2022年函館記念過去データと予想分析

馬ランド、無料競馬予想記事
更新日時:
このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年7月14日(日) 函館競馬場 芝2000m

サマー2000シリーズの第2戦・函館記念。2006年のシリーズ創設からしばらくは王者を出せなかったが、過去10年では昨年のトーセンスーリヤなど本競走の優勝馬から4頭が、そのサマー2000シリーズを制している。また、2005年から07年にかけてエリモハリアーが3連覇を飾るなど、函館巧者・北海道巧者の活躍も多く見られるのも、このレースの特徴だ。この夏のハンデ戦を制するのはどの馬か。過去の傾向を見てみよう。

日付 単勝配当 複勝配当 枠連 馬連 馬単 3連複 3連単
2021年 450円 180円 1,600円 7,630円 11,330円 49,740円 201,770円
2020年 7,730円 1,480円 2,040円 131,670円 277,090円 283,880円 3,432,870円
2019年 500円 200円 1,550円 3,870円 6,480円 10,240円 52,140円
2018年 960円 330円 1,440円 5,540円 11,310円 119,750円 571,480円
2017年 900円 330円 7,030円 35,130円 53,160円 152,330円 915,320円
2016年 740円 290円 2,770円 10,890円 18,550円 41,470円 233,010円
2015年 640円 270円 3,520円 8,120円 12,920円 27,810円 124,990円
2014年 710円 270円 3,110円 5,000円 8,740円 16,130円 85,710円
2013年 480円 230円 2,940円 3,590円 6,070円 21,930円 102,090円
2012年 720円 260円 680円 9,870円 16,050円 24,550円 152,360円
日付 着順 馬名 人気 性別 年齢 馬番 騎手 斤量 頭数 馬場状態 着差 上り3F 上3F地点差 馬体重 馬体重増減 所属 調教師 種牡馬
210718 1着 トーセンスーリヤ 2番人気 6才 8番 横山和生 56キロ 16頭 -0.5 35.5 0.5 482キロ 0 (美) 小野次郎 ローエングリン
2着 アイスバブル 14番人気 6才 4番 水口優也 55キロ 0.5 35.1 1.4 458キロ -8 (栗) 池江泰寿 ディープインパクト
3着 バイオスパーク 12番人気 6才 15番 池添謙一 57キロ 0.5 35.8 0.7 478キロ 0 (栗) 浜田多実 オルフェーヴル
200719 1着 アドマイヤジャスタ 15番人気 4才 14番 吉田隼人 54キロ -0.2 36.4 0.7 510キロ -2 (栗) 須貝尚介 ジャスタウェイ
2着 ドゥオーモ 13番人気 7才 6番 藤岡康太 53キロ 0.2 36.1 1.2 472キロ -2 (栗) 野中賢二 ディープインパクト
3着 バイオスパーク 3番人気 5才 2番 和田竜二 55キロ 0.3 36.9 0.5 476キロ -6 (栗) 浜田多実 オルフェーヴル
190714 1着 マイスタイル 1番人気 5才 4番 田中勝春 56キロ 0 35.9 0 462キロ -8 (栗) 昆貢 ハーツクライ
2着 マイネルファンロン 9番人気 4才 6番 丹内祐次 54キロ 0 35.6 0.3 472キロ 2 (美) 手塚貴久 ステイゴールド
3着 ステイフーリッシュ 3番人気 4才 10番 中谷雄太 58キロ 0.3 35.3 0.9 454キロ -4 (栗) 矢作芳人 ステイゴールド
180715 1着 エアアンセム 5番人気 7才 6番 藤岡佑介 55キロ 15頭 -0.1 34.7 0.3 500キロ -6 (栗) 吉村圭司 シンボリクリスエス
2着 サクラアンプルール 7番人気 7才 3番 田辺裕信 58キロ 0.1 34.6 0.5 478キロ -8 (美) 金成貴史 キングカメハメハ
3着 エテルナミノル 13番人気 5才 14番 四位洋文 54キロ 0.2 35 0.2 462キロ -4 (栗) 本田優 エンパイアメーカー
