【競馬予想】鳳雛ステークス過去結果分析

馬ランド、無料競馬予想記事
更新日時:
このエントリーをはてなブックマークに追加
日付 着順 馬名 人気 性別 年齢 騎手 斤量 頭数 距離 馬場状態 上り3F 馬体重 所属 調教師 種牡馬
230521 1着 エクロジャイト 4番人気 3才 北村友一 56キロ 11頭 ダ1800 37.1 506キロ (栗) 安田隆行 ヘニーヒューズ
2着 ゼットリアン 8番人気 3才 鮫島克駿 56キロ 37.2 442キロ (栗) 吉田直弘 モーリス
3着 ジャスパーバローズ 10番人気 3才 松山弘平 56キロ 37.1 498キロ (栗) 清水久詞 モーリス
220522 1着 ハピ 1番人気 3才 藤岡佑介 56キロ 10頭 36.5 462キロ (栗) 大久保龍 キズナ
2着 タイセイドレフォン 3番人気 3才 幸英明 56キロ 37.7 494キロ (栗) 西村真幸 ドレフォン
3着 セイルオンセイラー 2番人気 3才 藤岡康太 56キロ 38.4 502キロ (美) 田中博康 ドレフォン
210523 1着 ウェルドーン 5番人気 3才 藤岡佑介 54キロ 12頭 38.4 496キロ (栗) 角田晃一 ヘニーヒューズ
2着 タケルペガサス 1番人気 3才 西村淳也 56キロ 38.9 480キロ (美) 加藤征弘 ダンカーク
3着 ロードシュトローム 6番人気 3才 団野大成 56キロ 39.4 486キロ (栗) 清水久詞 マクフィ
200524 1着 ミヤジコクオウ 1番人気 3才 幸英明 56キロ 16頭 37.6 500キロ (栗) 川村禎彦 ヴィクトワールピサ
2着 ダイメイコリーダ 5番人気 3才 池添謙一 56キロ 38.9 480キロ (栗) 森田直行 エスケンデレヤ
3着 バンクオブクラウズ 8番人気 3才 酒井学 56キロ 37.9 508キロ (栗) 石坂公一 ロージズインメイ
190519 1着 マドラスチェック 1番人気 3才 大野拓弥 54キロ 8頭 37 504キロ (美) 斎藤誠 Malibu Moon
2着 リワードアンヴァル 3番人気 3才 三浦皇成 56キロ 36.7 496キロ (美) 藤原辰雄 スマートファルコン
3着 ハヤブサナンデクン 2番人気 3才 吉田隼人 56キロ 37.9 488キロ (栗) 吉村圭司 ゴールドアリュール
180520 1着 ハーベストムーン 3番人気 3才 鮫島克駿 56キロ 9頭 36.2 510キロ (栗) 浅見秀一 マンハッタンカフェ
2着 グレートタイム 2番人気 3才 岡田祥嗣 56キロ 35.9 472キロ (栗) 藤原英昭 キングカメハメハ
3着 コマビショウ 1番人気 3才 浜中俊 56キロ 36.1 486キロ (栗) 南井克巳 エンパイアメーカー
170521 1着 ローズプリンスダム 10番人気 3才 小牧太 56キロ 10頭 38.2 454キロ (美) 畠山吉宏 ロージズインメイ
2着 リヴェルディ 9番人気 3才 荻野極 56キロ 37.7 512キロ (美) 中川公成 スマートファルコン
3着 ウォーターマーズ 2番人気 3才 高倉稜 56キロ 37.1 514キロ (栗) 岡田稲男 シンボリクリスエス
160522 1着 キョウエイギア 4番人気 3才 松若風馬 56キロ 36.8 480キロ (栗) 矢作芳人 ディープスカイ
2着 マイネルバサラ 6番人気 3才 国分優作 56キロ 36.5 454キロ (美) 松山将樹 シニスターミニスター
3着 サハラファイター 5番人気 3才 藤岡佑介 56キロ 36.3 492キロ (栗) 山内研二 ロージズインメイ
150524 1着 ライドオンウインド 6番人気 3才 古川吉洋 56キロ 37.5 482キロ (栗) 木原一良 アグネスデジタル
2着 ラインルーフ 5番人気 3才 武幸四郎 56キロ 37.4 490キロ (栗) 松永昌博 フレンチデピュティ
3着 リアファル 1番人気 3才 北村友一 56キロ 37.7 510キロ (栗) 音無秀孝 ゼンノロブロイ
140525 1着 カゼノコ 2番人気 3才 北村友一 56キロ 11頭 35.4 450キロ (栗) 野中賢二 アグネスデジタル
2着 アスカノロマン 4番人気 3才 太宰啓介 56キロ 36.6 492キロ (栗) 川村禎彦 アグネスデジタル
3着 バンズーム 3番人気 3才 幸英明 56キロ 36.3 462キロ (美) 久保田貴 シンボリクリスエス

