【競馬予想】オアシスステークス過去結果分析
![馬ランド、無料競馬予想記事](https://www.umarand.com/img/ampimg.jpg)
オアシスステークス過去10年間結果
日付 | 着順 | 馬名 | 人気 | 性別 | 年齢 | 騎手 | 斤量 | 頭数 | 距離 | 馬場状態 | 上り3F | 馬体重 | 所属 | 調教師 | 種牡馬 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
230422 | 1着 | コンシリエーレ | 1番人気 | 牡 | 4才 | ルメール | 57キロ | 16頭 | ダ1600 | 良 | 36.8 | 552キロ | (美) | 稲垣幸雄 | ドレフォン |
2着 | ハセドン | 2番人気 | 牡 | 4才 | 横山和生 | 58キロ | 35.4 | 472キロ | (栗) | 安田翔伍 | モーリス | ||||
3着 | アドマイヤルプス | 4番人気 | セ | 6才 | 内田博幸 | 58キロ | 36.6 | 548キロ | (美) | 加藤征弘 | ヘニーヒューズ | ||||
220423 | 1着 | サンダーブリッツ | 2番人気 | 牡 | 5才 | 田辺裕信 | 56キロ | 稍 | 36 | 500キロ | (美) | 久保田貴 | キンシャサノキセキ | ||
2着 | アドマイヤルプス | 6番人気 | セ | 5才 | 内田博幸 | 56キロ | 36.5 | 548キロ | (美) | 加藤征弘 | ヘニーヒューズ | ||||
3着 | ブランクチェック | 4番人気 | 牝 | 5才 | 大野拓弥 | 54キロ | 36.3 | 486キロ | (美) | 栗田徹 | パイロ | ||||
210424 | 1着 | タガノビューティー | 1番人気 | 牡 | 4才 | 石橋脩 | 56キロ | 15頭 | 良 | 35.6 | 512キロ | (栗) | 西園正都 | ヘニーヒューズ | |
2着 | ブルベアイリーデ | 2番人気 | 牡 | 5才 | M.デム | 57キロ | 35.9 | 490キロ | (栗) | 杉山晴紀 | キンシャサノキセキ | ||||
3着 | ヘリオス | 3番人気 | セ | 5才 | ルメール | 57キロ | 36.6 | 464キロ | (栗) | 寺島良 | オルフェーヴル | ||||
200425 | 1着 | ブルベアイリーデ | 5番人気 | 牡 | 4才 | M.デム | 56キロ | 16頭 | 35.9 | 490キロ | (栗) | 杉山晴紀 | キンシャサノキセキ | ||
2着 | バレッティ | 4番人気 | セ | 6才 | 横山典弘 | 56キロ | 35.9 | 508キロ | (美) | 久保田貴 | キングカメハメハ | ||||
3着 | メモリーコウ | 7番人気 | 牝 | 5才 | 古川吉洋 | 55キロ | 35.7 | 462キロ | (栗) | 松永幹夫 | エスポワールシチー | ||||
190420 | 1着 | アルクトス | 4番人気 | 牡 | 4才 | 田辺裕信 | 56キロ | 36.3 | 546キロ | (美) | 栗田徹 | アドマイヤオーラ | |||
2着 | ドリームキラリ | 8番人気 | 牡 | 7才 | 坂井瑠星 | 59キロ | 36.9 | 494キロ | (栗) | 矢作芳人 | Giant's Causeway | ||||
3着 | スマートダンディー | 2番人気 | 牡 | 5才 | 横山典弘 | 57キロ | 36.9 | 496キロ | (栗) | 石橋守 | エンパイアメーカー | ||||
180421 | 1着 | ルグランフリソン | 5番人気 | 牡 | 5才 | 福永祐一 | 56キロ | 36.1 | 480キロ | (栗) | 中竹和也 | Smart Strike | |||
2着 | サンライズノヴァ | 1番人気 | 牡 | 4才 | 戸崎圭太 | 58キロ | 35.2 | 526キロ | (栗) | 音無秀孝 | ゴールドアリュール | ||||
3着 | ドリームキラリ | 2番人気 | 牡 | 6才 | 三浦皇成 | 57キロ | 36.3 | 492キロ | (栗) | 矢作芳人 | Giant's Causeway | ||||
170422 | 1着 | アルタイル | 4番人気 | 牡 | 5才 | 田中勝春 | 56キロ | 35.6 | 484キロ | (美) | 手塚貴久 | カネヒキリ | |||
2着 | センチュリオン | 3番人気 | 牡 | 5才 | 内田博幸 | 56キロ | 36 | 530キロ | (美) | 田村康仁 | キングカメハメハ | ||||
3着 | ポイントブランク | 10番人気 | 牡 | 7才 | 蛯名正義 | 56キロ | 37.3 | 538キロ | (栗) | 松下武士 | Ghostzapper | ||||
160424 | 1着 | ブライトライン | 5番人気 | 牡 | 7才 | 石橋脩 | 58キロ | 36 | 532キロ | (栗) | 鮫島一歩 | フジキセキ | |||
2着 | キクノソル | 11番人気 | 牡 | 6才 | 勝浦正樹 | 56キロ | 35.6 | 502キロ | (栗) | 北出成人 | キングカメハメハ | ||||
