【競馬予想】西日本スポーツ杯過去結果分析

馬ランド、無料競馬予想記事
更新日時:
このエントリーをはてなブックマークに追加
日付 着順 馬名 人気 性別 年齢 騎手 種牡馬 斤量 頭数 距離 馬場状態 重量種別 限定 着差 上り3F 上3F地点差 馬体重 馬体重増減 所属 調教師
210905 1着 メイショウダジン 2番人気 4才 幸英明 トランセンド 56キロ 16頭 ダ1700 ハンデ -0.3 37.3 0.7 478キロ 2 (栗) 松永昌博
2着 クリノフラッシュ 7番人気 6才 和田翼 エイシンフラッシュ 52キロ 0.3 38 0.3 462キロ 6 (栗) 橋田満
3着 ゲンパチルシファー 3番人気 5才 鮫島克駿 トゥザグローリー 56キロ 0.5 37.2 1.3 528キロ 14 (栗) 佐々木晶
200906 1着 ナイトバナレット 4番人気 6才 松若風馬 ディープブリランテ 57キロ 8頭 芝1800 定量 -0.1 35.2 0.6 480キロ -2 (栗) 矢作芳人
2着 ゼンノジャスタ 3番人気 3才 武豊 ジャスタウェイ 54キロ 0.1 35.7 0.2 456キロ -2 (栗) 浅見秀一
3着 ギャツビー 7番人気 7才 藤岡康太 ゼンノロブロイ 57キロ 0.4 35.6 0.6 468キロ 4 (栗) 鮫島一歩
190901 1着 ゴールドラグーン 1番人気 3才 武豊 ゴールドアリュール 54キロ 16頭 ダ1700 -0.2 37.4 0 488キロ 2 (栗) 斉藤崇史
2着 サンキュー 5番人気 6才 浜中俊 タイキシャトル 57キロ 0.2 36.8 0.8 514キロ 4 (栗) 安達昭夫
3着 オンザロックス 4番人気 6才 松山弘平 サムライハート 57キロ 0.5 37.5 0.4 482キロ -2 (栗) 森秀行
180902 1着 スズカフリオーソ 2番人気 4才 鮫島克駿 フリオーソ 57キロ 0 37.1 0.2 488キロ 2 (栗) 藤沢則雄
2着 イシュトヴァーン 4番人気 3才 松山弘平 ルーラーシップ 54キロ 0 37.2 0.1 516キロ -8 (栗) 石坂正
3着 スズカフロンティア 12番人気 4才 川須栄彦 ディープインパクト 57キロ 0.4 37 0.7 426キロ 0 (栗) 橋田満
170903 1着 カネコメオスター 10番人気 6才 鮫島克駿 マイネルセレクト 57キロ 11頭 0 37.6 0.2 508キロ 12 (栗) 服部利之
2着 ゼンノワスレガタミ 3番人気 3才 武豊 キングカメハメハ 54キロ 0 37.5 0.3 462キロ -4 (栗) 中内田充
3着 シロニイ 1番人気 3才 浜中俊 キングカメハメハ 54キロ 0.2 37.6 0.4 502キロ 0 (栗) 池江泰寿
160904 1着 ロンドンタウン 1番人気 3才 川田将雅 カネヒキリ 54キロ 16頭 -0.8 37.6 0.7 510キロ -2 (栗) 牧田和弥
2着 コスモピーコック 4番人気 4才 幸英明 Medicean 55キロ 0.8 38.8 0.3 492キロ 4 (栗) 中村均
3着 タガノスマイル 2番人気 4才 武幸四郎 スズカマンボ 55キロ 1 39.2 0.1 484キロ 2 (栗) 庄野靖志
150906 1着 ミッキーシーガル 6番人気 3才 川田将雅 ネオユニヴァース 54キロ 0 36.6 0 492キロ 8 (栗) 池江泰寿
2着 スーサンジョイ 3番人気 3才 和田竜二 エンパイアメーカー 54キロ 0 36.2 0.4 498キロ -12 (栗) 岩元市三
3着 メイショウウタゲ 1番人気 4才 武幸四郎 プリサイスエンド 57キロ 0.7 36.1 1.2 510キロ 2 (栗) 安達昭夫
140907 1着 サカジロスイセイ 11番人気 5才 幸英明 マイネルラヴ 57キロ 0 37.8 0.3 514キロ -2 (栗) 大根田裕
2着 アクションバイオ 7番人気 4才 国分優作 ケイムホーム 57キロ 0 38.1 0 492キロ -6 (栗) 西浦勝一
3着 マノワール 1番人気 4才 小牧太 ゴールドアリュール 57キロ 0.7 37.5 1.3 460キロ 4 (栗) 白井寿昭
130901 1着 タマモクララ 3番人気 4才 福永祐一 クロフネ 55キロ 0 37.9 0.1 486キロ 4 (栗) 藤岡健一
2着 リバータイキ 4番人気 4才 川田将雅 タイキシャトル 57キロ 0 37 1 510キロ 4 (栗) 作田誠二