当サイトの表の読み方をご説明します。
下記のように●●●ステークス人気別過去データの欄があるとします。

●●●ステークス
人気別過去データ

人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気 0-1-0-2/30.0%33.3%33.3%
2番人気 0-0-2-1/30.0%0.0%66.7%

着別度数とは?

左から
1着回数-2着回数-3着回数-着外(4着以下)回数
/全出走回数

のことを意味しております。
つまり上記の場合、過去10年間で3走中
1番人気だった馬の1着は0回
2着は1回
3着は0回
着外(4着以下)は2回となります。

1日1回応援(クリック)してくれると嬉しいですw

競馬人気ブログランキング

ウマニティ(外部ページ)

人気 着別度数 勝率連対率複勝率
1番人気 2- 0- 2- 4/ 825.0%25.0%50.0%
2番人気 1- 1- 2- 4/ 812.5%25.0%50.0%
3番人気 1- 1- 1- 5/ 812.5%25.0%37.5%
4番人気 2- 1- 0- 5/ 825.0%37.5%37.5%
5番人気 0- 2- 1- 5/ 80.0%25.0%37.5%
6番人気 1- 1- 0- 6/ 812.5%25.0%25.0%
7番人気 0- 0- 0- 8/ 80.0%0.0%0.0%
8番人気 0- 1- 1- 6/ 80.0%12.5%25.0%
9番人気 0- 1- 0- 6/ 70.0%14.3%14.3%
10番人気 1- 0- 1- 4/ 616.7%16.7%33.3%
11番人気 0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
12番人気 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
13番人気 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
14番人気 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
15番人気 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
16番人気 0- 0- 0- 1/ 10.0%0.0%0.0%
前確定着順 着別度数 勝率連対率複勝率
前走1着 3- 4- 6-16/2910.3%24.1%44.8%
前走2着 0- 0- 1- 6/ 70.0%0.0%14.3%
前走3着 3- 0- 1- 4/ 837.5%37.5%50.0%
前走4着 0- 1- 0- 4/ 50.0%20.0%20.0%
前走5着 0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
前走6~9着 1- 2- 0-18/214.8%14.3%14.3%
前走10着~ 1- 0- 0-10/119.1%9.1%9.1%
単勝オッズ 着別度数 勝率連対率複勝率
1.5~ 1.9 0- 0- 1- 0/ 10.0%0.0%100.0%
2.0~ 2.9 0- 1- 1- 2/ 40.0%25.0%50.0%
3.0~ 3.9 2- 0- 1- 2/ 540.0%40.0%60.0%
4.0~ 4.9 1- 1- 1- 2/ 520.0%40.0%60.0%
5.0~ 6.9 3- 1- 1- 6/1127.3%36.4%45.5%
7.0~ 9.9 0- 1- 0- 5/ 60.0%16.7%16.7%
10.0~14.9 0- 1- 0-12/130.0%7.7%7.7%
15.0~19.9 1- 1- 1- 6/ 911.1%22.2%33.3%
20.0~29.9 0- 2- 2-10/140.0%14.3%28.6%
30.0~49.9 1- 0- 0- 6/ 714.3%14.3%14.3%
50.0~99.9 0- 0- 0- 7/ 70.0%0.0%0.0%
100.0~ 0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
騎手 着別度数 勝率連対率複勝率
北村友一 2- 0- 1- 1/ 450.0%50.0%75.0%
鮫島克駿 1- 1- 0- 0/ 250.0%100.0%100.0%
幸英明 1- 0- 1- 5/ 714.3%14.3%28.6%
松若風馬 1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
古川吉洋 1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
小牧太 1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
大野拓弥 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
