【競馬予想】鳴門ステークス過去結果分析

馬ランド、無料競馬予想記事
更新日時:
このエントリーをはてなブックマークに追加
日付 着順 馬名 人気 性別 騎手 年齢 馬体重 斤量 馬場状態 所属 調教師 種牡馬
240317 1着 ロードアウォード 1番人気 川田将雅 4才 462キロ 58キロ (栗) 吉岡辰弥 ロードカナロア
2着 エルゲルージ 2番人気 M.デム 5才 516キロ 58キロ (栗) 石坂公一 ドゥラメンテ
3着 ペプチドタイガー 3番人気 岩田望来 4才 460キロ 58キロ (栗) 吉村圭司 ディーマジェスティ
230319 1着 ケイアイロベージ 4番人気 浜中俊 5才 490キロ 58キロ (栗) 野中賢二 ヘニーヒューズ
2着 モズリッキー 3番人気 松山弘平 4才 476キロ 58キロ (栗) 上村洋行 トランセンド
3着 タガノクリステル 7番人気 和田竜二 482キロ 56キロ (栗) 長谷川浩 ドレフォン
220320 1着 ケイアイドリー 1番人気 藤岡康太 5才 516キロ 57キロ (栗) 村山明 エスポワールシチー
2着 シゲルタイタン 2番人気 川田将雅 492キロ 57キロ (美) 伊藤圭三 マジェスティックウォリアー
3着 ソーラーフレア 6番人気 吉田隼人 7才 472キロ 57キロ (美) 高柳瑞樹 Shamardal
210404 1着 コカボムクイーン 6番人気 三浦皇成 6才 480キロ 55キロ (栗) 庄野靖志 ブラックタイド
2着 ソーラーフレア 14番人気 中井裕二 464キロ 57キロ (美) 高柳瑞樹 Shamardal
3着 サダムスキャット 1番人気 川須栄彦 4才 466キロ 55キロ (栗) 中尾秀正 ヘニーヒューズ
200405 1着 エテルニテ 3番人気 松山弘平 5才 490キロ 55キロ (栗) 平田修 エンパイアメーカー
2着 フィールドセンス 2番人気 福永祐一 6才 548キロ 57キロ (栗) 千田輝彦 ストリートセンス
3着 オンザロックス 5番人気 ヒューイ 7才 492キロ 57キロ (栗) 森秀行 サムライハート
190331 1着 ヌーディーカラー 5番人気 福永祐一 4才 470キロ 57キロ (栗) 宮本博 クロフネ
2着 シヴァージ 1番人気 川田将雅 498キロ 57キロ (栗) 野中賢二 First Samurai
3着 フュージョンロック 6番人気 藤井勘一 5才 494キロ 57キロ (栗) 須貝尚介 ステイゴールド
180401 1着 ファッショニスタ 1番人気 川田将雅 4才 482キロ 55キロ (栗) 安田隆行 ストリートセンス
2着 テイエムグッドマン 3番人気 四位洋文 492キロ 57キロ (栗) 武英智 アグネスデジタル
3着 トウケイワラウカド 11番人気 小牧太 5才 486キロ 57キロ (栗) 飯田祐史 ゴールドヘイロー
170402 1着 プレスティージオ 2番人気 ルメール 4才 478キロ 57キロ (栗) 大根田裕 カジノドライヴ
2着 ダノンフェイス 1番人気 福永祐一 530キロ 57キロ (栗) 大久保龍 キングカメハメハ
3着 ソーディヴァイン 3番人気 川田将雅 526キロ 55キロ (栗) 西村真幸 キンシャサノキセキ
160403 1着 キングズガード 1番人気 蛯名正義 5才 444キロ 57キロ (栗) 田中章博 シニスターミニスター
2着 サングラス 9番人気 幸英明 504キロ 54キロ (栗) 谷潔 スタチューオブリバティ
3着 サンレーン 4番人気 武豊 6才 498キロ 53キロ (栗) 西園正都 Oasis Dream
150405 1着 ヒラボクプリンス 3番人気 浜中俊 5才 494キロ 57キロ (栗) 加藤敬二 ストラヴィンスキー
2着 キングズガード 1番人気 川田将雅 4才 436キロ 57キロ (栗) 田中章博 シニスターミニスター
3着 アルボナンザ 7番人気 四位洋文 5才 460キロ 55キロ (栗) 昆貢 キングカメハメハ

当サイトの表の読み方をご説明します。
下記のように●●●ステークス人気別過去データの欄があるとします。

●●●ステークス
人気別過去データ

人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気 0-1-0-2/30.0%33.3%33.3%
2番人気 0-0-2-1/30.0%0.0%66.7%

着別度数とは?

