2022年エルムステークス過去データと予想分析

馬ランド、無料競馬予想記事
更新日時:
このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年8月7日(日)函館競馬場 ダ1700m

北の大地にダートの猛者たちが集結して行われる真夏のレース、エルムS。開催時期が7~9月の間で何度か変更され、15年以降は8月中旬に行われている。07年のメイショウトウコン、08年のフェラーリピサ、12、14年の勝ち馬ローマンレジェンドなど、実力馬が勝利している。昨年はスワーヴアラミスが勝利した。過去のデータを検証して、レースの傾向を占う。

日付 単勝配当 複勝配当 枠連 馬連 馬単 3連複 3連単
2021年 930円 320円 1,250円 4,290円 7,710円 40,610円 194,430円
2020年 300円 140円 800円 900円 1,560円 2,680円 9,480円
2019年 610円 190円 1,120円 9,220円 14,490円 21,140円 143,000円
2018年 410円 150円 1,160円 1,270円 2,320円 1,450円 7,700円
2017年 1,220円 250円 850円 850円 2,900円 7,760円 63,650円
2016年 2,850円 440円 2,790円 9,660円 24,260円 5,760円 68,270円
2015年 410円 180円 1,480円 1,460円 2,390円 16,050円 63,770円
2014年 520円 220円 2,710円 3,410円 5,570円 29,960円 117,750円
2013年 800円 180円 2,500円 2,950円 6,120円 1,410円 15,740円
2012年 150円 110円 250円 260円 390円 1,440円 3,430円
日付 着順 馬名 人気 性別 年齢 馬番 騎手 斤量 頭数 馬場状態 着差 上り3F 上3F地点差 馬体重 馬体重増減 所属 調教師 種牡馬
210808 1着 スワーヴアラミス 4番人気 6才 4 松田大作 56キロ 14頭 -0.1 37.6 0.6 480キロ 0 (栗) 須貝尚介 ハーツクライ
2着 オメガレインボー 7番人気 5才 13 横山和生 56キロ 0.1 37.4 0.9 460キロ 2 (栗) 安田翔伍 アイルハヴアナザー
3着 ロードブレス 11番人気 11 坂井瑠星 58キロ 0.3 37.4 1.1 504キロ -10 (栗) 奥村豊 ダノンバラード
200809 1着 タイムフライヤー 1番人気 13 ルメール 56キロ -0.3 35.7 0.5 490キロ 6 (栗) 松田国英 ハーツクライ
2着 ウェスタールンド 2番人気 8才 8 藤岡佑介 57キロ 0.3 35.5 1 488キロ 8 (栗) 佐々木晶 ネオユニヴァース
3着 アナザートゥルース 5番人気 6才 10 大野拓弥 58キロ 0.4 36.5 0.1 484キロ 0 (美) 高木登 アイルハヴアナザー
190811 1着 モズアトラクション 2番人気 5才 4 藤岡康太 56キロ -0.3 36 1.3 492キロ -2 (栗) 松下武士 ジャングルポケット
2着 ハイランドピーク 10番人気 13 横山和生 57キロ 0.3 36.6 1 464キロ -4 (美) 土田稔 トーセンブライト
3着 サトノティターン 4番人気 6才 6 藤岡佑介 57キロ 0.5 36 1.8 580キロ 10 (美) 堀宣行 シンボリクリスエス
180812 1着 ハイランドピーク 2番人気 4才 8 横山和生 56キロ -0.2 36.7 0 458キロ -8 (美) 土田稔 トーセンブライト
2着 ドリームキラリ 3番人気 6才 2 藤岡佑介 56キロ 0.2 36.9 0 494キロ 12 (栗) 矢作芳人 Giant's Causeway
3着 ミツバ 1番人気 3 松山弘平 57キロ 0.5 35.8 1.4 472キロ -1 (栗) 加用正 カネヒキリ
