【競馬予想】檜山特別過去結果分析

馬ランド、無料競馬予想記事
更新日時:
このエントリーをはてなブックマークに追加
日付 着順 馬名 人気 性別 年齢 騎手 斤量 頭数 距離 馬場状態 重量種別 限定 上り3F 馬体重 所属 調教師 種牡馬
230618 1着 ハイエストポイント 2番人気 5才 藤岡佑介 58キロ 13頭 ダ1700 定量 37.1 448キロ (栗) 鈴木孝志 シンボリクリスエス
2着 アスクビックスター 4番人気 4才 古川奈穂 58キロ 37.2 468キロ (栗) 矢作芳人 キングカメハメハ
3着 クーシフォン 8番人気 4才 佐々木大 56キロ 37.4 466キロ (美) 牧光二 ドレフォン
220619 1着 タイセイシェダル 1番人気 4才 吉田隼人 56キロ 14頭 ハンデ 37.6 454キロ (栗) 高橋義忠 マクフィ
2着 レッドエランドール 2番人気 5才 浜中俊 56キロ 37.9 492キロ (栗) 田中克典 Golden Horn
3着 アースライザー 10番人気 5才 丹内祐次 53キロ 37 478キロ (美) 鈴木慎太 アイルハヴアナザー
210704 1着 ロッシュローブ 1番人気 4才 菱田裕二 56キロ 11頭 38.4 502キロ (栗) 田中克典 ロードカナロア
2着 ヴィーダ 5番人気 6才 勝浦正樹 54キロ 38.8 448キロ (美) 堀井雅広 ヨハネスブルグ
3着 コスモセイリュウ 3番人気 4才 丹内祐次 54キロ 39.1 500キロ (美) 中野栄治 Temple City
200627 1着 ダンツキャッスル 1番人気 4才 菱田裕二 57キロ 14頭 定量 36.1 478キロ (栗) 谷潔 ルーラーシップ
2着 オメガレインボー 7番人気 4才 藤岡佑介 57キロ 36.3 452キロ (栗) 安田翔伍 アイルハヴアナザー
3着 ヴォカツィオーネ 5番人気 6才 丹内祐次 55キロ 35.9 476キロ (栗) 田所秀孝 カジノドライヴ
190630 1着 メイクハッピー 1番人気 3才 大野拓弥 51キロ ハンデ 39.7 480キロ (美) 新開幸一 Square Eddie
2着 フクノグリュック 10番人気 7才 丹内祐次 54キロ 38.7 514キロ (美) 杉浦宏昭 ダンスインザダーク
3着 メイショウイッポン 8番人気 5才 柴山雄一 54キロ 39.4 496キロ (栗) 大橋勇樹 メイショウサムソン
180701 1着 ゴールデンブレイヴ 2番人気 5才 ルメール 55キロ 36.7 500キロ (美) 木村哲也 クロフネ
2着 フリーフリッカー 3番人気 4才 北村友一 55キロ 36.8 474キロ (栗) 安田隆行 トランセンド
3着 チャイマックス 11番人気 5才 藤懸貴志 51キロ 37.3 488キロ (栗) 池添学 Congrats
170702 1着 スターストラック 3番人気 3才 浜中俊 52キロ 11頭 37.1 512キロ (美) 栗田博憲 トーセンホマレボシ
2着 ウェイトアンドシー 7番人気 6才 勝浦正樹 54キロ 37.5 494キロ (美) 新開幸一 オレハマッテルゼ
3着 ベストセラーアスク 8番人気 6才 荻野琢真 51キロ 36.4 432キロ (栗) 梅田智之 キングカメハメハ
160703 1着 マヤノカデンツァ 8番人気 7才 北村友一 52キロ 13頭 37.1 472キロ (栗) 西村真幸 マヤノトップガン
2着 エポック 3番人気 3才 藤岡佑介 53キロ 37.3 498キロ (栗) 角田晃一 ヴァーミリアン
3着 ピグマリオン 4番人気 7才 菱田裕二 55キロ 37.2 466キロ (美) 加藤征弘 ダイワメジャー
150705 1着 ヒルノデイバロー 1番人気 4才 四位洋文 55キロ 12頭 38.3 514キロ (栗) 昆貢 マンハッタンカフェ
2着 マヤノカデンツァ 12番人気 6才 菱田裕二 52キロ 38.1 478キロ (栗) 西村真幸 マヤノトップガン
3着 レッドジョーカー 6番人気 7才 藤田伸二 54キロ 38.4 536キロ (美) 藤沢和雄 キングヘイロー
140628 1着 ケイティバローズ 2番人気 4才 勝浦正樹 52キロ 11頭 37.7 492キロ (栗) 角田晃一 マンハッタンカフェ
2着 スターライラック 9番人気 5才 吉田隼人 52キロ 38.1 460キロ (美) 中川公成 シニスターミニスター
3着 メイショウオオカゼ 1番人気 4才 古川吉洋 57キロ 38.2 512キロ (栗) 南井克巳 スタチューオブリバティ

当サイトの表の読み方をご説明します。
下記のように●●●ステークス人気別過去データの欄があるとします。

●●●ステークス
人気別過去データ

人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気 0-1-0-2/30.0%33.3%33.3%
2番人気 0-0-2-1/30.0%0.0%66.7%

着別度数とは?