左から
1着回数-2着回数-3着回数-着外(4着以下)回数
/全出走回数

のことを意味しております。
つまり上記の場合、過去10年間で3走中
1番人気だった馬の1着は0回
2着は1回
3着は0回
着外(4着以下)は2回となります。

今回は2025年3月23日(日)の鳴門ステークス
の過去データです

1日1回応援(クリック)してくれると嬉しいですw

競馬人気ブログランキング

ウマニティ(外部ページ)

人気 着別度数 勝率連対率複勝率
1番人気 5- 5- 2- 3/ 1533.3%66.7%80.0%
2番人気 4- 4- 0- 7/ 1526.7%53.3%53.3%
3番人気 2- 2- 2- 9/ 1513.3%26.7%40.0%
4番人気 1- 1- 0- 13/ 156.7%13.3%13.3%
5番人気 1- 0- 4- 10/ 156.7%6.7%33.3%
6番人気 1- 2- 2- 10/ 156.7%20.0%33.3%
7番人気 1- 0- 2- 12/ 156.7%6.7%20.0%
8番人気 0- 0- 0- 15/ 150.0%0.0%0.0%
9番人気 0- 0- 0- 15/ 150.0%0.0%0.0%
10番人気 0- 0- 1- 14/ 150.0%0.0%6.7%
11番人気 0- 0- 1- 14/ 150.0%0.0%6.7%
12番人気 0- 0- 0- 14/ 140.0%0.0%0.0%
13番人気 0- 0- 0- 14/ 140.0%0.0%0.0%
14番人気 0- 1- 1- 11/ 130.0%7.7%15.4%
15番人気 0- 0- 0- 12/ 120.0%0.0%0.0%
16番人気 0- 0- 0- 11/ 110.0%0.0%0.0%
前確定着順 着別度数 勝率連対率複勝率
前走1着 1- 1- 5- 30/ 372.7%5.4%18.9%
前走2着 4- 5- 2- 7/ 1822.2%50.0%61.1%
前走3着 1- 4- 2- 10/ 175.9%29.4%41.2%
前走4着 4- 0- 2- 10/ 1625.0%25.0%37.5%
前走5着 2- 1- 1- 13/ 1711.8%17.6%23.5%
前走6~9着 1- 4- 0- 44/ 492.0%10.2%10.2%
前走10着~ 2- 0- 3- 67/ 722.8%2.8%6.9%
単勝オッズ 着別度数 勝率連対率複勝率
1.5~ 1.9 3- 0- 0- 0/ 3100.0%100.0%100.0%
2.0~ 2.9 2- 4- 2- 1/ 922.2%66.7%88.9%
3.0~ 3.9 2- 3- 0- 4/ 922.2%55.6%55.6%
4.0~ 4.9 2- 2- 1- 5/ 1020.0%40.0%50.0%
5.0~ 6.9 2- 1- 1- 7/ 1118.2%27.3%36.4%
7.0~ 9.9 1- 1- 1- 10/ 137.7%15.4%23.1%
10.0~14.9 1- 2- 4- 14/ 214.8%14.3%33.3%
15.0~19.9 1- 1- 1- 14/ 175.9%11.8%17.6%
20.0~29.9 1- 0- 1- 23/ 254.0%4.0%8.0%
30.0~49.9 0- 0- 2- 27/ 290.0%0.0%6.9%
50.0~99.9 0- 0- 1- 33/ 340.0%0.0%2.9%
100.0~ 0- 1- 1- 46/ 480.0%2.1%4.2%
騎手 着別度数 勝率連対率複勝率
川田将雅 6- 4- 1- 1/1250.0%83.3%91.7%
福永祐一 2- 3- 0- 5/1020.0%50.0%50.0%
浜中俊 2- 0- 0- 5/ 728.6%28.6%28.6%
松山弘平 1- 1- 0- 4/ 616.7%33.3%33.3%
ルメール 1- 0- 1- 3/ 520.0%20.0%40.0%
藤岡康太 1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
石橋脩 1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
三浦皇成 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
四位洋文 0- 1- 2- 3/ 60.0%16.7%50.0%
武豊 0- 1- 1- 5/ 70.0%14.3%28.6%
