 1:23:4 | 37.2 | 33.8 | 60.1 | 59.5 | 57.5 | 60.43 | 58.06 | 63.91 | |
160514 | 1着 | サトノアラジン | 1:19:6 | 35.4 | 32.4 | 59.3 | 58.27 | 53.2 | 63.32 | 61.02 | 66.67 |
2着 | サンライズメジャー | 1:19:8 | 35.55 | 32.4 | 59.7 | 58.27 | 53.2 | 63.16 | 60.76 | 66.67 | |
3着 | ロサギガンティア | 1:19:8 | 35.03 | 33.1 | 55.8 | 58.27 | 53.2 | 63.16 | 61.67 | 65.26 | |
150516 | 1着 | サクラゴスペル | 1:21:6 | 36.23 | 33.3 | 58.8 | 59.1 | 56.6 | 61.76 | 59.63 | 64.86 |
2着 | ヴァンセンヌ | 1:21:6 | 36.68 | 32.7 | 62.2 | 59.1 | 56.6 | 61.76 | 58.9 | 66.06 | |
3着 | オメガヴェンデッタ | 1:21:7 | 35.93 | 33.8 | 56.3 | 59.1 | 56.6 | 61.69 | 60.13 | 63.91 | |
140517 | 1着 | レッドスパーダ | 1:19:7 | 33.75 | 34.7 | 47.3 | 48.37 | 45.8 | 63.24 | 64 | 62.25 |
2着 | クラレント | 1:19:9 | 33.98 | 34.6 | 48.2 | 48.37 | 45.8 | 63.08 | 63.58 | 62.43 | |
3着 | エールブリーズ | 1:20:1 | 34.28 | 34.4 | 49.6 | 48.37 | 45.8 | 62.92 | 63.02 | 62.79 | |
130511 | 1着 | ダイワマッジョーレ | 1:20:6 | 34.88 | 34.1 | 52.3 | 51.57 | 48.2 | 62.53 | 61.94 | 63.34 |
2着 | トライアンフマーチ | 1:20:7 | 34.88 | 34.2 | 52 | 51.57 | 48.2 | 62.45 | 61.94 | 63.16 | |
3着 | ガルボ | 1:20:7 | 34.65 | 34.5 | 50.4 | 51.57 | 48.2 | 62.45 | 62.34 | 62.61 | |
120512 | 1着 | サダムパテック | 1:20:1 | 35.1 | 33.3 | 55.4 | 56.47 | 50.7 | 62.92 | 61.54 | 64.86 |
2着 | レオプライム | 1:20:2 | 35.55 | 32.8 | 58.4 | 56.47 | 50.7 | 62.84 | 60.76 | 65.85 | |
3着 | インプレスウィナー | 1:20:2 | 35.18 | 33.3 | 55.6 | 56.47 | 50.7 | 62.84 | 61.41 | 64.86 |
1日1回応援(クリック)してくれると嬉しいですw
競馬人気ブログランキング
京王杯スプリングカップ
人気別過去データ
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 3-0-0-7/10 | 30.0% | 30.0% | 30.0% |
2番人気 | 2-2-3-3/10 | 20.0% | 40.0% | 70.0% |
3番人気 | 1-0-1-8/10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
4番人気 | 2-1-1-6/10 | 20.0% | 30.0% | 40.0% |
5番人気 | 1-1-0-8/10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
6番人気 | 0-1-1-8/10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
7番人気 | 0-2-2-6/10 | 0.0% | 20.0% | 40.0% |
8番人気 | 0-0-1-9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
9番人気 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
10番人気 | 1-1-0-8/10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
11番人気 | 0-2-0-8/10 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
12番人気 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
13番人気 | 0-0-1-9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