170716 1着 ルミナスウォリアー 5番人気 6才 12番 柴山雄一 55キロ 16頭 -0.2 35.6 0.6 478キロ 2 (美) 和田正一 メイショウサムソン
2着 タマモベストプレイ 14番人気 7才 14番 吉田隼人 57キロ 0.2 36.1 0.3 488キロ 0 (栗) 南井克巳 フジキセキ
3着 ヤマカツライデン 7番人気 5才 15番 池添謙一 55キロ 0.2 36.4 0 538キロ 6 (栗) 池添兼雄 シンボリクリスエス
160717 1着 マイネルミラノ 3番人気 6才 6番 丹内祐次 56キロ -0.3 35.5 0 486キロ -8 (美) 相沢郁 ステイゴールド
2着 ケイティープライド 13番人気 6才 8番 浜中俊 52キロ 0.3 35.4 0.4 488キロ 4 (栗) 角田晃一 ディープインパクト
3着 ツクバアズマオー 9番人気 5才 10番 吉田豊 55キロ 0.5 35.3 0.7 474キロ 0 (美) 尾形充弘 ステイゴールド
150719 1着 ダービーフィズ 3番人気 5才 5番 岩田康誠 54キロ 0 35.5 1.3 448キロ -6 (美) 小島太 ジャングルポケット
2着 ハギノハイブリッド 10番人気 4才 3番 藤岡康太 56キロ 0 35.7 1.1 446キロ -6 (栗) 松田国英 タニノギムレット
3着 ヤマカツエース 7番人気 3才 1番 池添謙一 53キロ 0.6 36.6 0.8 478キロ -10 (栗) 池添兼雄 キングカメハメハ
140720 1着 ラブイズブーシェ 2番人気 5才 3番 古川吉洋 56キロ -0.1 36 0.8 460キロ 2 (栗) 村山明 マンハッタンカフェ
2着 ダークシャドウ 8番人気 7才 9番 ローウィ 58キロ 0.1 36.3 0.6 514キロ -2 (美) 堀宣行 ダンスインザダーク
3着 ステラウインド 7番人気 5才 2番 三浦皇成 54キロ 0.3 36.5 0.6 474キロ 12 (美) 尾関知人 ゼンノロブロイ
130714 1着 トウケイヘイロー 3番人気 4才 8番 武豊 58キロ -0.3 35.7 0 492キロ 4 (栗) 清水久詞 ゴールドヘイロー
2着 アンコイルド 7番人気 4才 1番 吉田隼人 55キロ 0.3 35.8 0.2 486キロ -2 (栗) 矢作芳人 Giant's Causeway
3着 アスカクリチャン 8番人気 6才 15番 岩田康誠 56キロ 0.3 35.1 0.9 496キロ -2 (栗) 須貝尚介 スターリングローズ
120715 1着 トランスワープ 4番人気 7才 3番 大野拓弥 54キロ -0.2 35.7 0.8 528キロ 2 (美) 萩原清 ファルブラヴ
2着 イケトップガン 8番人気 8才 8番 丸田恭介 52キロ 0.2 35.8 0.9 480キロ -4 (美) 石毛善彦 マヤノトップガン
3着 ミッキーパンプキン 7番人気 6才 4番 池添謙一 55キロ 0.2 36.5 0.2 446キロ -6 (栗) 清水出美 ダンスインザダーク
日付 着順 馬名 前走レース名 前走着順 前走人気 前走開催 前芝・ダ 前距離 前走馬場状態 前走上り3F 前騎手 前走斤量 前走頭数 前走馬番 前走走破タイム 前走着差タイム
210718 1着 トーセンスーリヤ 新潟大賞HG3 4着 9番人気 2新2 2000 37.4 横山和生 56キロ 14頭 4番 1594 0.1
2着 アイスバブル 函館記念HG2 8着 14番人気 2東C 2500 32.8 石川裕紀 55キロ 16頭 9番 2339 1.1
3着 バイオスパーク 新潟大賞HG3 9着 11番人気 2新2 2000 37.7 丸山元気 57キロ 14頭 8番 2000 0.7
200719 1着 アドマイヤジャスタ 鳴尾記念G3 6着 13番人気 3阪1 2000 36.4 西村淳也 56キロ 16頭 3番 2011 1
2着 ドゥオーモ 巴賞 9着 6番人気 2函2 1800 35.1 勝浦正樹 56キロ 10頭 1番 1491 1.2
3着 バイオスパーク 都大路S(L) 2着 7番人気 3京7 1800 35.3 藤井勘一 56キロ 14頭 7番 1482 0
190714 1着 マイスタイル 巴賞 9着 2番人気 1函6 1800 37.2 田中勝春 58キロ 16頭 5番 1484 1
