【競馬予想】橘ステークス過去結果分析

馬ランド、無料競馬予想記事
更新日時:
このエントリーをはてなブックマークに追加
日付 着順 馬名 人気 性別 騎手 斤量 頭数 年齢 馬場状態 重量種別 限定 上り3F 馬体重 所属 調教師 種牡馬
230507 1着 ルガル 2番人気 角田大河 56キロ 9頭 3才 別定 35.9 512キロ (栗) 杉山晴紀 ドゥラメンテ
2着 テラステラ 7番人気 藤岡康太 56キロ 36.3 474キロ (栗) 矢作芳人 モーリス
3着 サンティーテソーロ 3番人気 池添謙一 54キロ 37 424キロ (美) 栗田徹 エピファネイア
220508 1着 ウインマーベル 5番人気 和田竜二 56キロ 10頭 33.9 466キロ (美) 深山雅史 アイルハヴアナザー
2着 ジャスパークローネ 10番人気 古川吉洋 56キロ 34.6 484キロ (栗) 森秀行 Frosted
3着 リトス 9番人気 秋山真一 54キロ 34.1 410キロ (美) 高橋裕 シルバーステート
210509 1着 ダディーズビビッド 7番人気 竹之下智 56キロ 13頭 34.1 490キロ (栗) 千田輝彦 キズナ
2着 ヴィジュネル 2番人気 藤岡康太 56キロ 34.6 460キロ (栗) 渡辺薫彦 マクフィ
3着 カイトゲニー 8番人気 国分恭介 54キロ 35 478キロ (美) 和田雄二 カレンブラックヒル
200510 1着 カリオストロ 3番人気 松山弘平 54キロ 9頭 35.4 458キロ (栗) 加用正 エイシンフラッシュ
2着 ジュンライトボルト 4番人気 川田将雅 56キロ 34.7 452キロ (栗) 友道康夫 キングカメハメハ
3着 ヴェスターヴァルト 2番人気 菱田裕二 56キロ 35.2 462キロ (美) 加藤征弘 ノヴェリスト
190505 1着 ディープダイバー 2番人気 藤岡康太 56キロ 16頭 33.5 448キロ (栗) 大久保龍 ブラックタイド
2着 ジュランビル 1番人気 和田竜二 54キロ 34 460キロ (栗) 寺島良 キンシャサノキセキ
3着 レノーア 9番人気 石川裕紀 54キロ 34.5 404キロ (美) 相沢郁 スクリーンヒーロー
180506 1着 マドモアゼル 3番人気 酒井学 54キロ 8頭 34 446キロ (美) 斎藤誠 ブラックタイド
2着 アルジャーノン 2番人気 城戸義政 56キロ 33.6 432キロ (栗) 荒川義之 スクリーンヒーロー
3着 ゴールドクイーン 6番人気 古川吉洋 55キロ 34.1 450キロ (栗) 坂口正則 シニスターミニスター
170422 1着 ディバインコード 1番人気 浜中俊 56キロ 11頭 34.5 492キロ (美) 栗田博憲 マツリダゴッホ
2着 ダイメイフジ 11番人気 幸英明 56キロ 34.8 508キロ (栗) 森田直行 アグネスデジタル
3着 エントリーチケット 4番人気 松若風馬 54キロ 34.6 428キロ (栗) 宮徹 マツリダゴッホ
160423 1着 オデュッセウス 3番人気 福永祐一 57キロ 12頭 34.3 474キロ (美) 手塚貴久 ファルブラヴ
2着 キアロスクーロ 1番人気 武豊 56キロ 34.3 496キロ (栗) 安達昭夫 スタチューオブリバティ
3着 シゲルノコギリザメ 2番人気 太宰啓介 56キロ 35.7 480キロ (栗) 谷潔 スーパーホーネット
150425 1着 マテンロウハピネス 2番人気 浜中俊 56キロ 34.5 442キロ (栗) 昆貢 ダイワメジャー
2着 ブラヴィッシモ 1番人気 小牧太 56キロ 34.2 492キロ (栗) 須貝尚介 Fastnet Rock
3着 ブラッククローバー 9番人気 和田竜二 56キロ 34.8 474キロ (栗) 川村禎彦 ジャングルポケット
140426 1着 タガノブルグ 1番人気 川田将雅 56キロ 9頭 33.9 434キロ (栗) 鮫島一歩 ヨハネスブルグ
2着 キンシノキセキ 6番人気 武豊 56キロ 34.1 476キロ (栗) 浅見秀一 フジキセキ
3着 ラインスピリット 4番人気 古川吉洋 56キロ 34.8 422キロ (栗) 松永昌博 スウェプトオーヴァーボード

当サイトの表の読み方をご説明します。
下記のように●●●ステークス人気別過去データの欄があるとします。

●●●ステークス
人気別過去データ

人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気 0-1-0-2/30.0%33.3%33.3%
2番人気 0-0-2-1/30.0%0.0%66.7%

着別度数とは?