14番人気 | 0-0-0-8/8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0-0-0-8/8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0-0-0-5/5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
17番人気 | 0-0-0-4/4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
18番人気 | 0-0-0-3/3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
人気別で選ぶと大変な事に……。
京王杯スプリングカップ、人気別は1番人気が10頭中3頭が1着で残りは軒並み着外となっています。 これは他の重賞と比べてもかなり低い確率かと思われます。それではも去年はラウダシオンは1番人気、1着をとってるのでここは注意が必要になってきています。それに比べて2番人気の連対の多さ、3連複などには安心感がある過去データとなっています。それに比べて3番人気、これは1番人気以上に低い連対率。4番人気、7番人気のほうがよっぽど信頼感がああるのがこの京王杯スプリングカップの特徴なのかもしれません。私でしたら単勝頭で2番人気、残りは人気のファクターを除外して、別の要素を見るのが安牌なのかなーと思います。かなり荒れるレースだと予想ができます。
京王杯スプリングカップ
前走レース名別過去データ
前走レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
高松宮記G1 | 5-2-2-23/32 | 15.6% | 21.9% | 28.1% |
東京新聞G3 | 2-3-1-0/6 | 33.3% | 83.3% | 100.0% |
ダービーHG3 | 2-2-2-20/26 | 7.7% | 15.4% | 23.1% |
洛陽S | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
マイラーG2 | 0-1-2-10/13 | 0.0% | 7.7% | 23.1% |
京都牝馬G3 | 0-1-0-1/2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% |
心斎橋S1600 | 0-1-0-0/1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% |
谷川岳S | 0-0-1-4/5 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
晩春S1600 | 0-0-1-0/1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% |
阪神カッG2 | 0-0-1-0/1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% |
高松宮記念を使い2~5番人気に支持されると好走確率が高い
ステップレースは高松宮記念、東京新聞杯、ダービー卿CTが中心だ。高松宮記念組【5.2.2.23】は、このレースで1番人気に支持されると【1.0.0.5】イマイチで、2~5番人気【3.1.2.3】は複勝率66.6%と好調。東京新聞杯組【2.3.1.0】は複勝率が100%。出走してきたら注目したい。ダービー卿CT組は馬券圏内6頭中3頭が6番人気以下。人気薄で狙うのが面白い。
【高松宮記念組の人気別成績(過去10年)】
人気 成績 勝率 連対率 複勝率
1 1-0-0-5 16.7% 16.7% 16.7%
2 2-0-1-0 66.7% 66.7% 100.0%
3 0-0-1-1 0.0% 0.0% 50.0%
4 0-1-0-0 0.0% 100.0% 100.0%
5 1-0-0-2 33.3% 33.3% 33.3%
6~ 1-1-0-15 5.9% 11.8% 11.8%
京王杯スプリングカップ
前走着順別過去データ
前確定着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
前走1着 | 0-2-2-20/24 | 0.0% | 8.3% | 16.7% |
前走2着 | 1-2-1-8/12 | 8.3% | 25.0% | 33.3% |
前走3着 | 2-2-2-5/11 | 18.2% | 36.4% | 54.5% |
前走4着 | 0-1-0-8/9 | 0.0% | 11.1% | 11.1% |
前走5着 | 2-0-1-9/12 | 16.7% | 16.7% | 25.0% |
前走6~9着 | 1-2-3-35/41 | 2.4% | 7.3% | 14.6% |
前走10着~ | 4-1-1-42/48 | 8.3% | 10.4% | 12.5% |
前走レース着順がちょっと…