2着 マイネルファンロン 巴賞 12着 5番人気 1函6 1800 37.3 丹内祐次 56キロ 16頭 4番 1487 1.3
3着 ステイフーリッシュ 鳴尾記念G3 3着 4番人気 3阪1 2000 35.2 藤岡佑介 56キロ 9頭 6番 1598 0.2
180715 1着 エアアンセム エプソムG3 5着 8番人気 3東4 1800 35.2 藤岡佑介 56キロ 16頭 3番 1481 0.7
2着 サクラアンプルール 日経賞G2 3着 6番人気 3中1 2500 34.6 田辺裕信 57キロ 15頭 11番 2341 0.2
3着 エテルナミノル マーメイHG3 11着 6番人気 3阪4 2000 35.6 和田竜二 55キロ 15頭 7番 2001 1
170716 1着 ルミナスウォリアー 金鯱賞G2 5着 9番人気 2名1 2000 34.8 柴山雄一 56キロ 16頭 4番 1595 0.3
2着 タマモベストプレイ 天皇賞春G1 13着 14番人気 3京4 3200 36.7 吉田隼人 58キロ 17頭 8番 3151 2.6
3着 ヤマカツライデン 天皇賞春G1 15着 12番人気 3京4 3200 38.7 松山弘平 58キロ 17頭 17番 3157 3.2
160717 1着 マイネルミラノ エプソムG3 3着 6番人気 3東4 1800 34.3 柴田大知 56キロ 18頭 13番 1466 0.4
2着 ケイティープライド 巴賞 6着 7番人気 1函6 1800 36.4 藤岡佑介 56キロ 11頭 3番 1485 0.8
3着 ツクバアズマオー 巴賞 3着 4番人気 1函6 1800 35.6 吉田豊 56キロ 11頭 9番 1480 0.3
150719 1着 ダービーフィズ 函館記念HG2 6着 2番人気 2東C 2500 34.8 蛯名正義 54キロ 18頭 15番 2304 0.7
2着 ハギノハイブリッド 新潟大賞HG3 10着 7番人気 1新4 2000 33.3 国分恭介 56キロ 16頭 15番 2002 0.6
3着 ヤマカツエース NHKマG1 13着 7番人気 2東6 1600 34.9 池添謙一 57キロ 18頭 11番 1345 1
140720 1着 ラブイズブーシェ 函館記念HG2 2着 12番人気 2東C 2500 34.4 古川吉洋 56キロ 16頭 9番 2310 0
2着 ダークシャドウ エプソムG3 3着 8番人気 3東4 1800 33.7 戸崎圭太 59キロ 17頭 4番 1464 0.2
3着 ステラウインド ジューン1600 1着 1番人気 3東5 2000 34 蛯名正義 57キロ 12頭 5番 1582 0
130714 1着 トウケイヘイロー 鳴尾記念G3 1着 6番人気 3阪1 2000 34.7 武豊 56キロ 16頭 10番 1589 -0.2
2着 アンコイルド 巴賞 8着 3番人気 1函6 1800 35.5 岩田康誠 55キロ 15頭 11番 1468 0.8
3着 アスカクリチャン 新潟大賞HG3 8着 9番人気 1新2 2000 35.1 勝浦正樹 57キロ 16頭 10番 1580 1.1
120715 1着 トランスワープ 福島テレ 3着 1番人気 2福4 1800 35.1 松岡正海 56キロ 11頭 7番 1486 0.2
2着 イケトップガン 巴賞 5着 11番人気 2函2 1800 35.3 大野拓弥 56キロ 12頭 3番 1489 0.8
3着 ミッキーパンプキン 巴賞 6着 3番人気 2函2 1800 36.4 池添謙一 56キロ 12頭 1番 1490 0.9
日付 着順 馬名 走破タイム 着差 上3F地点差 Ave-3F 上り3F PCI PCI3 RPCI 平均速度 -3F平均速度 上り3F平均速度
210718 1着 トーセンスーリヤ 1:58:7 -0.5 0.5 35.66 35.5 50.4 50.97 48.5 60.66 60.58 60.85
2着 アイスバブル 1:59:2 0.5 1.4 36.04 35.1 52.7 50.97 48.5 60.4 59.93 61.54
3着 バイオスパーク 1:59:2 0.5 0.7 35.74 35.8 49.8 50.97 48.5 60.4 60.43 60.34
