【競馬予想】青嵐賞過去結果分析

馬ランド、無料競馬予想記事
更新日時:
このエントリーをはてなブックマークに追加
日付 着順 馬名 人気 性別 年齢 騎手 斤量 頭数 距離 馬場状態 上り3F 馬体重 所属 調教師 種牡馬
230528 1着 ドリームインパクト 7番人気 7才 坂井瑠星 58キロ 11頭 芝2400 34.5 494キロ (美) 国枝栄 ディープインパクト
2着 キャルレイ 3番人気 4才 武豊 58キロ 34.1 482キロ (美) 鹿戸雄一 ハービンジャー
3着 エクセレントタイム 4番人気 5才 北村宏司 58キロ 34.1 480キロ (美) 中川公成 ハーツクライ
220529 1着 セントオブゴールド 1番人気 5才 ルメール 57キロ 12頭 33.7 456キロ (美) 木村哲也 ディープインパクト
2着 サトノシャローム 2番人気 5才 川田将雅 57キロ 34.1 518キロ (栗) 池江泰寿 ロードカナロア
3着 ダノンターキッシュ 3番人気 4才 岩田望来 57キロ 33.6 450キロ (栗) 寺島良 ルーラーシップ
210530 1着 リーヴル 8番人気 5才 吉田隼人 57キロ 8頭 36.2 496キロ (美) 辻哲英 ノヴェリスト
2着 アイブランコ 3番人気 4才 内田博幸 57キロ 35.2 502キロ (美) 中野栄治 ケープブランコ
3着 エドノフェリーチェ 2番人気 4才 大野拓弥 55キロ 34.4 452キロ (美) 相沢郁 ゴールドシップ
200531 1着 セントレオナード 1番人気 4才 レーン 57キロ 12頭 34.2 470キロ (美) 堀宣行 ディープインパクト
2着 ドリームスピリット 9番人気 5才 田辺裕信 57キロ 34.9 504キロ (美) 武藤善則 ディープブリランテ
3着 エフェクトオン 2番人気 4才 ルメール 57キロ 34.9 440キロ (美) 久保田貴 ディープインパクト
190526 1着 バレリオ 2番人気 4才 石橋脩 57キロ 9頭 34.4 500キロ (美) 相沢郁 ステイゴールド
2着 マイネルクラフト 8番人気 6才 柴田大知 57キロ 34.5 488キロ (美) 岩戸孝樹 ステイゴールド
3着 サーレンブラント 7番人気 5才 三浦皇成 57キロ 34.4 456キロ (美) 戸田博文 ディープインパクト
180527 1着 ムイトオブリガード 1番人気 4才 ルメール 57キロ 14頭 34.6 484キロ (栗) 角田晃一 ルーラーシップ
1着 パリンジェネシス 4番人気 4才 川田将雅 57キロ 35.1 510キロ (栗) 清水久詞 タートルボウル
3着 イチダイ 3番人気 5才 内田博幸 57キロ 35.1 526キロ (美) 柄崎孝 シンボリクリスエス
170528 1着 ルックトゥワイス 1番人気 4才 戸崎圭太 57キロ 16頭 34.3 434キロ (栗) 藤原英昭 ステイゴールド
2着 ケイブルグラム 2番人気 4才 ルメール 57キロ 35.1 514キロ (美) 国枝栄 ディープインパクト
3着 ソールインパクト 3番人気 5才 福永祐一 57キロ 34.6 488キロ (美) 戸田博文 ディープインパクト
160529 1着 グランドサッシュ 6番人気 5才 田辺裕信 57キロ 13頭 34.1 460キロ (美) 武市康男 ハーツクライ
2着 ヴェラヴァルスター 3番人気 4才 ルメール 57キロ 33.8 508キロ (美) 木村哲也 ハーツクライ
3着 エニグマバリエート 4番人気 4才 福永祐一 57キロ 34.2 482キロ (美) 戸田博文 ハーツクライ
150531 1着 グランドサッシュ 7番人気 4才 岩田康誠 57キロ 18頭 34.1 452キロ (美) 武市康男 ハーツクライ
2着 ルミナスウォリアー 6番人気 4才 柴山雄一 57キロ 34.6 468キロ (美) 和田正一 メイショウサムソン
3着 ファルスター 15番人気 7才 内田博幸 57キロ 34.4 494キロ (栗) 友道康夫 ダンスインザダーク
140601 1着 ニシノボレロ 4番人気 5才 北村宏司 57キロ 9頭 35 486キロ (美) 杉浦宏昭 ブライアンズタイム
2着 フェデラルホール 2番人気 5才 蛯名正義 57キロ 34.2 486キロ (美) 中川公成 ステイゴールド
3着 マイネルテンクウ 6番人気 5才 柴田大知 57キロ 35.2 518キロ (美) 手塚貴久 タニノギムレット