ほぼ前走レース名は高松宮記念、ダービーH。 そのうち、高松宮記念の勝率15.6、ダービーHが7.7%。 直近のレースで高松宮組、2021年1着ラウダシオンが14着、2着のトゥラヴェスーラが4着。 2020年のダノンスマッシュが10着、2着のステルヴィオ9着、3着グルーヴィットが6着、 必ずしも前走高松宮組が高順位でなくとも1着、そして連対に絡むという法則は過去10年間にはないようです。 前走の着順よりも、前走高松宮組という枠組みというカテゴリーが来ているという見方が正しいようなきもします。
京王杯スプリングカップ
前走コース別過去データ
前走コース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
中京・芝1200 | 5-2-2-23/32 | 15.6% | 21.9% | 28.1% |
東京・芝1600 | 2-3-1-1/7 | 28.6% | 71.4% | 85.7% |
中山・芝1600 | 2-2-2-26/32 | 6.3% | 12.5% | 18.8% |
京都・芝1600外 | 1-1-1-13/16 | 6.3% | 12.5% | 18.8% |
阪神・芝1400 | 0-1-1-17/19 | 0.0% | 5.3% | 10.5% |
京都・芝1400外 | 0-1-0-1/2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% |
新潟・芝1600外 | 0-0-1-5/6 | 0.0% | 0.0% | 16.7% |
阪神・芝1600外 | 0-0-1-6/7 | 0.0% | 0.0% | 14.3% |
東京・芝1400 | 0-0-1-2/3 | 0.0% | 0.0% | 33.3% |
◆同コース | 0-0-1-2/3 | 0.0% | 0.0% | 33.3% |
中山・芝1200 | 0-0-0-15/15 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
阪神・芝1200 | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
福島・芝1200 | 0-0-0-3/3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
中京・ダ1400 | 0-0-0-3/3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
京都・芝1200 | 0-0-0-3/3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
香港・芝1600 | 0-0-0-2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
距離短縮組が好成績
前走の距離別成績では、1600m【5.6.6.55】を使っていた馬が中心で、複勝率23.6%で好走確率もまずまず高い。1200m【5.2.2.46】の距離延長組は複勝率16.4%とあまり成績が良くない。同距離の1400m【0.2.2.24】は未勝利だが、馬券に絡んだ馬の人気が13、11、2、6なので、穴で狙いたい。
京王杯スプリングカップ
単勝オッズ別過去データ
単勝オッズ | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
2.0~ 2.9 | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
3.0~ 3.9 | 1-0-0-4/5 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
4.0~ 4.9 | 4-2-3-3/12 | 33.3% | 50.0% | 75.0% |
5.0~ 6.9 | 1-1-2-11/15 | 6.7% | 13.3% | 26.7% |
7.0~ 9.9 | 3-0-0-9/12 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
10.0~14.9 | 0-2-1-17/20 | 0.0% | 10.0% | 15.0% |
15.0~19.9 | 0-2-3-13/18 | 0.0% | 11.1% | 27.8% |
20.0~29.9 | 0-1-0-10/11 | 0.0% | 9.1% | 9.1% |
30.0~49.9 | 1-1-0-20/22 | 4.5% | 9.1% | 9.1% |
50.0~99.9 | 0-1-1-19/21 | 0.0% | 4.8% | 9.5% |
100.0~ | 0-0-0-21/21 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
まばらな単勝オッズ
単勝オッズ、2.0~3.9までの低配当の勝率が1回のみ。 4.0以降が主に勝率で絡んでいる傾向。 7.0~ 9.9の倍率で3回勝ちを拾っているのには理由があるのか? この単勝オッズの過去データを見る限り、かなりのばらつきが感じられる。 さすがに100倍は見当たらないが、3.0~99.9倍までのオッズがまんべんなく広がっているところも京王杯スプリングカップの特徴かもしれません。