200719 1着 アドマイヤジャスタ 1:59:7 -0.2 0.7 35.7 36.4 48.1 48.03 45.4 60.15 60.5 59.34
2着 ドゥオーモ 1:59:9 0.2 1.2 35.91 36.1 49.5 48.03 45.4 60.05 60.14 59.83
3着 バイオスパーク 2:0:0 0.3 0.5 35.61 36.9 46.5 48.03 45.4 60 60.65 58.54
190714 1着 マイスタイル 1:59:6 0 0 35.87 35.9 49.9 51.23 49.9 60.2 60.22 60.17
2着 マイネルファンロン 1:59:6 0 0.3 36 35.6 51.1 51.23 49.9 60.2 60 60.67
3着 ステイフーリッシュ 1:59:9 0.3 0.9 36.26 35.3 52.7 51.23 49.9 60.05 59.57 61.19
180715 1着 エアアンセム 1:59:8 -0.1 0.3 36.47 34.7 55.1 54.97 53.8 60.1 59.22 62.25
2着 サクラアンプルール 1:59:9 0.1 0.5 36.56 34.6 55.7 54.97 53.8 60.05 59.09 62.43
3着 エテルナミノル 2:0:0 0.2 0.2 36.43 35 54.1 54.97 53.8 60 59.29 61.71
170716 1着 ルミナスウォリアー 2:1:2 -0.2 0.6 36.69 35.6 53 51.47 50.6 59.41 58.88 60.67
2着 タマモベストプレイ 2:1:4 0.2 0.3 36.56 36.1 51.3 51.47 50.6 59.31 59.09 59.83
3着 ヤマカツライデン 2:1:4 0.2 0 36.43 36.4 50.1 51.47 50.6 59.31 59.29 59.34
160717 1着 マイネルミラノ 1:59:0 -0.3 0 35.79 35.5 50.8 51.53 50.8 60.5 60.36 60.85
2着 ケイティープライド 1:59:3 0.3 0.4 35.96 35.4 51.6 51.53 50.8 60.35 60.07 61.02
3着 ツクバアズマオー 1:59:5 0.5 0.7 36.09 35.3 52.2 51.53 50.8 60.25 59.86 61.19
150719 1着 ダービーフィズ 1:59:1 0 1.3 35.83 35.5 50.9 49.43 45.8 60.45 60.29 60.85
2着 ハギノハイブリッド 1:59:1 0 1.1 35.74 35.7 50.1 49.43 45.8 60.45 60.43 60.5
3着 ヤマカツエース 1:59:7 0.6 0.8 35.61 36.6 47.3 49.43 45.8 60.15 60.65 59.02
140720 1着 ラブイズブーシェ 2:0:1 -0.1 0.8 36.04 36 50.1 49.23 47 59.95 59.93 60
2着 ダークシャドウ 2:0:2 0.1 0.6 35.96 36.3 49.1 49.23 47 59.9 60.07 59.5
3着 ステラウインド 2:0:4 0.3 0.6 35.96 36.5 48.5 49.23 47 59.8 60.07 59.18
130714 1着 トウケイヘイロー 1:58:6 -0.3 0 35.53 35.7 49.5 50.43 49.5 60.71 60.8 60.5
2着 アンコイルド 1:58:9 0.3 0.2 35.61 35.8 49.5 50.43 49.5 60.56 60.65 60.34
3着 アスカクリチャン 1:58:9 0.3 0.9 35.91 35.1 52.3 50.43 49.5 60.56 60.14 61.54
120715 1着 トランスワープ 2:0:4 -0.2 0.8 36.3 35.7 51.7 50.63 48.5 59.8 59.5 60.5
2着 イケトップガン 2:0:6 0.2 0.9 36.34 35.8 51.5 50.63 48.5 59.7 59.43 60.34
3着 ミッキーパンプキン 2:0:6 0.2 0.2 36.04 36.5 48.7 50.63 48.5 59.7 59.93 59.18