当サイトの表の読み方をご説明します。
下記のように●●●ステークス人気別過去データの欄があるとします。

●●●ステークス
人気別過去データ

人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気 0-1-0-2/30.0%33.3%33.3%
2番人気 0-0-2-1/30.0%0.0%66.7%

着別度数とは?

左から
1着回数-2着回数-3着回数-着外(4着以下)回数
/全出走回数

のことを意味しております。
つまり上記の場合、過去10年間で3走中
1番人気だった馬の1着は0回
2着は1回
3着は0回
着外(4着以下)は2回となります。

1日1回応援(クリック)してくれると嬉しいですw

競馬人気ブログランキング

ウマニティ(外部ページ)

人気 着別度数 勝率連対率複勝率
1番人気 5- 1- 1- 6/ 1338.5%46.2%53.8%
2番人気 3- 4- 2- 4/ 1323.1%53.8%69.2%
3番人気 0- 4- 3- 6/ 130.0%30.8%53.8%
4番人気 2- 0- 2- 9/ 1315.4%15.4%30.8%
5番人気 0- 0- 0- 13/ 130.0%0.0%0.0%
6番人気 1- 1- 2- 9/ 137.7%15.4%30.8%
7番人気 2- 0- 2- 9/ 1315.4%15.4%30.8%
8番人気 1- 1- 0- 11/ 137.7%15.4%15.4%
9番人気 0- 1- 0- 11/ 120.0%8.3%8.3%
10番人気 0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
11番人気 0- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%
12番人気 0- 0- 0- 7/ 70.0%0.0%0.0%
13番人気 0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
14番人気 0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
15番人気 0- 0- 1- 1/ 20.0%0.0%50.0%
16番人気 0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
17番人気 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
18番人気 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
前確定着順 着別度数 勝率連対率複勝率
前走1着 4- 2- 0- 11/ 1723.5%35.3%35.3%
前走2着 4- 3- 3- 14/ 2416.7%29.2%41.7%
前走3着 1- 0- 1- 16/ 185.6%5.6%11.1%
前走4着 1- 2- 4- 11/ 185.6%16.7%38.9%
前走5着 1- 2- 0- 14/ 175.9%17.6%17.6%
前走6~9着 2- 3- 4- 28/ 375.4%13.5%24.3%
前走10着~ 1- 0- 1- 22/ 244.2%4.2%8.3%
単勝オッズ 着別度数 勝率連対率複勝率
1.5~ 1.9 2- 0- 0- 1/ 366.7%66.7%66.7%
2.0~ 2.9 3- 2- 1- 4/ 1030.0%50.0%60.0%
3.0~ 3.9 3- 1- 2- 1/ 742.9%57.1%85.7%
4.0~ 4.9 0- 1- 1- 3/ 50.0%20.0%40.0%
5.0~ 6.9 0- 4- 0- 9/ 130.0%30.8%30.8%
7.0~ 9.9 3- 1- 3- 7/ 1421.4%28.6%50.0%
10.0~14.9 0- 1- 2- 13/ 160.0%6.3%18.8%
15.0~19.9 1- 0- 0- 11/ 128.3%8.3%8.3%
20.0~29.9 1- 0- 3- 13/ 175.9%5.9%23.5%
30.0~49.9 0- 0- 0- 14/ 140.0%0.0%0.0%
50.0~99.9 1- 2- 1- 20/ 244.2%12.5%16.7%
100.0~ 0- 0- 0- 21/ 210.0%0.0%0.0%
騎手 着別度数 勝率連対率複勝率
ルメール 4- 2- 2- 2/1040.0%60.0%80.0%
田辺裕信 2- 1- 0- 2/ 540.0%60.0%60.0%
戸崎圭太 1- 1- 0- 5/ 714.3%28.6%28.6%
川田将雅 1- 1- 0- 3/ 520.0%40.0%40.0%
北村宏司 1- 0- 1- 3/ 520.0%20.0%40.0%
吉田隼人 1- 0- 1- 0/ 250.0%50.0%100.0%
石橋脩 1- 0- 0- 3/ 425.0%25.0%25.0%
レーン 1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
岩田康誠 1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
