【競馬予想】高尾特別過去結果分析

馬ランド、無料競馬予想記事
更新日時:
このエントリーをはてなブックマークに追加
日付 着順 馬名 人気 性別 年齢 騎手 斤量 頭数 距離 馬場状態 重量種別 限定 上り3F 馬体重 所属 調教師 種牡馬
230520 1着 ハギノメーテル 9番人気 4才 藤懸貴志 56キロ 9頭 芝1400 定量 34.3 464キロ (栗) 寺島良 サトノアラジン
2着 ヴィアドロローサ 7番人気 4才 横山和生 58キロ 33.8 446キロ (栗) 安田隆行 ロードカナロア
3着 レフトゥバーズ 1番人気 5才 横山武史 56キロ 32.9 444キロ (美) 萩原清 ディープインパクト
220521 1着 フェルミスフィア 7番人気 5才 杉原誠人 55キロ 10頭 33.7 444キロ (美) 木村哲也 エピファネイア
2着 カフェサンドリヨン 1番人気 5才 戸崎圭太 55キロ 34.1 504キロ (美) 古賀慎明 ロードカナロア
3着 ペイシャフェスタ 6番人気 4才 武士沢友 55キロ 34.1 482キロ (美) 高橋裕 マクフィ
210522 1着 オパールシャルム 5番人気 4才 武藤雅 55キロ 7頭 34.1 480キロ (美) 武藤善則 ダイワメジャー
2着 セイウンパワフル 4番人気 4才 大野拓弥 57キロ 34.3 466キロ (美) 斎藤誠 ストロングリターン
3着 プレシオーソ 1番人気 4才 戸崎圭太 57キロ 34.1 476キロ (栗) 清水久詞 ブラックタイド
200523 1着 リリーバレロ 1番人気 5才 レーン 55キロ 14頭 33.4 482キロ (美) 堀宣行 ロードカナロア
2着 トーセンリスト 3番人気 4才 ルメール 55キロ 33.8 450キロ (美) 菊沢隆徳 ノヴェリスト
3着 セイウンリリシイ 8番人気 5才 内田博幸 55キロ 34.6 476キロ (美) 水野貴広 ダイワメジャー
160507 1着 スマートプラネット 3番人気 4才 ベリー 55キロ 12頭 33.5 462キロ (美) 和田雄二 ファルブラヴ
2着 イッテツ 5番人気 4才 ボウマン 57キロ 33.3 482キロ (美) 斎藤誠 Invincible Spirit
3着 ダイワプロパー 1番人気 4才 蛯名正義 55キロ 33.6 492キロ (栗) 松田国英 ダイワメジャー
150509 1着 ゼウス 3番人気 5才 ルメール 57キロ 16頭 34.8 486キロ (栗) 鈴木孝志 ジャングルポケット
2着 ノボリレジェンド 6番人気 4才 田辺裕信 55キロ 34.9 440キロ (栗) 河内洋 ディープインパクト
3着 アドマイヤコリン 7番人気 7才 北村宏司 57キロ 33.9 440キロ (栗) 橋田満 ディープインパクト
140510 1着 ボンジュールココロ 7番人気 4才 田中勝春 55キロ 17頭 34.1 474キロ (美) 天間昭一 リンカーン
2着 ジョーオリオン 1番人気 5才 吉田豊 57キロ 35.6 486キロ (美) 田村康仁 ダイワメジャー
3着 ラインロバート 13番人気 5才 江田照男 57キロ 33.7 474キロ (美) 水野貴広 キングヘイロー

当サイトの表の読み方をご説明します。
下記のように●●●ステークス人気別過去データの欄があるとします。

●●●ステークス
人気別過去データ

人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気 0-1-0-2/30.0%33.3%33.3%
2番人気 0-0-2-1/30.0%0.0%66.7%

着別度数とは?