PCI /PCI3 /RPCIとは?

1日1回応援(クリック)してくれると嬉しいですw

競馬人気ブログランキング

ウマニティ(外部ページ)

人気 着別度数 勝率連対率複勝率
1番人気1-0-0-9/1010.0%10.0%10.0%
2番人気2-0-0-8/1020.0%20.0%20.0%
3番人気3-0-2-5/1030.0%30.0%50.0%
4番人気1-0-0-9/1010.0%10.0%10.0%
5番人気2-0-0-8/1020.0%20.0%20.0%
6番人気0-0-0-10/100.0%0.0%0.0%
7番人気0-2-4-4/100.0%20.0%60.0%
8番人気0-2-1-7/100.0%20.0%30.0%
9番人気0-1-1-8/100.0%10.0%20.0%
10番人気0-1-0-9/100.0%10.0%10.0%
11番人気0-0-0-10/100.0%0.0%0.0%
12番人気0-0-1-9/100.0%0.0%10.0%
13番人気0-2-1-7/100.0%20.0%30.0%
14番人気0-2-0-8/100.0%20.0%20.0%
15番人気1-0-0-9/1010.0%10.0%10.0%
16番人気0-0-0-9/90.0%0.0%0.0%

1番人気の連敗はストップも……

一時は1番人気が勝てないレースとして有名で、2007年から18年にかけて12連敗。2019年にマイスタイルが逃げ切って連敗こそストップしたが、過去10年の1番人気は【1.0.0.9】とそのマイスタイル以外は勝てないどころか馬券にも絡めていない。また、2~5番人気は【8.0.2.30】で、負けた馬は大半が馬券圏外という結果だった。優勝馬10頭中9頭は5番人気以内だが、相手には7番人気以下の穴馬を多く拾いたい。

4歳馬の出走があれば警戒

牡・セン馬の年齢別では4歳馬が【2.3.1.18】で複勝率27.3%。以前は該当馬が少なかったが、降級制度の廃止で4歳のオープン在籍馬が多くなったためか、現在は出走数も増えている。一昨年には15番人気のアドマイヤジャスタが優勝しており要注目だ。5歳【3.0.4.33】複勝率17.5%、6歳【3.2.3.37】同17.8%はまずまず。そして7歳以上のベテラン馬が【2.5.0.36】同16.3%と5~6歳と互角の成績を残し、馬券に絡めば連対まで届いているので軽視は禁物だ。牝馬は出走が少なく【0.0.1.6】。

【性齢別成績(過去10年)】

性別 年齢 成績 勝率 連対率 複勝率
牡・セン 3 0-0-1-1 0.0% 0.0% 50.0%
4 2-3-1-16 9.1% 22.7% 27.3%
5 3-0-4-33 7.5% 7.5% 17.5%
6 3-2-3-37 6.7% 11.1% 17.8%
7~ 2-5-0-36 4.7% 16.3% 16.3%
牝馬 全 0-0-1-6 0.0% 0.0% 14.3%

前走レース名 着別度数 勝率連対率複勝率
函館記念HG22-1-0-10/1315.4%23.1%23.1%
エプソムG32-1-0-9/1216.7%25.0%25.0%
鳴尾記念G32-0-1-8/1118.2%18.2%27.3%
巴賞1-5-2-47/551.8%10.9%14.5%
新潟大賞HG31-1-2-6/1010.0%20.0%40.0%
福島テレ1-0-0-1/250.0%50.0%50.0%
金鯱賞G21-0-0-0/1100.0%100.0%100.0%
天皇賞春G10-1-1-6/80.0%12.5%25.0%
日経賞G20-1-0-2/30.0%33.3%33.3%
マーメイHG30-0-1-3/40.0%0.0%25.0%
都大路S(L)0-0-1-1/20.0%0.0%50.0%
ジューン16000-0-1-0/10.0%0.0%100.0%
NHKマG10-0-1-0/10.0%0.0%100.0%
前確定着順 着別度数 勝率連対率複勝率
前走1着1-0-1-16/185.6%5.6%11.1%
前走2着1-0-1-7/911.1%11.1%22.2%
前走3着2-2-2-9/1513.3%26.7%40.0%
前走4着1-0-0-8/911.1%11.1%11.1%
前走5着2-1-0-9/1216.7%25.0%25.0%
前走6~9着3-4-3-33/437.0%16.3%23.3%
前走10着~0-3-3-47/530.0%5.7%11.3%

