2024年みやこステークス過去データと予想分析

第14回 みやこステークス(G3)
2024年11月3日(日)京都競馬場 ダ1800m
14回目を迎えるダートの重賞レース、みやこS。10年からチャンピオンズカップ(13年まではジャパンカップダート)の前哨戦としてはじまった。もともと11月下旬に京都競馬場ダ1800mで行われていたオープン特別のトパーズステークスが、重賞に格上げされた形だ。毎年のようにこのレースの出走馬がチャンピオンズカップで好走している。18年はJBCクラシックがJRA開催となったため、同時期のみやこSは行われなかった。昨年は1番人気のセラフィックコールがデビューから無傷の5連勝で勝利した。過去10回のデータからレースの傾向を探る。
みやこステークス過去10年間配当金
日付 | 単勝配当 | 複勝配当 | 枠連 | 馬連 | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年 | 260円 | 140円 | 1,060円 | 1,310円 | 1,830円 | 2,590円 | 10,800円 |
2022年 | 9,070円 | 1,380円 | 7,220円 | 17,220円 | 57,110円 | 21,150円 | 267,560円 |
2021年 | 1,300円 | 380円 | 3,050円 | 6,680円 | 14,370円 | 66,770円 | 369,130円 |
2020年 | 340円 | 130円 | 1,070円 | 1,110円 | 2,000円 | 12,180円 | 41,220円 |
2019年 | 1,870円 | 460円 | 2,190円 | 19,880円 | 38,350円 | 62,920円 | 473,050円 |
2018年 | 310円 | 150円 | 2,660円 | 9,480円 | 13,360円 | 13,500円 | 68,120円 |
2017年 | 760円 | 250円 | 1,250円 | 1,770円 | 4,030円 | 8,370円 | 42,390円 |
2016年 | 2,340円 | 470円 | 11,730円 | 12,120円 | 28,740円 | 19,410円 | 180,390円 |
2015年 | 550円 | 210円 | 3,500円 | 4,480円 | 7,630円 | 10,300円 | 54,980円 |
みやこステークス過去10年間結果
日付 | 着順 | 馬名 | 人気 | 性別 | 年齢 | 騎手 | 斤量 | 馬番 | 頭数 | 馬場状態 | 上り3F | 馬体重 | 所属 | 調教師 | 種牡馬 | 走破タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
231105 | 1着 | セラフィックコール | 1番人気 | 牡 | 3才 | M.デム | 55キロ | 15番 | 16頭 | 良 | 36.1 | 536 | (栗) | 寺島良 | ヘニーヒューズ | 1509 |
2着 | メイクアリープ | 6番人気 | 牡 | 4才 | 幸英明 | 57キロ | 7番 | 37.2 | 480 | (栗) | 大根田裕 | シニスターミニスター | 1514 | |||
3着 | ウィリアムバローズ | 2番人気 | 牡 | 5才 | 坂井瑠星 | 57キロ | 14番 | 37.2 | 504 | (栗) | 上村洋行 | ミッキーアイル | 1515 | |||
221106 | 1着 | サンライズホープ | 11番人気 | 牡 | 5才 | 幸英明 | 56キロ | 14番 | 36.5 | 538 | (栗) | 羽月友彦 | マジェスティックウォリアー | 1516 | ||
2着 | ハギノアレグリアス | 2番人気 | 牡 | 5才 | 福永祐一 | 56キロ | 12番 | 37 | 490 | (栗) | 四位洋文 | キズナ | 1516 | |||
3着 | オメガパフューム | 1番人気 | 牡 | 7才 | 横山和生 | 59キロ | 3番 | 36 | 462 | (栗) | 安田翔伍 | スウェプトオーヴァーボード | 1517 | |||
211107 | 1着 | メイショウハリオ | 5番人気 | 牡 | 4才 | 浜中俊 | 56キロ | 3番 | 36.1 | 510 | (栗) | 岡田稲男 | パイロ | 1508 | ||
2着 | ロードブレス | 6番人気 | 牡 | 5才 | 坂井瑠星 | 57キロ | 6番 | 35.8 | 498 | (栗) | 奥村豊 | ダノンバラード | 1508 | |||
3着 | アナザートゥルース | 10番人気 | セ | 7才 | 松山弘平 | 57キロ | 5番 | 37.2 | 484 | (美) | 高木登 | アイルハヴアナザー | 1512 | |||
201108 | 1着 | クリンチャー | 1番人気 | 牡 | 6才 | 川田将雅 | 57キロ | 6番 | 10頭 | 37.3 | 490 | (栗) | 宮本博 | ディープスカイ | 1499 | |