国分優作 0- 1- 0- 2/ 30.0%33.3%33.3%
武幸四郎 0- 1- 0- 2/ 30.0%33.3%33.3%
岡田祥嗣 0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
荻野極 0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
三浦皇成 0- 1- 0- 0/ 10.0%100.0%100.0%
枠番 着別度数 勝率連対率複勝率
1枠 0- 0- 0- 9/ 90.0%0.0%0.0%
2枠 0- 2- 0- 7/ 90.0%22.2%22.2%
3枠 2- 1- 0- 6/ 922.2%33.3%33.3%
4枠 1- 0- 2- 6/ 911.1%11.1%33.3%
5枠 0- 1- 3- 5/ 90.0%11.1%44.4%
6枠 1- 2- 1- 7/119.1%27.3%36.4%
7枠 3- 1- 1- 9/1421.4%28.6%35.7%
8枠 1- 1- 1-12/156.7%13.3%20.0%
脚質上り 着別度数 勝率連対率複勝率
平地・逃げ 2- 1- 1- 4/ 825.0%37.5%50.0%
平地・先行 4- 5- 1-18/2814.3%32.1%35.7%
平地・中団 1- 0- 4-12/175.9%5.9%29.4%
平地・後方 0- 1- 2-25/280.0%3.6%10.7%
平地・マクリ 1- 1- 0- 2/ 425.0%50.0%50.0%
3F 1位 2- 3- 3- 2/1020.0%50.0%80.0%
3F 2位 3- 2- 1- 4/1030.0%50.0%60.0%
3F 3位 0- 0- 2- 2/ 40.0%0.0%50.0%
3F ~5位 3- 2- 2-14/2114.3%23.8%33.3%
3F 6位~ 0- 1- 0-39/400.0%2.5%2.5%
年齢 着別度数 勝率連対率複勝率
3歳 8- 8- 8-61/859.4%18.8%28.2%
馬体重 着別度数 勝率連対率複勝率
420~439kg 0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
440~459kg 2- 2- 0- 6/1020.0%40.0%40.0%
460~479kg 0- 1- 1-12/140.0%7.1%14.3%
480~499kg 2- 4- 4-19/296.9%20.7%34.5%
500~519kg 4- 1- 3-12/2020.0%25.0%40.0%
520~539kg 0- 0- 0- 7/ 70.0%0.0%0.0%
540~ 0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
斤量 着別度数 勝率連対率複勝率
53.5~55kg 1- 0- 0- 7/ 812.5%12.5%12.5%
55.5~57kg 7- 8- 8-54/779.1%19.5%29.9%
種牡馬 着別度数 勝率連対率複勝率
アグネスデジタル 2- 1- 0- 2/ 540.0%60.0%60.0%
ロージズインメイ 1- 0- 2- 0/ 333.3%33.3%100.0%
ヴィクトワールピサ 1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
マンハッタンカフェ 1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
ヘニーヒューズ 1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
ディープスカイ 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
Malibu Moon 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
スマートファルコン 0- 2- 0- 0/ 20.0%100.0%100.0%
モーリス 0- 1- 1- 0/ 20.0%50.0%100.0%
シニスターミニスター 0- 1- 0- 3/ 40.0%25.0%25.0%
キングカメハメハ 0- 1- 0- 2/ 30.0%33.3%33.3%
フレンチデピュティ 0- 1- 0- 1/ 20.0%50.0%50.0%

鳳雛ステークス
(京都ダート1800m3歳オープン別定)
過去データ、管理人の感想

※着別度数は
左から(1着回数-2着回数-3着回数-4着以下回数/全出走回数)
です。
鳳雛ステークス
(京都ダート1800m3歳オープン別定)

過去10年分のデータから集計しています。

データマイニング予想はこちら>>

競馬予想記事へ戻る

  • 2024年マーメイドステークス過去データと予想分析
馬ランド、無料競馬予想

その他


競馬人気ブログランキング

ウマニティ

おすすめサイト

依って件の如し
競馬の魅力
ページトップへ