170813 1着 ロンドンタウン 4番人気 4才 2 岩田康誠 57キロ -0.1 35.6 0.3 510キロ -14 (栗) 牧田和弥 カネヒキリ
2着 テイエムジンソク 1番人気 5才 4 古川吉洋 56キロ 0.1 36 0 496キロ 4 (栗) 木原一良 クロフネ
3着 ドリームキラリ 8番人気 3 三浦皇成 56キロ 0.1 36 0 478キロ 0 (栗) 矢作芳人 Giant's Causeway
160814 1着 リッカルド 7番人気 4 黛弘人 56キロ 12頭 0 35.9 0.4 494キロ 2 (美) 黒岩陽一 フサイチリシャール
2着 クリノスターオー 4番人気 6才 12 幸英明 56キロ 0 36.2 0.1 530キロ -2 (栗) 高橋義忠 アドマイヤボス
3着 モンドクラッセ 1番人気 5才 11 柴山雄一 56キロ 0.3 36.6 0 518キロ -2 (美) 清水英克 アグネスデジタル
150816 1着 ジェベルムーサ 2番人気 4 岩田康誠 56キロ 13頭 0 37.1 0.1 562キロ -4 (美) 大竹正博 アグネスタキオン
2着 グレープブランデー 5番人気 7才 5 ルメール 58キロ 0 37 0.2 526キロ 0 (栗) 安田隆行 マンハッタンカフェ
3着 エーシンモアオバー 7番人気 9才 8 三浦皇成 58キロ 0.2 37.4 0 510キロ -10 (栗) 沖芳夫 マンハッタンカフェ
140727 1着 ローマンレジェンド 3番人気 6才 8 岩田康誠 58キロ 0 36.2 0.1 510キロ 7 (栗) 藤原英昭 スペシャルウィーク
2着 クリノスターオー 5番人気 4才 10 幸英明 57キロ 0 36.3 0 528キロ -4 (栗) 高橋義忠 アドマイヤボス
3着 インカンテーション 10番人気 12 大野拓弥 57キロ 0.8 36.9 0.2 474キロ -12 (栗) 羽月友彦 シニスターミニスター
130824 1着 フリートストリート 3番人気 12 内田博幸 56キロ -0.1 36.1 0.2 504キロ 0 (栗) 角居勝彦 Street Sense
2着 エーシンモアオバー 5番人気 7才 6 岩田康誠 58キロ 0.1 36.4 0 508キロ 14 (栗) 沖芳夫 マンハッタンカフェ
3着 ブライトライン 1番人気 4才 2 福永祐一 56キロ 0.3 36.3 0.3 518キロ -4 (栗) 鮫島一歩 フジキセキ
120825 1着 ローマンレジェンド 1番人気 5 岩田康誠 56キロ 11頭 0 35.9 0.4 504キロ -2 (栗) 藤原英昭 スペシャルウィーク
2着 エスポワールシチー 2番人気 7才 11 佐藤哲三 59キロ 0 36.2 0.1 504キロ 2 (栗) 安達昭夫 ゴールドアリュール
3着 グランドシチー 6番人気 5才 8 丸田恭介 56キロ 0.7 35.8 1.2 506キロ -1 (美) 相沢郁 キングカメハメハ
日付 着順 馬名 前走レース名 前走着順 前走人気 間隔 前走開催 前芝・ダ 前距離 前走馬場状態 前走上り3F 前騎手 前走斤量 前走頭数 前走馬番 前走走破タイム 前走着差タイム
210808 1着 スワーヴアラミス マリーンH 1着 3番人気 4 1函3 1700 37.9 松田大作 58キロ 14頭 10番 1437 0
2着 オメガレインボー マリーンH 2着 5番人気 4 1函3 1700 37.7 横山和生 56キロ 14頭 5番 1437 0
3着 ロードブレス 平安SG3 13着 5番人気 11 3名5 1900 39 幸英明 58キロ 16頭 12番 1575 2.8
200809 1着 タイムフライヤー マリーンH 1着 2番人気 4 2函4 1700 37.3 ルメール 57キロ 14頭 8番 1436 -0.6
2着 ウェスタールンド アンタレG3 1着 3番人気 16 2阪8 1800 35 藤岡佑介 56キロ 16頭 8番 1498 -0.3