平均配当は馬連が7378円、3連単は25万604円と荒れている。1番人気【3.0.0.7】と今ひとつ。2番人気【2.2.3.3】は複勝率が70%と好調。1~3番人気が揃って馬券圏外に敗れたのは12年の1回のみで、そのときは4番人気が勝利しており、上位人気のいずれかは押さえておきたい。
単勝オッズ別の成績は、3.9倍以下【1.0.0.5】は19年にタワーオブロンドンが勝ったが、それ以外は馬券圏外。単勝オッズの低い人気馬は、むしろ買わないほうがいい。4倍台【4.2.3.3】は複勝率75%と高い。4倍を切っているかどうかで判断するのも面白い。
京王杯スプリングカップ
騎手別過去データ
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
M.デム | 2-0-2-2/6 | 33.3% | 33.3% | 66.7% |
レーン | 2-0-0-0/2 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
川田将雅 | 1-2-0-2/5 | 20.0% | 60.0% | 60.0% |
戸崎圭太 | 1-1-2-3/7 | 14.3% | 28.6% | 57.1% |
蛯名正義 | 1-0-1-4/6 | 16.7% | 16.7% | 33.3% |
北村宏司 | 1-0-0-6/7 | 14.3% | 14.3% | 14.3% |
ルメール | 1-0-0-5/6 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
ウィリア | 1-0-0-1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
岩田康誠 | 0-2-0-1/3 | 0.0% | 66.7% | 66.7% |
石橋脩 | 0-1-1-4/6 | 0.0% | 16.7% | 33.3% |
京王杯スプリングカップ
枠番別過去データ
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 0-0-2-14/16 | 0.0% | 0.0% | 12.5% |
2枠 | 0-1-2-14/17 | 0.0% | 5.9% | 17.6% |
3枠 | 1-1-3-13/18 | 5.6% | 11.1% | 27.8% |
4枠 | 0-1-1-18/20 | 0.0% | 5.0% | 10.0% |
5枠 | 4-0-0-16/20 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
6枠 | 1-2-1-16/20 | 5.0% | 15.0% | 20.0% |
7枠 | 3-2-1-17/23 | 13.0% | 21.7% | 26.1% |
8枠 | 1-3-0-20/24 | 4.2% | 16.7% | 16.7% |
京王杯スプリングカップ
前走上り3F別過去データ
前走脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3F 1位 | 0-1-1-20/22 | 0.0% | 4.5% | 9.1% |
3F 2位 | 1-1-2-8/12 | 8.3% | 16.7% | 33.3% |
3F 3位 | 1-1-1-12/15 | 6.7% | 13.3% | 20.0% |
3F ~5位 | 0-2-3-17/22 | 0.0% | 9.1% | 22.7% |
3F 6位~ | 8-5-3-68/84 | 9.5% | 15.5% | 19.0% |
京王杯スプリングカップ
前走人気別過去データ
前走人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
前走1人気 | 2-0-0-10/12 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
前走2人気 | 2-0-1-13/16 | 12.5% | 12.5% | 18.8% |
前走3人気 | 3-2-1-9/15 | 20.0% | 33.3% | 40.0% |
前走4人気 | 0-1-2-13/16 | 0.0% | 6.3% | 18.8% |
前走5人気 | 1-1-1-8/11 | 9.1% | 18.2% | 27.3% |
前走6~9人 | 0-4-3-29/36 | 0.0% | 11.1% | 19.4% |
前走10人~ | 2-2-2-44/50 | 4.0% | 8.0% | 12.0% |
京王杯スプリングカップ
前走斤量別過去データ
前走斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
51.5~53kg | 0-0-0-3/3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
53.5~55kg | 0-2-1-29/32 | 0.0% | 6.3% | 9.4% |
