【競馬予想】キングカメハメハカップ過去結果分析

馬ランド、無料競馬予想記事
更新日時:
このエントリーをはてなブックマークに追加

キングカメハメハカップ過去10年間結果はありませんでした。。。

当サイトの表の読み方をご説明します。
下記のように●●●ステークス人気別過去データの欄があるとします。

●●●ステークス
人気別過去データ

人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気 0-1-0-2/30.0%33.3%33.3%
2番人気 0-0-2-1/30.0%0.0%66.7%

着別度数とは?

左から
1着回数-2着回数-3着回数-着外(4着以下)回数
/全出走回数

のことを意味しております。
つまり上記の場合、過去10年間で3走中
1番人気だった馬の1着は0回
2着は1回
3着は0回
着外(4着以下)は2回となります。

1日1回応援(クリック)してくれると嬉しいですw

競馬人気ブログランキング

ウマニティ(外部ページ)

人気 着別度数 勝率連対率複勝率
1番人気 2- 2- 0- 5/ 922.2%44.4%44.4%
2番人気 2- 2- 1- 4/ 922.2%44.4%55.6%
3番人気 0- 0- 2- 7/ 90.0%0.0%22.2%
4番人気 1- 0- 1- 7/ 911.1%11.1%22.2%
5番人気 1- 2- 2- 4/ 911.1%33.3%55.6%
6番人気 1- 1- 0- 7/ 911.1%22.2%22.2%
7番人気 0- 0- 1- 8/ 90.0%0.0%11.1%
8番人気 0- 0- 1- 8/ 90.0%0.0%11.1%
9番人気 1- 0- 0- 8/ 911.1%11.1%11.1%
10番人気 1- 1- 0- 7/ 911.1%22.2%22.2%
11番人気 0- 0- 1- 8/ 90.0%0.0%11.1%
12番人気 0- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%
13番人気 0- 1- 0- 8/ 90.0%11.1%11.1%
14番人気 0- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%
15番人気 0- 0- 0- 7/ 70.0%0.0%0.0%
16番人気 0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
前確定着順 着別度数 勝率連対率複勝率
前走1着 3- 2- 1- 14/ 2015.0%25.0%30.0%
前走2着 0- 1- 1- 3/ 50.0%20.0%40.0%
前走3着 0- 0- 1- 5/ 60.0%0.0%16.7%
前走4着 0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
前走5着 1- 0- 1- 7/ 911.1%11.1%22.2%
前走6~9着 3- 4- 4- 27/ 387.9%18.4%28.9%
前走10着~ 2- 2- 1- 49/ 543.7%7.4%9.3%
単勝オッズ 着別度数 勝率連対率複勝率
1.5~ 1.9 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
2.0~ 2.9 1- 1- 0- 1/ 333.3%66.7%66.7%
3.0~ 3.9 1- 1- 0- 2/ 425.0%50.0%50.0%
4.0~ 4.9 1- 2- 1- 6/ 1010.0%30.0%40.0%
5.0~ 6.9 1- 0- 2- 5/ 812.5%12.5%37.5%
7.0~ 9.9 1- 0- 1- 10/ 128.3%8.3%16.7%
10.0~14.9 0- 3- 1- 8/ 120.0%25.0%33.3%
15.0~19.9 1- 0- 2- 8/ 119.1%9.1%27.3%
20.0~29.9 1- 0- 1- 12/ 147.1%7.1%14.3%
30.0~49.9 1- 1- 1- 17/ 205.0%10.0%15.0%
50.0~99.9 0- 0- 0- 20/ 200.0%0.0%0.0%
100.0~ 0- 1- 0- 21/ 220.0%4.5%4.5%
騎手 着別度数 勝率連対率複勝率
ルメール 2- 1- 0- 1/ 450.0%75.0%75.0%
内田博幸 1- 2- 0- 2/ 520.0%60.0%60.0%
横山典弘 1- 1- 0- 1/ 333.3%66.7%66.7%
戸崎圭太 1- 0- 2- 4/ 714.3%14.3%42.9%
浜中俊 1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
大野拓弥 1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
石川裕紀 1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
津村明秀 1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
福永祐一 0- 1- 1- 1/ 30.0%33.3%66.7%
