2025年エプソムカップ過去データと予想分析

第42回 エプソムC(G3)
2025年5月10日(土) 東京競馬場 芝1800m
1983年に東京競馬場とイギリスのエプソム競馬場が姉妹提携を行ったのを機に、翌84年に創設。創設時からほぼ6月上旬~中旬に行われていたが、本年からは5月に行われるようになった。以前から安田記念や宝塚記念の施行時期変更の影響を受けてレースの性格には変化が見られたが、今回の変更では安田記念や宝塚記念へ向けたステップになるとともに、ここからサマーシリーズ(マイル・2000)に進む馬も多く見られそうだ。ここでは、昨年まで6月に行われていたエプソムCのほか、5月に同じ東京芝1800mで行われていたオープン特別・メイS(2015年はモンゴル大統領賞として施行)も併せ、過去の傾向を分析してみたい。
エプソムカップ過去10年間配当金
日付 | 単勝 | 複勝 | 枠連 | 馬連 | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 | 360円 | 180円 | 1,150円 | 4,220円 | 5,860円 | 13,880円 | 62,310円 |
2023年 | 320円 | 150円 | 2,520円 | 2,510円 | 4,030円 | 4,830円 | 22,680円 |
2022年 | 730円 | 230円 | 1,590円 | 8,010円 | 13,430円 | 7,260円 | 55,860円 |
2021年 | 680円 | 280円 | 3,550円 | 6,110円 | 11,170円 | 13,090円 | 84,860円 |
2020年 | 2,210円 | 660円 | 1,600円 | 12,210円 | 30,810円 | 739,440円 | 4,219,320円 |
2019年 | 860円 | 310円 | 3,920円 | 5,670円 | 10,020円 | 10,140円 | 68,720円 |
2018年 | 560円 | 200円 | 1,030円 | 2,240円 | 3,830円 | 6,380円 | 28,020円 |
2017年 | 1,140円 | 300円 | 1,070円 | 1,640円 | 4,450円 | 6,890円 | 47,120円 |
2016年 | 280円 | 140円 | 620円 | 750円 | 1,170円 | 4,550円 | 15,090円 |
2015年 | 300円 | 130円 | 370円 | 380円 | 760円 | 790円 | 2,750円 |
エプソムカップ過去10年間結果
日付 | 着順 | 馬名 | 人気 | 性別 | 年齢 | 馬番 | 騎手 | 斤量 | 馬場状態 | 上り3F | 馬体重 | 所属 | 調教師 | 種牡馬 | 走破タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
240609 | 1着 | レーベンスティール | 1番人気 | 牡 | 4才 | 6番 | ルメール | 59キロ | 良 | 33.7 | 482キロ | (美) | 田中博康 | リアルスティール | 1:44:7 |
2着 | ニシノスーベニア | 9番人気 | 牡 | 5才 | 17番 | 田辺裕信 | 57キロ | 34.1 | 524キロ | (美) | 上原博之 | ハービンジャー | 1:45:0 | ||
3着 | シルトホルン | 7番人気 | 牡 | 4才 | 10番 | 吉田豊 | 57キロ | 34.9 | 470キロ | (美) | 新開幸一 | スクリーンヒーロー | 1:45:3 | ||
230611 | 1着 | ジャスティンカフェ | 1番人気 | 牡 | 5才 | 15番 | 横山和生 | 57キロ | 稍 | 34.3 | 504キロ | (栗) | 安田翔伍 | エピファネイア | 1:45:5 |
2着 | ルージュエヴァイユ | 7番人気 | 牝 | 4才 | 17番 | 石川裕紀 | 55キロ | 35.3 | 466キロ | (美) | 黒岩陽一 | ジャスタウェイ | 1:45:7 | ||
3着 | マテンロウスカイ | 4番人気 | セ | 2番 | 横山典弘 | 57キロ | 35.1 | 472キロ | (栗) | 松永幹夫 | モーリス | 1:45:7 | |||
220612 | 1着 | ノースブリッジ | 4番人気 | 牡 | 6番 | 岩田康誠 | 56キロ | 重 | 34.6 | 492キロ | (美) | 奥村武 | モーリス | 1:46:7 | |
2着 | ガロアクリーク | 8番人気 | 牡 | 5才 | 8番 | 石橋脩 | 56キロ | 34.2 | 510キロ | (美) | 上原博之 | キンシャサノキセキ | 1:46:7 | ||
3着 | ダーリントンホール | 2番人気 | 牡 | 5番 | ルメール | 56キロ | 34.4 | 536キロ | (美) | 木村哲也 | New Approach | 1:46:8 | |||
210613 | 1着 | ザダル | 3番人気 | 牡 | 15番 | 石橋脩 | 56キロ | 良 | 34.4 | 504キロ | (美) | 大竹正博 | トーセンラー | 1:45:1 | |
2着 | サトノフラッグ | 6番人気 | 牡 | 4才 | 13番 | 戸崎圭太 | 56キロ | 34.3 | 496キロ | (美) | 国枝栄 | ディープインパクト | 1:45:2 | ||
3着 | ファルコニア | 2番人気 | 牡 | 7番 | 川田将雅 | 56キロ | 34.8 | 460キロ | (栗) | 高野友和 | ディープインパクト | 1:45:4 | |||
200614 | 1着 | ダイワキャグニー | 9番人気 | 牡 | 6才 | 6番 | 内田博幸 | 56キロ | 不 | 36.1 | 500キロ | (美) | 菊沢隆徳 | キングカメハメハ | 1:47:7 |