2着 | ヒストリーメイカー | 4番人気 | 牡 | 6才 | 北村友一 | 56キロ | 7番 | 37.6 | 528 | (栗) | 新谷功一 | エンパイアメーカー | 1504 | |||
3着 | エイコーン | 9番人気 | 牡 | 5才 | 高倉稜 | 56キロ | 8番 | 37.7 | 464 | (栗) | 吉田直弘 | フリオーソ | 1511 | |||
191103 | 1着 | ヴェンジェンス | 7番人気 | 牡 | 6才 | 幸英明 | 56キロ | 1番 | 16頭 | 36.5 | 492 | (栗) | 大根田裕 | カジノドライヴ | 1491 | |
2着 | キングズガード | 10番人気 | 牡 | 8才 | 秋山真一 | 56キロ | 3番 | 36.3 | 470 | (栗) | 寺島良 | シニスターミニスター | 1492 | |||
3着 | ウェスタールンド | 6番人気 | セ | 7才 | スミヨン | 56キロ | 14番 | 37.1 | 486 | (栗) | 佐々木晶 | ネオユニヴァース | 1492 | |||
171105 | 1着 | テイエムジンソク | 2番人気 | 牡 | 5才 | 古川吉洋 | 56キロ | 16番 | 37.2 | 492 | (栗) | 木原一良 | クロフネ | 1501 | ||
2着 | ルールソヴァール | 9番人気 | セ | 5才 | 幸英明 | 56キロ | 10番 | 37.4 | 492 | (美) | 高木登 | フレンチデピュティ | 1505 | |||
3着 | キングズガード | 3番人気 | 牡 | 6才 | 藤岡佑介 | 57キロ | 12番 | 36.8 | 470 | (栗) | 寺島良 | シニスターミニスター | 1507 | |||
161106 | 1着 | アポロケンタッキー | 4番人気 | 牡 | 4才 | 松若風馬 | 56キロ | 9番 | 36.2 | 562 | (栗) | 山内研二 | Langfuhr | 1501 | ||
2着 | グレンツェント | 1番人気 | 牡 | 3才 | 川田将雅 | 55キロ | 6番 | 36.1 | 474 | (美) | 加藤征弘 | ネオユニヴァース | 1501 | |||
3着 | ロワジャルダン | 7番人気 | 牡 | 5才 | 浜中俊 | 57キロ | 7番 | 36.1 | 500 | (美) | 戸田博文 | キングカメハメハ | 1502 | |||
151108 | 1着 | ロワジャルダン | 7番人気 | 牡 | 4才 | 浜中俊 | 56キロ | 2番 | 11頭 | 不 | 35.7 | 498 | (美) | 戸田博文 | キングカメハメハ | 1478 |
2着 | カゼノコ | 6番人気 | 牡 | 4才 | 秋山真一 | 58キロ | 4番 | 35.5 | 462 | (栗) | 野中賢二 | アグネスデジタル | 1478 | |||
3着 | ローマンレジェンド | 4番人気 | 牡 | 7才 | 岩田康誠 | 58キロ | 1番 | 36.3 | 520 | (栗) | 藤原英昭 | スペシャルウィーク | 1478 | |||
141109 | 1着 | インカンテーション | 2番人気 | 牡 | 4才 | 大野拓弥 | 56キロ | 14番 | 16頭 | 良 | 36 | 488 | (栗) | 羽月友彦 | シニスターミニスター | 1502 |
2着 | ランウェイワルツ | 9番人気 | 牡 | 3才 | 浜中俊 | 54キロ | 4番 | 36.2 | 492 | (栗) | 音無秀孝 | ゴールドアリュール | 1503 | |||
3着 | ナムラビクター | 4番人気 | 牡 | 5才 | 小牧太 | 57キロ | 10番 | 36.5 | 522 | (栗) | 福島信晴 | ゼンノロブロイ | 1503 |
みやこステークス過去10年間結果前走レース
日付 | 着順 | 前走レース名 | 前走着順 | 前走開催 | 前走人気 | 上り3F | 間隔 | 前芝・ダ | 前距離 | 前走馬場状態 | 前走上り3F | 前騎手 | 前走斤量 | 前走馬番 | 前走走破タイム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
231105 | 1着 | JRAアH・3勝 | 1着 | 4阪5 | 1番人気 | 36.1 | 7週 | ダ | 1800 | 良 | 37.4 | M.デム | 54キロ | 10番 | 1524 |
2着 | 太秦S | 5着 | 2京4 | 1番人気 | 37.2 | 3週 | ダ | 1800 | 良 | 38.6 | 幸英明 | 57キロ | 1番 | 1516 | |
3着 | ラジオ日 | 1着 | 4中4 | 2番人気 | 37.2 | 7週 | ダ | 1800 | 良 | 38.2 | 丹内祐次 | 59キロ | 6番 | 1522 | |
221106 | 1着 | シリウスHG3 | 12着 | 5名8 | 5番人気 | 36.5 | 5週 | ダ | 1900 | 良 | 40.3 | 幸英明 | 57キロ | 5番 | 2000 |