丸田恭介 0- 1- 0- 2/ 30.0%33.3%33.3%
石橋脩 0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%
枠番 着別度数 勝率連対率複勝率
1枠 2- 0- 0-12/1414.3%14.3%14.3%
2枠 1- 1- 1-13/166.3%12.5%18.8%
3枠 1- 2- 2-13/185.6%16.7%27.8%
4枠 1- 0- 2-15/185.6%5.6%16.7%
5枠 1- 1- 1-15/185.6%11.1%16.7%
6枠 2- 2- 2-12/1811.1%22.2%33.3%
7枠 1- 1- 1-14/175.9%11.8%17.6%
8枠 0- 2- 0-16/180.0%11.1%11.1%
脚質上り 着別度数 勝率連対率複勝率
平地・逃げ 3- 0- 1- 5/ 933.3%33.3%44.4%
平地・先行 1- 1- 3- 26/ 313.2%6.5%16.1%
平地・中団 4- 5- 3- 44/ 567.1%16.1%21.4%
平地・後方 1- 3- 2- 35/ 412.4%9.8%14.6%
平地・マクリ 0- 0- 0- 0/ 0   
3F 1位 1- 3- 2- 4/ 1010.0%40.0%60.0%
3F 2位 2- 1- 0- 6/ 922.2%33.3%33.3%
3F 3位 2- 1- 1- 9/ 1315.4%23.1%30.8%
3F ~5位 2- 2- 2- 11/ 1711.8%23.5%35.3%
3F 6位~ 2- 2- 4- 80/ 882.3%4.5%9.1%
年齢 着別度数 勝率連対率複勝率
4歳 3- 2- 3- 30/ 387.9%13.2%21.1%
5歳 4- 5- 5- 36/ 508.0%18.0%28.0%
6歳 2- 2- 1- 30/ 355.7%11.4%14.3%
7歳 0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
8歳 0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
馬体重 着別度数 勝率連対率複勝率
420~439kg 0- 1- 0- 2/ 30.0%33.3%33.3%
440~459kg 1- 1- 0- 8/ 1010.0%20.0%20.0%
460~479kg 3- 2- 1- 28/ 348.8%14.7%17.6%
480~499kg 3- 1- 5- 40/ 496.1%8.2%18.4%
500~519kg 1- 2- 3- 20/ 263.8%11.5%23.1%
520~539kg 0- 1- 0- 7/ 80.0%12.5%12.5%
540~ 1- 1- 0- 5/ 714.3%28.6%28.6%
斤量 着別度数 勝率連対率複勝率
49.5~51kg 0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
51.5~53kg 1- 1- 0- 21/ 234.3%8.7%8.7%
53.5~55kg 4- 7- 9- 69/ 894.5%12.4%22.5%
55.5~57kg 2- 1- 0- 17/ 2010.0%15.0%15.0%
57.5~59kg 2- 0- 0- 1/ 366.7%66.7%66.7%
種牡馬 着別度数 勝率連対率複勝率
ヘニーヒューズ 1- 2- 0- 2/ 520.0%60.0%60.0%
ドレフォン 1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
サウスヴィグラス 1- 0- 0- 5/ 616.7%16.7%16.7%
フジキセキ 1- 0- 0- 4/ 520.0%20.0%20.0%
ロードカナロア 1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
ブライアンズタイム 1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
フレンチデピュティ 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
Tapit 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
Smart Strike 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
メイショウサムソン 0- 1- 1- 0/ 20.0%50.0%100.0%
ゴールドアリュール 0- 1- 0- 5/ 60.0%16.7%16.7%
キングカメハメハ 0- 1- 0- 6/ 70.0%14.3%14.3%
ノボジャック 0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%

イグザルト 柴田善臣

調教状態

先週W好調教。今週は内ラチぴったりで反応良く伸びる

厩舎コメント

(改めて)田中剛師――前走はスタートが良くなかったし、馬群に包まれて追い出しも遅れました。今回もメンバー次第になりますが、タイミング良くスタートが切れて、スムーズな競馬ができるようなら。改めて。