前走凡走馬の巻き返し多数

函館記念は前走凡走馬の巻き返しが多いレースで、前走連対馬は【2.0.2.23】と4頭しか好走していない。まず前走着順だけで判断しないことが重要だ。前走レース別で出走馬の多い巴賞組【1.5.2.47】は、馬券に絡んだ8頭中7頭が同レースで7番人気以内かつ3着以下。巴賞上位~中位人気で連対できなかった馬の好走が多い。  また、前走で中央の重賞に出走していた馬は、3着以内馬19頭中17頭が前走で6番人気以下と、重賞組は巴賞組と違い前走で人気のなかった馬が中心。こちらも前走着順は不問だ。

前走コース 着別度数 勝率連対率複勝率
東京・芝25002-1-0-10/1315.4%23.1%23.1%
東京・芝18002-1-0-10/1315.4%23.1%23.1%
阪神・芝20002-0-2-14/1811.1%11.1%22.2%
函館・芝18001-5-2-47/551.8%10.9%14.5%
新潟・芝2000外1-1-2-8/128.3%16.7%33.3%
福島・芝18001-0-0-1/250.0%50.0%50.0%
中京・芝20001-0-0-1/250.0%50.0%50.0%
京都・芝3200外0-1-1-6/80.0%12.5%25.0%
中山・芝25000-1-0-3/40.0%25.0%25.0%
東京・芝16000-0-1-2/30.0%0.0%33.3%
京都・芝1800外0-0-1-1/20.0%0.0%50.0%
東京・芝20000-0-1-0/10.0%0.0%100.0%
福島・芝20000-0-0-4/40.0%0.0%0.0%
函館・芝20000-0-0-3/30.0%0.0%0.0%
◆同コース0-0-0-3/30.0%0.0%0.0%
函館・ダ17000-0-0-2/20.0%0.0%0.0%
東京・芝24000-0-0-2/20.0%0.0%0.0%
京都・芝1600外0-0-0-2/20.0%0.0%0.0%
単勝オッズ 着別度数 勝率連対率複勝率
2.0~ 2.90-0-0-1/10.0%0.0%0.0%
3.0~ 3.90-0-0-5/50.0%0.0%0.0%
4.0~ 4.92-0-0-5/728.6%28.6%28.6%
5.0~ 6.92-0-1-12/1513.3%13.3%20.0%
7.0~ 9.95-0-1-14/2025.0%25.0%30.0%
10.0~14.90-3-1-15/190.0%15.8%21.1%
15.0~19.90-1-4-10/150.0%6.7%33.3%
20.0~29.90-3-2-18/230.0%13.0%21.7%
30.0~49.90-1-0-16/170.0%5.9%5.9%
50.0~99.91-2-1-21/254.0%12.0%16.0%
100.0~0-0-0-12/120.0%0.0%0.0%
騎手 着別度数 勝率連対率複勝率
吉田隼人1-2-0-6/911.1%33.3%33.3%
丹内祐次1-1-0-7/911.1%22.2%22.2%
岩田康誠1-0-1-6/812.5%12.5%25.0%
柴山雄一1-0-0-5/616.7%16.7%16.7%
古川吉洋1-0-0-2/333.3%33.3%33.3%
藤岡佑介1-0-0-4/520.0%20.0%20.0%
武豊1-0-0-4/520.0%20.0%20.0%
大野拓弥1-0-0-2/333.3%33.3%33.3%
横山和生1-0-0-0/1100.0%100.0%100.0%
田中勝春1-0-0-0/1100.0%100.0%100.0%
藤岡康太0-2-0-3/50.0%40.0%40.0%
枠番 着別度数 勝率連対率複勝率
1枠0-1-3-15/190.0%5.3%21.1%
2枠3-3-1-13/2015.0%30.0%35.0%
3枠2-2-0-16/2010.0%20.0%20.0%
4枠3-2-0-15/2015.0%25.0%25.0%
5枠0-1-2-17/200.0%5.0%15.0%
6枠1-0-0-19/205.0%5.0%5.0%
7枠1-1-0-18/205.0%10.0%10.0%
8枠0-0-4-16/200.0%0.0%20.0%