2着 | 太秦S | 1着 | 4阪4 | 1番人気 | 37 | 3週 | ダ | 1800 | 良 | 36.5 | 富田暁 | 56キロ | 6番 | 1511 | |
3着 | 帝王賞G1 | 3着 | 大井 | 2番人気 | 36 | 18週 | ダ | 2000 | 良 | デムー | 57キロ | 2番 | 2036 | ||
211107 | 1着 | 太秦S | 2着 | 4阪3 | 8番人気 | 36.1 | 3週 | ダ | 1800 | 良 | 37.4 | 岩田康誠 | 56キロ | 6番 | 1513 |
2着 | エルムSG3 | 3着 | 1函C | 11番人気 | 35.8 | 13週 | ダ | 1700 | 良 | 37.4 | 坂井瑠星 | 58キロ | 11番 | 1448 | |
3着 | シリウスHG3 | 13着 | 5名8 | 8番人気 | 37.2 | 5週 | ダ | 1900 | 良 | 39.9 | 松山弘平 | 58キロ | 7番 | 1599 | |
201108 | 1着 | 太秦S | 4着 | 4京3 | 1番人気 | 37.3 | 3週 | ダ | 1800 | 不 | 35.6 | 福永祐一 | 58キロ | 4番 | 1485 |
2着 | 白山大G3 | 4着 | 金沢 | 5番人気 | 37.6 | 6週 | ダ | 2100 | 稍 | 畑端省吾 | 54キロ | 8番 | 2147 | ||
3着 | シリウスHG3 | 3着 | 2名8 | 9番人気 | 37.7 | 5週 | ダ | 1900 | 良 | 37 | 高倉稜 | 55キロ | 3番 | 1581 | |
191103 | 1着 | 太秦S | 2着 | 4京3 | 3番人気 | 36.5 | 3週 | ダ | 1800 | 不 | 37.4 | 幸英明 | 58キロ | 7番 | 1495 |
2着 | シリウスHG3 | 5着 | 4阪8 | 10番人気 | 36.3 | 5週 | ダ | 2000 | 良 | 36.3 | 浜中俊 | 58キロ | 14番 | 2038 | |
3着 | アンタレG3 | 4着 | 2阪8 | 1番人気 | 37.1 | 29週 | ダ | 1800 | 稍 | 37.3 | 北村友一 | 56キロ | 10番 | 1513 | |
171105 | 1着 | エルムSG3 | 2着 | 1札6 | 1番人気 | 37.2 | 12週 | ダ | 1700 | 重 | 36 | 古川吉洋 | 56キロ | 4番 | 1410 |
2着 | 夏至SH1600 | 1着 | 3東7 | 6番人気 | 37.4 | 19週 | ダ | 1600 | 良 | 35.9 | 大野拓弥 | 54キロ | 6番 | 1355 | |
3着 | マイルG1 | 3着 | 盛岡 | 5番人気 | 36.8 | 4週 | ダ | 1600 | 稍 | 中野省吾 | 57キロ | 9番 | 1355 | ||
161106 | 1着 | ブラジルH | 8着 | 4東7 | 1番人気 | 36.2 | 2週 | ダ | 2100 | 良 | 37.9 | 戸崎圭太 | 58キロ | 8番 | 2103 |
2着 | レパードG3 | 1着 | 2新4 | 2番人気 | 36.1 | 13週 | ダ | 1800 | 良 | 36.6 | 戸崎圭太 | 56キロ | 6番 | 1506 | |
3着 | ラジオ日 | 3着 | 4中3 | 2番人気 | 36.1 | 7週 | ダ | 1800 | 稍 | 37.5 | 戸崎圭太 | 58キロ | 5番 | 1512 | |
151108 | 1着 | ブラジルH | 4着 | 4東7 | 1番人気 | 35.7 | 2週 | ダ | 2100 | 良 | 36.9 | C.デム | 55キロ | 1番 | 2112 |
2着 | ブラジルH | 7着 | 4東7 | 4番人気 | 35.5 | 2週 | ダ | 2100 | 良 | 36.5 | 柴山雄一 | 58キロ | 14番 | 2113 | |
3着 | 平安SG3 | 3着 | 3京9 | 5番人気 | 36.3 | 24週 | ダ | 1900 | 良 | 36.5 | 岩田康誠 | 58キロ | 12番 | 1554 | |
141109 | 1着 | ラジオ日 | 1着 | 3新3 | 1番人気 | 36 | 7週 | ダ | 1800 | 良 | 35.7 | 大野拓弥 | 57キロ | 5番 | 1512 |
2着 | ブラジルH | 2着 | 4東7 | 2番人気 | 36.2 | 2週 | ダ | 2100 | 良 | 35.2 | 柴田善臣 | 53キロ | 12番 | 2122 | |
3着 | シリウスHG3 | 2着 | 4阪7 | 3番人気 | 36.5 | 5週 | ダ | 2000 | 良 | 35.6 | 小牧太 | 58キロ | 10番 | 2039 |
馬ランドの過去データ表の見方
当サイトの表の読み方をご説明します。
下記のように●●●ステークス人気別過去データの欄があるとします。
●●●ステークス
人気別過去データ
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 0-1-0-2/3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
