【競馬予想】合馬特別過去結果分析

馬ランド、無料競馬予想記事
更新日時:
このエントリーをはてなブックマークに追加
日付 着順 馬名 人気 性別 年齢 騎手 種牡馬 斤量 頭数 距離 馬場状態 重量種別 限定 上り3F 馬体重 所属 調教師
220226 1着 ジュストコル 4番人気 4才 吉田隼人 Shalaa 57キロ 18頭 芝1200 定量 34.6 524キロ (栗) 大久保龍
2着 マイネルチューダ 3番人気 5才 丹内祐次 マツリダゴッホ 57キロ 34.3 454キロ (美) 奥平雅士
3着 タマモダイジョッキ 5番人気 4才 泉谷楓真 ヘニーヒューズ 57キロ 34.5 464キロ (栗) 南井克巳
210131 1着 イリスファルコン 5番人気 7才 横山和生 ダイワメジャー 55キロ 10頭 34.9 424キロ (美) 南田美知
2着 ディヴィナシオン 2番人気 4才 勝浦正樹 ヴィクトワールピサ 56キロ 34.2 452キロ (栗) 森秀行
3着 アサケエース 3番人気 4才 泉谷楓真 ワールドエース 56キロ 34.6 434キロ (栗) 大橋勇樹
200215 1着 ランドルーラー 1番人気 4才 菱田裕二 Rulership 57キロ 15頭 34.2 506キロ (美) 伊藤圭三
2着 ヴィクトリアポデル 6番人気 4才 勝浦正樹 アドマイヤムーン 57キロ 35.9 494キロ (美) 杉浦宏昭
2着 タガノカルラ 2番人気 4才 酒井学 ワークフォース 57キロ 35 444キロ (栗) 本田優
190223 1着 マルモレイナ 7番人気 5才 田中健 エンパイアメーカー 55キロ 18頭 34.7 450キロ (栗) 木原一良
2着 コスモペリドット 1番人気 5才 丹内祐次 Jimmy Choux 57キロ 34.4 504キロ (美) 高橋祥泰
3着 バーミーブリーズ 9番人気 5才 藤田菜七 キンシャサノキセキ 55キロ 34.4 466キロ (美) 栗田博憲
180224 1着 ショウナンアヴィド 4番人気 5才 藤岡康太 ゼンノロブロイ 57キロ 17頭 33.5 496キロ (栗) 須貝尚介
2着 マイネルアムニス 1番人気 4才 丹内祐次 Mizzen Mast 57キロ 33.9 502キロ (美) 畠山吉宏
3着 アポロリュウセイ 9番人気 5才 木幡巧也 ジャイアントレッカー 57キロ 34.2 502キロ (美) 岩戸孝樹
170225 1着 ライトフェアリー 1番人気 5才 丸田恭介 サムライハート 55キロ 18頭 34.3 486キロ (美) 石毛善彦
2着 トシストロング 4番人気 6才 藤岡佑介 オレハマッテルゼ 57キロ 34.1 480キロ (栗) 西浦勝一
3着 ラブローレル 8番人気 5才 丹内祐次 ブライアンズタイム 55キロ 34.4 426キロ (栗) 森田直行
160227 1着 リッパーザウィン 2番人気 4才 川須栄彦 ヨハネスブルグ 57キロ 35.3 508キロ (栗) 矢作芳人
2着 ビットレート 4番人気 4才 バルジュ スペシャルウィーク 55キロ 34.7 456キロ (栗) 中内田充
3着 リリーヴィクトリー 6番人気 4才 松山弘平 マンハッタンカフェ 57キロ 34.9 494キロ (栗) 池添兼雄
150221 1着 グレイングロース 4番人気 5才 バルジュ ダイワメジャー 57キロ 12頭 33.9 526キロ (栗) 高野友和
2着 ブラウンカイ 2番人気 4才 津村明秀 サクラバクシンオー 57キロ 33.9 466キロ (美) 武藤善則
3着 ハイマウンテン 6番人気 5才 国分恭介 アルデバラン2 55キロ 33.9 454キロ (栗) 目野哲也
140222 1着 サンキストロード 2番人気 4才 藤岡康太 サクラバクシンオー 57キロ 18頭 34 506キロ (栗) 宮徹
2着 メイショウライナー 3番人気 4才 勝浦正樹 キングヘイロー 57キロ 33.8 474キロ (栗) 高橋義忠
3着 リネンヴィヴィッド 18番人気 5才 西田雄一 グラスワンダー 57キロ 34.1 506キロ (美) 南田美知
130216 1着 ベストブルーム 3番人気 6才 西田雄一 フジキセキ 57キロ 17頭 34.5 466キロ (美) 岩戸孝樹
2着 アドマイヤクーガー 10番人気 5才 丸山元気 ロックオブジブラルタル 57キロ 33.4 462キロ (栗) 松田博資
3着 ラブグランデー 2番人気 6才 大野拓弥 グランデラ 55キロ 34.1 476キロ (美) 星野忍
人気 着別度数 勝率連対率複勝率
1番人気 22- 16- 8- 60/ 10620.8%35.8%43.4%
2番人気 22- 16- 6- 62/ 10620.8%35.8%41.5%