3着 コルージャ 5番人気 5才 国分優作 ブライアンズタイム 57キロ 0.1 37.3 0.8 490キロ -2 (栗) 田島良保
120902 1着 アドマイヤツバサ 6番人気 5才 小牧太 ロージズインメイ 57キロ 0 38.8 0 466キロ 2 (栗) 松田博資
2着 ナリタスプリング 3番人気 5才 幸英明 フジキセキ 57キロ 0 38.1 0.7 506キロ 2 (栗) 宮本博
3着 ツルマルスピリット 7番人気 5才 鮫島良太 シンボリクリスエス 57キロ 0 38.1 0.7 488キロ -10 (栗) 橋口弘次
人気 着別度数 勝率連対率複勝率
1番人気 3- 1- 3- 5/ 1225.0%33.3%58.3%
2番人気 4- 3- 0- 5/ 1233.3%58.3%58.3%
3番人気 0- 0- 4- 8/ 120.0%0.0%33.3%
4番人気 0- 0- 2- 10/ 120.0%0.0%16.7%
5番人気 0- 1- 0- 11/ 120.0%8.3%8.3%
6番人気 2- 1- 0- 9/ 1216.7%25.0%25.0%
7番人気 1- 1- 2- 8/ 128.3%16.7%33.3%
8番人気 1- 2- 0- 9/ 128.3%25.0%25.0%
9番人気 0- 1- 0- 11/ 120.0%8.3%8.3%
10番人気 0- 0- 1- 11/ 120.0%0.0%8.3%
11番人気 0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
12番人気 0- 1- 0- 9/ 100.0%10.0%10.0%
13番人気 0- 1- 0- 9/ 100.0%10.0%10.0%
14番人気 0- 0- 0- 8/ 80.0%0.0%0.0%
15番人気 1- 0- 0- 5/ 616.7%16.7%16.7%
16番人気 0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
前確定着順 着別度数 勝率連対率複勝率
前走1着 4- 3- 1- 11/ 1921.1%36.8%42.1%
前走2着 1- 1- 2- 5/ 911.1%22.2%44.4%
前走3着 1- 1- 2- 4/ 812.5%25.0%50.0%
前走4着 2- 0- 2- 10/ 1414.3%14.3%28.6%
前走5着 1- 2- 1- 10/ 147.1%21.4%28.6%
前走6~9着 3- 3- 2- 45/ 535.7%11.3%15.1%
前走10着~ 0- 2- 2- 47/ 510.0%3.9%7.8%
単勝オッズ 着別度数 勝率連対率複勝率
1.5~ 1.9 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
2.0~ 2.9 2- 2- 0- 2/ 633.3%66.7%66.7%
3.0~ 3.9 2- 0- 1- 3/ 633.3%33.3%50.0%
4.0~ 4.9 3- 1- 4- 3/ 1127.3%36.4%72.7%
5.0~ 6.9 0- 1- 2- 9/ 120.0%8.3%25.0%
7.0~ 9.9 1- 1- 2- 15/ 195.3%10.5%21.1%
10.0~14.9 1- 1- 0- 12/ 147.1%14.3%14.3%
15.0~19.9 1- 1- 1- 10/ 137.7%15.4%23.1%
20.0~29.9 0- 2- 1- 13/ 160.0%12.5%18.8%
30.0~49.9 1- 1- 0- 16/ 185.6%11.1%11.1%
50.0~99.9 1- 1- 1- 20/ 234.3%8.7%13.0%
100.0~ 0- 1- 0- 29/ 300.0%3.3%3.3%
騎手 着別度数 勝率連対率複勝率
浜中俊 2- 3- 0- 4/ 922.2%55.6%55.6%
武豊 2- 0- 0- 3/ 540.0%40.0%40.0%
和田竜二 1- 1- 1- 6/ 911.1%22.2%33.3%
国分優作 1- 1- 0- 5/ 714.3%28.6%28.6%
松山弘平 1- 0- 2- 8/119.1%9.1%27.3%
川田将雅 1- 0- 1- 5/ 714.3%14.3%28.6%
北村友一 1- 0- 0- 6/ 714.3%14.3%14.3%
荻野極 1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