イチネンエーグミ オシェア

調教状態

大型馬らしく力強いフットワーク。乗り込みもごく順調

厩舎コメント

(1ハロン延ばし)茶木師――芝スタートだとテンの行きっぷりがひと息ですし、左回りも課題ですが、今回は1600メートル。1400メートルは忙しかったので前進があれば。

ウラカワノキセキ 菱田裕二

調教状態

ブリンカーを着けたりして先着も時計的には平凡だった

オメガタキシード 横山和生

調教状態

攻め駆けしない馬が、しっかり伸び先着。叩いた効果大

カシノブレンド 原優介

調教状態

追ってからの反応がもうひとつ。ひと追い不足している

カズプレスト 北村宏司

調教状態

未勝利馬に手応え完敗も時計は及第。これで上向きそう

厩舎コメント

(すんなりなら)平助手――前走は状態は良かったけど、流れが厳しかったです。惜しい競馬をしているように、現級にメドは立っています。距離はこれぐらいが良さそう。すんなり運べれば。

サトノフウジン J.モレイラ

調教状態

行きっぷり良く機敏だが、ゴール前は案外。良化ひと息

サルヴァトーレ 菅原明良

調教状態

フワフワしたが、素軽く馬体も目立つ。これで変わるか

厩舎コメント

(通用可能)和田郎師――中間は大山ヒルズに放牧へ。立て直し、仕上がりはいいですね。前走は馬群でもしっかりと走れていたし、大分、安定感が出てきました。昇級でも通用可能です。

ジョディーズマロン 戸崎圭太

調教状態

叩き良化傾向があるが、久々でも動きは力強くいい感じ

厩舎コメント

(適条件で)中井助手――前走は凄くいい状態で競馬もうまくいっただけに、距離が長かったね。やはりこの条件がベスト。揉まれると力を発揮できない時があるので、外めすんなりが理想。

スマートアンバー 横山武史

調教状態

馬体がふっくらして脚取りもしっかり。攻めも実に入念

厩舎コメント

(脚たまれば)西園翔師――掛からないので距離は大丈夫だと思うし、芝スタートも合っています。うまく脚がたまれば。

ゼウスバイオ 岩田望来

調教状態

攻め入念。ただ、体形もあるが太く見せる。若干の割引

タイセイエピソード 西村淳也

調教状態

騎手騎乗の分もあるが前走より素軽さあり。徐々に良化

タマモロック 永野猛蔵

調教状態

力強い伸び脚で先着。馬体の張りも良く、気配は上向き

厩舎コメント

(東京で改めて)伊藤圭師――昇級の前走は途中で外からマクられてしまって自分のタイミングで動けなかった。その後は除外で間隔が開いたが、しっかり乗り込んで好仕上がり。東京では強いレースをしているし、自分のリズムで走れればこのクラスでも。

ドゥラレジリエント 鮫島克駿

調教状態

大きなアクションが目立ち、伸び脚もパワフル。好気配

厩舎コメント

(好仕上り)牧田師――前回は4角が痺れるような手応えで、楽に突き抜けましたからね。あの内容ならクラスが上がっても通用しそうだし、東京のマイルにも対応できるのでは。久々ですが、太めなく好仕上がりですよ。

モナルヒ 松山弘平

調教状態

追走した分の遅れだが、時計自体も地味。久々でどうか

ラズルダズル 北村友一

調教状態

馬場が荒れた時間帯だったが、動き自体もパッとしない

キングカメハメハカップ
(東京ダート1600m4歳上3勝クラスハンデ)
過去データ、管理人の感想

※着別度数は
左から(1着回数-2着回数-3着回数-4着以下回数/全出走回数)
です。
キングカメハメハカップ
(東京ダート1600m4歳上3勝クラスハンデ)

過去10年分のデータから集計しています。

データマイニング予想はこちら>>

競馬予想記事へ戻る

  • 2024年宝塚記念過去データと予想分析
馬ランド、無料競馬予想

その他


競馬人気ブログランキング

ウマニティ

おすすめサイト

依って件の如し
競馬の魅力
ページトップへ