左から
1着回数-2着回数-3着回数-着外(4着以下)回数
/全出走回数

のことを意味しております。
つまり上記の場合、過去10年間で3走中
1番人気だった馬の1着は0回
2着は1回
3着は0回
着外(4着以下)は2回となります。

1日1回応援(クリック)してくれると嬉しいですw

競馬人気ブログランキング

ウマニティ(外部ページ)

人気 着別度数 勝率連対率複勝率
1番人気 13- 5- 7- 13/ 3834.2%47.4%65.8%
2番人気 5- 4- 4- 25/ 3813.2%23.7%34.2%
3番人気 8- 7- 3- 20/ 3821.1%39.5%47.4%
4番人気 1- 5- 5- 27/ 382.6%15.8%28.9%
5番人気 1- 3- 1- 33/ 382.6%10.5%13.2%
6番人気 1- 5- 8- 24/ 382.6%15.8%36.8%
7番人気 5- 5- 2- 26/ 3813.2%26.3%31.6%
8番人気 1- 2- 3- 31/ 372.7%8.1%16.2%
9番人気 2- 1- 1- 33/ 375.4%8.1%10.8%
10番人気 1- 1- 1- 31/ 342.9%5.9%8.8%
11番人気 0- 0- 2- 28/ 300.0%0.0%6.7%
12番人気 0- 0- 0- 28/ 280.0%0.0%0.0%
13番人気 0- 0- 1- 24/ 250.0%0.0%4.0%
14番人気 0- 0- 0- 21/ 210.0%0.0%0.0%
15番人気 0- 0- 0- 18/ 180.0%0.0%0.0%
16番人気 0- 0- 0- 16/ 160.0%0.0%0.0%
17番人気 0- 0- 0- 5/ 50.0%0.0%0.0%
18番人気 0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
前確定着順 着別度数 勝率連対率複勝率
前走1着 4- 2- 5- 22/ 3312.1%18.2%33.3%
前走2着 5- 5- 5- 15/ 3016.7%33.3%50.0%
前走3着 7- 6- 2- 26/ 4117.1%31.7%36.6%
前走4着 4- 2- 6- 36/ 488.3%12.5%25.0%
前走5着 3- 7- 5- 27/ 427.1%23.8%35.7%
前走6~9着 13- 8- 10-134/1657.9%12.7%18.8%
前走10着~ 2- 8- 5-147/1621.2%6.2%9.3%
単勝オッズ 着別度数 勝率連対率複勝率
1.5~ 1.9 2- 0- 0- 0/ 2100.0%100.0%100.0%
2.0~ 2.9 8- 2- 5- 7/ 2236.4%45.5%68.2%
3.0~ 3.9 5- 4- 4- 13/ 2619.2%34.6%50.0%
4.0~ 4.9 2- 5- 1- 16/ 248.3%29.2%33.3%
5.0~ 6.9 8- 7- 6- 33/ 5414.8%27.8%38.9%
7.0~ 9.9 2- 5- 3- 28/ 385.3%18.4%26.3%
10.0~14.9 2- 7- 7- 31/ 474.3%19.1%34.0%
15.0~19.9 4- 2- 3- 28/ 3710.8%16.2%24.3%
20.0~29.9 2- 3- 6- 39/ 504.0%10.0%22.0%
30.0~49.9 2- 3- 1- 51/ 573.5%8.8%10.5%
50.0~99.9 1- 0- 2- 66/ 691.4%1.4%4.3%
100.0~ 0- 0- 0- 95/ 950.0%0.0%0.0%
騎手 着別度数 勝率連対率複勝率
ルメール 4- 2- 2- 9/1723.5%35.3%47.1%
福永祐一 4- 2- 0- 0/ 666.7%100.0%100.0%
戸崎圭太 3- 5- 2-11/2114.3%38.1%47.6%
レーン 3- 1- 1- 0/ 560.0%80.0%100.0%
田中勝春 2- 0- 0-11/1315.4%15.4%15.4%
ベリー 2- 0- 0- 1/ 366.7%66.7%66.7%
モレイラ 2- 0- 0- 0/ 2100.0%100.0%100.0%
田辺裕信 1- 2- 3-13/195.3%15.8%31.6%
吉田豊 1- 2- 1-13/175.9%17.6%23.5%
江田照男 1- 1- 3-14/195.3%10.5%26.3%
内田博幸 1- 1- 2-13/175.9%11.8%23.5%