3番人気 11- 14- 18- 63/ 10610.4%23.6%40.6%
4番人気 10- 10- 10- 76/ 1069.4%18.9%28.3%
5番人気 10- 6- 11- 79/ 1069.4%15.1%25.5%
6番人気 5- 11- 6- 84/ 1064.7%15.1%20.8%
7番人気 8- 4- 7- 87/ 1067.5%11.3%17.9%
8番人気 4- 5- 5- 93/ 1073.7%8.4%13.1%
9番人気 3- 6- 8- 88/ 1052.9%8.6%16.2%
10番人気 1- 6- 1- 98/ 1060.9%6.6%7.5%
11番人気 1- 7- 4- 93/ 1051.0%7.6%11.4%
12番人気 1- 2- 4- 97/ 1041.0%2.9%6.7%
13番人気 4- 2- 3- 91/ 1004.0%6.0%9.0%
14番人気 2- 1- 5- 90/ 982.0%3.1%8.2%
15番人気 0- 1- 3- 91/ 950.0%1.1%4.2%
16番人気 2- 1- 2- 84/ 892.2%3.4%5.6%
17番人気 0- 1- 2- 78/ 810.0%1.2%3.7%
18番人気 0- 0- 1- 66/ 670.0%0.0%1.5%
前確定着順 着別度数 勝率連対率複勝率
前走1着 3- 0- 0- 32/ 358.6%8.6%8.6%
前走2着 15- 16- 8- 61/ 10015.0%31.0%39.0%
前走3着 13- 13- 12- 69/ 10712.1%24.3%35.5%
前走4着 10- 6- 9- 67/ 9210.9%17.4%27.2%
前走5着 11- 12- 7- 65/ 9511.6%24.2%31.6%
前走6~9着 28- 32- 36- 442/ 5385.2%11.2%17.8%
前走10着~ 26- 29- 32- 735/ 8223.2%6.7%10.6%
単勝オッズ 着別度数 勝率連対率複勝率
1.5~ 1.9 2- 0- 0- 6/ 825.0%25.0%25.0%
2.0~ 2.9 9- 7- 4- 15/ 3525.7%45.7%57.1%
3.0~ 3.9 12- 11- 4- 29/ 5621.4%41.1%48.2%
4.0~ 4.9 16- 8- 5- 39/ 6823.5%35.3%42.6%
5.0~ 6.9 15- 16- 16- 73/ 12012.5%25.8%39.2%
7.0~ 9.9 17- 11- 13- 102/ 14311.9%19.6%28.7%
10.0~14.9 9- 18- 16- 140/ 1834.9%14.8%23.5%
15.0~19.9 7- 12- 9- 132/ 1604.4%11.9%17.5%
20.0~29.9 8- 10- 10- 193/ 2213.6%8.1%12.7%
30.0~49.9 5- 9- 14- 232/ 2601.9%5.4%10.8%
50.0~99.9 4- 6- 9- 261/ 2801.4%3.6%6.8%
100.0~ 2- 1- 4- 258/ 2650.8%1.1%2.6%
騎手 着別度数 勝率連対率複勝率
菱田裕二 8- 3- 5-49/6512.3%16.9%24.6%
吉田隼人 7- 7- 4-62/808.8%17.5%22.5%
藤岡康太 7- 3- 3-57/7010.0%14.3%18.6%
丸山元気 5- 5- 5-27/4211.9%23.8%35.7%
横山和生 5- 0- 2-23/3016.7%16.7%23.3%
松若風馬 5- 0- 1-22/2817.9%17.9%21.4%
丹内祐次 4-11- 8-54/775.2%19.5%29.9%
鮫島克駿 4- 3- 3-38/488.3%14.6%20.8%
丸田恭介 4- 2- 3-33/429.5%14.3%21.4%
幸英明 3- 1- 1-13/1816.7%22.2%27.8%
藤田菜七 3- 1- 1-25/3010.0%13.3%16.7%
枠番 着別度数 勝率連対率複勝率
1枠 14- 14- 10-155/1937.3%14.5%19.7%
2枠 20- 7- 13-162/2029.9%13.4%19.8%
3枠 8- 11- 16-169/2043.9%9.3%17.2%
4枠 10- 16- 14-164/2044.9%12.7%19.6%
5枠 8- 14- 13-175/2103.8%10.5%16.7%
6枠 11- 12- 13-174/2105.2%11.0%17.1%
7枠 12- 17- 9-244/2824.3%10.3%13.5%
8枠 23- 18- 16-237/2947.8%13.9%19.4%