2番人気 | 0-0-2-1/3 | 0.0% | 0.0% | 66.7% |
みやこステークス
人気別過去データ
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 2-1-1-5/9 | 22.2% | 33.3% | 44.4% |
2番人気 | 2-1-1-5/9 | 22.2% | 33.3% | 44.4% |
3番人気 | 0-0-1-8/9 | 0.0% | 0.0% | 11.1% |
4番人気 | 1-1-2-5/9 | 11.1% | 22.2% | 44.4% |
5番人気 | 1-0-0-8/9 | 11.1% | 11.1% | 11.1% |
6番人気 | 0-3-1-5/9 | 0.0% | 33.3% | 44.4% |
7番人気 | 2-0-1-6/9 | 22.2% | 22.2% | 33.3% |
8番人気 | 0-0-0-9/9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
9番人気 | 0-2-1-6/9 | 0.0% | 22.2% | 33.3% |
10番人気 | 0-1-1-7/9 | 0.0% | 11.1% | 22.2% |
11番人気 | 1-0-0-7/8 | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
12番人気 | 0-0-0-7/7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
13番人気 | 0-0-0-7/7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0-0-0-7/7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0-0-0-7/7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0-0-0-6/6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
みやこステークス
前走レース名別過去データ
前走レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
太秦S | 3-2-0-8/13 | 23.1% | 38.5% | 38.5% |
ブラジルH | 2-2-0-7/11 | 18.2% | 36.4% | 36.4% |
シリウスHG3 | 1-1-3-15/20 | 5.0% | 10.0% | 25.0% |
エルムSG3 | 1-1-0-10/12 | 8.3% | 16.7% | 16.7% |
ラジオ日 | 1-0-2-1/4 | 25.0% | 25.0% | 75.0% |
JRAアH・3勝 | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
白山大G3 | 0-1-0-10/11 | 0.0% | 9.1% | 9.1% |
レパードG3 | 0-1-0-4/5 | 0.0% | 20.0% | 20.0% |
夏至SH1600 | 0-1-0-0/1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% |
平安SG3 | 0-0-1-5/6 | 0.0% | 0.0% | 16.7% |
帝王賞G1 | 0-0-1-5/6 | 0.0% | 0.0% | 16.7% |
みやこステークス
前走着順別過去データ
前確定着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
前走1着 | 2-3-1-21/27 | 7.4% | 18.5% | 22.2% |
前走2着 | 3-1-1-10/15 | 20.0% | 26.7% | 33.3% |
前走3着 | 0-1-5-8/14 | 0.0% | 7.1% | 42.9% |
前走4着 | 2-1-1-11/15 | 13.3% | 20.0% | 26.7% |
前走5着 | 0-2-0-10/12 | 0.0% | 16.7% | 16.7% |
前走6~9着 | 1-1-0-21/23 | 4.3% | 8.7% | 8.7% |
前走10着~ | 1-0-1-24/26 | 3.8% | 3.8% | 7.7% |
みやこステークス
前走コース別過去データ
前走コース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
東京・ダ2100 | 2-2-0-14/18 | 11.1% | 22.2% | 22.2% |
◆同コース | 2-2-0-11/15 | 13.3% | 26.7% | 26.7% |
阪神・ダ1800 | 2-1-1-5/9 | 22.2% | 33.3% | 44.4% |
京都・ダ1800 | 2-1-0-11/14 | 14.3% | 21.4% | 21.4% |
新潟・ダ1800 | 1-1-0-5/7 | 14.3% | 28.6% | 28.6% |