左から
1着回数-2着回数-3着回数-着外(4着以下)回数
/全出走回数

のことを意味しております。
つまり上記の場合、過去10年間で3走中
1番人気だった馬の1着は0回
2着は1回
3着は0回
着外(4着以下)は2回となります。

1日1回応援(クリック)してくれると嬉しいですw

競馬人気ブログランキング

ウマニティ(外部ページ)

人気 着別度数 勝率連対率複勝率
1番人気 2- 3- 0- 3/ 825.0%62.5%62.5%
2番人気 3- 1- 2- 2/ 837.5%50.0%75.0%
3番人気 3- 0- 1- 4/ 837.5%37.5%50.0%
4番人気 0- 1- 2- 5/ 80.0%12.5%37.5%
5番人気 0- 0- 0- 8/ 80.0%0.0%0.0%
6番人気 0- 1- 1- 6/ 80.0%12.5%25.0%
7番人気 0- 1- 0- 7/ 80.0%12.5%12.5%
8番人気 0- 0- 0- 7/ 70.0%0.0%0.0%
9番人気 0- 0- 2- 5/ 70.0%0.0%28.6%
10番人気 0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
11番人気 0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%
12番人気 0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
13番人気 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
14番人気 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
15番人気 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
16番人気 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
前確定着順 着別度数 勝率連対率複勝率
前走1着 1- 2- 2-11/166.3%18.8%31.3%
前走2着 1- 1- 0- 2/ 425.0%50.0%50.0%
前走3着 1- 0- 2- 1/ 425.0%25.0%75.0%
前走4着 0- 1- 0- 6/ 70.0%14.3%14.3%
前走5着 1- 0- 1- 5/ 714.3%14.3%28.6%
前走6~9着 0- 4- 2-16/220.0%18.2%27.3%
前走10着~ 4- 0- 1-20/2516.0%16.0%20.0%
単勝オッズ 着別度数 勝率連対率複勝率
1.5~ 1.9 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
2.0~ 2.9 2- 2- 0- 1/ 540.0%80.0%80.0%
3.0~ 3.9 1- 2- 1- 1/ 520.0%60.0%80.0%
4.0~ 4.9 2- 0- 1- 0/ 366.7%66.7%100.0%
5.0~ 6.9 2- 1- 1- 6/1020.0%30.0%40.0%
7.0~ 9.9 1- 0- 1-12/147.1%7.1%14.3%
10.0~14.9 0- 2- 2- 9/130.0%15.4%30.8%
15.0~19.9 0- 0- 1- 8/ 90.0%0.0%11.1%
20.0~29.9 0- 1- 1- 4/ 60.0%16.7%33.3%
30.0~49.9 0- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%
50.0~99.9 0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
100.0~ 0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
騎手 着別度数 勝率連対率複勝率
浜中俊 2- 0- 0- 0/ 2100.0%100.0%100.0%
川田将雅 1- 1- 0- 3/ 520.0%40.0%40.0%
藤岡康太 1- 1- 0- 0/ 250.0%100.0%100.0%
酒井学 1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
福永祐一 1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
松山弘平 1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
角田大河 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
武豊 0- 2- 0- 0/ 20.0%100.0%100.0%
和田竜二 0- 1- 1- 1/ 30.0%33.3%66.7%
幸英明 0- 1- 0- 5/ 60.0%16.7%16.7%
小牧太 0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%
城戸義政 0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
古川吉洋 0- 0- 2- 1/ 30.0%0.0%66.7%
枠番 着別度数 勝率連対率複勝率
1枠 1- 2- 1- 5/ 911.1%33.3%44.4%
2枠 1- 1- 0- 7/ 911.1%22.2%22.2%
3枠 0- 1- 1- 6/ 80.0%12.5%25.0%
4枠 1- 0- 2- 6/ 911.1%11.1%33.3%
5枠 0- 0- 2- 9/110.0%0.0%18.2%
6枠 0- 1- 0-11/120.0%8.3%8.3%
7枠 1- 2- 0- 9/128.3%25.0%25.0%
8枠 4- 1- 2- 8/1526.7%33.3%46.7%
脚質上り 着別度数 勝率連対率複勝率
平地・逃げ 1- 0- 3- 4/ 812.5%12.5%50.0%
平地・先行 3- 2- 4-19/2810.7%17.9%32.1%
平地・中団 3- 4- 1-19/2711.1%25.9%29.6%
平地・後方 1- 2- 0-19/224.5%13.6%13.6%
平地・マクリ 0- 0- 0- 0/ 0   
3F 1位 4- 3- 0- 2/ 944.4%77.8%77.8%
3F 2位 2- 2- 1- 5/1020.0%40.0%50.0%
3F 3位 1- 1- 1- 4/ 714.3%28.6%42.9%
3F ~5位 1- 1- 2-14/185.6%11.1%22.2%
3F 6位~ 0- 1- 4-36/410.0%2.4%12.2%
年齢 着別度数 勝率連対率複勝率
3歳 8- 8- 8-61/859.4%18.8%28.2%
馬体重 着別度数 勝率連対率複勝率
400~419kg 0- 0- 1- 4/ 50.0%0.0%20.0%
420~439kg 1- 1- 3-11/166.3%12.5%31.3%
440~459kg 4- 1- 1-11/1723.5%29.4%35.3%
460~479kg 1- 3- 2-18/244.2%16.7%25.0%
480~499kg 1- 2- 1-13/175.9%17.6%23.5%
500~519kg 1- 1- 0- 2/ 425.0%50.0%50.0%
520~539kg 0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
斤量 着別度数 勝率連対率複勝率
53.5~55kg 2- 1- 4-22/296.9%10.3%24.1%
55.5~57kg 6- 7- 4-38/5510.9%23.6%30.9%
57.5~59kg 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
種牡馬 着別度数 勝率連対率複勝率
ブラックタイド 2- 0- 0- 1/ 366.7%66.7%66.7%
マツリダゴッホ 1- 0- 1- 2/ 425.0%25.0%50.0%
ダイワメジャー 1- 0- 0- 4/ 520.0%20.0%20.0%
ファルブラヴ 1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
ヨハネスブルグ 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
ドゥラメンテ 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
エイシンフラッシュ 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
スクリーンヒーロー 0- 1- 1- 1/ 30.0%33.3%66.7%
スタチューオブリバティ 0- 1- 0- 2/ 30.0%33.3%33.3%
キンシャサノキセキ 0- 1- 0- 5/ 60.0%16.7%16.7%
モーリス 0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
フジキセキ 0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
キングカメハメハ 0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%