脚質上り 着別度数 勝率連対率複勝率
平地・逃げ 18- 11- 12- 65/ 10617.0%27.4%38.7%
平地・先行 46- 39- 42- 276/ 40311.4%21.1%31.5%
平地・中団 31- 51- 38- 659/ 7794.0%10.5%15.4%
平地・後方 11- 8- 12- 480/ 5112.2%3.7%6.1%
平地・マクリ 0- 0- 0- 0/ 0   
3F 1位 18- 15- 12- 84/ 12914.0%25.6%34.9%
3F 2位 18- 13- 11- 84/ 12614.3%24.6%33.3%
3F 3位 7- 13- 10- 76/ 1066.6%18.9%28.3%
3F ~5位 20- 23- 16- 159/ 2189.2%19.7%27.1%
3F 6位~ 43- 45- 55-1076/12193.5%7.2%11.7%
年齢 着別度数 勝率連対率複勝率
4歳 59- 65- 48- 732/ 9046.5%13.7%19.0%
5歳 36- 36- 41- 485/ 5986.0%12.0%18.9%
6歳 10- 7- 11- 205/ 2334.3%7.3%12.0%
7歳 1- 0- 3- 50/ 541.9%1.9%7.4%
8歳 0- 1- 1- 7/ 90.0%11.1%22.2%
馬体重 着別度数 勝率連対率複勝率
~399kg 0- 0- 0- 10/ 100.0%0.0%0.0%
400~419kg 0- 0- 4- 65/ 690.0%0.0%5.8%
420~439kg 6- 8- 14- 213/ 2412.5%5.8%11.6%
440~459kg 19- 23- 21- 382/ 4454.3%9.4%14.2%
460~479kg 28- 37- 32- 370/ 4676.0%13.9%20.8%
480~499kg 33- 24- 18- 295/ 3708.9%15.4%20.3%
500~519kg 15- 15- 13- 115/ 1589.5%19.0%27.2%
520~539kg 5- 2- 2- 26/ 3514.3%20.0%25.7%
540~ 0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
斤量 着別度数 勝率連対率複勝率
49.5~51kg 0- 0- 1- 8/ 90.0%0.0%11.1%
51.5~53kg 9- 3- 8- 141/ 1615.6%7.5%12.4%
53.5~55kg 35- 38- 54- 714/ 8414.2%8.7%15.1%
55.5~57kg 60- 68- 40- 602/ 7707.8%16.6%21.8%
57.5~59kg 2- 0- 1- 15/ 1811.1%11.1%16.7%
種牡馬 着別度数 勝率連対率複勝率
ダイワメジャー 9- 7- 5-78/999.1%16.2%21.2%
ロードカナロア 8- 5- 2-59/7410.8%17.6%20.3%
サクラバクシンオー 6- 4- 1-31/4214.3%23.8%26.2%
ディープインパクト 4- 3- 1-61/695.8%10.1%11.6%
ゼンノロブロイ 4- 1- 1-14/2020.0%25.0%30.0%
アドマイヤムーン 4- 1- 1-33/3910.3%12.8%15.4%
ヴィクトワールピサ 3- 4- 0-17/2412.5%29.2%29.2%
キングヘイロー 3- 1- 1- 9/1421.4%28.6%35.7%
マツリダゴッホ 2- 5- 5-42/543.7%13.0%22.2%
キンシャサノキセキ 2- 3- 4-38/474.3%10.6%19.1%
キングカメハメハ 2- 1- 5-19/277.4%11.1%29.6%

合馬特別
(小倉芝1200m4歳上1勝クラス定量)
過去データ、管理人の感想

※着別度数は
左から(1着回数-2着回数-3着回数-4着以下回数/全出走回数)
です。
合馬特別
(小倉芝1200m4歳上1勝クラス定量)

過去10年分のデータから集計しています。

データマイニング予想はこちら>>

競馬予想記事へ戻る

  • 2023年高松宮記念過去データと予想分析はこちら
  • 2023年日経賞過去データと予想分析はこちら
  • 2023年マーチステークス過去データと予想分析はこちら
  • 2023年毎日杯過去データと予想分析はこちら
馬ランド、無料競馬予想

その他


競馬人気ブログランキング

ウマニティ
にほんブログ村 競馬ブログ データ理論へ
にほんブログ村

おすすめサイト

競馬@予想
依って件の如し
競馬の魅力
ページトップへ