3着 アナザートゥルース アンタレG3 2着 7番人気 16 2阪8 1800 36.6 大野拓弥 58キロ 16頭 11番 1501 0.3
190811 1着 モズアトラクション マリーンH 2着 2番人気 5 2函2 1700 36.3 藤岡康太 56キロ 14頭 8番 1433 0
2着 ハイランドピーク 大沼S(L) 6着 3番人気 7 1函3 1700 36.9 岩田康誠 57キロ 14頭 5番 1431 1.1
3着 サトノティターン 平安SG3 9着 6番人気 12 3京9 1900 37.9 石橋脩 57キロ 16頭 15番 1591 1
180812 1着 ハイランドピーク マリーンH 2着 2番人気 5 2函2 1700 39 横山和生 55キロ 14頭 12番 1440 0.2
2着 ドリームキラリ プロキオG3 6着 4番人気 5 3名4 1400 36.1 M.デム 56キロ 14頭 2番 1212 0.9
3着 ミツバ マーキG3 1着 2番人気 4 盛岡 2000 松山弘平 55キロ 14頭 10番 2035 -0.2
170813 1着 ロンドンタウン 平安SG3 12着 5番人気 12 3京9 1900 38.9 松山弘平 57キロ 16頭 11番 1578 2.1
2着 テイエムジンソク マリーンH 1着 1番人気 5 2函2 1700 37.2 古川吉洋 57キロ 14頭 11番 1429 -0.8
3着 ドリームキラリ マーキG3 4着 5番人気 4 盛岡 2000 松岡正海 54キロ 14頭 6番 2026 0.5
160814 1着 リッカルド 安達太良1600 1着 1番人気 4 2福5 1700 37.2 戸崎圭太 57キロ 15頭 7番 1453 0
2着 クリノスターオー 平安SG3 2着 3番人気 12 3京9 1900 37.8 幸英明 56キロ 15頭 11番 1570 0.8
3着 モンドクラッセ 大沼S 1着 1番人気 7 1函3 1700 35.6 三浦皇成 57キロ 12頭 2番 1417 -0.5
150816 1着 ジェベルムーサ マリーンH 3着 1番人気 5 2函2 1700 36.8 岩田康誠 57キロ 13頭 3番 1444 0.1
2着 グレープブランデー プロキオG3 5着 6番人気 5 3名4 1400 35.8 ルメール 58キロ 16頭 16番 1231 0.6
3着 エーシンモアオバー 名古屋G3 4着 4番人気 20 名古 1900 岡部誠 58キロ 12頭 4番 2030 2.2
140727 1着 ローマンレジェンド 東京大G1 6着 4番人気 30 大井 2000 岩田康誠 57キロ 10頭 7番 2096 3
2着 クリノスターオー 平安SG3 1着 12番人気 9 3京9 1900 36.4 幸英明 56キロ 16頭 10番 1566 -0.1
3着 インカンテーション JCDG1 14着 9番人気 34 5阪2 1800 37.9 大野拓弥 55キロ 16頭 15番 1520 1.6
130824 1着 フリートストリート 安達太良1600 1着 2番人気 6 2福5 1700 36.7 内田博幸 57キロ 15頭 12番 1443 -0.2
2着 エーシンモアオバー マーキG3 4着 3番人気 6 盛岡 2000 岩田康誠 57キロ 13頭 13番 2034 0.3
3着 ブライトライン マリーン 1着 1番人気 7 2函2 1700 37.1 丸山元気 56キロ 12頭 11番 1434 -0.7
120825 1着 ローマンレジェンド ジュライ 1着 1番人気 6 2名6 1800 37 岩田康誠 56キロ 9頭 4番 1494 -1
2着 エスポワールシチー 帝王賞G1 2着 1番人気 8 大井 2000 佐藤哲三 57キロ 13頭 13番 2037 0.7
3着 グランドシチー マーキG3 2着 2番人気 6 盛岡 2000 津村明秀 54キロ 14頭 9番 2027 0.6