良馬場なら1~4枠重視

枠番別では優勝馬10頭中8頭が2~4枠。それぞれ連対率20%以上で、1枠や5~8枠は同10%以下と差が大きいため、まず2~4枠を重視したい。また、良馬場で行われた年にかぎると、1~4枠が【7.7.4.45】複勝率28.6%だったのに対し、5~8枠は【1.1.4.58】同9.4%。全体的に内枠優勢だが、特に良馬場で行われた際の連対馬はほとんどが1~4枠に集まっていることは覚えておきたい。

前走脚質 着別度数 勝率連対率複勝率
3F 1位1-2-0-15/185.6%16.7%16.7%
3F 2位2-0-2-8/1216.7%16.7%33.3%
3F 3位1-1-1-8/119.1%18.2%27.3%
3F ~5位0-2-1-23/260.0%7.7%11.5%
3F 6位~6-5-6-74/916.6%12.1%18.7%
前走人気 着別度数 勝率連対率複勝率
前走1人気1-0-1-15/175.9%5.9%11.8%
前走2人気2-0-0-11/1315.4%15.4%15.4%
前走3人気0-1-1-10/120.0%8.3%16.7%
前走4人気0-0-2-7/90.0%0.0%22.2%
前走5人気0-1-0-11/120.0%8.3%8.3%
前走6~9人5-5-4-40/549.3%18.5%25.9%
前走10人~2-3-2-35/424.8%11.9%16.7%
前走斤量 着別度数 勝率連対率複勝率
49.5~51kg0-0-0-1/10.0%0.0%0.0%
51.5~53kg0-0-0-5/50.0%0.0%0.0%
53.5~55kg1-2-1-25/293.4%10.3%13.8%
55.5~57kg8-6-8-82/1047.7%13.5%21.2%
57.5~59kg1-2-1-16/205.0%15.0%20.0%
前走クラス 着別度数 勝率連対率複勝率
2勝0-0-0-1/10.0%0.0%0.0%
3勝0-0-1-4/50.0%0.0%20.0%
OPEN非L2-5-2-59/682.9%10.3%13.2%
OPEN(L)0-0-1-7/80.0%0.0%12.5%
G35-2-4-31/4211.9%16.7%26.2%
G23-2-0-14/1915.8%26.3%26.3%
G10-1-2-12/150.0%6.7%20.0%
前走場所 着別度数 勝率連対率複勝率
函館1-5-2-52/601.7%10.0%13.3%
福島1-0-0-5/616.7%16.7%16.7%
新潟1-1-2-8/128.3%16.7%33.3%
東京4-2-2-26/3411.8%17.6%23.5%
中山0-1-0-7/80.0%12.5%12.5%
中京1-0-0-1/250.0%50.0%50.0%
京都0-1-2-11/140.0%7.1%21.4%
阪神2-0-2-17/219.5%9.5%19.0%
小倉0-0-0-1/10.0%0.0%0.0%
地方0-0-0-1/10.0%0.0%0.0%
前走平地距離 着別度数 勝率連対率複勝率
1400m0-0-0-2/20.0%0.0%0.0%
1600m0-0-1-8/90.0%0.0%11.1%
1700m0-0-0-2/20.0%0.0%0.0%
1800m4-6-3-62/755.3%13.3%17.3%
2000m4-1-5-31/419.8%12.2%24.4%
2200m0-0-0-1/10.0%0.0%0.0%
2400m0-0-0-2/20.0%0.0%0.0%
2500m2-2-0-13/1711.8%23.5%23.5%
2600m0-0-0-1/10.0%0.0%0.0%
3200m0-1-1-6/80.0%12.5%25.0%
3400m0-0-0-1/10.0%0.0%0.0%
脚質上り 着別度数 勝率連対率複勝率
平地・逃げ3-0-1-7/1127.3%27.3%36.4%
平地・先行4-5-6-18/3312.1%27.3%45.5%
平地・中団2-4-3-54/633.2%9.5%14.3%
平地・後方0-1-0-49/500.0%2.0%2.0%
平地・マクリ1-0-0-1/250.0%50.0%50.0%
3F 1位3-2-1-5/1127.3%45.5%54.5%
3F 2位1-2-2-8/137.7%23.1%38.5%
3F 3位2-2-0-6/1020.0%40.0%40.0%
3F ~5位2-2-0-14/1811.1%22.2%22.2%
3F 6位~2-2-7-96/1071.9%3.7%10.3%
年齢 着別度数 勝率連対率複勝率
3歳・7-9月0-0-1-2/30.0%0.0%33.3%
4歳・7-9月2-3-1-16/229.1%22.7%27.3%
5歳・7-9月3-0-5-34/427.1%7.1%19.0%
6歳・7-9月3-2-3-40/486.3%10.4%16.7%
7歳以上2-5-0-37/444.5%15.9%15.9%
馬体重 着別度数 勝率連対率複勝率
400~419kg0-0-0-1/10.0%0.0%0.0%
420~439kg0-0-0-1/10.0%0.0%0.0%
440~459kg1-2-2-17/224.5%13.6%22.7%
460~479kg3-3-6-30/427.1%14.3%28.6%
480~499kg3-4-1-40/486.3%14.6%16.7%
500~519kg2-1-0-24/277.4%11.1%11.1%
520~539kg1-0-1-13/156.7%6.7%13.3%
540~0-0-0-3/30.0%0.0%0.0%
斤量 着別度数 勝率連対率複勝率
~49kg0-0-0-3/30.0%0.0%0.0%
49.5~51kg0-0-0-3/30.0%0.0%0.0%
51.5~53kg0-3-1-12/160.0%18.8%25.0%
53.5~55kg5-3-6-49/637.9%12.7%22.2%
55.5~57kg4-2-2-52/606.7%10.0%13.3%
57.5~59kg1-2-1-10/147.1%21.4%28.6%
種牡馬 着別度数 勝率連対率複勝率
ステイゴールド1-1-2-11/156.7%13.3%26.7%
シンボリクリスエス1-0-1-1/333.3%33.3%66.7%
ジャングルポケット1-0-0-5/616.7%16.7%16.7%
マンハッタンカフェ1-0-0-4/520.0%20.0%20.0%
ハーツクライ1-0-0-6/714.3%14.3%14.3%
メイショウサムソン1-0-0-1/250.0%50.0%50.0%
ジャスタウェイ1-0-0-1/250.0%50.0%50.0%
ローエングリン1-0-0-0/1100.0%100.0%100.0%
ファルブラヴ1-0-0-0/1100.0%100.0%100.0%
ゴールドヘイロー1-0-0-0/1100.0%100.0%100.0%
ディープインパクト0-3-0-12/150.0%20.0%20.0%
キングカメハメハ0-1-1-13/150.0%6.7%13.3%

