2025年北九州記念過去データと予想分析

馬ランド、無料競馬予想記事
更新日時:
このエントリーをはてなブックマークに追加
日付 単勝配当 複勝配当 枠連 馬連 馬単 3連複 3連単
2024年 730円 350円 1,710円 5,980円 9,600円 257,690円 798,750円
2023年 1,310円 370円 720円 2,490円 6,330円 16,910円 99,380円
2022年 16,430円 1,570円 1,120円 46,190円 113,390円 31,820円 493,580円
2021年 880円 290円 1,800円 3,780円 8,100円 8,100円 51,840円
2020年 1,490円 420円 1,690円 2,970円 6,910円 16,570円 93,990円
2019年 3,080円 610円 770円 8,810円 22,790円 14,490円 117,900円
2018年 870円 330円 2,090円 3,630円 7,630円 13,260円 71,170円
2017年 570円 250円 8,480円 15,940円 24,410円 244,450円 1,078,270円
2016年 2,170円 320円 500円 1,490円 4,970円 3,490円 34,850円
2015年 500円 180円 760円 920円 1,940円 3,110円 13,770円
日付 着順 馬名 人気 性別 年齢 騎手 馬番 斤量 頭数 馬場状態 上り3F 馬体重 所属 調教師 種牡馬 走破タイム
240630 1着 ピューロマジック 3番人気 3才 松山弘平 12番 53キロ 18頭 35.6 452キロ (栗) 安田翔伍 アジアエクスプレス 1:7:9
2着 ヨシノイースター 9番人気 6才 丸山元気 16番 57キロ 35.3 484キロ (栗) 中尾秀正 ルーラーシップ 1:8:0
3着 モズメイメイ 16番人気 4才 国分恭介 7番 55キロ 35.1 468キロ (栗) 音無秀孝 リアルインパクト 1:8:3
230820 1着 ジャスパークローネ 5番人気 4才 団野大成 15番 57キロ 34.4 482キロ (栗) 森秀行 Frosted 1:7:3
2着 ママコチャ 1番人気 4才 鮫島克駿 9番 56キロ 33.9 492キロ (栗) 池江泰寿 クロフネ 1:7:4
3着 ストーンリッジ 9番人気 6才 坂井瑠星 1番 55キロ 33.9 474キロ (栗) 藤原英昭 ディープインパクト 1:7:4
220821 1着 ボンボヤージ 16番人気 5才 川須栄彦 1番 51キロ 33.5 438キロ (栗) 梅田智之 ロードカナロア 1:6:9
2着 タイセイビジョン 3番人気 5才 川田将雅 3番 57キロ 33.3 476キロ (栗) 西村真幸 タートルボウル 1:7:1
3着 ナムラクレア 1番人気 3才 浜中俊 16番 53キロ 33.6 470キロ (栗) 長谷川浩 ミッキーアイル 1:7:1
210822 1着 ヨカヨカ 5番人気 3才 幸英明 17番 51キロ 34.4 458キロ (栗) 谷潔 スクワートルスクワート 1:8:2
2着 ファストフォース 4番人気 5才 鮫島克駿 6番 55キロ 34.7 520キロ (栗) 西村真幸 ロードカナロア 1:8:4
3着 モズスーパーフレア 2番人気 6才 松若風馬 12番 57キロ 35.2 504キロ (栗) 音無秀孝 Speightstown 1:8:4