1日1回応援(クリック)してくれると嬉しいですw

競馬人気ブログランキング

ウマニティ(外部ページ)

人気 着別度数 勝率連対率複勝率
1番人気2-1-3-4/1020.0%30.0%60.0%
2番人気3-2-0-5/1030.0%50.0%50.0%
3番人気2-1-0-7/1020.0%30.0%30.0%
4番人気2-1-1-6/1020.0%30.0%40.0%
5番人気0-3-1-6/100.0%30.0%40.0%
6番人気0-0-1-9/100.0%0.0%10.0%
7番人気1-1-1-7/1010.0%20.0%30.0%
8番人気0-0-1-9/100.0%0.0%10.0%
9番人気0-0-0-10/100.0%0.0%0.0%
10番人気0-1-1-8/100.0%10.0%20.0%
11番人気0-0-1-9/100.0%0.0%10.0%
12番人気0-0-0-9/90.0%0.0%0.0%
13番人気0-0-0-8/80.0%0.0%0.0%
14番人気0-0-0-5/50.0%0.0%0.0%

上位人気が安定

平均配当は馬連が3427円、3連単は6万8722円。3連単は堅く決まることが多く、20万円を超えたことはなく、10万以下が7回ある。1~5番人気が安定しており、馬券圏内30頭中22頭を占めている。二桁人気で馬券に絡んだのは2頭のみで、9番人気以下【0.1.1.49】は苦戦している。