中京・ダ1900 | 1-0-2-3/6 | 16.7% | 16.7% | 50.0% |
札幌・ダ1700 | 1-0-0-9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
阪神・ダ2000 | 0-1-1-14/16 | 0.0% | 6.3% | 12.5% |
金沢・ダ2100 | 0-1-0-10/11 | 0.0% | 9.1% | 9.1% |
函館・ダ1700 | 0-1-0-2/3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
東京・ダ1600 | 0-1-0-1/2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% |
みやこステークス
単勝オッズ別過去データ
単勝オッズ | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
2.0~ 2.9 | 1-0-0-5/6 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
3.0~ 3.9 | 2-1-1-4/8 | 25.0% | 37.5% | 50.0% |
4.0~ 4.9 | 0-1-0-3/4 | 0.0% | 25.0% | 25.0% |
5.0~ 6.9 | 1-0-2-6/9 | 11.1% | 11.1% | 33.3% |
7.0~ 9.9 | 1-2-2-7/12 | 8.3% | 25.0% | 41.7% |
10.0~14.9 | 1-1-1-8/11 | 9.1% | 18.2% | 27.3% |
15.0~19.9 | 1-2-1-8/12 | 8.3% | 25.0% | 33.3% |
20.0~29.9 | 1-0-0-10/11 | 9.1% | 9.1% | 9.1% |
30.0~49.9 | 0-1-0-9/10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
50.0~99.9 | 1-1-2-14/18 | 5.6% | 11.1% | 22.2% |
100.0~ | 0-0-0-31/31 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
みやこステークス
騎手別過去データ
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
幸英明 | 2-2-0-4/8 | 25.0% | 50.0% | 50.0% |
浜中俊 | 2-1-1-1/5 | 40.0% | 60.0% | 80.0% |
川田将雅 | 1-1-0-3/5 | 20.0% | 40.0% | 40.0% |
松若風馬 | 1-0-0-3/4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
M.デム | 1-0-0-1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
古川吉洋 | 1-0-0-3/4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
大野拓弥 | 1-0-0-1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
秋山真一 | 0-2-0-4/6 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
坂井瑠星 | 0-1-1-1/3 | 0.0% | 33.3% | 66.7% |
北村友一 | 0-1-0-2/3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
福永祐一 | 0-1-0-2/3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
藤岡佑介 | 0-0-1-4/5 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
みやこステークス
枠番別過去データ
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 1-0-1-14/16 | 6.3% | 6.3% | 12.5% |
2枠 | 2-2-1-10/15 | 13.3% | 26.7% | 33.3% |
3枠 | 0-2-1-13/16 | 0.0% | 12.5% | 18.8% |
4枠 | 0-2-1-13/16 | 0.0% | 12.5% | 18.8% |
5枠 | 1-1-1-13/16 | 6.3% | 12.5% | 18.8% |
6枠 | 1-1-1-14/17 | 5.9% | 11.8% | 17.6% |
7枠 | 2-1-3-12/18 | 11.1% | 16.7% | 33.3% |
8枠 | 2-0-0-16/18 | 11.1% | 11.1% | 11.1% |
みやこステークス
前走上り3F別過去データ