200823 1着 レッドアンシェル 8番人気 6才 福永祐一 4番 57キロ 34.2 478キロ (栗) 庄野靖志 マンハッタンカフェ 1:7:8
2着 モズスーパーフレア 1番人気 5才 松若風馬 10番 57キロ 35.7 508キロ (栗) 音無秀孝 Speightstown 1:8:1
3着 アウィルアウェイ 10番人気 4才 川田将雅 11番 56キロ 34.2 482キロ (栗) 高野友和 ジャスタウェイ 1:8:1
190818 1着 ダイメイプリンセス 9番人気 6才 秋山真一 16番 55キロ 34.5 500キロ (栗) 森田直行 キングヘイロー 1:8:2
2着 ディアンドル 3番人気 3才 北村友一 5番 52キロ 35.2 486キロ (栗) 奥村豊 ルーラーシップ 1:8:4
3着 アンヴァル 5番人気 4才 藤岡康太 11番 54キロ 34.4 474キロ (栗) 藤岡健一 ロードカナロア 1:8:4
180819 1着 アレスバローズ 6番人気 6才 菱田裕二 5番 56キロ 17頭 33.5 490キロ (栗) 角田晃一 ディープインパクト 1:6:6
2着 ダイメイプリンセス 4番人気 5才 秋山真一 11番 55キロ 33.9 502キロ (栗) 森田直行 キングヘイロー 1:6:8
3着 ラブカンプー 7番人気 3才 和田竜二 9番 51キロ 34.5 426キロ (栗) 森田直行 ショウナンカンプ 1:6:9
170820 1着 ダイアナヘイロー 3番人気 4才 武豊 9番 53キロ 18頭 34.6 476キロ (栗) 福島信晴 キングヘイロー 1:7:5
2着 ナリタスターワン 14番人気 5才 幸英明 12番 55キロ 34.4 468キロ (栗) 高橋亮 ショウナンカンプ 1:7:6
3着 ラインスピリット 15番人気 6才 森一馬 18番 56キロ 34.7 430キロ (栗) 松永昌博 スウェプトオーヴァーボード 1:7:7
160821 1着 バクシンテイオー 8番人気 7才 藤岡康太 9番 54キロ 13頭 34.2 474キロ (美) 堀宣行 サクラバクシンオー 1:8:5
2着 ベルカント 1番人気 5才 M.デム 5番 56キロ 35 488キロ (栗) 角田晃一 サクラバクシンオー 1:8:7
3着 オウノミチ 3番人気 5才 川田将雅 8番 54キロ 34.8 480キロ (栗) 佐々木晶 オレハマッテルゼ 1:8:9
150823 1着 ベルカント 2番人気 4才 武豊 3番 55キロ 18頭 33.7 490キロ (栗) 角田晃一 サクラバクシンオー 1:7:3
2着 ビッグアーサー 1番人気 4才 藤岡康太 5番 55キロ 33.4 528キロ (栗) 藤岡健一 サクラバクシンオー 1:7:5
3着 ベルルミエール 4番人気 4才 川島信二 13番 53キロ 33.8 468キロ (栗) 高橋亮 スウェプトオーヴァーボード 1:7:6
日付 着順 前走レース名 前走着順 前走開催 前走人気 間隔 前走日付 前芝・ダ 前走馬場状態 前走上り3F 前騎手 前走斤量 前走馬番 前走走破タイム
240630 1着 葵SG3 1着 3京B 8番人気 5週 24/5/25 33.9 横山和生 55キロ 17番 1:7:1
2着 春雷SH(L) 3着 3中8 3番人気 11週 24/4/14 33.6 田辺裕信 57キロ 10番 1:7:2
3着 高松宮記G1 15着 1名6 16番人気 14週 24/3/24 34.4 藤岡佑介 56キロ 4番 1:10:8
230820 1着 CBC賞HG3 1着 3名2 7番人気 7週 23/7/2 33.5 団野大成 55キロ 10番 1:7:2