前走レース名 着別度数 勝率連対率複勝率
マリーンH5-2-0-27/3414.7%20.6%20.6%
安達太良16002-0-0-2/450.0%50.0%50.0%
平安SG31-2-2-4/911.1%33.3%55.6%
東京大G11-0-0-0/1100.0%100.0%100.0%
ジュライ1-0-0-0/1100.0%100.0%100.0%
プロキオG30-2-0-7/90.0%22.2%22.2%
マーキG30-1-3-5/90.0%11.1%44.4%
アンタレG30-1-1-7/90.0%11.1%22.2%
帝王賞G10-1-0-3/40.0%25.0%25.0%
大沼S(L)0-1-0-1/20.0%50.0%50.0%
マリーン0-0-1-5/60.0%0.0%16.7%
名古屋G30-0-1-0/10.0%0.0%100.0%
大沼S0-0-1-0/10.0%0.0%100.0%
JCDG10-0-1-0/10.0%0.0%100.0%
しらかばH0-0-0-4/40.0%0.0%0.0%
前確定着順 着別度数 勝率連対率複勝率
前走1着5-3-3-15/2619.2%30.8%42.3%
前走2着2-3-2-12/1910.5%26.3%36.8%
前走3着1-0-0-8/911.1%11.1%11.1%
前走4着0-1-2-10/130.0%7.7%23.1%
前走5着0-1-0-7/80.0%12.5%12.5%
前走6~9着1-2-1-27/313.2%9.7%12.9%
前走10着~1-0-2-22/254.0%4.0%12.0%
前走コース 着別度数 勝率連対率複勝率
函館・ダ17005-3-2-35/4511.1%17.8%22.2%
福島・ダ17002-0-0-2/450.0%50.0%50.0%
京都・ダ19001-2-1-3/714.3%42.9%57.1%
◆同コース1-1-1-12/156.7%13.3%20.0%
大井・ダ20001-1-0-3/520.0%40.0%40.0%
中京・ダ18001-0-0-2/333.3%33.3%33.3%
中京・ダ14000-2-0-3/50.0%40.0%40.0%
盛岡・ダ20000-1-3-5/90.0%11.1%44.4%
阪神・ダ18000-1-2-8/110.0%9.1%27.3%
中京・ダ19000-0-1-1/20.0%0.0%50.0%
名古・ダ19000-0-1-0/10.0%0.0%100.0%
札幌・ダ17000-0-0-4/40.0%0.0%0.0%
小倉・ダ17000-0-0-3/30.0%0.0%0.0%
単勝オッズ 着別度数 勝率連対率複勝率
1.5~ 1.91-1-1-0/333.3%66.7%100.0%
2.0~ 2.90-0-1-2/30.0%0.0%33.3%
3.0~ 3.91-1-1-4/714.3%28.6%42.9%
4.0~ 4.92-1-0-2/540.0%60.0%60.0%
5.0~ 6.92-1-0-7/1020.0%30.0%30.0%
7.0~ 9.92-3-0-5/1020.0%50.0%50.0%
10.0~14.91-1-2-12/166.3%12.5%25.0%
15.0~19.90-1-0-10/110.0%9.1%9.1%
20.0~29.91-0-1-13/156.7%6.7%13.3%
30.0~49.90-1-4-11/160.0%6.3%31.3%
50.0~99.90-0-0-15/150.0%0.0%0.0%
100.0~0-0-0-21/210.0%0.0%0.0%
騎手 着別度数 勝率連対率複勝率
岩田康誠4-1-0-3/850.0%62.5%62.5%
横山和生1-2-0-3/616.7%50.0%50.0%
ルメール1-1-0-3/520.0%40.0%40.0%
藤岡康太1-0-0-1/250.0%50.0%50.0%
黛弘人1-0-0-1/250.0%50.0%50.0%
松田大作1-0-0-0/1100.0%100.0%100.0%
内田博幸1-0-0-0/1100.0%100.0%100.0%
藤岡佑介0-2-1-1/40.0%50.0%75.0%
幸英明0-2-0-3/50.0%40.0%40.0%
古川吉洋0-1-0-2/30.0%33.3%33.3%
佐藤哲三0-1-0-0/10.0%100.0%100.0%
三浦皇成0-0-2-2/40.0%0.0%50.0%
枠番 着別度数 勝率連対率複勝率
1枠0-0-0-10/100.0%0.0%0.0%
2枠1-1-1-7/1010.0%20.0%30.0%
3枠2-1-2-10/1513.3%20.0%33.3%
4枠2-1-1-14/1811.1%16.7%22.2%
5枠2-2-0-15/1910.5%21.1%21.1%
6枠1-0-2-17/205.0%5.0%15.0%
7枠0-1-2-17/200.0%5.0%15.0%
8枠2-4-2-12/2010.0%30.0%40.0%
前走脚質 着別度数 勝率連対率複勝率
3F 1位3-1-2-7/1323.1%30.8%46.2%
3F 2位0-0-0-7/70.0%0.0%0.0%
3F 3位1-1-0-14/166.3%12.5%12.5%
3F ~5位1-3-0-10/147.1%28.6%28.6%
3F 6位~4-3-4-43/547.4%13.0%20.4%
前走人気 着別度数 勝率連対率複勝率
前走1人気3-2-2-12/1915.8%26.3%36.8%
前走2人気4-0-2-17/2317.4%17.4%26.1%
前走3人気1-4-0-8/137.7%38.5%38.5%
前走4人気1-1-1-6/911.1%22.2%33.3%
前走5人気1-1-2-13/175.9%11.8%23.5%
前走6~9人0-1-3-28/320.0%3.1%12.5%
前走10人~0-1-0-16/170.0%5.9%5.9%
前走斤量 着別度数 勝率連対率複勝率
~49kg0-0-0-1/10.0%0.0%0.0%
49.5~51kg0-0-0-0/0   
51.5~53kg0-0-0-0/0   
53.5~55kg1-0-4-18/234.3%4.3%21.7%
55.5~57kg8-9-3-65/859.4%20.0%23.5%
57.5~59kg1-1-3-18/234.3%8.7%21.7%
前走クラス 着別度数 勝率連対率複勝率
3勝2-0-0-5/728.6%28.6%28.6%
OPEN非L6-2-2-44/5411.1%14.8%18.5%
OPEN(L)0-1-0-1/20.0%50.0%50.0%
G31-5-3-26/352.9%17.1%25.7%
G20-0-0-4/40.0%0.0%0.0%
G10-0-1-2/30.0%0.0%33.3%