3着 | サノイチ | 6番人気 | 牡 | 5才 | 内田博幸 | 56キロ | 35.9 | 478キロ | (美) | 尾形和幸 | サウスヴィグラス | ||||
150503 | 1着 | カチューシャ | 7番人気 | 牝 | 6才 | 伊藤工真 | 55キロ | 12頭 | 36.1 | 488キロ | (栗) | 角田晃一 | ケイムホーム | ||
2着 | サトノプライマシー | 6番人気 | セ | 6才 | 石橋脩 | 56キロ | 36 | 534キロ | (美) | 堀宣行 | ネオユニヴァース | ||||
3着 | サウンドトゥルー | 1番人気 | セ | 5才 | 大野拓弥 | 56キロ | 35.3 | 476キロ | (美) | 高木登 | フレンチデピュティ | ||||
140504 | 1着 | ベストウォーリア | 1番人気 | 牡 | 4才 | 戸崎圭太 | 57キロ | 16頭 | 36.4 | 510キロ | (栗) | 石坂正 | Majestic Warrior | ||
2着 | サトノプリンシパル | 6番人気 | 牡 | 4才 | 柴田善臣 | 56キロ | 37.1 | 540キロ | (栗) | 矢作芳人 | Bernardini | ||||
3着 | タールタン | 5番人気 | 牡 | 6才 | 松岡正海 | 56キロ | 36.6 | 498キロ | (栗) | 吉村圭司 | Tapit |
馬ランドの過去データ表の見方
当サイトの表の読み方をご説明します。
下記のように●●●ステークス人気別過去データの欄があるとします。
●●●ステークス
人気別過去データ
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 0-1-0-2/3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
2番人気 | 0-0-2-1/3 | 0.0% | 0.0% | 66.7% |
着別度数とは?
左から
1着回数-2着回数-3着回数-着外(4着以下)回数
/全出走回数
のことを意味しております。
つまり上記の場合、過去10年間で3走中
1番人気だった馬の1着は0回
2着は1回
3着は0回
着外(4着以下)は2回となります。
1日1回応援(クリック)してくれると嬉しいですw
競馬人気ブログランキング
オアシスステークス
(東京ダート1600m4歳上オープン別定)
人気別過去データ
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 3- 1- 1- 5/ 10 | 30.0% | 40.0% | 50.0% |
2番人気 | 1- 2- 2- 5/ 10 | 10.0% | 30.0% | 50.0% |
3番人気 | 0- 1- 1- 8/ 10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
4番人気 | 2- 1- 2- 5/ 10 | 20.0% | 30.0% | 50.0% |
5番人気 | 3- 0- 1- 6/ 10 | 30.0% | 30.0% | 40.0% |
6番人気 | 0- 3- 1- 6/ 10 | 0.0% | 30.0% | 40.0% |
7番人気 | 1- 0- 1- 8/ 10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
8番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
9番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
10番人気 | 0- 0- 1- 9/ 10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
11番人気 | 0- 1- 0- 9/ 10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
12番人気 | 0- 0- 0- 10/ 10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
13番人気 | 0- 0- 0- 9/ 9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0- 0- 0- 9/ 9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0- 0- 0- 9/ 9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0- 0- 0- 8/ 8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
オアシスステークス
(東京ダート1600m4歳上オープン別定)
前走着順別過去データ
前確定着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
前走1着 | 1- 2- 3- 9/ 15 | 6.7% | 20.0% | 40.0% |
前走2着 | 1- 0- 1- 5/ 7 | 14.3% | 14.3% | 28.6% |
前走3着 | 2- 1- 2- 6/ 11 | 18.2% | 27.3% | 45.5% |
前走4着 | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0.0% | 16.7% | 16.7% |