アスクワンタイム 浜中俊

調教状態

前回あたりから攻めは復調。時計は地味だが元気一杯

オーサムストローク 野中悠太郎

調教状態

柔らかくいい走りも道中は少し力む場面。幼さが心配か

厩舎コメント

(距離鍵も)伊藤圭師――GⅠを除外になってここへ再投票。前走は馬場が悪いなかで外枠で外を回らされてしまった。それでも大きく負けていないし、オープンでも通用する能力はある。あとは初めての1400メートルにうまく対応できるようなら。

オメガウインク 団野大成

調教状態

耳を立ててフラつくところがありながら楽々と抜け出す

厩舎コメント

(押し切りを)大和田師――前走の敗因は外枠の分に尽きますが、力のあるところは見せてくれました。今の京都なら内外の差はそう大きくないと思うし、先行して押し切るような競馬なら。

ガロンヌ 池添謙一

調教状態

まだ芯は入っていないが、柔軟な身のこなしで動き軽快

厩舎コメント

(我慢できれば)上村師――速い流れの方がレースがしやすいから、敢えてオープンのここへ。前走は前に馬がいなくなって早めに動く形になったけど、直線まで我慢できれば弾けそうな感触。

コーティアスマナー 幸英明

調教状態

1週前にビシッと追うのは2走前と同じ。硬さなく好調

厩舎コメント

(ここでも)高橋忠師――前走はジョッキーがうまく導いてくれましたね。坂路での動きも上々で順調にきています。オープンに入っても楽しみです。

ジョーローリット 柴田裕一

調教状態

前走後も疲れなく、馬体を大きく見せて、動きも力強い

ストレイトアスク 西塚洸二

調教状態

併走馬に劣勢の手応えだが、太め感なくこれで仕上がる

スパークリシャール 長岡禎仁

調教状態

直前も敢えて単走。気合も馬体もいいが、調整内容不安

厩舎コメント

(相手なり)小島茂師――NHKマイルCは賞金不足でここへ。直線でブレーキをかけたり若さは残る反面、相手なりに走るタイプで大崩れはないと思う。気分良く運べれば楽しみはある。

デビッドテソーロ 角田大河

調教状態

道中は折り合い重視で運んで終いは鋭く伸びてきていた

ペアポルックス 松若風馬

調教状態

中間はCW、坂路で11秒台。素軽い動きで体も仕上がる

厩舎コメント

(楽しみ)梅田智師――早いうちから、ここに目標を定めて逆算してやってきた。前走でもまだ余裕があったし、1ハロン延長でも楽しみにしている。

リジル 藤岡佑介

調教状態

今週もゴール前は推進力十分の動き。馬体もふっくら

厩舎コメント

(体調の良さを)奥村豊師――兵庫チャンピオンシップを除外になってここへ。血統からもダートがいいのは確かですが、体調がいい今、芝を試してみます。

橘ステークス
(京都芝1400m外回り3歳オープン別定)
過去データ、管理人の感想

※着別度数は
左から(1着回数-2着回数-3着回数-4着以下回数/全出走回数)
です。
橘ステークス
(京都芝1400m外回り3歳オープン別定)

過去10年分のデータから集計しています。

データマイニング予想はこちら>>

競馬予想記事へ戻る

  • 2024年宝塚記念過去データと予想分析
馬ランド、無料競馬予想

その他


競馬人気ブログランキング

ウマニティ

おすすめサイト

依って件の如し
競馬の魅力
ページトップへ