前走オープン特別で連対した馬

前走のレース別成績は、開催時期の変更が多かったたためバラバラだが、オープン特別のマリーンS組【5.2.1.32】が5勝を挙げている。前走のクラス別の成績では、オープン特別組【6.2.2.44】が好走馬が多いが、複勝率は18.5%と平均的。オープン特別組で馬券に絡んだ馬は10頭おり、そのうち9頭が前走も馬券に絡んでいた。 また、前走地方のレースを使った馬【1.2.4.19】は複勝率26.9%と好走確率が高かった。

前走場所 着別度数 勝率連対率複勝率
札幌0-0-0-6/60.0%0.0%0.0%
函館5-3-2-38/4810.4%16.7%20.8%
福島2-0-0-3/540.0%40.0%40.0%
東京0-0-0-8/80.0%0.0%0.0%
中山0-0-0-2/20.0%0.0%0.0%
中京1-2-1-6/1010.0%30.0%40.0%
京都1-2-1-6/1010.0%30.0%40.0%
阪神0-1-2-10/130.0%7.7%23.1%
小倉0-0-0-3/30.0%0.0%0.0%
地方1-2-4-19/263.8%11.5%26.9%
海外0-0-0-1/10.0%0.0%0.0%
前走平地距離 着別度数 勝率連対率複勝率
1200m0-0-0-1/10.0%0.0%0.0%
1400m0-2-0-8/100.0%20.0%20.0%
1600m0-0-0-10/100.0%0.0%0.0%
1700m7-3-2-45/5712.3%17.5%21.1%
1800m1-1-2-16/205.0%10.0%20.0%
1900m1-2-3-4/1010.0%30.0%60.0%
2000m1-2-3-13/195.3%15.8%31.6%
2100m0-0-0-3/30.0%0.0%0.0%
2200m0-0-0-1/10.0%0.0%0.0%
2500m0-0-0-1/10.0%0.0%0.0%
脚質上り 着別度数 勝率連対率複勝率
平地・逃げ0-2-3-5/100.0%20.0%50.0%
平地・先行8-7-3-17/3522.9%42.9%51.4%
平地・中団1-0-3-40/442.3%2.3%9.1%
平地・後方0-0-1-40/410.0%0.0%2.4%
平地・マクリ1-1-0-0/250.0%100.0%100.0%
3F 1位4-1-3-4/1233.3%41.7%66.7%
3F 2位4-4-1-2/1136.4%72.7%81.8%
3F 3位0-2-2-4/80.0%25.0%50.0%
3F ~5位2-2-2-16/229.1%18.2%27.3%
3F 6位~0-1-2-76/790.0%1.3%3.8%
年齢 着別度数 勝率連対率複勝率
4歳・7-9月4-1-2-10/1723.5%29.4%41.2%
5歳・7-9月4-3-4-21/3212.5%21.9%34.4%
6歳・7-9月2-2-3-35/424.8%9.5%16.7%
7歳以上0-4-1-36/410.0%9.8%12.2%
馬体重 着別度数 勝率連対率複勝率
420~439kg0-0-0-1/10.0%0.0%0.0%
440~459kg1-0-0-2/333.3%33.3%33.3%
460~479kg0-2-3-17/220.0%9.1%22.7%
480~499kg4-3-1-41/498.2%14.3%16.3%
500~519kg4-2-5-15/2615.4%23.1%42.3%
520~539kg0-3-0-19/220.0%13.6%13.6%
540~1-0-1-7/911.1%11.1%22.2%
斤量 着別度数 勝率連対率複勝率
53.5~55kg0-0-0-6/60.0%0.0%0.0%
55.5~57kg9-7-7-92/1157.8%13.9%20.0%
57.5~59kg1-3-3-4/119.1%36.4%63.6%