前走5着 | 3- 2- 2- 5/ 12 | 25.0% | 41.7% | 58.3% |
前走6~9着 | 2- 0- 0- 49/ 51 | 3.9% | 3.9% | 3.9% |
前走10着~ | 1- 4- 2- 45/ 52 | 1.9% | 9.6% | 13.5% |
オアシスステークス
(東京ダート1600m4歳上オープン別定)
単勝オッズ別過去データ
単勝オッズ | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1.5~ 1.9 | 1- 1- 0- 0/ 2 | 50.0% | 100.0% | 100.0% |
2.0~ 2.9 | 1- 0- 1- 2/ 4 | 25.0% | 25.0% | 50.0% |
3.0~ 3.9 | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
4.0~ 4.9 | 0- 0- 1- 0/ 1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% |
5.0~ 6.9 | 2- 3- 3- 8/ 16 | 12.5% | 31.3% | 50.0% |
7.0~ 9.9 | 3- 2- 1- 11/ 17 | 17.6% | 29.4% | 35.3% |
10.0~14.9 | 1- 0- 1- 13/ 15 | 6.7% | 6.7% | 13.3% |
15.0~19.9 | 0- 2- 2- 3/ 7 | 0.0% | 28.6% | 57.1% |
20.0~29.9 | 1- 0- 0- 12/ 13 | 7.7% | 7.7% | 7.7% |
30.0~49.9 | 0- 2- 1- 18/ 21 | 0.0% | 9.5% | 14.3% |
50.0~99.9 | 0- 0- 0- 23/ 23 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
100.0~ | 0- 0- 0- 31/ 31 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
オアシスステークス
(東京ダート1600m4歳上オープン別定)
騎手別過去データ
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
石橋脩 | 2- 1- 0- 2/ 5 | 40.0% | 60.0% | 60.0% |
田辺裕信 | 2- 0- 0- 4/ 6 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
戸崎圭太 | 1- 1- 0- 4/ 6 | 16.7% | 33.3% | 33.3% |
M.デム | 1- 1- 0- 2/ 4 | 25.0% | 50.0% | 50.0% |
ルメール | 1- 0- 1- 5/ 7 | 14.3% | 14.3% | 28.6% |
福永祐一 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
田中勝春 | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
伊藤工真 | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
内田博幸 | 0- 2- 2- 4/ 8 | 0.0% | 25.0% | 50.0% |
横山典弘 | 0- 1- 1- 4/ 6 | 0.0% | 16.7% | 33.3% |
柴田善臣 | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0.0% | 16.7% | 16.7% |
オアシスステークス
(東京ダート1600m4歳上オープン別定)
枠番別過去データ
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 0- 1- 2-15/18 | 0.0% | 5.6% | 16.7% |
2枠 | 2- 2- 0-15/19 | 10.5% | 21.1% | 21.1% |
3枠 | 1- 2- 2-14/19 | 5.3% | 15.8% | 26.3% |
4枠 | 0- 0- 1-18/19 | 0.0% | 0.0% | 5.3% |
5枠 | 1- 1- 1-17/20 | 5.0% | 10.0% | 15.0% |
6枠 | 2- 1- 2-15/20 | 10.0% | 15.0% | 25.0% |
7枠 | 3- 1- 1-15/20 | 15.0% | 20.0% | 25.0% |
8枠 | 1- 2- 1-16/20 | 5.0% | 15.0% | 20.0% |
オアシスステークス
(東京ダート1600m4歳上オープン別定)
脚質別過去データ
脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
平地・逃げ | 0- 2- 1- 7/ 10 | 0.0% | 20.0% | 30.0% |
平地・先行 | 4- 2- 3- 30/ 39 | 10.3% | 15.4% | 23.1% |
平地・中団 | 5- 3- 4- 43/ 55 | 9.1% | 14.5% | 21.8% |