2着 | ソーグリッタリング | 5番人気 | 牡 | 1番 | 藤井勘一 | 57キロ | 36 | 486キロ | (栗) | 池江泰寿 | ステイゴールド | 1:47:9 | |||
3着 | トーラスジェミニ | 18番人気 | 牡 | 4才 | 18番 | 木幡育也 | 56キロ | 36.7 | 478キロ | (美) | 小桧山悟 | キングズベスト | 1:47:9 | ||
190609 | 1着 | レイエンダ | 5番人気 | 牡 | 9番 | ルメール | 56キロ | 稍 | 32.7 | 486キロ | (美) | 藤沢和雄 | キングカメハメハ | 1:49:1 | |
2着 | サラキア | 7番人気 | 牝 | 6番 | 丸山元気 | 54キロ | 33 | 448キロ | (栗) | 池添学 | ディープインパクト | 1:49:2 | |||
3着 | ソーグリッタリング | 1番人気 | 牡 | 5才 | 4番 | 浜中俊 | 57キロ | 32.8 | 484キロ | (栗) | 池江泰寿 | ステイゴールド | 1:49:4 | ||
180610 | 1着 | サトノアーサー | 2番人気 | 牡 | 4才 | 16番 | 戸崎圭太 | 56キロ | 重 | 35.2 | 480キロ | (栗) | 池江泰寿 | ディープインパクト | 1:47:4 |
2着 | ハクサンルドルフ | 4番人気 | 牡 | 5才 | 6番 | 川田将雅 | 56キロ | 34.7 | 464キロ | (栗) | 西園正都 | アドマイヤムーン | 1:47:5 | ||
3着 | グリュイエール | 5番人気 | 牡 | 6才 | 5番 | 福永祐一 | 56キロ | 35.1 | 486キロ | (栗) | 藤原英昭 | ディープインパクト | 1:47:6 | ||
170611 | 1着 | ダッシングブレイズ | 5番人気 | 牡 | 5才 | 12番 | 浜中俊 | 56キロ | 良 | 34.2 | 500キロ | (栗) | 吉村圭司 | Kitten's Joy | 1:45:9 |
2着 | アストラエンブレム | 1番人気 | 牡 | 4才 | 10番 | M.デム | 56キロ | 34.2 | 470キロ | (美) | 小島茂之 | ダイワメジャー | 1:46:0 | ||
3着 | マイネルハニー | 6番人気 | 牡 | 7番 | 柴田大知 | 56キロ | 34.6 | 478キロ | (美) | 栗田博憲 | マツリダゴッホ | 1:46:0 | |||
160612 | 1着 | ルージュバック | 1番人気 | 牝 | 18番 | 戸崎圭太 | 54キロ | 32.8 | 452キロ | (美) | 大竹正博 | マンハッタンカフェ | 1:46:2 | ||
2着 | フルーキー | 3番人気 | 牡 | 6才 | 16番 | M.デム | 58キロ | 33 | 480キロ | (栗) | 角居勝彦 | Redoute's Choice | 1:46:6 | ||
3着 | マイネルミラノ | 6番人気 | 牡 | 13番 | 柴田大知 | 56キロ | 34.3 | 494キロ | (美) | 相沢郁 | ステイゴールド | 1:46:6 | |||
150614 | 1着 | エイシンヒカリ | 2番人気 | 牡 | 4才 | 6番 | 武豊 | 56キロ | 34.6 | 494キロ | (栗) | 坂口正則 | ディープインパクト | 1:45:4 | |
2着 | サトノアラジン | 1番人気 | 牡 | 2番 | ルメール | 56キロ | 34.3 | 522キロ | (栗) | 池江泰寿 | ディープインパクト | 1:45:4 | |||
3着 | ディサイファ | 4番人気 | 牡 | 6才 | 12番 | 四位洋文 | 57キロ | 34.1 | 496キロ | (美) | 小島太 | ディープインパクト | 1:45:5 |
エプソムカップ過去10年間結果前走レース
日付 | 着順 | 前走レース名 | 前走着順 | 前走開催 | 前走人気 | 間隔 | 前距離 | 前走馬場状態 | 前走上り3F | 前騎手 | 前走斤量 | 前走頭数 | 前走馬番 | 前走走破タイム | |
240609 | 1着 | 新潟大賞HG3 | 11着 | 1新4 | 1番人気 | 5週 | 2000 | 良 | 34.7 | 津村明秀 | 58キロ | 16頭 | 15番 | 2:1:1 | |
2着 | ダービーHG3 | 4着 | 3中3 | 3番人気 | 10週 | 1600 | 稍 | 33.9 | 大野拓弥 | 56キロ | 16頭 | 11番 | 1:33:3 | ||
3着 | メイSH | 3着 | 2東9 | 4番人気 | 3週 | 1800 | 良 | 34.3 | 大野拓弥 | 57キロ | 16頭 | 9番 | 1:45:2 | ||
230611 | 1着 | ダービーHG3 | 2着 | 3中3 | 2番人気 | 10週 | 1600 | 良 | 33.4 | ルメール | 58キロ | 16頭 | 4番 | 1:33:3 | |
2着 | メイSH | 10着 | 2東9 | 1番人気 | 3週 | 1800 | 良 | 34.4 | 戸崎圭太 | 54キロ | 18頭 | 6番 | 1:45:6 | ||
3着 | メイSH | 2着 | 2東9 | 4番人気 | 3週 | 1800 | 良 | 34.4 | 横山典弘 | 55キロ | 18頭 | 8番 | 1:44:7 | ||
220612 | 1着 | アメジH・3勝 | 1着 | 1東8 | 3番人気 | 16週 | 2000 | 稍 | 34.8 | 岩田康誠 | 55キロ | 11頭 | 4番 | 2:0:1 | |