2着 安土城H(L) 1着 1京C 1番人気 12週 23/5/28 33 鮫島克駿 54キロ 12番 1:19:0
3着 福島テレ 3着 2福6 6番人気 5週 23/7/16 34 戸崎圭太 57キロ 8番 1:9:5
220821 1着 福島テレ 13着 2福6 11番人気 5週 22/7/17 33.9 石橋脩 54キロ 16番 1:10:1
2着 CBC賞HG3 2着 3小2 3番人気 7週 22/7/3 33.5 川田将雅 57キロ 8番 1:6:4
3着 函館スプG3 1着 1函2 1番人気 10週 22/6/12 34.1 浜中俊 50キロ 7番 1:7:2
210822 1着 CBC賞HG3 5着 3小2 1番人気 7週 21/7/4 33.8 和田竜二 51キロ 9番 1:6:4
2着 CBC賞HG3 1着 3小2 8番人気 7週 21/7/4 33.7 鮫島克駿 52キロ 3番 1:6:0
3着 高松宮記G1 5着 2名6 6番人気 21週 21/3/28 35.4 松若風馬 55キロ 4番 1:9:5
200823 1着 CBC賞HG3 3着 4阪2 3番人気 7週 20/7/5 35.3 福永祐一 57キロ 2番 1:9:3
2着 高松宮記G1 2着 1名8 9番人気 21週 20/3/29 34.5 松若風馬 55キロ 16番 1:8:7
3着 CBC賞HG3 7着 4阪2 6番人気 7週 20/7/5 34.5 川田将雅 56キロ 11番 1:9:6
190818 1着 アイビスG3 6着 2新2 2番人気 3週 19/7/28 32.7 M.デム 55キロ 2番 5:55:
2着 葵S 1着 3京B 1番人気 12週 19/5/25 33.7 藤岡佑介 55キロ 6番 1:8:0
3着 バーデンH 2着 2福6 1番人気 5週 19/7/14 35.2 松岡正海 54キロ 12番 1:9:3
180819 1着 CBC賞HG3 1着 3名2 4番人気 7週 18/7/1 33.2 川田将雅 54キロ 8番 1:7:0
2着 アイビスG3 1着 2新2 1番人気 3週 18/7/29 31.8 秋山真一 54キロ 15番 5:38:
3着 アイビスG3 2着 2新2 2番人気 3週 18/7/29 32.2 M.デム 51キロ 8番 5:40:
170820 1着 佐世保S1600 1着 2小2 2番人気 3週 17/7/30 34.1 武豊 55キロ 13番 1:7:7
2着 アイビスG3 9着 2新2 12番人気 3週 17/7/30 32.3 柴田善臣 56キロ 1番 5:49:
3着 アイビスG3 6着 2新2 6番人気 3週 17/7/30 31.9 岩田康誠 56キロ 4番 5:46:
160821 1着 バーデンH 3着 2福6 7番人気 5週 16/7/17 33.8 石橋脩 54キロ 8番 1:8:4
2着 アイビスG3 1着 2新2 1番人気 3週 16/7/31 31.7 M.デム 55キロ 4番 5:41:
3着 バーデンH 1着 2福6 4番人気 5週 16/7/17 34.1 柴田善臣 52キロ 3番 1:8:3
150823 1着 アイビスG3 1着 2新2 1番人気 3週 15/8/2 31.9 M.デム 54キロ 13番 5:41:
2着 水無月S1600 1着 3阪5 1番人気 9週 15/6/20 33.4 藤岡康太 57キロ 7番 1:8:1
3着 CBC賞HG3 4着 3名2 5番人気 7週 15/7/5 35 川島信二 53キロ 10番 1:9:3