平地・後方 | 1- 3- 2- 44/ 50 | 2.0% | 8.0% | 12.0% |
平地・マクリ | 0- 0- 0- 0/ 0 | |||
3F 1位 | 2- 3- 1- 5/ 11 | 18.2% | 45.5% | 54.5% |
3F 2位 | 3- 1- 1- 7/ 12 | 25.0% | 33.3% | 41.7% |
3F 3位 | 1- 2- 1- 6/ 10 | 10.0% | 30.0% | 40.0% |
3F ~5位 | 3- 2- 3- 13/ 21 | 14.3% | 23.8% | 38.1% |
3F 6位~ | 1- 2- 4- 92/ 99 | 1.0% | 3.0% | 7.1% |
オアシスステークス
(東京ダート1600m4歳上オープン別定)
年齢別過去データ
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
4歳 | 5- 3- 0- 15/ 23 | 21.7% | 34.8% | 34.8% |
5歳 | 3- 3- 6- 34/ 46 | 6.5% | 13.0% | 26.1% |
6歳 | 1- 3- 3- 47/ 54 | 1.9% | 7.4% | 13.0% |
7歳 | 1- 1- 1- 19/ 22 | 4.5% | 9.1% | 13.6% |
8歳 | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
オアシスステークス
(東京ダート1600m4歳上オープン別定)
馬体重別過去データ
馬体重 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
440~459kg | 0- 0- 0- 7/ 7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
460~479kg | 0- 1- 4- 28/ 33 | 0.0% | 3.0% | 15.2% |
480~499kg | 4- 2- 4- 28/ 38 | 10.5% | 15.8% | 26.3% |
500~519kg | 3- 2- 0- 39/ 44 | 6.8% | 11.4% | 11.4% |
520~539kg | 1- 3- 1- 17/ 22 | 4.5% | 18.2% | 22.7% |
540~ | 2- 2- 1- 6/ 11 | 18.2% | 36.4% | 45.5% |
オアシスステークス
(東京ダート1600m4歳上オープン別定)
ハンデ別過去データ
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
53.5~55kg | 1- 0- 2- 7/ 10 | 10.0% | 10.0% | 30.0% |
55.5~57kg | 8- 7- 7-107/129 | 6.2% | 11.6% | 17.1% |
57.5~59kg | 1- 3- 1- 11/ 16 | 6.3% | 25.0% | 31.3% |
オアシスステークス
(東京ダート1600m4歳上オープン別定)
種牡馬別過去データ
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
キンシャサノキセキ | 2- 1- 0- 1/ 4 | 50.0% | 75.0% | 75.0% |
ヘニーヒューズ | 1- 1- 1- 3/ 6 | 16.7% | 33.3% | 50.0% |
フジキセキ | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
ドレフォン | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ケイムホーム | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
カネヒキリ | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
アドマイヤオーラ | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
Smart Strike | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
Majestic Warrior | 1- 0- 0- 0/ 1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
キングカメハメハ | 0- 3- 0-10/13 | 0.0% | 23.1% | 23.1% |
Giant's Causeway | 0- 1- 1- 0/ 2 | 0.0% | 50.0% | 100.0% |
ゴールドアリュール | 0- 1- 0- 5/ 6 | 0.0% | 16.7% | 16.7% |
2024年オアシスS調教状態&コメント
アルムブラーヴ 丸山元気
調教状態
軽め調教で済ませることが多いこの厩舎にしてはしっかり追われた。1ハロンの数字の印象通り動きに切れがある。
エルバリオ 三浦皇成
調教状態
上がり重点の追い切りが多いが、普段からしっかり乗り込まれて体は仕上がる。大型馬の割に動きも素軽い。
厩舎コメント
(楽しみ)高野師――前走のあとジョッキーから「少し距離を延ばしてみては」とのコメントがありました。体調面は良好。巨体を動かせるだけの心肺機能が備わってきましたよ。今回は東京1600m。楽しみにしています。