M.デム 1- 1- 1- 8/119.1%18.2%27.3%
木幡巧也 1- 1- 0- 8/1010.0%20.0%20.0%
横山典弘 1- 1- 0-15/175.9%11.8%11.8%
枠番 着別度数 勝率連対率複勝率
1枠 6- 3- 5-40/5411.1%16.7%25.9%
2枠 3- 2- 7-44/565.4%8.9%21.4%
3枠 5- 5- 5-44/598.5%16.9%25.4%
4枠 6- 3- 2-52/639.5%14.3%17.5%
5枠 4- 8- 8-46/666.1%18.2%30.3%
6枠 3- 7- 3-55/684.4%14.7%19.1%
7枠 4- 4- 5-64/775.2%10.4%16.9%
8枠 7- 6- 3-62/789.0%16.7%20.5%
脚質上り 着別度数 勝率連対率複勝率
平地・逃げ 7- 8- 3- 20/ 3818.4%39.5%47.4%
平地・先行 14- 11- 13- 92/13010.8%19.2%29.2%
平地・中団 12- 12- 17-156/1976.1%12.2%20.8%
平地・後方 5- 7- 5-139/1563.2%7.7%10.9%
平地・マクリ 0- 0- 0- 0/ 0   
3F 1位 9- 8- 7- 22/ 4619.6%37.0%52.2%
3F 2位 7- 3- 5- 21/ 3619.4%27.8%41.7%
3F 3位 3- 8- 3- 38/ 525.8%21.2%26.9%
3F ~5位 9- 5- 9- 48/ 7112.7%19.7%32.4%
3F 6位~ 10- 14- 14-277/3153.2%7.6%12.1%
年齢 着別度数 勝率連対率複勝率
4歳 17- 18- 16-143/1948.8%18.0%26.3%
5歳 18- 16- 13-129/17610.2%19.3%26.7%
6歳 3- 3- 8- 85/ 993.0%6.1%14.1%
7歳 0- 1- 1- 36/ 380.0%2.6%5.3%
8歳 0- 0- 0- 8/ 80.0%0.0%0.0%
馬体重 着別度数 勝率連対率複勝率
400~419kg 0- 0- 0- 6/ 60.0%0.0%0.0%
420~439kg 2- 3- 2- 30/ 375.4%13.5%18.9%
440~459kg 6- 7- 10- 84/1075.6%12.1%21.5%
460~479kg 9- 7- 12-121/1496.0%10.7%18.8%
480~499kg 13- 11- 9- 88/12110.7%19.8%27.3%
500~519kg 6- 8- 4- 49/ 679.0%20.9%26.9%
520~539kg 2- 2- 1- 27/ 326.3%12.5%15.6%
540~ 0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
斤量 着別度数 勝率連対率複勝率
51.5~53kg 0- 0- 0- 14/ 140.0%0.0%0.0%
53.5~55kg 15- 15- 15-180/2256.7%13.3%20.0%
55.5~57kg 21- 20- 21-199/2618.0%15.7%23.8%
57.5~59kg 2- 3- 2- 14/ 219.5%23.8%33.3%
種牡馬 着別度数 勝率連対率複勝率
ダイワメジャー 3- 6- 2-25/368.3%25.0%30.6%
キングカメハメハ 3- 1- 0- 3/ 742.9%57.1%57.1%
ディープインパクト 2- 5- 7-25/395.1%17.9%35.9%
ロードカナロア 2- 3- 3-12/2010.0%25.0%40.0%
ハーツクライ 2- 1- 2- 4/ 922.2%33.3%55.6%
アドマイヤムーン 2- 0- 1- 9/1216.7%16.7%25.0%
キンシャサノキセキ 2- 0- 0- 9/1118.2%18.2%18.2%
リンカーン 2- 0- 0- 1/ 366.7%66.7%66.7%
ステイゴールド 1- 2- 0- 6/ 911.1%33.3%33.3%
マンハッタンカフェ 1- 1- 1- 1/ 425.0%50.0%75.0%
ゼンノロブロイ 1- 1- 0- 8/1010.0%20.0%20.0%
ドゥラメンテ 1- 1- 0- 0/ 250.0%100.0%100.0%
ファルブラヴ 1- 0- 2- 0/ 333.3%33.3%100.0%
ジャングルポケット 1- 0- 1- 6/ 812.5%12.5%25.0%