福永祐一 1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
岡田祥嗣 1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
幸英明 0- 1- 2- 7/100.0%10.0%30.0%
藤岡康太 0- 1- 1- 4/ 60.0%16.7%33.3%
枠番 着別度数 勝率連対率複勝率
1枠 0- 0- 2-16/180.0%0.0%11.1%
2枠 2- 1- 3-12/1811.1%16.7%33.3%
3枠 1- 2- 0-17/205.0%15.0%15.0%
4枠 2- 2- 0-17/219.5%19.0%19.0%
5枠 2- 3- 1-16/229.1%22.7%27.3%
6枠 3- 0- 4-15/2213.6%13.6%31.8%
7枠 1- 3- 0-20/244.2%16.7%16.7%
8枠 1- 1- 2-20/244.2%8.3%16.7%
脚質上り 着別度数 勝率連対率複勝率
平地・逃げ 1- 2- 0- 9/ 128.3%25.0%25.0%
平地・先行 5- 8- 7- 21/ 4112.2%31.7%48.8%
平地・中団 4- 2- 4- 51/ 616.6%9.8%16.4%
平地・後方 0- 0- 1- 51/ 520.0%0.0%1.9%
平地・マクリ 2- 0- 0- 1/ 366.7%66.7%66.7%
3F 1位 6- 1- 2- 4/ 1346.2%53.8%69.2%
3F 2位 3- 0- 1- 13/ 1717.6%17.6%23.5%
3F 3位 0- 3- 2- 5/ 100.0%30.0%50.0%
3F ~5位 2- 4- 2- 15/ 238.7%26.1%34.8%
3F 6位~ 1- 4- 5- 96/1060.9%4.7%9.4%
前走脚質 着別度数 勝率連対率複勝率
3F 1位 4- 0- 2- 12/ 1822.2%22.2%33.3%
3F 2位 2- 2- 2- 5/ 1118.2%36.4%54.5%
3F 3位 0- 3- 0- 7/ 100.0%30.0%30.0%
3F ~5位 0- 1- 3- 29/ 330.0%3.0%12.1%
3F 6位~ 5- 6- 5- 77/ 935.4%11.8%17.2%
馬体重 着別度数 勝率連対率複勝率
420~439kg 1- 1- 0- 2/ 425.0%50.0%50.0%
440~459kg 0- 2- 1- 17/ 200.0%10.0%15.0%
460~479kg 2- 2- 2- 31/ 375.4%10.8%16.2%
480~499kg 4- 1- 5- 42/ 527.7%9.6%19.2%
500~519kg 1- 4- 3- 26/ 342.9%14.7%23.5%
520~539kg 4- 2- 1- 13/ 2020.0%30.0%35.0%
540~ 0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
斤量 着別度数 勝率連対率複勝率
53.5~55kg 1- 2- 3- 23/ 293.4%10.3%20.7%
55.5~57kg 11- 10- 9-110/1407.9%15.0%21.4%
種牡馬 着別度数 勝率連対率複勝率
ゴールドアリュール 3- 0- 0- 5/ 837.5%37.5%37.5%
ネオユニヴァース 2- 0- 1- 4/ 728.6%28.6%42.9%
キングカメハメハ 1- 0- 1- 9/119.1%9.1%18.2%
ハーツクライ 1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
オルフェーヴル 1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
ダイワメジャー 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
タートルボウル 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
ケイムホーム 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
アイルハヴアナザー 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
クロフネ 0- 2- 1- 8/110.0%18.2%27.3%
パイロ 0- 1- 1- 2/ 40.0%25.0%50.0%