2着 | 都大路S(L) | 6着 | 3名3 | 4番人気 | 4週 | 2000 | 稍 | 34.6 | 鮫島克駿 | 57キロ | 7頭 | 6番 | 2:0:8 | ||
3着 | ダービーHG3 | 3着 | 3中3 | 1番人気 | 10週 | 1600 | 良 | 34.6 | 横山武史 | 56キロ | 16頭 | 10番 | 1:32:5 | ||
210613 | 1着 | 毎日王冠G2 | 5着 | 4東2 | 3番人気 | 35週 | 1800 | 稍 | 34.5 | 田辺裕信 | 56キロ | 11頭 | 4番 | 1:46:2 | |
2着 | 金鯱賞G2 | 7着 | 2名2 | 5番人気 | 13週 | 2000 | 重 | 36.9 | ルメール | 56キロ | 10頭 | 9番 | 2:2:2 | ||
3着 | 難波SH・3勝 | 1着 | 2阪5 | 1番人気 | 9週 | 1800 | 良 | 32.5 | 川田将雅 | 56キロ | 12頭 | 11番 | 1:46:0 | ||
200614 | 1着 | 新潟大賞HG3 | 14着 | 1新2 | 6番人気 | 5週 | 2000 | 良 | 36.4 | 内田博幸 | 58キロ | 16頭 | 8番 | 2:0:1 | |
2着 | メイSH | 2着 | 2東9 | 3番人気 | 3週 | 1800 | 良 | 33.9 | 川田将雅 | 56キロ | 13頭 | 8番 | 1:44:3 | ||
3着 | ダービーHG3 | 11着 | 3中3 | 9番人気 | 10週 | 1600 | 良 | 36.6 | 木幡育也 | 54キロ | 16頭 | 8番 | 1:33:9 | ||
190609 | 1着 | メイSH | 9着 | 2東9 | 1番人気 | 3週 | 1800 | 良 | 33.7 | アヴドゥ | 56キロ | 15頭 | 15番 | 1:46:6 | |
2着 | 阪神牝馬G2 | 10着 | 2阪5 | 5番人気 | 9週 | 1600 | 良 | 33.3 | 池添謙一 | 54キロ | 14頭 | 1番 | 1:33:9 | ||
3着 | 都大路S(L) | 1着 | 3京7 | 2番人気 | 4週 | 1800 | 良 | 34.1 | 川田将雅 | 57キロ | 11頭 | 3番 | 1:44:6 | ||
180610 | 1着 | メイSH | 3着 | 2東9 | 2番人気 | 3週 | 1800 | 良 | 34.1 | ボウマン | 57キロ | 15頭 | 9番 | 1:45:8 | |
2着 | 新潟大賞HG3 | 8着 | 1新4 | 4番人気 | 5週 | 2000 | 良 | 32.7 | 丸田恭介 | 55キロ | 16頭 | 8番 | 2:0:4 | ||
3着 | 府中S1600 | 1着 | 2東1 | 3番人気 | 7週 | 2000 | 良 | 33.7 | 福永祐一 | 57キロ | 12頭 | 2番 | 1:58:8 | ||
170611 | 1着 | 京王杯スG2 | 7着 | 2東7 | 5番人気 | 4週 | 1400 | 重 | 34.2 | 内田博幸 | 56キロ | 13頭 | 13番 | 1:23:6 | |
2着 | メイSH | 2着 | 2東9 | 1番人気 | 3週 | 1800 | 良 | 33.1 | M.デム | 57キロ | 11頭 | 9番 | 1:46:0 | ||
3着 | 小倉大賞HG3 | 16着 | 1小4 | 3番人気 | 16週 | 1800 | 良 | 38.5 | 柴田大知 | 56キロ | 16頭 | 6番 | 1:47:9 | ||
160612 | 1着 | ヴィクトG1 | 5着 | 2東8 | 4番人気 | 4週 | 1600 | 良 | 34.1 | ルメール | 55キロ | 18頭 | 7番 | 1:32:1 | |
2着 | 新潟大賞HG3 | 2着 | 1新4 | 1番人気 | 5週 | 2000 | 良 | 34 | 藤岡佑介 | 58キロ | 16頭 | 3番 | 1:58:1 | ||
3着 | 新潟大賞HG3 | 5着 | 1新4 | 9番人気 | 5週 | 2000 | 良 | 35.5 | 丹内祐次 | 56キロ | 16頭 | 6番 | 1:58:5 | ||
150614 | 1着 | 都大路S | 1着 | 3京7 | 1番人気 | 4週 | 1800 | 稍 | 35 | 武豊 | 57キロ | 13頭 | 2番 | 1:45:7 | |
2着 | モンゴルH | 1着 | 2東9 | 1番人気 | 3週 | 1800 | 良 | 33.5 | ルメール | 55キロ | 18頭 | 18番 | 1:44:7 | ||
3着 | 中日新聞HG3 | 1着 | 2名1 | 5番人気 | 13週 | 2000 | 良 | 35.3 | 四位洋文 | 57キロ | 18頭 | 1番 | 2:1:2 |
馬ランドの過去データ表の見方
当サイトの表の読み方をご説明します。
下記のように●●●ステークス人気別過去データの欄があるとします。
●●●ステークス
人気別過去データ
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 0-1-0-2/3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
2番人気 | 0-0-2-1/3 | 0.0% | 0.0% | 66.7% |
エプソムカップ
人気別過去データ
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 3- 2- 1- 4/ 10 | 30.0% | 50.0% | 60.0% |
2番人気 | 2- 0- 2- 6/ 10 | 20.0% | 20.0% | 40.0% |
3番人気 | 1- 1- 0- 8/ 10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