岩田康誠 0- 1- 0- 7/ 80.0%12.5%12.5%
鮫島克駿 0- 1- 0- 4/ 50.0%20.0%20.0%
M.デム 0- 1- 0- 4/ 50.0%20.0%20.0%
枠番 着別度数 勝率連対率複勝率
1枠 2- 0- 0-24/267.7%7.7%7.7%
2枠 5- 3- 1-19/2817.9%28.6%32.1%
3枠 1- 0- 2-25/283.6%3.6%10.7%
4枠 3- 3- 2-21/2910.3%20.7%27.6%
5枠 1- 3- 5-19/283.6%14.3%32.1%
6枠 1- 4- 0-25/303.3%16.7%16.7%
7枠 1- 1- 5-23/303.3%6.7%23.3%
8枠 1- 1- 0-28/303.3%6.7%6.7%
脚質上り 着別度数 勝率連対率複勝率
平地・逃げ 2- 4- 0- 9/ 1513.3%40.0%40.0%
平地・先行 8- 5- 8- 35/ 5614.3%23.2%37.5%
平地・中団 3- 5- 5- 79/ 923.3%8.7%14.1%
平地・後方 2- 1- 2- 61/ 663.0%4.5%7.6%
平地・マクリ 0- 0- 0- 0/ 0   
3F 1位 4- 2- 1- 12/ 1921.1%31.6%36.8%
3F 2位 1- 2- 1- 11/ 156.7%20.0%26.7%
3F 3位 1- 4- 4- 10/ 195.3%26.3%47.4%
3F ~5位 5- 3- 2- 17/ 2718.5%29.6%37.0%
3F 6位~ 4- 4- 7-132/1472.7%5.4%10.2%
年齢 着別度数 勝率連対率複勝率
4歳 4- 8- 6- 37/ 557.3%21.8%32.7%
5歳 7- 3- 5- 49/ 6410.9%15.6%23.4%
6歳 4- 4- 2- 54/ 646.3%12.5%15.6%
7歳 0- 0- 2- 31/ 330.0%0.0%6.1%
8歳 0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
馬体重 着別度数 勝率連対率複勝率
420~439kg 0- 1- 0- 7/ 80.0%12.5%12.5%
440~459kg 0- 0- 1- 11/ 120.0%0.0%8.3%
460~479kg 3- 3- 7- 50/ 634.8%9.5%20.6%
480~499kg 7- 6- 5- 59/ 779.1%16.9%23.4%
500~519kg 2- 3- 1- 47/ 533.8%9.4%11.3%
520~539kg 3- 1- 1- 10/ 1520.0%26.7%33.3%
540~ 0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
斤量 着別度数 勝率連対率複勝率
53.5~55kg 4- 3- 6- 37/ 508.0%14.0%26.0%
55.5~57kg 9- 10- 8-133/1605.6%11.9%16.9%
57.5~59kg 2- 2- 1- 14/ 1910.5%21.1%26.3%
種牡馬 着別度数 勝率連対率複勝率
ストリートセンス 2- 2- 0- 0/ 450.0%100.0%100.0%
クロフネ 2- 0- 0- 6/ 825.0%25.0%25.0%
ロードカナロア 1- 1- 0- 1/ 333.3%66.7%66.7%
マジェスティックウォリアー 1- 1- 0- 1/ 333.3%66.7%66.7%
ヘニーヒューズ 1- 0- 2- 2/ 520.0%20.0%60.0%
エンパイアメーカー 1- 0- 0- 6/ 714.3%14.3%14.3%
ブラックタイド 1- 0- 0- 4/ 520.0%20.0%20.0%
カジノドライヴ 1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
エスポワールシチー 1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
サウスヴィグラス 1- 0- 0- 6/ 714.3%14.3%14.3%
ディープインパクト 1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
ストラヴィンスキー 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%