前走脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3F 1位 | 2-1-0-13/16 | 12.5% | 18.8% | 18.8% |
3F 2位 | 1-5-1-5/12 | 8.3% | 50.0% | 58.3% |
3F 3位 | 2-0-1-10/13 | 15.4% | 15.4% | 23.1% |
3F ~5位 | 1-1-3-12/17 | 5.9% | 11.8% | 29.4% |
3F 6位~ | 3-1-2-41/47 | 6.4% | 8.5% | 12.8% |
みやこステークス
前走人気別過去データ
前走人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
前走1人気 | 6-2-1-20/29 | 20.7% | 27.6% | 31.0% |
前走2人気 | 0-2-3-14/19 | 0.0% | 10.5% | 26.3% |
前走3人気 | 1-0-1-9/11 | 9.1% | 9.1% | 18.2% |
前走4人気 | 0-1-0-15/16 | 0.0% | 6.3% | 6.3% |
前走5人気 | 1-1-2-7/11 | 9.1% | 18.2% | 36.4% |
前走6~9人 | 1-1-2-20/24 | 4.2% | 8.3% | 16.7% |
前走10人~ | 0-2-0-20/22 | 0.0% | 9.1% | 9.1% |
みやこステークス
前走クラス別過去データ
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
2勝 | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
3勝 | 1-1-0-12/14 | 7.1% | 14.3% | 14.3% |
OPEN非L | 6-4-2-23/35 | 17.1% | 28.6% | 34.3% |
OPEN(L) | 0-0-0-6/6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
G3 | 2-3-5-35/45 | 4.4% | 11.1% | 22.2% |
G2 | 0-0-0-3/3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
G1 | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
みやこステークス
前走場所別過去データ
前走場所 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
札幌 | 1-0-0-9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
函館 | 0-1-0-2/3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
新潟 | 1-1-0-5/7 | 14.3% | 28.6% | 28.6% |
東京 | 2-3-0-15/20 | 10.0% | 25.0% | 25.0% |
中山 | 0-0-2-5/7 | 0.0% | 0.0% | 28.6% |
中京 | 1-0-2-5/8 | 12.5% | 12.5% | 37.5% |
京都 | 2-1-1-16/20 | 10.0% | 15.0% | 20.0% |
阪神 | 2-2-2-22/28 | 7.1% | 14.3% | 21.4% |
小倉 | 0-0-0-2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
地方 | 0-1-2-24/27 | 0.0% | 3.7% | 11.1% |
みやこステークス
前走距離別過去データ
前走平地距離 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1200m | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
1400m | 0-0-0-4/4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
1600m | 0-1-1-4/6 | 0.0% | 16.7% | 33.3% |
1700m | 1-1-0-14/16 | 6.3% | 12.5% | 12.5% |
1800m | 5-3-3-30/41 | 12.2% | 19.5% | 26.8% |
1900m | 1-0-3-8/12 | 8.3% | 8.3% | 33.3% |
2000m | 0-1-2-19/22 | 0.0% | 4.5% | 13.6% |
2100m | 2-3-0-24/29 | 6.9% | 17.2% | 17.2% |
2400m | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
みやこステークス
脚質別過去データ
脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