当サイトの表の読み方をご説明します。
下記のように●●●ステークス人気別過去データの欄があるとします。

●●●ステークス
人気別過去データ

人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気0-1-0-2/30.0%33.3%33.3%
2番人気0-0-2-1/30.0%0.0%66.7%
人気 着別度数 勝率連対率複勝率
1番人気0-4-1-5/100.0%40.0%50.0%
2番人気1-0-1-8/1010.0%10.0%20.0%
3番人気2-2-1-5/1020.0%40.0%50.0%
4番人気0-2-1-7/100.0%20.0%30.0%
5番人気2-0-1-7/1020.0%20.0%30.0%
6番人気1-0-0-9/1010.0%10.0%10.0%
7番人気0-0-1-9/100.0%0.0%10.0%
8番人気2-0-0-8/1020.0%20.0%20.0%
9番人気1-1-1-7/1010.0%20.0%30.0%
10番人気0-0-1-9/100.0%0.0%10.0%
11番人気0-0-0-10/100.0%0.0%0.0%
12番人気0-0-0-10/100.0%0.0%0.0%
13番人気0-0-0-9/90.0%0.0%0.0%
14番人気0-1-0-8/90.0%11.1%11.1%
15番人気0-0-1-8/90.0%0.0%11.1%
16番人気1-0-1-7/911.1%11.1%22.2%
前走レース名 着別度数 勝率連対率複勝率
CBC賞HG34-2-2-29/3710.8%16.2%21.6%
アイビスG32-3-2-23/306.7%16.7%23.3%
バーデンH1-0-2-15/185.6%5.6%16.7%
福島テレ1-0-1-11/137.7%7.7%15.4%
佐世保S16001-0-0-2/333.3%33.3%33.3%
葵SG31-0-0-3/425.0%25.0%25.0%
高松宮記G10-1-2-6/90.0%11.1%33.3%
春雷SH(L)0-1-0-5/60.0%16.7%16.7%
安土城H(L)0-1-0-5/60.0%16.7%16.7%
葵S0-1-0-3/40.0%25.0%25.0%
前確定着順 着別度数 勝率連対率複勝率
前走1着5-7-2-22/3613.9%33.3%38.9%
前走2着0-1-2-12/150.0%6.7%20.0%
前走3着2-1-1-10/1414.3%21.4%28.6%
前走4着0-0-1-9/100.0%0.0%10.0%
前走5着1-0-1-10/128.3%8.3%16.7%
前走6~9着1-1-2-31/352.9%5.7%11.4%
前走10着~1-0-1-48/502.0%2.0%4.0%
前走コース 着別度数 勝率連対率複勝率
新潟・芝10002-3-2-26/336.1%15.2%21.2%
小倉・芝12002-2-0-12/1612.5%25.0%25.0%
◆同コース2-2-0-12/1612.5%25.0%25.0%
中京・芝12002-1-3-24/306.7%10.0%20.0%
福島・芝12002-0-3-30/355.7%5.7%14.3%
阪神・芝12001-1-1-5/812.5%25.0%37.5%
京都・芝12001-1-0-9/119.1%18.2%18.2%
中山・芝12000-1-0-7/80.0%12.5%12.5%
京都・芝1400外0-1-0-4/50.0%20.0%20.0%
函館・芝12000-0-1-6/70.0%0.0%14.3%
単勝オッズ 着別度数 勝率連対率複勝率
1.5~ 1.90-1-0-0/10.0%100.0%100.0%
2.0~ 2.90-1-1-0/20.0%50.0%100.0%
3.0~ 3.90-2-0-2/40.0%50.0%50.0%
4.0~ 4.90-0-0-4/40.0%0.0%0.0%
5.0~ 6.92-2-1-6/1118.2%36.4%45.5%
7.0~ 9.93-2-3-14/2213.6%22.7%36.4%
10.0~14.92-0-1-18/219.5%9.5%14.3%
15.0~19.90-1-1-10/120.0%8.3%16.7%
20.0~29.91-0-1-16/185.6%5.6%11.1%
30.0~49.91-1-0-25/273.7%7.4%7.4%
50.0~99.90-0-2-25/270.0%0.0%7.4%
100.0~1-0-0-23/244.2%4.2%4.2%
騎手 着別度数 勝率連対率複勝率
武豊2-0-0-4/633.3%33.3%33.3%
藤岡康太1-1-1-4/714.3%28.6%42.9%
幸英明1-1-0-7/911.1%22.2%22.2%
秋山真一1-1-0-2/425.0%50.0%50.0%
松山弘平1-0-0-9/1010.0%10.0%10.0%
川須栄彦1-0-0-4/520.0%20.0%20.0%
団野大成1-0-0-2/333.3%33.3%33.3%
菱田裕二1-0-0-2/333.3%33.3%33.3%
福永祐一1-0-0-1/250.0%50.0%50.0%
鮫島克駿0-2-0-4/60.0%33.3%33.3%
枠番 着別度数 勝率連対率複勝率
1枠1-0-1-17/195.3%5.3%10.5%
2枠2-1-0-16/1910.5%15.8%15.8%
3枠1-3-0-15/195.3%21.1%21.1%
4枠0-1-1-18/200.0%5.0%10.0%
5枠1-2-1-16/205.0%15.0%20.0%