ウナギノボリ 松若風馬

調教状態

時計は地味だが、気配がグンと良くなった。変身注意

エイシンレジューム 藤岡佑介

調教状態

格下相手に見劣る。攻めはそう動かないが、印象が……

エンヤラヴフェイス 吉村誠之助

調教状態

意欲的な攻め。以前ほど切れなくなったが、脚取り確か

ジャスティンアース 鮫島克駿

調教状態

掻き込む走法でパワフルな伸び。前向きさがいい方に

厩舎コメント

(差はない)杉山晴師――初ダートの前走が鮮やかでした。今回は昇級だけに簡単ではないけど、スムーズなレースができれば差はないと思います。スタート次第でどんな競馬もできそう。

ジュノー 酒井学

調教状態

大きく先行しての先着。素軽さはあるが、一変までは…

ゼウスバイオ 池添謙一

調教状態

ムチを入れても進んでいかない。ひと頃の良さはなくて

タマモダイジョッキ 武豊

調教状態

今回は直前馬なりに替えてきた。気配はいくらか上昇

厩舎コメント

(捌き次第)緒方師――現状では1400メートルがいいですね。引き続き状態もいいので、うまく馬群を捌くことができれば。

ナッカーフェイス 高倉稜

調教状態

優勢は当然の相手も軽快な走り。久々でも仕上がり良好

ヒルノドゴール 岩田康誠

調教状態

今回もビシッと。好馬体を維持して、動きも実に力強い

厩舎コメント

(時計対応が鍵)中井助手――期待通りの完勝。4角は1頭だけ手応えが違ったね。その後も在厩して、状態は変わらずいい。もともと能力の高さを感じていた馬。速い時計への対応が鍵になりそうだが、今の勢いなら昇級でも。

フームスムート 古川吉洋

調教状態

体を大きく使って数字以上の迫力。前走以上の雰囲気か

フェルヴェンテ 坂井瑠星

調教状態

地面を叩きつけて力強さ満点。叩き良化型でも上々

厩舎コメント

(前走は骨折)宮師――前走はレース中に軽い骨折。その影響があったと思う。帰厩後は丁寧な仕上げで、状態は悪くないけど、休み明けの分がどう出るか。

プラチナジュビリー 高杉吏麒

調教状態

降雪の影響で極端な時計。馬体は重めも動き自体上々

厩舎コメント

(巻き返す)田村師――阪神は初ですが、ベストの1400メートルを求めての遠征です。ひと息入れて、立て直した効果を感じるし、巻き返しを期待しています。

ペプチドタイガー 岩田望来

調教状態

もう少しピリッとしてくるといいが、まずまずの動き

厩舎コメント

(この距離で)吉村師――1200メートルは忙しかった、と前走後にジョッキー。3勝クラスでもやれる馬。この距離で巻き返しを。

ホウオウスーペリア 菅原明良

調教状態

輸送が続いていたが、ふっくらとした馬体維持。好調

メイショウタイゲイ 松山弘平

調教状態

大差追走から楽々とアオる。リフレッシュ効果大きい

厩舎コメント

(楽しみ)佐藤助手――各パーツがしっかりして、全体的に大きくなった印象。引き続き調教も動いている。使った方がいいとは思うが、この気配なら、休み明けの昇級戦でも楽しみ。

メイショウヒューマ 田口貫太

調教状態

馬場も重く遅れは仕方がない。あとは馬体が絞れれば

鳴門ステークス
過去データ、管理人の感想

※着別度数は
左から(1着回数-2着回数-3着回数-4着以下回数/全出走回数)
です。
鳴門ステークス

過去10年分のデータから集計しています。

データマイニング予想はこちら>>

競馬予想記事へ戻る

  • 2025年皐月賞過去データと予想分析
  • 2025年福島牝馬ステークス過去データと予想分析
  • 2025年アンタレスステークス過去データと予想分析
馬ランド、無料競馬予想

その他


競馬人気ブログランキング

ウマニティ

おすすめサイト

依って件の如し
競馬の魅力
ページトップへ