55.5~57kg | 10-7-8-88/113 | 8.8% | 15.0% | 22.1% |
57.5~59kg | 0-1-1-8/10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
京王杯スプリングカップ
前走クラス別過去データ
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
同クラス | 10-9-9-114/142 | 7.0% | 13.4% | 19.7% |
今走昇級戦 | 0-1-1-12/14 | 0.0% | 7.1% | 14.3% |
2勝 | 0-0-0-0/0 | |||
3勝 | 0-1-1-12/14 | 0.0% | 7.1% | 14.3% |
OPEN非L | 1-0-1-28/30 | 3.3% | 3.3% | 6.7% |
OPEN(L) | 0-0-0-5/5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
G3 | 4-6-3-41/54 | 7.4% | 18.5% | 24.1% |
G2 | 0-1-3-15/19 | 0.0% | 5.3% | 21.1% |
G1 | 5-2-2-25/34 | 14.7% | 20.6% | 26.5% |
京王杯スプリングカップ
前走場所別過去データ
前走場所 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
札幌 | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
函館 | 0-0-0-0/0 | |||
福島 | 0-0-0-4/4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
新潟 | 0-0-1-6/7 | 0.0% | 0.0% | 14.3% |
東京 | 2-3-2-4/11 | 18.2% | 45.5% | 63.6% |
中山 | 2-2-2-42/48 | 4.2% | 8.3% | 12.5% |
中京 | 5-2-2-28/37 | 13.5% | 18.9% | 24.3% |
京都 | 1-2-1-17/21 | 4.8% | 14.3% | 19.0% |
阪神 | 0-1-2-24/27 | 0.0% | 3.7% | 11.1% |
小倉 | 0-0-0-0/0 | |||
地方 | 0-0-0-0/0 | |||
海外 | 0-0-0-2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
京王杯スプリングカップ
前走距離別過去データ
前走平地距離 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
同距離 | 0-2-2-24/28 | 0.0% | 7.1% | 14.3% |
±200以内 | 10-10-10-125/155 | 6.5% | 12.9% | 19.4% |
±400以内 | 10-10-10-128/158 | 6.3% | 12.7% | 19.0% |
±600以内 | 10-10-10-128/158 | 6.3% | 12.7% | 19.0% |
今回延長 | 5-2-2-47/56 | 8.9% | 12.5% | 16.1% |
今回短縮 | 5-6-6-57/74 | 6.8% | 14.9% | 23.0% |
500m以上延長 | 0-0-0-0/0 | |||
500m以上短縮 | 0-0-0-0/0 |
京王杯スプリングカップ
脚質別過去データ
脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
平地・逃げ | 1-0-1-8/10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
平地・先行 | 2-3-3-26/34 | 5.9% | 14.7% | 23.5% |
平地・中団 | 5-3-4-53/65 | 7.7% | 12.3% | 18.5% |
平地・後方 | 2-4-2-41/49 | 4.1% | 12.2% | 16.3% |
京王杯スプリングカップ
年齢別過去データ
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
4歳・4-6月 | 4-0-4-34/42 | 9.5% | 9.5% | 19.0% |
5歳・4-6月 | 3-4-4-35/46 | 6.5% | 15.2% | 23.9% |
6歳・4-6月 | 1-3-2-34/40 | 2.5% | 10.0% | 15.0% |
7歳以上 | 2-3-0-25/30 | 6.7% | 16.7% | 16.7% |
5歳が中心で、穴なら人気薄
年齢別では5歳【3.4.4.35】が複勝率23.9%と安定している。4歳【4.0.4.34】で、複勝率は19%と今ひとつだが、最多の4勝を挙げている。7歳以上の高齢馬【2.3.0.25】が連対率16.7%と比較的好調で、馬券に絡んだ5頭の人気は5、10、5、7、11で穴で狙いたい。牝馬は【0.1.0.16】と良くない。