4番人気 | 1- 1- 2- 6/ 10 | 10.0% | 20.0% | 40.0% |
5番人気 | 2- 1- 1- 6/ 10 | 20.0% | 30.0% | 40.0% |
6番人気 | 0- 1- 2- 7/ 10 | 0.0% | 10.0% | 30.0% |
7番人気 | 0- 2- 1- 7/ 10 | 0.0% | 20.0% | 30.0% |
8番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
9番人気 | 1- 1- 0- 8/ 10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
18番人気 | 0- 0- 1- 4/ 5 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
エプソムカップ
前走レース名別過去データ
前走レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
メイSH | 2- 3- 2-22/29 | 6.9% | 17.2% | 24.1% |
新潟大賞HG3 | 2- 2- 1-22/27 | 7.4% | 14.8% | 18.5% |
ダービーHG3 | 1- 1- 2- 7/11 | 9.1% | 18.2% | 36.4% |
都大路S | 1- 0- 0- 6/ 7 | 14.3% | 14.3% | 14.3% |
京王杯スG2 | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
ヴィクトG1 | 1- 0- 0- 5/ 6 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
毎日王冠G2 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
アメジH・3勝 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
都大路S(L) | 0- 1- 1- 6/ 8 | 0.0% | 12.5% | 25.0% |
モンゴルH | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0.0% | 25.0% | 25.0% |
エプソムカップ
前走着順別過去データ
前確定着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
前走1着 | 2- 1- 4- 22/ 29 | 6.9% | 10.3% | 24.1% |
前走2着 | 1- 3- 1- 15/ 20 | 5.0% | 20.0% | 25.0% |
前走3着 | 1- 0- 2- 13/ 16 | 6.3% | 6.3% | 18.8% |
前走4着 | 0- 1- 0- 8/ 9 | 0.0% | 11.1% | 11.1% |
前走5着 | 2- 0- 1- 13/ 16 | 12.5% | 12.5% | 18.8% |
前走6~9着 | 2- 3- 0- 30/ 35 | 5.7% | 14.3% | 14.3% |
前走10着~ | 2- 2- 2- 29/ 35 | 5.7% | 11.4% | 17.1% |
エプソムカップ
前走コース別過去データ
前走コース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
東京・芝1800 | 3- 4- 2-26/35 | 8.6% | 20.0% | 25.7% |
◆同コース | 3- 4- 2-26/35 | 8.6% | 20.0% | 25.7% |
新潟・芝2000外 | 2- 2- 1-24/29 | 6.9% | 13.8% | 17.2% |
中山・芝1600 | 1- 1- 2- 9/13 | 7.7% | 15.4% | 30.8% |
京都・芝1800外 | 1- 0- 1-10/12 | 8.3% | 8.3% | 16.7% |
東京・芝2000 | 1- 0- 1- 7/ 9 | 11.1% | 11.1% | 22.2% |
東京・芝1600 | 1- 0- 0-10/11 | 9.1% | 9.1% | 9.1% |
東京・芝1400 | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
中京・芝2000 | 0- 2- 1- 2/ 5 | 0.0% | 40.0% | 60.0% |
阪神・芝1600外 | 0- 1- 0- 3/ 4 | 0.0% | 25.0% | 25.0% |
阪神・芝1800外 | 0- 0- 1- 1/ 2 | 0.0% | 0.0% | 50.0% |
エプソムカップ
単勝オッズ別過去データ
単勝オッズ | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
2.0~ 2.9 | 1- 2- 0- 1/ 4 | 25.0% | 75.0% | 75.0% |
3.0~ 3.9 | 3- 0- 2- 2/ 7 | 42.9% | 42.9% | 71.4% |
4.0~ 4.9 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
5.0~ 6.9 | 2- 1- 2- 9/ 14 | 14.3% | 21.4% | 35.7% |
7.0~ 9.9 | 2- 2- 2- 11/ 17 | 11.8% | 23.5% | 35.3% |
10.0~14.9 | 1- 2- 2- 12/ 17 | 5.9% | 17.6% | 29.4% |
15.0~19.9 | 0- 2- 1- 4/ 7 | 0.0% | 28.6% | 42.9% |
20.0~29.9 | 1- 1- 0- 15/ 17 | 5.9% | 11.8% | 11.8% |
