【競馬予想】甲南ステークス過去結果分析

馬ランド、無料競馬予想記事
更新日時:
このエントリーをはてなブックマークに追加
日付 着順 馬名 人気 性別 年齢 騎手 斤量 頭数 馬体重 所属 調教師 種牡馬
230312 1着 ハイエンド 1番人気 4才 鮫島克駿 58キロ 15頭 534キロ (栗) 清水久詞 ブラックタイド
2着 クロニクル 5番人気 4才 吉田隼人 57キロ 508キロ (栗) 田中克典 ハーツクライ
3着 テンカハル 2番人気 5才 藤岡康太 58キロ 502キロ (栗) 矢作芳人 キングカメハメハ
220424 1着 レザネフォール 6番人気 5才 鮫島克駿 54キロ 472キロ (栗) 池江泰寿 キングカメハメハ
2着 ゴールドティア 8番人気 5才 岩田望来 53キロ 476キロ (栗) 池添学 キングカメハメハ
3着 オンザフェーヴル 1番人気 5才 川田将雅 55キロ 492キロ (栗) 野中賢二 オルフェーヴル
210228 1着 ウインフォルティス 3番人気 6才 和田竜二 57キロ 11頭 508キロ (栗) 加用正 ステイゴールド
2着 シャンパンクーペ 8番人気 5才 中井裕二 57キロ 532キロ (栗) 今野貞一 エンパイアメーカー
3着 フローリン 6番人気 6才 岩田望来 57キロ 472キロ (栗) 中内田充 ステイゴールド
200315 1着 リワードアンヴァル 3番人気 4才 三浦皇成 56キロ 13頭 510キロ (美) 藤原辰雄 スマートファルコン
2着 アイアムレジェンド 7番人気 4才 岩田康誠 55キロ 484キロ (栗) 橋田満 ハーツクライ
3着 スマートフルーレ 1番人気 4才 武豊 53キロ 508キロ (栗) 南井克巳 ゴールドアリュール
190310 1着 ジョーダンキング 1番人気 6才 岩田康誠 56キロ 14頭 498キロ (栗) 藤原英昭 キングカメハメハ
2着 タガノグルナ 3番人気 5才 菱田裕二 55キロ 488キロ (栗) 大根田裕 ルーラーシップ
3着 テイエムジョウネツ 10番人気 7才 富田暁 52キロ 454キロ (栗) 木原一良 ステイゴールド
180311 1着 モズアトラクション 1番人気 4才 岩田康誠 56キロ 13頭 486キロ (栗) 松下武士 ジャングルポケット
2着 マイネルクラース 5番人気 4才 和田竜二 55キロ 458キロ (美) 高木登 ステイゴールド
3着 カフェブリッツ 2番人気 5才 川田将雅 57キロ 536キロ (栗) 池江泰寿 マンハッタンカフェ
170312 1着 カフェブリッツ 3番人気 4才 北村友一 55キロ 10頭 540キロ (栗) 池江泰寿 マンハッタンカフェ
2着 タガノゴールド 8番人気 6才 丸山元気 55キロ 472キロ (栗) 川村禎彦 ゴールドアリュール
3着 ウインユニファイド 1番人気 5才 M.デム 55キロ 518キロ (栗) 飯田雄三 キンシャサノキセキ
160326 1着 メイショウイチオシ 1番人気 5才 岩田康誠 57キロ 16頭 540キロ (栗) 庄野靖志 メイショウボーラー
2着 マウントハレアカラ 4番人気 4才 川田将雅 54キロ 462キロ (栗) 角居勝彦 カネヒキリ
3着 ミキノハルモニー 8番人気 5才 藤岡佑介 54キロ 460キロ (栗) 大橋勇樹 タイムパラドックス
150328 1着 ダイヤノゲンセキ 15番人気 7才 太宰啓介 57キロ 520キロ (栗) 坂口正則 ホワイトマズル
2着 キャニオンバレー 5番人気 5才 武豊 55キロ 504キロ (栗) 河内洋 シンボリクリスエス
3着 キープインタッチ 1番人気 5才 浜中俊 57キロ 498キロ (美) 古賀慎明 トワイニング

当サイトの表の読み方をご説明します。
下記のように●●●ステークス人気別過去データの欄があるとします。

●●●ステークス
人気別過去データ

人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気 0-1-0-2/30.0%33.3%33.3%
2番人気 0-0-2-1/30.0%0.0%66.7%

着別度数とは?