函館Wコース中心も、「一杯」は危険

北海道開催のため、出走馬は函館での追い切り馬が大半を占める。過去10年の出走馬の追い切りを分析すると、中でも多数の出走馬、好走馬を出すのは函館Wコース。【6.8.6.80】と、連対馬20頭中14頭を占めている。

ただし、その函館Wコースで「一杯(叩一杯等も含む、以下同)」に追われた馬は【0.0.1.21】と、複勝率ですらひと桁。強目の複勝率17.9%や、馬ナリの同28.6%との差は明白だ。函館Wコースで追われる馬が非常に多い中、その取捨にはまず脚色の違いに注目したい。

【主な追い切りコース別成績(過去10年)】

コース 脚色 成績 勝率 連対率 複勝率
函館W 全 6-8-6-80 6.0% 14.0% 20.0%
一杯 0-0-1-21 0.0% 0.0% 4.5%
強目 2-2-1-23 7.1% 14.3% 17.9%
馬ナリ 4-6-4-35 8.2% 20.4% 28.6%
函館ダ 全 2-1-0-14 11.8% 17.6% 17.6%
函館芝 全 2-0-4-29 5.7% 5.7% 17.1%
札幌ダ 全 0-1-0-3 0.0% 25.0% 25.0%

  • 2024年マーメイドステークス過去データと予想分析
馬ランド、無料競馬予想

その他


競馬人気ブログランキング

ウマニティ

おすすめサイト

依って件の如し
競馬の魅力
ページトップへ