30.0~49.9 | 0- 0- 0- 21/ 21 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
50.0~99.9 | 0- 0- 0- 22/ 22 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
100.0~ | 0- 0- 1- 30/ 31 | 0.0% | 0.0% | 3.2% |
エプソムカップ
騎手別過去データ
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
ルメール | 2- 1- 1- 4/ 8 | 25.0% | 37.5% | 50.0% |
戸崎圭太 | 2- 1- 0- 6/ 9 | 22.2% | 33.3% | 33.3% |
石橋脩 | 1- 1- 0- 7/ 9 | 11.1% | 22.2% | 22.2% |
浜中俊 | 1- 0- 1- 1/ 3 | 33.3% | 33.3% | 66.7% |
内田博幸 | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
武豊 | 1- 0- 0- 3/ 4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
岩田康誠 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
横山和生 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
M.デム | 0- 2- 0- 2/ 4 | 0.0% | 50.0% | 50.0% |
川田将雅 | 0- 1- 1- 2/ 4 | 0.0% | 25.0% | 50.0% |
エプソムカップ
枠番別過去データ
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 0- 1- 1-15/17 | 0.0% | 5.9% | 11.8% |
2枠 | 0- 1- 0-16/17 | 0.0% | 5.9% | 5.9% |
3枠 | 2- 1- 2-13/18 | 11.1% | 16.7% | 27.8% |
4枠 | 0- 1- 2-16/19 | 0.0% | 5.3% | 15.8% |
5枠 | 2- 1- 2-15/20 | 10.0% | 15.0% | 25.0% |
6枠 | 2- 1- 0-16/19 | 10.5% | 15.8% | 15.8% |
7枠 | 1- 1- 1-22/25 | 4.0% | 8.0% | 12.0% |
8枠 | 3- 3- 2-18/26 | 11.5% | 23.1% | 30.8% |
エプソムカップ
前走上り3F別過去データ
前走脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3F 1位 | 0- 3- 2- 20/ 25 | 0.0% | 12.0% | 20.0% |
3F 2位 | 1- 1- 0- 15/ 17 | 5.9% | 11.8% | 11.8% |
3F 3位 | 1- 2- 0- 14/ 17 | 5.9% | 17.6% | 17.6% |
3F ~5位 | 3- 1- 2- 14/ 20 | 15.0% | 20.0% | 30.0% |
3F 6位~ | 5- 3- 6- 67/ 81 | 6.2% | 9.9% | 17.3% |
エプソムカップ
前走人気別過去データ
前走人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
前走1人気 | 3- 4- 2- 14/ 23 | 13.0% | 30.4% | 39.1% |
前走2人気 | 2- 0- 1- 11/ 14 | 14.3% | 14.3% | 21.4% |
前走3人気 | 2- 2- 2- 11/ 17 | 11.8% | 23.5% | 35.3% |
前走4人気 | 1- 2- 2- 11/ 16 | 6.3% | 18.8% | 31.3% |
前走5人気 | 1- 2- 1- 11/ 15 | 6.7% | 20.0% | 26.7% |
前走6~9人 | 1- 0- 2- 29/ 32 | 3.1% | 3.1% | 9.4% |
前走10人~ | 0- 0- 0- 43/ 43 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
エプソムカップ
前走クラス別過去データ
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3勝 | 1- 0- 2- 14/ 17 | 5.9% | 5.9% | 17.6% |
OPEN非L | 3- 4- 2- 40/ 49 | 6.1% | 14.3% | 18.4% |
OPEN(L) | 0- 1- 1- 16/ 18 | 0.0% | 5.6% | 11.1% |
G3 | 3- 3- 5- 37/ 48 | 6.3% | 12.5% | 22.9% |
G2 | 2- 2- 0- 15/ 19 | 10.5% | 21.1% | 21.1% |
G1 | 1- 0- 0- 9/ 10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
エプソムカップ
前走場所別過去データ
前走場所 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
函館 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
福島 | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