6枠2-2-4-12/2010.0%20.0%40.0%
7枠1-0-1-25/273.7%3.7%7.4%
8枠2-1-2-24/296.9%10.3%17.2%
前走脚質 着別度数 勝率連対率複勝率
3F 1位1-1-0-14/166.3%12.5%12.5%
3F 2位0-3-0-7/100.0%30.0%30.0%
3F 3位2-0-4-12/1811.1%11.1%33.3%
3F ~5位2-2-0-25/296.9%13.8%13.8%
3F 6位~5-4-6-83/985.1%9.2%15.3%
前走人気 着別度数 勝率連対率複勝率
前走1人気2-5-2-8/1711.8%41.2%52.9%
前走2人気2-0-1-11/1414.3%14.3%21.4%
前走3人気1-2-0-17/205.0%15.0%15.0%
前走4人気1-0-1-12/147.1%7.1%14.3%
前走5人気0-0-1-10/110.0%0.0%9.1%
前走6~9人3-2-4-36/456.7%11.1%20.0%
前走10人~1-1-1-48/512.0%3.9%5.9%
前走クラス 着別度数 勝率連対率複勝率
未勝利0-0-0-1/10.0%0.0%0.0%
3勝1-1-0-12/147.1%14.3%14.3%
OPEN非L2-1-3-37/434.7%7.0%14.0%
OPEN(L)0-2-0-12/140.0%14.3%14.3%
G37-5-5-66/838.4%14.5%20.5%
G20-0-0-5/50.0%0.0%0.0%
G10-1-2-10/130.0%7.7%23.1%
前走場所 着別度数 勝率連対率複勝率
札幌0-0-0-1/10.0%0.0%0.0%
函館0-0-1-6/70.0%0.0%14.3%
福島2-0-3-30/355.7%5.7%14.3%
新潟2-3-2-28/355.7%14.3%20.0%
東京0-0-0-9/90.0%0.0%0.0%
中山0-1-0-7/80.0%12.5%12.5%
中京2-1-3-28/345.9%8.8%17.6%
京都1-2-0-13/166.3%18.8%18.8%
阪神1-1-1-9/128.3%16.7%25.0%
小倉2-2-0-12/1612.5%25.0%25.0%
前走平地距離 着別度数 勝率連対率複勝率
1000m2-3-2-26/336.1%15.2%21.2%
1200m8-6-8-95/1176.8%12.0%18.8%
1400m0-1-0-18/190.0%5.3%5.3%
1600m0-0-0-3/30.0%0.0%0.0%
脚質上り 着別度数 勝率連対率複勝率
平地・逃げ2-1-1-6/1020.0%30.0%40.0%
平地・先行3-5-2-28/387.9%21.1%26.3%
平地・中団4-3-4-61/725.6%9.7%15.3%
平地・後方1-1-2-48/521.9%3.8%7.7%
平地・マクリ0-0-1-0/10.0%0.0%100.0%
3F 1位2-1-1-10/1414.3%21.4%28.6%
3F 2位2-0-1-7/1020.0%20.0%30.0%
3F 3位1-1-2-3/714.3%28.6%57.1%
3F ~5位1-5-2-22/303.3%20.0%26.7%
3F 6位~4-3-4-101/1123.6%6.3%9.8%
年齢 着別度数 勝率連対率複勝率
3歳2-1-2-17/229.1%13.6%22.7%
4歳3-2-4-19/2810.7%17.9%32.1%
5歳1-6-1-40/482.1%14.6%16.7%
6歳3-1-3-37/446.8%9.1%15.9%
7歳1-0-0-22/234.3%4.3%4.3%
8歳0-0-0-7/70.0%0.0%0.0%
馬体重 着別度数 勝率連対率複勝率
420~439kg1-0-2-11/147.1%7.1%21.4%
440~459kg2-0-0-18/2010.0%10.0%10.0%
460~479kg3-2-5-42/525.8%9.6%19.2%
480~499kg3-4-2-38/476.4%14.9%19.1%
500~519kg1-2-1-24/283.6%10.7%14.3%
520~539kg0-2-0-7/90.0%22.2%22.2%
540~0-0-0-3/30.0%0.0%0.0%
斤量 着別度数 勝率連対率複勝率
~49kg0-0-0-2/20.0%0.0%0.0%
49.5~51kg2-0-1-11/1414.3%14.3%21.4%
51.5~53kg2-1-2-32/375.4%8.1%13.5%
53.5~55kg3-4-4-62/734.1%9.6%15.1%
55.5~57kg3-5-3-28/397.7%20.5%28.2%
57.5~59kg0-0-0-8/80.0%0.0%0.0%
種牡馬 着別度数 勝率連対率複勝率
サクラバクシンオー2-2-0-3/728.6%57.1%57.1%
キングヘイロー2-1-0-4/728.6%42.9%42.9%
ロードカナロア1-1-1-15/185.6%11.1%16.7%
ディープインパクト1-0-1-3/520.0%20.0%40.0%
マンハッタンカフェ1-0-0-1/250.0%50.0%50.0%
アジアエクスプレス1-0-0-1/250.0%50.0%50.0%
Frosted1-0-0-1/250.0%50.0%50.0%
スクワートルスクワート1-0-0-0/1100.0%100.0%100.0%
ルーラーシップ0-2-0-0/20.0%100.0%100.0%
Speightstown0-1-1-1/30.0%33.3%66.7%