京王杯スプリングカップ
馬体重過去データ
馬体重 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
400~419kg | 0-0-0-2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
420~439kg | 1-0-0-2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
440~459kg | 0-0-1-12/13 | 0.0% | 0.0% | 7.7% |
460~479kg | 2-3-2-30/37 | 5.4% | 13.5% | 18.9% |
480~499kg | 1-5-1-41/48 | 2.1% | 12.5% | 14.6% |
500~519kg | 4-1-5-28/38 | 10.5% | 13.2% | 26.3% |
520~539kg | 2-0-1-11/14 | 14.3% | 14.3% | 21.4% |
540~ | 0-1-0-2/3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
京王杯スプリングカップ
ハンデ別過去データ
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
53.5~55kg | 0-1-0-17/18 | 0.0% | 5.6% | 5.6% |
55.5~57kg | 9-9-10-108/136 | 6.6% | 13.2% | 20.6% |
57.5~59kg | 1-0-0-3/4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
京王杯スプリングカップ
種牡馬別過去データ
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
ロードカナロア | 1-1-2-3/7 | 14.3% | 28.6% | 57.1% |
ディープインパクト | 1-1-1-10/13 | 7.7% | 15.4% | 23.1% |
ダイワメジャー | 1-1-0-10/12 | 8.3% | 16.7% | 16.7% |
フジキセキ | 1-0-2-6/9 | 11.1% | 11.1% | 33.3% |
アドマイヤムーン | 1-0-0-8/9 | 11.1% | 11.1% | 11.1% |
スウェプトオーヴァーボード | 1-0-0-3/4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
サクラプレジデント | 1-0-0-2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
タイキシャトル | 1-0-0-1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
Raven's Pass | 1-0-0-1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
リアルインパクト | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ダンスインザダーク | 0-2-0-0/2 | 0.0% | 100.0% | 100.0% |
栗東坂路組でラスト1ハロンの遅い馬
追い切りのコース別成績を調べたところ、栗東坂路組【3.7.5.49】が好走馬を多く出しており、複勝率23.4%とまずまずだった。栗東CW組【2.0.0.19】や美浦南坂路組【1.0.1.13】は成績がよくなかった。
もっとも馬券に多く絡んでいた栗東坂路組のラスト1ハロンのタイム別成績は、12秒5以下【2.3.2.29】だと複勝率19.4%と平均的で、12秒6以上【1.4.3.20】は複勝率28.6%と好成績だった。栗東坂路でラスト1ハロンの遅い馬が狙い目といえる。
【追い切りコース別の成績(過去10年)】
場所 コース 成績 勝率 連対率 複勝率
栗東 坂路 3-7-5-49 4.7% 15.6% 23.4%
CW 2-0-0-19 9.5% 9.5% 9.5%
美浦 南坂路 1-0-1-13 6.7% 6.7% 13.3%
南W 2-2-3-42 4.1% 8.2% 14.3%
芝 2-0-0-0 100.0% 100.0% 100.0%
その他 0-1-1-3 0.0% 20.0% 40.0%
【栗東坂路組のラスト1ハロンのタイム別の成績(過去10年)】
タイム 成績 勝率 連対率 複勝率 ~12秒5 2-3-2-29 5.6% 13.9% 19.4% 12秒6~ 1-4-3-20 3.6% 17.9% 28.6%
2022年京王杯スプリングカップ(G2)調教状態&コメント
ギルデッドミラー D.レーン
調教状態
行きっぷりが良過ぎる面はあるが、我慢は利いて今週は終いまで余力を残して登坂。いつもの雰囲気。
厩舎コメント