新潟 | 2- 2- 1- 32/ 37 | 5.4% | 10.8% | 13.5% |
東京 | 6- 4- 3- 54/ 67 | 9.0% | 14.9% | 19.4% |
中山 | 1- 1- 2- 13/ 17 | 5.9% | 11.8% | 23.5% |
中京 | 0- 2- 1- 4/ 7 | 0.0% | 28.6% | 42.9% |
京都 | 1- 0- 1- 17/ 19 | 5.3% | 5.3% | 10.5% |
阪神 | 0- 1- 1- 6/ 8 | 0.0% | 12.5% | 25.0% |
小倉 | 0- 0- 1- 0/ 1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% |
エプソムカップ
前走距離別過去データ
前走平地距離 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1400m | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
1600m | 2- 2- 2- 35/ 41 | 4.9% | 9.8% | 14.6% |
1800m | 4- 4- 5- 43/ 56 | 7.1% | 14.3% | 23.2% |
2000m | 3- 4- 3- 39/ 49 | 6.1% | 14.3% | 20.4% |
2100m | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
2200m | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
2400m | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
2500m | 0- 0- 0- 3/ 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
3400m | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
エプソムカップ
脚質別過去データ
脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
平地・逃げ | 1- 1- 3- 5/ 10 | 10.0% | 20.0% | 50.0% |
平地・先行 | 4- 4- 2- 27/ 37 | 10.8% | 21.6% | 27.0% |
平地・中団 | 5- 4- 5- 61/ 75 | 6.7% | 12.0% | 18.7% |
平地・後方 | 0- 1- 0- 38/ 39 | 0.0% | 2.6% | 2.6% |
平地・マクリ | 0- 0- 0- 0/ 0 | |||
3F 1位 | 4- 2- 0- 8/ 14 | 28.6% | 42.9% | 42.9% |
3F 2位 | 1- 1- 2- 5/ 9 | 11.1% | 22.2% | 44.4% |
3F 3位 | 1- 2- 1- 6/ 10 | 10.0% | 30.0% | 40.0% |
3F ~5位 | 1- 4- 1- 18/ 24 | 4.2% | 20.8% | 25.0% |
3F 6位~ | 3- 1- 6- 94/104 | 2.9% | 3.8% | 9.6% |
エプソムカップ
年齢別過去データ
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
4歳 | 6- 5- 5- 24/ 40 | 15.0% | 27.5% | 40.0% |
5歳 | 3- 3- 2- 40/ 48 | 6.3% | 12.5% | 16.7% |
6歳 | 1- 2- 3- 28/ 34 | 2.9% | 8.8% | 17.6% |
7歳 | 0- 0- 0- 28/ 28 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8歳 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
エプソムカップ
馬体重過去データ
馬体重 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
420~439kg | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
440~459kg | 1- 1- 0- 17/ 19 | 5.3% | 10.5% | 10.5% |
460~479kg | 0- 3- 5- 31/ 39 | 0.0% | 7.7% | 20.5% |
480~499kg | 5- 3- 4- 41/ 53 | 9.4% | 15.1% | 22.6% |
500~519kg | 4- 1- 0- 28/ 33 | 12.1% | 15.2% | 15.2% |
520~539kg | 0- 2- 1- 6/ 9 | 0.0% | 22.2% | 33.3% |
540~ | 0- 0- 0- 4/ 4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
エプソムカップ
ハンデ別過去データ
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
53.5~55kg | 1- 2- 0- 9/ 12 | 8.3% | 25.0% | 25.0% |
55.5~57kg | 8- 7- 10-110/135 | 5.9% | 11.1% | 18.5% |
57.5~59kg | 1- 1- 0- 12/ 14 | 7.1% | 14.3% | 14.3% |
エプソムカップ
種牡馬別過去データ
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