平地・逃げ | 0-0-1-8/9 | 0.0% | 0.0% | 11.1% |
平地・先行 | 3-4-3-29/39 | 7.7% | 17.9% | 25.6% |
平地・中団 | 4-2-1-33/40 | 10.0% | 15.0% | 17.5% |
平地・後方 | 1-3-3-35/42 | 2.4% | 9.5% | 16.7% |
平地・マクリ | 1-0-1-0/2 | 50.0% | 50.0% | 100.0% |
3F 1位 | 3-4-3-0/10 | 30.0% | 70.0% | 100.0% |
3F 2位 | 5-2-0-4/11 | 45.5% | 63.6% | 63.6% |
3F 3位 | 1-1-2-2/6 | 16.7% | 33.3% | 66.7% |
3F ~5位 | 0-2-3-17/22 | 0.0% | 9.1% | 22.7% |
3F 6位~ | 0-0-1-81/82 | 0.0% | 0.0% | 1.2% |
みやこステークス
年齢別過去データ
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3歳 | 1-2-0-14/17 | 5.9% | 17.6% | 17.6% |
4歳 | 4-2-0-25/31 | 12.9% | 19.4% | 19.4% |
5歳 | 2-3-4-36/45 | 4.4% | 11.1% | 20.0% |
6歳 | 2-1-1-15/19 | 10.5% | 15.8% | 21.1% |
7歳 | 0-0-4-9/13 | 0.0% | 0.0% | 30.8% |
8歳 | 0-1-0-5/6 | 0.0% | 16.7% | 16.7% |
みやこステークス
馬体重過去データ
馬体重 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
440~459kg | 0-0-0-4/4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
460~479kg | 0-3-3-17/23 | 0.0% | 13.0% | 26.1% |
480~499kg | 5-5-2-39/51 | 9.8% | 19.6% | 23.5% |
500~519kg | 1-0-2-19/22 | 4.5% | 4.5% | 13.6% |
520~539kg | 2-1-2-21/26 | 7.7% | 11.5% | 19.2% |
540~ | 1-0-0-5/6 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
みやこステークス
ハンデ別過去データ
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
51.5~53kg | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
53.5~55kg | 1-2-0-12/15 | 6.7% | 20.0% | 20.0% |
55.5~57kg | 8-6-7-84/105 | 7.6% | 13.3% | 20.0% |
57.5~59kg | 0-1-2-8/11 | 0.0% | 9.1% | 27.3% |
みやこステークス
種牡馬別過去データ
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
シニスターミニスター | 1-2-1-2/6 | 16.7% | 50.0% | 66.7% |
キングカメハメハ | 1-0-1-6/8 | 12.5% | 12.5% | 25.0% |
ディープスカイ | 1-0-0-5/6 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
ヘニーヒューズ | 1-0-0-3/4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
クロフネ | 1-0-0-3/4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
カジノドライヴ | 1-0-0-2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
マジェスティックウォリアー | 1-0-0-1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
パイロ | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
Langfuhr | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ネオユニヴァース | 0-1-1-3/5 | 0.0% | 20.0% | 40.0% |
アグネスデジタル | 0-1-0-8/9 | 0.0% | 11.1% | 11.1% |
6、7、9番人気が穴候補