(東京は歓迎)松永幹師――外差しが利く馬場状態のなか、内からこの馬なりに頑張ってくれました。その後も変わりなくきています。今回は3歳時にGⅠでも好走した東京コースですしね。
クリスティ 松若風馬
調教状態
余力十分に水準の時計をマークし、動きもキビキビ。ただ、調教はいつも動くのでアテにはしづらい。
シャインガーネット 田辺裕信
調教状態
1週前が好時計で好調教。直前は折り合いを重視。何とか道中は我慢ができていた。力強いフットワークで迫力は感じさせる。このひと追いで態勢は整ってくるか。
厩舎コメント
(条件最適)栗田徹師――毛ヅヤはひと息だが、それで走れている馬なのでそう気にしなくていいかも。左回りの1400mは最適だし、雨予報で馬場が渋るのもこの馬には好材料。器用に進路を選んでいけるタイプではないので、スムーズな競馬が好走条件に。
スカイグルーヴ C.ルメール
調教状態
速い時計は出されていないが、放牧先で乗られたようで仕上がりは早い。この馬らしいシャープな動きを見せているし、気合乗りも上々。これなら力は出せるはず。
厩舎コメント
(条件ベスト)太田助手――栗東滞在で挑んだ昇級戦も頑張ってくれました。今度は牡馬混合で大変でしょうが、1400mに使い出してからは安定していますし、東京に替わる点もプラスなのでいい競馬をしてほしいです。
タイムトゥヘヴン 大野拓弥
調教状態
上がり重点とはいえ、1週前が1ハロン10秒9と抜群の切れ味を見せた。直前は余力を残して好時計をマーク。馬体の充実ぶりも目を引く。勝って更に良くなってきた。
厩舎コメント
(状態いい)戸田師――目標は安田記念だが、前走後も疲れはないし、本番前に東京を使いたかった。先週ハードに追ったので、今週は単走で馬なりは予定通り。動き、時計面も文句なかった。状態には太鼓判が押せる。
ビオグラフィー 内田博幸
調教状態
格下に先行遅れも、意欲的な調整内容。攻め=実戦というタイプではないし、中間雨予報は大きなプラス。
ミッキーブリランテ 三浦皇成
調教状態
また少し間隔が開き、手先に重さが出てきてしまった。馬体ももうひと絞りできそう。大きく変わらない。
メイケイエール 池添謙一
調教状態
いつものパターン。馬の少ない時間帯にマルタンガールを着け、バネの利いたフットワーク。ラストは11秒2。行き出しが掛かるのはいつものこと。高レベルで安定。
厩舎コメント
(折り合えれば)武英師――内が有利な馬場状態のなか、外から差してきたのはこの馬だけ。高松宮記念は強い内容だったと思います。順調に調整できて、引き続き体調はいいですよ。ガムシャラな面はありますが、心肺機能的には1400mでも問題ないし、折り合いさえスムーズなら。
ラウダシオン M.デムーロ
調教状態
先週は右手前のままで今いち迫力を欠いたが、今週は馬場の荒れた時間帯でしっかり動く。ただ、長距離輸送があるとはいえ、馬体が丸い感じが……。
厩舎コメント
(昨年の再現を)斉藤崇師――海外遠征から戻ったばかりの日程ですが、毛ヅヤが良くて元気がありますよ。東京1400mは相性がいい舞台。昨年の再現を。
リフレイム 野中悠太郎
調教状態
1週前にビシッと追ったことでガス抜きができた。直前は半マイルから。ダイナミックなフォームは健在でいつもより右に張る面も見せていない。デキは文句なし。
リレーションシップ 戸崎圭太
調教状態
先行する馬の真うしろを走って直線だけ外に出す。推進力十分で集中力も感じた。稽古は動くタイプだが、肌艶が冴えて、見栄えする馬体。高いレベルで安定。
ワールドバローズ 和田竜二
調教状態
攻め駆けする相手に手応え劣勢だが、加速ラップを刻んで自身もしっかり伸びていた。仕上がり良好。
厩舎コメント
(成長感じる)福原助手――成長を感じています。1400mですが、東京コースなら問題ないはずですし、引き続き重賞挑戦ですから、前進があれば。
2022年京王杯スプリングカップ予想
一見して、芝1400mがベストと思えるタイプが多いが、ペース次第では、折り合いを欠く不安のあるタイプとも言え、波乱の要素はある。一応、実績と近走の戦績を重視したが、Bコース1週目で雨の影響を受けそうな馬場読みも難しく、伏兵の台頭も念頭に置くべきだろう。
管理人の予想印
◎ メイケイエール
○ シャインガーネット
▲ ギルデッドミラー
◇ スカイグルーヴ
△1 タイムトゥヘヴン
△2 ワールドバローズ
△3 ラウダシオン
◎メイケイエール
実績も近走成績もここでは最上位で、ここが1200mなら自信度Aの本命になるが、スロー見込みの1400mでは不安も少々。大外枠でも、鞍上とのコンビを信頼するべきだろう。
○シャインガーネット
1400mベストの見立て。1200mでも流れに合わせたレースができるが、いかにスムーズに運べるかがポイントなので、手頃な頭数はプラス。道悪は大丈夫。
▲ギルデッドミラー
元値はNHKマイルC3着だが、重賞では再三、2~3着の好走歴がある。要は折り合いを含めて、すべてがうまく噛み合うかどうかで、1400mはレースがしやすい。
◇スカイグルーヴ
スピードをコントロールできなかった母と違って、1400m起用後は軌道に乗ってきた感。ペースが落ち着いた時にリズムを崩さないで走れるかだろう。
買い目
単勝/複勝
12
馬連
軸8、12
相手3、4、6、8、9、10、12