オメガギネス 坂井瑠星
調教状態
2週前に好時計。ここ2週は我慢の利いた稽古ができている。切れがあり、動きは上々。立て直して好態勢。
厩舎コメント
(改めて期待)大和田師――前走は展開が厳しかったし、キャリアの浅さが出た印象です。中間は時計よりも、内容を重視した追い切りを。1週前はジョッキーにいい感触を掴んでもらえたし、順調にきています。改めて期待。
キタノリューオー 津村明秀
調教状態
ハロー直後の馬場ということもあるが、この馬にしては軽快に動けていた。気合乗りも上々。上積みは十分。
厩舎コメント
(前走案外も)萱野師――前走は思っていたほどに走れず。原因ははっきりしないのですが、ギリギリまで馬込みで走らせた方がいいのかもしれないですね。稽古の動きは相変わらずいいです。
ケイアイシェルビー 藤懸貴志
調教状態
ビシッと追われ、確かな脚取りで最後まで伸びてきた。馬体に緩みもなく、引き続きいい雰囲気にある。
厩舎コメント
(展開次第)平田師――東京の1600mは合っている。ジリッぽさはあるが、この舞台で先行した時は渋太さを発揮しているからね。具合はいいし、展開ひとつじゃないかな。
ゴーゴーユタカ 岩田康誠
調教状態
1週前に好時計。これで上向き、直前はキビキビと動けていた。前向きさも感じられる。雰囲気は良かった。
サクセスローレル 北村宏司
調教状態
併せようとした馬についていけなかった感じだが、相手が動き過ぎた。負荷は十分にかけられ、良化余地あり。
サンマルレジェンド 原優介
調教状態
口が硬めで右にモタれそうになっていたが、体やフットワークは力感に溢れている。叩いた上積みもありそう。
テイエムアトム 丸田恭介
調教状態
前走時よりは動けているが、まだ本来の迫力は感じられなかった。もう少し集中力も欲しい。良化がスロー。
デシエルト 戸崎圭太
調教状態
今回は最終追い切りをコースで。その分ガスが抜けて、落ち着きが出てきた感じ。前走は長欠明け2走目でまだイレ込みがキツかった。今回は巻き返しそう。
厩舎コメント
(舞台合いそう)安田翔師――馬の癖と状態把握の情報をいただいたうえで、いい形で引き継いで進めてこられました。左回りならスムーズに走れそう。東京1600mはいいと思います。改めて。
デンコウリジエール 柴田善臣
調教状態
あまり動くタイプではないが、それでもまだ動きはジリッぽい印象。ひと叩きされたが、一歩前進程度か。
ビヨンドザファザー 内田博幸
調教状態
格下に遅れて、どうも推進力を欠いていた。もともとそんなに動く馬ではないが、いい時の雰囲気ではない。
ペリエール 石川裕紀人
調教状態
前を行く同厩舎の馬を目標に、折り合いをつけて追いかけていたが、ピッチの利いた小気味のいい走り。
厩舎コメント
(いい雰囲気)黒岩師――先週負荷をかけ、日曜にもやったので直前は坂路でサッと。体をしっかり使えていて、いい雰囲気に仕上がりました。東京マイルは適条件。このところ内でタイトな競馬が続いているので、今回は違ったレースをさせてみたいです。
メイショウウズマサ 田辺裕信
調教状態
中1週で再度の遠征になるので、馬なりでサラッと。年齢を感じさせず、スムーズな身のこなしで登坂した。
ユティタム 佐々木大輔
調教状態
栗東一番攻め駆けするんではないかと思うくらい、素晴らしい動きをする。今週はラスト11秒1とグイグイ伸びていた。馬体もパワーアップした印象。
厩舎コメント
(復調示し)須貝尚師――ジャパンDダービーのあとは夏負けが尾を引いて復調に手間取ったけど、やっと良くなってきたよ。それに集中力が途切れない点では、ワンターンの東京1600mが良さそう。本来の走りができれば。
ライラボンド 大野拓弥
調教状態
中1週で調整程度。硬さは感じるが、これはいつものこと。テンションが上がっていないのは何より。順調。
2023年オアシスS予想
印の上位3頭は互角の評価で、いずれも東京ダート1600メートルのリステッド競走なら、優に本命を打てる実績があり、まず勝ち負けになる。次に、展開面にスポットを当てると、先行馬の前残りも考えておく必要がある。波乱の要素は少ないとみている。
◎デシエルト
前2走は案外だったが、距離と右回り、体調を敗因と捉えることができる。私見では敗因を処理できているので、前へ進むことができる。つまり、一昨年のグリーンチャンネルCを見直す。
○オメガギネス
フェブラリーSの敗因は、GⅠ云々ではなく、東海S2着からのレース間隔にあったとみている。続戦が苦手な休み明け全力勝負型にも映る。この臨戦なら、重賞2着2回の戦績を信頼できる。
▲ペリエール
ユニコーンSは極めて優秀なタイムで、完勝だった。それだけに昨秋2戦と前走の走りには忸怩たる思いがある。少なくとも、能力を出し切ったとは思えず、この舞台で改めて期待したい。
◇ユティタム
青竜Sは、好位から上がり600メートル最速で押し切った。前3走は小回りが合わなかったと目をつぶって、この舞台で改めて見直す必要がある。
管理人の予想印
◎ デシエルト
○ オメガギネス
▲ ペリエール
◇ ユティタム
△1 キタノリューオー
△2 ケイアイシェルビー
△3 エルバリオ
買い目
単勝/複勝
11
馬連
軸6、11
相手2、4、6、11、12、13、16
オアシスステークス
(東京ダート1600m4歳上オープン別定)
過去データ、管理人の感想
※着別度数は
左から(1着回数-2着回数-3着回数-4着以下回数/全出走回数)
です。
オアシスステークス
(東京ダート1600m4歳上オープン別定)
過去10年分のデータから集計しています。