アスクエピソード 三浦皇成

調教状態

リズムのいい走りで最後まで素軽かった。デキをキープ

厩舎コメント

(左回りで)田代助手――前走でもそれほど差はなかったからね。デキは維持。左回りに替わってひと押しが利けば。

エリーズダイヤ 戸崎圭太

調教状態

体調維持が主眼だが、抜群の手応えで活気に溢れる動き

厩舎コメント

(期待できる)斎藤助手――芝、ダートを問わず1400mなら本当に崩れない。前走でメドも立ったし、依然いいデキをキープ。期待できる一戦だと思います。

ゴッドファーザー 横山和生

調教状態

単走でも集中力を保ってシャープな伸び脚。復調ムード

厩舎コメント

(距離短縮で)萩原師――久々を1度使って若干良くなった感じはあります。今回は距離を短くするので競馬の形はスタート次第になりますが、1400mで変わり身があればと思っています。

サイヤダンサー 柴田善臣

調教状態

心身ともにフレッシュな状態で力強い脚捌き。態勢整う

セイウンダマシイ 大野拓弥

調教状態

前回同様に攻めは動くが、ガラッと変わった印象はない

タガノシャーンス 津村明秀

調教状態

重心の低い走りでブレがなく、機敏さが目立った。好調

厩舎コメント

(前走ポカ?)中尾秀師――いわゆる二走目のポカだったのかな。調教でも動いていて状態は良さそうだし、中京で勝っているだけに左回りも問題ないだろうね。1400mに戻して巻き返しを。

ダンディジャック 田辺裕信

調教状態

うまく我慢が利いていたので、終いの伸びにつながった

デルマカンノン 長岡禎仁

調教状態

元気が良くフットワークも力強いが、実戦に行くと案外

厩舎コメント

(芝に戻し)緒方師――ダート云々よりも、前走は出していった分でしょう。芝に戻して終いを生かす競馬で改めて。

フラッシュアーク 永野猛蔵

調教状態

素軽さ十分で時計以上の動き。叩き良化型らしく上昇中

プレジャークルーズ T.オシェア

調教状態

折り合いがつき、精神面が◎。脚捌きも躍動感に溢れる

厩舎コメント

(積極策で)大竹師――前走は中途半端な競馬になってしまいましたし、連戦の疲れもあったかもしれません。放牧して立て直し、このレースを待っていました。仕上がりはいいですし、積極的な競馬で改めて期待します。

マルプリ 原優介

調教状態

走りにメリハリがない感じ。負荷も少し軽い。静観妥当

ロードカテドラル 菅原明良

調教状態

久々を使ったばかりで軽いところ。折り合いはスムーズ

厩舎コメント

(距離を短縮)斎藤誠師――足元の不安で休んでいた馬で、続けて使えるのはプラス。今回は距離を縮めてみる。これでうまく切れ味を生かせるといいが……。展開次第では。

高尾特別
(東京芝1800m4歳上オープンハンデ)
過去データ、管理人の感想

※着別度数は
左から(1着回数-2着回数-3着回数-4着以下回数/全出走回数)
です。
高尾特別
(東京芝1800m4歳上オープンハンデ)

過去10年分のデータから集計しています。

データマイニング予想はこちら>>

競馬予想記事へ戻る

  • 2024年マーメイドステークス過去データと予想分析
馬ランド、無料競馬予想

その他


競馬人気ブログランキング

ウマニティ

おすすめサイト

依って件の如し
競馬の魅力
ページトップへ