左から
1着回数-2着回数-3着回数-着外(4着以下)回数
/全出走回数

のことを意味しております。
つまり上記の場合、過去10年間で3走中
1番人気だった馬の1着は0回
2着は1回
3着は0回
着外(4着以下)は2回となります。

1日1回応援(クリック)してくれると嬉しいですw

競馬人気ブログランキング

ウマニティ(外部ページ)

人気 着別度数 勝率連対率複勝率
1番人気 13- 4- 4- 9/ 3043.3%56.7%70.0%
2番人気 3- 7- 6- 14/ 3010.0%33.3%53.3%
3番人気 5- 5- 0- 20/ 3016.7%33.3%33.3%
4番人気 5- 5- 4- 16/ 3016.7%33.3%46.7%
5番人気 0- 1- 4- 25/ 300.0%3.3%16.7%
6番人気 1- 1- 3- 25/ 303.3%6.7%16.7%
7番人気 1- 4- 2- 23/ 303.3%16.7%23.3%
8番人気 1- 1- 2- 26/ 303.3%6.7%13.3%
9番人気 0- 1- 0- 29/ 300.0%3.3%3.3%
10番人気 0- 0- 1- 27/ 280.0%0.0%3.6%
11番人気 0- 0- 2- 22/ 240.0%0.0%8.3%
12番人気 1- 1- 1- 17/ 205.0%10.0%15.0%
13番人気 0- 0- 1- 17/ 180.0%0.0%5.6%
14番人気 0- 0- 0- 7/ 70.0%0.0%0.0%
前確定着順 着別度数 勝率連対率複勝率
前走1着 12- 9- 7- 41/ 6917.4%30.4%40.6%
前走2着 3- 4- 1- 11/ 1915.8%36.8%42.1%
前走3着 3- 3- 3- 18/ 2711.1%22.2%33.3%
前走4着 2- 0- 4- 19/ 258.0%8.0%24.0%
前走5着 3- 3- 4- 16/ 2611.5%23.1%38.5%
前走6~9着 4- 9- 9- 92/1143.5%11.4%19.3%
前走10着~ 3- 2- 2- 80/ 873.4%5.7%8.0%
単勝オッズ 着別度数 勝率連対率複勝率
1.0~ 1.4 2- 0- 0- 0/ 2100.0%100.0%100.0%
1.5~ 1.9 3- 0- 1- 1/ 560.0%60.0%80.0%
2.0~ 2.9 6- 3- 2- 3/ 1442.9%64.3%78.6%
3.0~ 3.9 4- 5- 3- 10/ 2218.2%40.9%54.5%
4.0~ 4.9 1- 2- 4- 8/ 156.7%20.0%46.7%
5.0~ 6.9 6- 7- 0- 17/ 3020.0%43.3%43.3%
7.0~ 9.9 4- 4- 3- 22/ 3312.1%24.2%33.3%
10.0~14.9 1- 2- 4- 31/ 382.6%7.9%18.4%
15.0~19.9 0- 1- 5- 19/ 250.0%4.0%24.0%
20.0~29.9 1- 3- 2- 35/ 412.4%9.8%14.6%
30.0~49.9 2- 2- 1- 50/ 553.6%7.3%9.1%
50.0~99.9 0- 1- 3- 47/ 510.0%2.0%7.8%
100.0~ 0- 0- 2- 34/ 360.0%0.0%5.6%
騎手 着別度数 勝率連対率複勝率
藤岡佑介 4- 3- 1- 7/1526.7%46.7%53.3%
黛弘人 2- 1- 2- 8/1315.4%23.1%38.5%
吉田隼人 2- 1- 1-17/219.5%14.3%19.0%
横山武史 2- 1- 0- 6/ 922.2%33.3%33.3%
ルメール 2- 0- 1- 5/ 825.0%25.0%37.5%
浜中俊 2- 0- 0- 3/ 540.0%40.0%40.0%
三浦皇成 2- 0- 0- 1/ 366.7%66.7%66.7%
丹内祐次 1- 3- 3-14/214.8%19.0%33.3%
勝浦正樹 1- 3- 0-15/195.3%21.1%21.1%
丸山元気 1- 2- 1- 7/119.1%27.3%36.4%
藤岡康太 1- 1- 0- 8/1010.0%20.0%20.0%
菱田裕二 1- 0- 2-13/166.3%6.3%18.8%
武豊 1- 0- 1- 7/ 911.1%11.1%22.2%
枠番 着別度数 勝率連対率複勝率
1枠 4- 2- 3-21/3013.3%20.0%30.0%
2枠 2- 1- 1-26/306.7%10.0%13.3%
3枠 1- 5- 1-30/372.7%16.2%18.9%