アブキールベイ 坂井瑠星

調教状態

活気十分で掛かるくらいの行きっぷり。もう少し落ち着きがあってもという気はするが、1200m戦だけに問題はないだろう。あとは輸送による馬体減りがなければ。

厩舎コメント

(芯が入る)三津谷助手――小柄な馬ですが、前走の前あたりから一本芯が入った雰囲気を感じていました。この中間もいい状態で調整できています。小倉には勝ち鞍がありますし、引き続き好勝負を期待しています。

エイシンワンド 吉村誠之助

調教状態

新馬相手ではあったが、楽な手応えでスーッと先着。1週前はコースでやれている点にも好感。態勢整う。

オタルエバー 幸英明

調教状態

掻き込みの鋭いフットワークで推進力十分。走りからは道悪がベターの感があるが、体調はとても良さそう。

カリボール 西塚洸二

調教状態

終い重点にしては反応ひと息で迫力を欠いた。前走は快勝だったが、年齢的にも上積みは見込みづらい。

キタノエクスプレス 国分優作

調教状態

いつも動く馬だが、今回も弾むようなフットワークで豪快に伸びた。逞しい馬体も目につき、引き続き好気配。

厩舎コメント

(まだ成長)三津谷助手――放牧先からいい状態で戻ってきたので立ち上げやすく、1週前までに負荷をかけてしっかりやることができました。筋肉量豊富で相変わらず動きがいいですね。7歳にしてまだ成長を感じます。

クラスペディア 小崎綾也

調教状態

少し口向きの悪さを見せていたが、行きっぷり上々でとにかく元気。1週前はCWで自己ベスト。走りに鋭さが増しており、ひと叩きされて確実に上向いている様子。

厩舎コメント

(元気一杯)河嶋師――モタれるところがあるので、前走はラチ沿いを走れたのも良かったと思いますが、よく頑張ってくれました。1週前にしっかりやって、馬は元気一杯。手前の替え方も良くなってきたので、モタれる面もマシになってくると思います。ここもスピードを生かした競馬を。