ウインダークローズ 国分恭介

調教状態

中1週にしては意欲的に追われたが、反応が今ひとつで緩慢な動き。時計も平凡で、特に良化は見られない。

エターナリー 西村淳也

調教状態

馬なり主体の調整内容だが、丹念に乗り込まれてはきた。動きにも重苦しさはなく、力は出せそうな仕上がり。

厩舎コメント

(夏場に強い)辻野師――前走は久々の1700メートルに対応して、よく頑張りました。夏場に強いタイプ。道中は急がせず、脚を残すような形で良さを出せれば。

ギブミーラブ 北村友一

調教状態

中1週でもビシッと追ってきたし、動きもキビキビ。なかなか結果が出ないが、デキは決して悪くない。

クリノドラゴン 武豊

調教状態

格下相手とはいえ、今週はしっかりした動きで先着。ひと追い毎に馬体が絞れ、反応も良くなってきた。

厩舎コメント

(嵌まれば)大橋師――春はずっと使っていたから、休養効果がありそう。3勝クラスで力は足りる馬。うまく嵌まれば。

コパノニコルソン 泉谷楓真

調教状態

程よい気合乗り。大型馬でも身のこなしには、まったく重苦しさがなかった。暑い栗東に戻ってからも好気配。

厩舎コメント

(立て直し)宮師――腰に疲れが出たのでレパードSを自重。立て直しを図った。この夏3走目にもなるし、状態面は鍵になるが、自己条件なら力は上位。小回りも合うタイプ。鞍上も手の内に入れているからね。

サトノロイヤル 和田竜二

調教状態

楽な手応えで先着。なかなかいい行きっぷりだった。帰栗後も順調に乗り込まれており、いいデキを維持。

厩舎コメント

(巻き返しを)南井師――除外で延びたけど、栗東に帰厩後も順調。小倉にも実績があるし、巻き返しを期待したい。

タイセイアゲイン 小沢大仁

調教状態

時計的な物足りなさは感じるが、動きに重苦しさは見られない。まずまず仕上がったと判断していいだろう。

ダッチマン 団野大成

調教状態

アオられてしまったが、稽古はいつも動かないタイプ。中1週でも併せ馬できっちりとやれており、デキはいい。

ハンディーズピーク 坂井瑠星

調教状態

じっくりと乗り込まれてきたし。輸送を控える今週もしっかりと追われ、力強い伸びを見せた。いい仕上がり。

厩舎コメント

(状態維持)大久保龍師――前走はラストまで集中力を切らさずに走ってくれました。引き続き状態は維持しています。もう少し楽についていければ。

フィロロッソ 福永祐一

調教状態

中1週になるので馬なりでサッと。折り合いがついてスムーズな動き。硬さもないし、馬体も引き続き充実。

厩舎コメント

(展開ひとつ)柴田助手――前走でもよく差を詰めてきました。小回りに対応できたのは大きいですね。テンションも上がっていませんし、詰めて使えるのはプラス。展開ひとつでは。

メイショウロセツ 角田大河

調教状態

未勝利馬にち切られてしまったのは何とも不満。1年以上の久々となる今回は、さすがに割引が必要だろう。

ラボエーム 国分優作

調教状態

すっきりした体つきで動きも素軽いが、量的にはもうひと追い欲しいところ。息が保つかどうかが鍵。

厩舎コメント

(馬体キープなら)大根田師――前走後はリフレッシュ。小倉でいい競馬をしている馬だし、ここを目標に予定通り。あとは輸送で体を減らさずに臨めれば。

リリーミニスター 松山弘平

調教状態

除外で予定が延びて少し間隔が開いたが、乗り込みは入念。機敏な身のこなしで馬体も回復してきた。

ロードインファイト 富田暁

調教状態

時計は強調できるほどではないが、動きはしっかり。張りがあって馬体も大きく見せる。いい状態をキープ。

西日本スポーツ杯
(小倉ダート1700m3歳上3勝クラス定量)
過去データ、管理人の感想

※着別度数は
左から(1着回数-2着回数-3着回数-4着以下回数/全出走回数)
です。
西日本スポーツ杯
(小倉ダート1700m3歳上3勝クラス定量)

過去10年分のデータから集計しています。

データマイニング予想はこちら>>

競馬予想記事へ戻る

  • 2024年宝塚記念過去データと予想分析
馬ランド、無料競馬予想

その他


競馬人気ブログランキング

ウマニティ

おすすめサイト

依って件の如し
競馬の魅力
ページトップへ