左から
1着回数-2着回数-3着回数-着外(4着以下)回数
/全出走回数

のことを意味しております。
つまり上記の場合、過去10年間で3走中
1番人気だった馬の1着は0回
2着は1回
3着は0回
着外(4着以下)は2回となります。

今回は2025年3月16日(日)の甲南ステークス
の過去データです

1日1回応援(クリック)してくれると嬉しいですw

競馬人気ブログランキング

ウマニティ(外部ページ)

人気 着別度数 勝率連対率複勝率
1番人気 6- 0- 3- 0/ 966.7%66.7%100.0%
2番人気 0- 0- 2- 7/ 90.0%0.0%22.2%
3番人気 2- 1- 0- 6/ 922.2%33.3%33.3%
4番人気 0- 1- 0- 8/ 90.0%11.1%11.1%
5番人気 0- 2- 0- 7/ 90.0%22.2%22.2%
6番人気 1- 0- 1- 7/ 911.1%11.1%22.2%
7番人気 0- 1- 1- 7/ 90.0%11.1%22.2%
8番人気 0- 3- 1- 5/ 90.0%33.3%44.4%
9番人気 0- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%
10番人気 0- 0- 1- 7/ 80.0%0.0%12.5%
11番人気 0- 1- 0- 7/ 80.0%12.5%12.5%
12番人気 0- 0- 0- 8/ 80.0%0.0%0.0%
13番人気 0- 0- 0- 8/ 80.0%0.0%0.0%
14番人気 0- 0- 0- 6/ 60.0%0.0%0.0%
15番人気 0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
16番人気 0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
前確定着順 着別度数 勝率連対率複勝率
前走1着 2- 1- 2- 17/ 229.1%13.6%22.7%
前走2着 3- 0- 1- 3/ 742.9%42.9%57.1%
前走3着 2- 0- 1- 5/ 825.0%25.0%37.5%
前走4着 0- 0- 0- 7/ 70.0%0.0%0.0%
前走5着 1- 0- 0- 6/ 714.3%14.3%14.3%
前走6~9着 0- 5- 3- 24/ 320.0%15.6%25.0%
前走10着~ 1- 3- 2- 38/ 442.3%9.1%13.6%
単勝オッズ 着別度数 勝率連対率複勝率
1.5~ 1.9 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
2.0~ 2.9 3- 0- 1- 0/ 475.0%75.0%100.0%
3.0~ 3.9 1- 0- 3- 1/ 520.0%20.0%80.0%
4.0~ 4.9 2- 0- 0- 4/ 633.3%33.3%33.3%
5.0~ 6.9 1- 1- 1- 9/ 128.3%16.7%25.0%
7.0~ 9.9 0- 2- 1- 9/ 120.0%16.7%25.0%
10.0~14.9 0- 2- 1- 12/ 150.0%13.3%20.0%
15.0~19.9 1- 1- 0- 8/ 1010.0%20.0%20.0%
20.0~29.9 0- 2- 1- 8/ 110.0%18.2%27.3%
30.0~49.9 0- 1- 1- 13/ 150.0%6.7%13.3%
50.0~99.9 0- 0- 0- 23/ 230.0%0.0%0.0%
100.0~ 0- 0- 0- 13/ 130.0%0.0%0.0%
騎手 着別度数 勝率連対率複勝率
岩田康誠 3- 1- 0- 1/ 560.0%80.0%80.0%
鮫島克駿 2- 0- 0- 3/ 540.0%40.0%40.0%
北村友一 1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
幸英明 1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
三浦皇成 1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
ムルザバ 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
岩田望来 0- 2- 0- 1/ 30.0%66.7%66.7%
川田将雅 0- 1- 2- 0/ 30.0%33.3%100.0%
菱田裕二 0- 1- 0- 2/ 30.0%33.3%33.3%
和田竜二 0- 1- 0- 5/ 60.0%16.7%16.7%
藤懸貴志 0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%