4枠 2- 4- 6-36/484.2%12.5%25.0%
5枠 7- 2- 4-37/5014.0%18.0%26.0%
6枠 4- 5- 3-42/547.4%16.7%22.2%
7枠 5- 9- 2-42/588.6%24.1%27.6%
8枠 5- 2-10-43/608.3%11.7%28.3%
脚質上り 着別度数 勝率連対率複勝率
平地・逃げ 9- 7- 2- 13/ 3129.0%51.6%58.1%
平地・先行 15- 13- 19- 47/ 9416.0%29.8%50.0%
平地・中団 4- 8- 9-112/1333.0%9.0%15.8%
平地・後方 0- 1- 0-102/1030.0%1.0%1.0%
平地・マクリ 2- 1- 0- 2/ 540.0%60.0%60.0%
3F 1位 14- 8- 3- 8/ 3342.4%66.7%75.8%
3F 2位 7- 6- 7- 11/ 3122.6%41.9%64.5%
3F 3位 6- 5- 5- 15/ 3119.4%35.5%51.6%
3F ~5位 2- 9- 8- 46/ 653.1%16.9%29.2%
3F 6位~ 1- 2- 7-196/2060.5%1.5%4.9%
年齢 着別度数 勝率連対率複勝率
3歳 7- 5- 5- 29/ 4615.2%26.1%37.0%
4歳 11- 16- 10- 83/1209.2%22.5%30.8%
5歳 7- 5- 10-105/1275.5%9.4%17.3%
6歳 5- 4- 3- 43/ 559.1%16.4%21.8%
7歳 0- 0- 1- 15/ 160.0%0.0%6.3%
8歳 0- 0- 1- 2/ 30.0%0.0%33.3%
馬体重 着別度数 勝率連対率複勝率
420~439kg 0- 2- 1- 8/ 110.0%18.2%27.3%
440~459kg 5- 7- 6- 31/ 4910.2%24.5%36.7%
460~479kg 4- 7- 9- 76/ 964.2%11.5%20.8%
480~499kg 10- 8- 10- 91/1198.4%15.1%23.5%
500~519kg 8- 4- 3- 52/ 6711.9%17.9%22.4%
520~539kg 2- 2- 0- 16/ 2010.0%20.0%20.0%
540~ 1- 0- 1- 3/ 520.0%20.0%40.0%
斤量 着別度数 勝率連対率複勝率
51.5~53kg 0- 1- 3- 7/ 110.0%9.1%36.4%
53.5~55kg 8- 9- 5- 60/ 829.8%20.7%26.8%
55.5~57kg 19- 18- 21-183/2417.9%15.4%24.1%
57.5~59kg 3- 2- 1- 27/ 339.1%15.2%18.2%
種牡馬 着別度数 勝率連対率複勝率
ゴールドアリュール 3- 3- 0-15/2114.3%28.6%28.6%
ヨハネスブルグ 2- 2- 0- 2/ 633.3%66.7%66.7%
オルフェーヴル 2- 0- 0- 4/ 633.3%33.3%33.3%
キングカメハメハ 1- 2- 0-20/234.3%13.0%13.0%
Golden Horn 1- 2- 0- 0/ 333.3%100.0%100.0%
ダイワメジャー 1- 1- 2- 3/ 714.3%28.6%57.1%
アイルハヴアナザー 1- 1- 0- 4/ 616.7%33.3%33.3%
ヴァーミリアン 1- 1- 0- 1/ 333.3%66.7%66.7%
ルーラーシップ 1- 1- 0- 0/ 250.0%100.0%100.0%
サウスヴィグラス 1- 0- 2- 3/ 616.7%16.7%50.0%
アグネスデジタル 1- 0- 1- 4/ 616.7%16.7%33.3%
メイショウボーラー 1- 0- 0- 5/ 616.7%16.7%16.7%
パイロ 1- 0- 0- 5/ 616.7%16.7%16.7%

檜山特別
(函館ダート1700m3歳上2勝クラス定量)
過去データ、管理人の感想

※着別度数は
左から(1着回数-2着回数-3着回数-4着以下回数/全出走回数)
です。
檜山特別
(函館ダート1700m3歳上2勝クラス定量)

過去10年分のデータから集計しています。

データマイニング予想はこちら>>

競馬予想記事へ戻る

  • 2024年宝塚記念過去データと予想分析
馬ランド、無料競馬予想

その他


競馬人気ブログランキング

ウマニティ

おすすめサイト

依って件の如し
競馬の魅力
ページトップへ