ディープインパクト | 2- 3- 3-30/38 | 5.3% | 13.2% | 21.1% |
キングカメハメハ | 2- 0- 0- 4/ 6 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
モーリス | 1- 0- 1- 1/ 3 | 33.3% | 33.3% | 66.7% |
エピファネイア | 1- 0- 0- 2/ 3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
マンハッタンカフェ | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
トーセンラー | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
リアルスティール | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
Kitten's Joy | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ステイゴールド | 0- 1- 2- 8/11 | 0.0% | 9.1% | 27.3% |
ハービンジャー | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0.0% | 16.7% | 16.7% |
ダイワメジャー | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
優勝馬は上位人気から
エプソムC、メイSとも過去10年の優勝馬10頭中9頭は5番人気以内。2~3着はエプソムCでは6~9番人気に多かったが、メイSでは2桁人気からも4頭が出ている。今後どちらの傾向が強く出るのかはフタを開けてみないことにはわからないものの、上位人気を軸に相手には穴っぽいところを拾っていくのが良さそうな印象だ。
3連複なら中~外枠を重視
枠番別の成績では、エプソムC、メイSともに1~4枠は複勝率15%少々、5~8枠は21%以上と内枠よりも中~外枠が優位という傾向だった。ただ勝ち馬はメイSでは1、2枠から2頭ずつ出ていたのに対し、エプソムCではゼロ。ここはどちらの傾向が出るかわからないため、3連複の候補としてみた場合に中~外枠が優位と考えたい。
【枠番別成績(過去10年)】
枠 エプソムC メイS
成績 複勝率 成績 複勝率
1 0-1-1-15 11.8% 2-0-0-11 15.4%
2 0-1-0-16 5.9% 2-0-0-14 12.5%
3 2-1-2-13 27.8% 0-1-0-16 5.9%
4 0-1-2-16 15.8% 1-3-1-13 27.8%
5 2-1-2-15 25.0% 1-1-5-12 36.8%
6 2-1-0-16 15.8% 1-4-0-15 25.0%
7 1-1-1-22 12.0% 0-1-2-19 13.6%
8 3-3-2-18 30.8% 3-0-2-17 22.7%
1~4 2-4-5-60 15.5% 5-4-1-54 15.6%
5~8 8-6-5-71 21.1% 5-6-9-63 24.1%
前走が格上のレースでも過信は禁物か
前走クラス別ではオープンや重賞に出走していた馬の好走が多い。メイSでは条件戦組が出走こそ少ないながら複勝率50.0%をマークしていたが、重賞であることを考慮すればメイSよりエプソムC(6月)の傾向がより強く出ることが予想される。そのエプソムCでは前走G1組が【1.0.0.9】、メイSでは前走G1~G2組が【0.1.0.17】。前走でグレードの高いレースに出走していた馬の過信は禁物だ。
【前走クラス成績(過去10年)】
前走 エプソムC メイS
成績 複勝率 成績 複勝率
条件戦 1-0-2-14 17.6% 3-1-0-4 50.0%
オープン特別 3-5-3-56 16.4% 2-6-6-64 17.9%
重賞 6-5-5-61 20.8% 5-3-4-49 19.7%
コース追いに好走馬多数
エプソムC過去10年の追い切りを分析すると、優勝馬の10頭すべて、3着以内馬の多くは美浦南Wか栗東CW追い切り馬から出ていた。栗東CW組は全体でも連対率25.9%と上々で、特にラスト11.9秒以下だった馬は【4.1.1.10】複勝率37.5%の好成績だ。美浦南W組は全体では複勝率19.7%と少し物足りないため、併せ馬で先着または同入だった馬(複勝率29.4%)を特に重視したい。
【主な追い切りコース別成績(エプソムC過去10年)】
追い切りコース 併せ 成績 勝率 連対率 複勝率
美浦南W 全 6-3-4-53 9.1% 13.6% 19.7%
先着・同入 6-2-2-24 17.6% 23.5% 29.4%
遅れ・単走 0-1-2-29 0.0% 3.1% 9.4%
美浦南坂路 全 0-2-1-18 0.0% 9.5% 14.3%
栗東CW 全 4-3-1-19 14.8% 25.9% 29.6%
栗東坂路 全 0-2-3-39 0.0% 4.5% 11.4%
2025年エプソムC(G3)調教状態&コメント
エヒト 古川吉洋
調教状態
攻め駆けする馬であることを念頭に置いても、終いは凄い勢いだった。活気もあり、休養前よりもいい雰囲気。
カラテ 杉原誠人
調教状態
リズム重視で馬任せに登坂。スムーズな身のこなしだが、調教は常に動くのでアテにできない。変化に乏しい。
キョウエイブリッサ 津村明秀
調教状態
中間、少し気難しいところを見せたが、直前はスムーズ。馬体も動きもパワフルで、充実ぶりが窺える。
クルゼイロドスル 横山武史
調教状態
若干行きたがるのをなだめて登坂。前走時よりも首をうまく使って躍動感あり。息遣いも良く、仕上がり良好。
厩舎コメント
(積極的に)高橋忠師――ここを目標に順調に乗り込めました。前走は外めの枠からでレースもしにくかったけど、最後まで頑張ってくれました。折り合って運べるようになってきましたし、積極的な競馬ができれば。
コレペティトール 柴田裕一郎