丸山元気 0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
吉田隼人 0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
富田暁 0- 0- 1- 2/ 30.0%0.0%33.3%
枠番 着別度数 勝率連対率複勝率
1枠 0- 0- 3- 9/120.0%0.0%25.0%
2枠 1- 1- 1-11/147.1%14.3%21.4%
3枠 2- 0- 1-12/1513.3%13.3%20.0%
4枠 1- 2- 0-14/175.9%17.6%17.6%
5枠 2- 0- 1-14/1711.8%11.8%17.6%
6枠 0- 2- 2-13/170.0%11.8%23.5%
7枠 2- 4- 0-11/1711.8%35.3%35.3%
8枠 1- 0- 1-16/185.6%5.6%11.1%
脚質上り 着別度数 勝率連対率複勝率
平地・逃げ 2- 1- 0- 7/ 1020.0%30.0%30.0%
平地・先行 4- 3- 1- 22/ 3013.3%23.3%26.7%
平地・中団 2- 2- 6- 39/ 494.1%8.2%20.4%
平地・後方 1- 2- 2- 32/ 372.7%8.1%13.5%
平地・マクリ 0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
3F 1位 2- 1- 4- 2/ 922.2%33.3%77.8%
3F 2位 2- 2- 1- 7/ 1216.7%33.3%41.7%
3F 3位 2- 3- 2- 4/ 1118.2%45.5%63.6%
3F ~5位 2- 1- 1- 11/ 1513.3%20.0%26.7%
3F 6位~ 1- 2- 1- 76/ 801.3%3.8%5.0%
年齢 着別度数 勝率連対率複勝率
4歳 5- 4- 1- 21/ 3116.1%29.0%32.3%
5歳 3- 3- 7- 33/ 466.5%13.0%28.3%
6歳 1- 2- 0- 24/ 273.7%11.1%11.1%
7歳 0- 0- 1- 18/ 190.0%0.0%5.3%
8歳 0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
馬体重 着別度数 勝率連対率複勝率
420~439kg 0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
440~459kg 0- 1- 1- 8/ 100.0%10.0%20.0%
460~479kg 1- 4- 2- 16/ 234.3%21.7%30.4%
480~499kg 3- 2- 1- 30/ 368.3%13.9%16.7%
500~519kg 1- 1- 3- 32/ 372.7%5.4%13.5%
520~539kg 1- 1- 2- 8/ 128.3%16.7%33.3%
540~ 3- 0- 0- 4/ 742.9%42.9%42.9%
斤量 着別度数 勝率連対率複勝率
51.5~53kg 0- 1- 2- 19/ 220.0%4.5%13.6%
53.5~55kg 2- 7- 5- 60/ 742.7%12.2%18.9%
55.5~57kg 6- 1- 1- 21/ 2920.7%24.1%27.6%
57.5~59kg 1- 0- 1- 0/ 250.0%50.0%100.0%
種牡馬 着別度数 勝率連対率複勝率
キングカメハメハ 2- 1- 1- 3/ 728.6%42.9%57.1%
マンハッタンカフェ 1- 0- 1- 4/ 616.7%16.7%33.3%
スマートファルコン 1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
メイショウボーラー 1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
マジェスティックウォリアー 1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
ブラックタイド 1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
キズナ 1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
ジャングルポケット 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
ステイゴールド 0- 2- 1- 4/ 70.0%28.6%42.9%
ハーツクライ 0- 2- 0- 3/ 50.0%40.0%40.0%
ゴールドアリュール 0- 1- 1- 9/110.0%9.1%18.2%
ルーラーシップ 0- 1- 0- 4/ 50.0%20.0%20.0%