シロン 国分恭介

調教状態

特に気の悪さも出さず、まっすぐ走っていたし、前走時絞れた馬体を維持している。悪くはない。

スリーアイランド 田口貫太

調教状態

追われてスッと反応せず、やや一本調子の印象。そのあたりが実戦での詰めの甘さにつながっているのかも。

タマモブラックタイ 角田大和

調教状態

いろいろ注文はあるが、朝イチの馬場とはいえ反応良く伸びていた。ラストは10秒8。見た目が素晴らしかった。コズミもこの馬としては軽く、攻めだけ動けば。

ドロップオブライト 小沢大仁

調教状態

乗り込み順調。1週前は自己ベストに迫る時計を出したが、今週の動きは少し硬く映った。抜群とまでは……。

ミルトクレイモー 松山弘平

調教状態

少し頭の高い走りだが、キビキビとした脚捌きでスピード感があった。大型馬でも重苦しさはまったくない。

メイショウソラフネ 酒井学

調教状態

スピードの乗りが良く、推進力たっぷりの走り。黒光りがして馬体も見栄え。とてもいい仕上がりで臨めそう。

厩舎コメント

(幅が出て)石橋師――休ませて体に幅が出て馬は良くなっています。小回りも問題ないので、あとは極端に速い時計の決着になった時どうかですね。

モズメイメイ 高杉吏麒

調教状態

転厩する前から稽古に関してはいくらでも動くタイプだったが、2週前は馬なりで49秒台をマーク。その後も軽快な動き。暑い時季が得意な馬でもあり、好仕上がり。

ヤマニンアルリフラ 団野大成

調教状態

1週前の動きがパワフル。今週もほぼ同じ時計だったが、行きっぷりはグンと良化した。脚捌きも抜群で上々。

厩舎コメント

(楽しみ)斉藤崇師――昨年暮れの初勝利を契機に、中身が詰まって充実。本当に良くなりました。それに1200mが合っていますよ。重賞でどのくらいやれるか、楽しみにしています。

ヤマニンアンフィル 

調教状態

連闘のため、中間軽めの調整。

厩舎コメント

(予定通り)斉藤崇師――前走で勝ったら滞在させて連闘でいこうと、ここを視野に入れていました。ハンデの53キロは魅力。重賞でも楽しみにしてます。

ヨシノイースター 内田博幸

調教状態

少し硬さは感じられるが、キビキビとした動き。久々だが活気十分。馬体も見栄えがして、文句ない仕上がり。

厩舎コメント

(ここ目標に)中尾秀師――使って状態が上がっていたし、少しソフトな馬場になったことも良かった。その後は放牧を挟んでここ目標に調整。1週前にビシッと追って当週は軽めというのがパターンだが、今週も仕掛けると反応良く伸びていたし、先週まで余裕があった体もこれならもう大丈夫。58キロも想定内だし、コースも問題ないので、いいレースができるはず。

レッドヒルシューズ 高倉稜

調教状態

28日に一杯追いで好時計マーク。今週は現地で軽めだったが、余裕たっぷりの走り。グンと気合も乗ってきた。

ロードフォアエース 川田将雅

調教状態

スパッと切れる感じはなかったが、確かな脚取り。先週に比べると素軽さも増していた。ほぼ仕上がった印象。

厩舎コメント

(舞台合う)友道師――先週にしっかりやった効果でしょう、水曜は息の入りが良かったです。暑さに参っている様子はなく、いい状態で重賞に臨めます。現状、小回りで直線が短い小倉は合っていると思いますし、楽しみ。

管理人の予想印

◎ ヤマニンアルリフラ
○ ロードフォアエース
▲ アブキールベイ
◇ ヨシノイースター
△1 キタノエクスプレス
△2 クラスペディア
△3 ヤマニンアンフィル
△4 メイショウソラフネ

◎ヤマニンアルリフラ

初勝利を挙げてからの充実ぶりが著しく、芝、ダートを問わずに連勝してきたが、前走の内容からすると芝の短距離に最も適性がありそう。動きも一段と良くなった印象。55キロなら重賞でも。

○ロードフォアエース

まだ芝では崩れたことがなく、オープン入りしてからもとにかく堅実。レースが上手で展開に左右されないのが強み。気性的に久々も苦にしない。立ち回りひとつ。

▲アブキールベイ

前走はある程度の位置につけ、追われてからもしっかり。低人気での勝利だったが、恵まれたわけではなく、内容は確か。力をつけて決め手に磨きがかかってきた。53キロなら古馬相手でも。

◇ヨシノイースター

蟻洞明けをひと叩きした前走はしっかり抜け出して完勝。重賞のここでも実力的には上位の存在。58キロで大外枠とやや不利な状況になったが、力で克服する可能性は十分ある。

あとは、
キタノエクスプレス、クラスペディア、ヤマニンアンフィル、メイショウソラフネ
に注意。

買い目

馬連

軸9
相手15、14、18、17、7、1、6

3連複

軸9
相手15、14、18、17、7、1、6

  • 2025年七夕賞過去データと予想分析
馬ランド、無料競馬予想

その他


競馬人気ブログランキング

ウマニティ

おすすめサイト

依って件の如し
競馬の魅力
ページトップへ