実績馬は堅実だが、勝ち切れない

負担重量は4歳以上が56キロ、3歳が53キロを基本として、重賞で好走すると斤量が増えるこのレース。G1馬などが背負う58キロ以上【1.3.3.3】が複勝率70%と好走確率が抜群に高い。ただし、1着は1頭なので勝ち切るのは難しい。56キロ【8.4.4.69】は複勝率18.8%と平均的だが、8勝している。実績のない好調馬が1着、実績馬は2、3着という狙い方が面白い。

種牡馬 着別度数 勝率連対率複勝率
ハーツクライ2-0-0-4/633.3%33.3%33.3%
スペシャルウィーク2-0-0-0/2100.0%100.0%100.0%
トーセンブライト1-1-0-1/333.3%66.7%66.7%
カネヒキリ1-0-1-3/520.0%20.0%40.0%
フサイチリシャール1-0-0-2/333.3%33.3%33.3%
アグネスタキオン1-0-0-2/333.3%33.3%33.3%
Street Sense1-0-0-1/250.0%50.0%50.0%
ジャングルポケット1-0-0-0/1100.0%100.0%100.0%
マンハッタンカフェ0-2-1-3/60.0%33.3%50.0%
アドマイヤボス0-2-0-2/40.0%50.0%50.0%
Giant's Causeway0-1-1-2/40.0%25.0%50.0%
アイルハヴアナザー0-1-1-0/20.0%50.0%100.0%
ネオユニヴァース0-1-0-3/40.0%25.0%25.0%
ゴールドアリュール0-1-0-7/80.0%12.5%12.5%

4、5歳が中心、高齢馬は58キロ以上の実績馬

あとは年齢別の成績では、4歳【4.1.2.10】が複勝率41.2%と飛び抜けており、5歳【4.2.4.21】も同34.4%と上々だ。6歳以上になると成績が落ち、複勝率は20%を下回る。基本的に4歳と5歳の争いだ。ちなみに6歳以上は斤量が58キロ以上【1.3.2.4】だと複勝率60.0%と成績が良いので、過去の重賞で実績のある馬が狙い目だ。

【年齢別の成績(過去10年)】

年齢 成績 勝率 連対率 複勝率
4歳 4-1-2-10 23.5% 29.4% 41.2%
5歳 4-3-4-21 12.5% 21.9% 34.4%
6歳 2-2-3-35 4.8% 9.5% 16.7%
7歳以上 0-4-1-36 0.0% 9.8% 12.2%

札幌ダートでラスト1ハロンが速い馬

過去10年の追い切りのコース別成績を調べたところ、札幌ダ組【2.5.6.40】と函館W組【4.4.4.35】が好走馬が多く、複勝率は25%前後でまずまずだった。函館ダ組【4.0.0.13】は4勝しているが、2~3着はゼロ。

札幌ダ組の特徴は、ラスト1ハロンが12秒4以下【0.5.5.18】は未勝利だが複勝率35.7%と好成績で、12秒5以上【2.0.1.22】は複勝率12%と成績が今ひとつだった。札幌ダでラスト1ハロンの時計が速い馬を狙おう。

【追い切りコース別の成績(過去10年)】

場所 コース 成績 勝率 連対率 複勝率
函館 W 4-4-4-35 8.5% 17.0% 25.5%
ダ 4-0-0-13 23.5% 23.5% 23.5%
札幌 ダ 2-5-6-40 3.8% 13.2% 24.5%
その他 0-1-0-5 0.0% 16.7% 16.7%

【札幌ダ組のラスト1ハロンのタイム別成績(過去10年)】

タイム 成績 勝率 連対率 複勝率
~12秒4 0-5-5-18 0.0% 17.9% 35.7%
12秒5~ 2-0-1-22 8.0% 8.0% 12.0%

  • 2024年マーメイドステークス過去データと予想分析
馬ランド、無料競馬予想

その他


競馬人気ブログランキング

ウマニティ

おすすめサイト

依って件の如し
競馬の魅力
ページトップへ