アスクビックスター 丸山元気

調教状態

連闘のため中間軽めの調整

アルムラトゥール 団野大成

調教状態

中1週でもビシッと。動きも良く、元気はいいのだが…

イーサンバーニング 田口貫太

調教状態

しっかりと乗り込んできたが、終いの伸びが今ひとつで

キュールエフウジン 松若風馬

調教状態

いつものBコースでアクション。ただ体は締まってきた

厩舎コメント

(阪神合う)中尾秀師――展開に左右される面はあるが、終いは脚を使うし、斤量も軽くなるからね。最後に坂がある阪神は合うので、上がりを要せば。

クレメダンジュ 吉村誠之助

調教状態

2週続けての併走遅れ。最近はそう攻め駆けしないが…

グランアルティスタ 幸英明

調教状態

ダート向きでない感じも。攻めの動きはいい。悪くない

厩舎コメント

(ダートへ)寺島師――条件はいいと思ったのですが、本場での昇級戦では厳しくなってしまいました。今回はダートに目先を替えてみます。

タイトニット 坂井瑠星

調教状態

まだ追われて鋭く伸びる感じがないが、乗り込みは順調

厩舎コメント

(力はある)今野師――前走は砂を被ったことも影響していると思いますが、鞍上が外へ出そうとした時に、内にスペースがあったことで内にササる形になって、ギアが上がり切らなかった感じです。力はあるので、いかに砂を被らず外へスムーズに出せるか。

タンゴバイラリン 高杉吏麒

調教状態

前肢を掻き込んで推進力満点。気合も乗って上積みは大

厩舎コメント

(末脚確実)栗田徹師――状態は上がっている。芝スタートは少し置かれるところがあるが、長めの距離は合っていると思う。終いの脚はしっかりしているし、うまく展開が噛み合えば。

ニューバラード 鮫島克駿

調教状態

追走して劣勢も最後は食い下がって力強い伸び。好気配

バールデュヴァン 古川吉洋

調教状態

軽い脚取りでスイスイと。遠征後の中1週でも疲れなし

ビップスコーピオン M.デムーロ

調教状態

例によって劣勢も脚捌きは力強い。気合乗って気配上々

厩舎コメント

(終い確実)田島俊師――中2週でも状態は変わりなくきています。前走は隣の馬がゲートでうるさかった影響か、行き脚がつかず、思ったよりも位置取りが後ろに。展開の助けは欲しいですが、終いは確実に脚を使うので、レースが流れてほしいです。

ホークフィールド 富田暁

調教状態

アオられたが先週末が好時計。今週は素軽く動き気配良

厩舎コメント

(昇級戦でも)武英師――ここまで京都コース以外では好走しています。理想は締まった馬場ですが、中間の気配はいいし、昇級戦でも楽しみです。

ミタマ 酒井学

調教状態

もう少し追われて俊敏に反応する感じが欲しい。横ばい

厩舎コメント

(ダートは悪くない)上垣内助手――ラストはジリジリと脚を伸ばしてましたし、ダートの走りは悪くなかったと思います。展開待ちの面はありますが、今回はハンデ戦で斤量も52キロ。ペースが流れて、展開がうまく嵌まってくれれば。

ヨリノサファイヤ 川又賢治

調教状態

締まった体で力強さもある。ただ、変わり身は案外で…

ラップスター 渡辺竜也

調教状態

大型でまだ少し立派だが今週は好時計。これで上向けば

甲南ステークス
過去データ、管理人の感想

※着別度数は
左から(1着回数-2着回数-3着回数-4着以下回数/全出走回数)
です。
甲南ステークス

過去10年分のデータから集計しています。

データマイニング予想はこちら>>

競馬予想記事へ戻る

  • 2025年皐月賞過去データと予想分析
  • 2025年福島牝馬ステークス過去データと予想分析
  • 2025年アンタレスステークス過去データと予想分析
馬ランド、無料競馬予想

その他


競馬人気ブログランキング

ウマニティ

おすすめサイト

依って件の如し
競馬の魅力
ページトップへ