坂井瑠星 1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
内田博幸 0- 1- 3- 2/ 60.0%16.7%66.7%
柴田大知 0- 1- 1- 6/ 80.0%12.5%25.0%
枠番 着別度数 勝率連対率複勝率
1枠 0- 1- 1-13/150.0%6.7%13.3%
2枠 2- 1- 1-11/1513.3%20.0%26.7%
3枠 2- 1- 1-12/1612.5%18.8%25.0%
4枠 0- 3- 0-15/180.0%16.7%16.7%
5枠 2- 1- 2-15/2010.0%15.0%25.0%
6枠 4- 3- 2-13/2218.2%31.8%40.9%
7枠 1- 1- 3-19/244.2%8.3%20.8%
8枠 3- 1- 3-19/2611.5%15.4%26.9%
脚質上り 着別度数 勝率連対率複勝率
平地・逃げ 3- 0- 0- 10/ 1323.1%23.1%23.1%
平地・先行 6- 4- 2- 28/ 4015.0%25.0%30.0%
平地・中団 4- 6- 7- 38/ 557.3%18.2%30.9%
平地・後方 1- 1- 4- 37/ 432.3%4.7%14.0%
平地・マクリ 0- 1- 0- 4/ 50.0%20.0%20.0%
3F 1位 4- 5- 4- 1/ 1428.6%64.3%92.9%
3F 2位 6- 1- 4- 8/ 1931.6%36.8%57.9%
3F 3位 1- 1- 2- 10/ 147.1%14.3%28.6%
3F ~5位 2- 3- 1- 13/ 1910.5%26.3%31.6%
3F 6位~ 1- 2- 2- 85/ 901.1%3.3%5.6%
年齢 着別度数 勝率連対率複勝率
4歳 8- 8- 5- 45/ 6612.1%24.2%31.8%
5歳 5- 3- 7- 42/ 578.8%14.0%26.3%
6歳 0- 1- 0- 21/ 220.0%4.5%4.5%
7歳 1- 0- 1- 7/ 911.1%11.1%22.2%
8歳 0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
馬体重 着別度数 勝率連対率複勝率
420~439kg 1- 0- 0- 6/ 714.3%14.3%14.3%
440~459kg 2- 1- 4- 23/ 306.7%10.0%23.3%
460~479kg 2- 1- 0- 31/ 345.9%8.8%8.8%
480~499kg 6- 3- 6- 35/ 5012.0%18.0%30.0%
500~519kg 3- 6- 1- 15/ 2512.0%36.0%40.0%
520~539kg 0- 0- 2- 6/ 80.0%0.0%25.0%
540~ 0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%
斤量 着別度数 勝率連対率複勝率
53.5~55kg 0- 0- 1- 15/ 160.0%0.0%6.3%
55.5~57kg 13- 11- 10- 91/12510.4%19.2%27.2%
57.5~59kg 1- 1- 2- 11/ 156.7%13.3%26.7%
種牡馬 着別度数 勝率連対率複勝率
ディープインパクト 3- 1- 3-11/1816.7%22.2%38.9%
ハーツクライ 3- 1- 2-11/1717.6%23.5%35.3%
ステイゴールド 2- 2- 0- 8/1216.7%33.3%33.3%
ルーラーシップ 1- 1- 1- 2/ 520.0%40.0%60.0%
ブライアンズタイム 1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
モーリス 1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
ノヴェリスト 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
タートルボウル 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
ヴァンセンヌ 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
ケープブランコ 0- 1- 1- 0/ 20.0%50.0%100.0%
キングカメハメハ 0- 1- 0- 6/ 70.0%14.3%14.3%
ロードカナロア 0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%

青嵐賞
(東京芝2400m4歳上2勝クラス定量)
過去データ、管理人の感想

※着別度数は
左から(1着回数-2着回数-3着回数-4着以下回数/全出走回数)
です。
青嵐賞
(東京芝2400m4歳上2勝クラス定量)

過去10年分のデータから集計しています。

データマイニング予想はこちら>>

競馬予想記事へ戻る

  • 2024年マーメイドステークス過去データと予想分析
馬ランド、無料競馬予想

その他


競馬人気ブログランキング

ウマニティ

おすすめサイト

依って件の如し
競馬の魅力
ページトップへ