調教状態
去勢2走目だが、追ってジリッぽいのは相変わらず。ただ、順調に調教を積めているのは何より。一歩前進。
コントラポスト 田辺裕信
調教状態
1週前が好調教。直前も身のこなしは軽く、抜群の脚捌き。集中力も高かった。馬体も充実。雰囲気は絶好。
厩舎コメント
(再度好レース)菊沢師――前走はメンコを外して気持ちがピリッとしていたし、枠入りを仕切り直したことがこの馬にはプラスに出て、いいスタートが切れた。今回も発走前に1度入れてから臨むつもり。暑過ぎない今の時季は体調が良く、前走で重賞にもメドが立ったからね。東京の1800mでも勝っているので今回も期待している。
シュトラウス 北村宏司
調教状態
直線はムキになる場面はあったが、道中の折り合いには進境。好馬体が目立つし、動きもパワフル。好態勢。
厩舎コメント
(折り合い良化)武井師――折り合えたとは言えない前走でも勝てたように、やはり能力は高い。調教では乗りやすくなり、折り合いも少しずつ良くなっているので、その成果が出てほしい。
ジューンテイク 藤岡佑介
調教状態
道中は相手の後ろで我慢させ、内に併せる。手綱が緩んでからの加速が良く、体に太め感もない。久々でも。
セイウンハーデス 幸英明
調教状態
ここ2走と比べてプール入りする頻度が少なく、その分坂路とコースで丹念に乗り込まれた。意欲的に調整されて上々の仕上がり。走ることに集中できている。
ダノンエアズロック D.レーン
調教状態
1週前に好時計をマーク。直前は息を整える程度。折り合いはスムーズで脚捌きも滑らか。仕上がりは上々。
厩舎コメント
(ベスト)堀師――東京新聞杯を目標に入厩したが、出走が叶わず、冬場で無理をさせない判断から、ここ目標に切り替えた。気持ちの高ぶりはあるが、以前よりは落ち着いて走れている。先週、速いラップで追い切っているので、直前は微調整。ワンターンの1800mがベスト。賞金を加算したい。
ディープモンスター M.ディー
調教状態
やや急仕上げだったので、しっかり負荷をかけた。ただ、ラストは10秒台でいい感じで伸びていた。自分で体を造るタイプで、状態に不安はない。
厩舎コメント
(上位)兼武助手――帰厩して日が浅いので、直前もしっかりと追いましたが、折り合いがついていい動きでした。距離短縮もプラスでしょう。GⅢなら上位ですから、改めて期待します。
デビットバローズ 岩田望来
調教状態
例によって朝イチの馬場で。僅かに遅れたが、馬なりでなかなかの前進気勢、肌艶もいい。少しレースは開いたが、依然軽快な動き。コーナーワークもスムーズ。
厩舎コメント
(東京でも)上村師――去勢効果はてき面。前走は圧勝だったが、もともと能力を感じていた馬だからね。体重もあれくらいがいいのかも。中間も動きは抜群。東京で結果が出ていないのは心配だが、今なら克服できていい。
トーセンリョウ 団野大成
調教状態
先週はまだピリッとしなかったが、直前は楽々と最先着。フットワークは軽快で、このひと追いで整いそう。
厩舎コメント
(期待したい)加藤征師――大阪杯は除外されそうだったので登録をせずに、目標をここに切り替えた。馬体が絞れた前走はラストはしっかり脚を使ってくれた。この中間は更に締まった感じがするので期待したい。
トップナイフ 横山和生
調教状態
基本的には叩きつつ良くなるタイプだが、見た感じはなかなかシャープ。馬体も仕上がっている。悪くはない。
ドゥラドーレス C.ルメール
調教状態
以前ほど派手に動かなくなっている印象。やや劣勢だったが、問題はない。力強さは感じられ、好仕上がり。
厩舎コメント
(東京1800m合う)宮田師――前走は道中、噛んでいましたし、小回りの小倉で外を回りながら強い勝ち方でした。放牧明けで1週前は緩さがありましたが、しっかりやって動きは良くなりました。東京1800mはもともと実績がありますし、多少時計のかかる馬場も合っていると思います。
ビーアストニッシド 西村太一
調教状態
単走でリズム重視。以前ほど気難しい面は見せていないが、良かった前走も結果は案外。今回もどうか。
メイショウチタン 吉田豊
調教状態
先週はチークPを試着し、今週は外して追い切る。手前を替える際にややモタつき、動きはピリッとせず。
ラケマーダ 鮫島克駿
調教状態
馬場の荒れた時間帯で追う。そのせいか動きは地味系。前走3着だが、まだ絶好調ではないだろう。
2025年エプソムC(G3)予想
今年は、昨年より約1カ月早く行われる。例年のこの開催のメイS、芝1800メートル・オープン、ハンデのイメージが湧くが、昨年が1分45秒1、一昨年が1分44秒7の高速決着で、そこで要求されるスキルは時計勝負への対応力&瞬発力。雨予報だが、先週の馬場を下地に考えると、大きな影響はなさそうに思える。
◎ダノンエアズロック
東京3勝のコース巧者。弥生賞ディープインパクト記念、チャレンジCの敗退から分かるように、現状は左回りが、特にワンターンの芝1800メートルがベスト。同舞台の2歳時のアイビーSの記録はGⅠ級のレベル。
○ドゥラドーレス
こちらも東京3勝。重賞では毎日杯で3着。脚部不安の休養を挟んで、確実に勝ち星を積み上げてきた。1800メートルよりは2000メートル向きで、多頭数で出遅れた時の不安はあるが、GⅢをあっさり勝てるポテンシャルを秘める。
▲シュトラウス
こちらも東京3勝。東京スポーツ杯2歳S優勝馬だが、晩生のモーリス産駒にとっては紆余曲折があって当たり前。折り合い面から距離を詰めればいいというわけではなく、本質的な距離適性は別。好位で折り合えるかが今回のテーマだろう。
◇デビットバローズ
レースがうまく、相手なりに走れる気質がある。展開的にはかなり有利な立場にある。クルゼイロドスルは新潟芝1800メートルのレコードホルダー。コントラポストはメイショウチタンの逃げるペースが有利に働く。
管理人の予想印
◎ ダノンエアズロック
○ ドゥラドーレス
▲ シュトラウス
◇ デビットバローズ
△1 クルゼイロドスル
△2 コントラポスト
△3 ディープモンスター
買い目
単勝/複勝17
馬連
軸4、17
相手2、4、6、7、8、12、14、17