平均配当は馬連が7725円で、3連単は15万3593円。馬連は万馬券が3回あり、荒れている。1番人気【2.1.2.5】、2番人気【3.1.1.6】ともに複勝率50%と平均的。二桁人気【1.1.1.55】は馬券に絡んだのは3頭で、極端な人気薄の出番は少ない。6番人気【0.3.1.6】と7番人気【2.1.1.6】が複勝率40%と好調で、9番人気【0.2.1.7】は同30%と善戦している。
高齢馬が好調
年齢別の成績は、4歳【5.2.0.28】が過去10回で5勝しているが、複勝率は20.0%と平均的。7歳以上【0.1.4.15】が複勝率は25%と最も良い。連対率では3歳と4歳が20%前後となかなかで、5歳は9.8%と低い。
近年は太秦S組が絶好調で、オープン特別組が狙い目
ステップレースはバラバラ。太秦S【3.2.0.8】が複勝率38.5%と好調で、19~23年にかけて5年連続で馬券に絡んでいる。ブラジルC【2.2.0.9】も好走確率が高い。
前走のクラス別成績ではオープン特別組【6.5.2.28】が複勝率31.7%、中央のG3組【3.3.5.40】は同21.6%なので、オープン特別組のが好走確率が高い。
【主な前走のレース別成績(過去10回)】
前走レース名 成績 勝率 連対率 複勝率
太秦S 3-2-0-8 23.1% 38.5% 38.5%
ブラジルC 2-2-0-9 15.4% 30.8% 30.8%
エルムS 2-1-0-10 15.4% 23.1% 23.1%
シリウスS 1-1-3-19 4.2% 8.3% 20.8%
ラジオ日本賞 1-1-2-1 20.0% 40.0% 80.0%
JRAアニバーサリー(3勝クラス) 1-0-0-0 100.0% 100.0% 100.0%
白山大賞典 0-1-0-10 0.0% 9.1% 9.1%
レパードS 0-1-0-4 0.0% 20.0% 20.0%
夏至S(3勝クラス) 0-1-0-0 0.0% 100.0% 100.0%
帝王賞 0-0-2-5 0.0% 0.0% 28.6%
平安S 0-0-1-5 0.0% 0.0% 16.7%
マイルCS南部杯 0-0-1-3 0.0% 0.0% 25.0%
アンタレスS 0-0-1-0 0.0% 0.0% 100.0%
栗東坂路でラスト1ハロンの遅い馬はイマイチ
過去10回のデータからみやこSの調教パターンの傾向を探った。栗東坂路組【7.3.6.67】が好走馬が多く、栗東CW組【2.5.2.26】は複勝率25.7%と好走確率が高かった。
もっとも好走馬の多かった栗東坂路組のラスト1ハロンのタイム別成績は、13秒0以下【5.3.5.43】が複勝率23.2%とまずまずだったのに対して、13秒1以上【2.0.1.24】は複勝率11.1%と今ひとつだった。栗東坂路組ならラスト1ハロンの速い馬を狙うべし。
【追い切りコース別の成績(過去10回)】
場所 コース 成績 勝率 連対率 複勝率
栗東 坂路 7-3-6-67 8.4% 12.0% 19.3%
CW 2-5-2-26 5.7% 20.0% 25.7%
その他 1-2-2-24 3.4% 10.3% 17.2%
【栗東坂路組のラスト1ハロンのタイム別の成績(過去10回)】
タイム 成績 勝率 連対率 複勝率
~13秒0 5-3-5-43 8.9% 14.3% 23.2%
13秒1~ 2-0-1-24 7.4% 7.4% 11.1%
2024年みやこS(G3)調教状態&コメント
アウトレンジ 横山和生
調教状態
馬体の張りがいいし、落ち着きが出てきて、スムーズな折り合い。上がり重点だったがキビキビ。
オメガギネス 藤岡佑介
調教状態
直線は少し促したが、加速してからのフットワークは素晴らしかった。中4週でも疲れなく、文句なし。
厩舎コメント
(この条件は合う)大和田師――前走は勝った馬が強かったですが、いい競馬だったと思います。三宮Sのパフォーマンスからも、京都1800メートルは条件的に合っていますからね。いい結果を出せれば。
ゲンパチルシファー 田口貫太
調教状態
緩慢な動きに映ったが、稽古に関してはいつもこんなもの。3週続けてビシッと追われ、順調な攻め過程。
サンライズジパング 鮫島克駿
調教状態
JBCクラシック出走馬を手応えで圧倒。行きっぷりの良さが目についた。大型ながら馬体も均整がとれていていい感じ。とにかく状態が良さそう。古馬相手でも。
厩舎コメント
(ここでも)田中助手――最後までよく頑張って走ってくれましたが、上がりの歩様が良くなくて、レース中に打撲していたようです。今はまったく問題ないですし、力を出せる仕上がり。初めての古馬との対戦になりますが、やれていいと思っていますし、今後のためにも何とか賞金加算を。
ダンテバローズ 団野大成
調教状態
大外を回って馬なりで。相手の2歳も期待馬で互いにいい感じだった。この馬としては硬さもなかった。
デリカダ 浜中俊
調教状態
反応ひと息で動きは特に目立たず。中2週でも体つきはしっかりしているが、上積みはあまり感じられなくて。
厩舎コメント
(後肢がしっかりして)高島助手――長期の休養明けを使いつつ良くなっていましたし、前走は復帰後で一番のデキでした。それに加えて、鞍上もうまく運んでくれましたね。後肢がしっかりしたことが末脚につながっているようです。相手強化でも能力は遜色ないはず。
トウセツ 角田大和
調教状態
攻め駆けしないこの馬にしては良かった方だが、今回はジョッキーが騎乗。いくらか上向いた程度だろう。
ドゥラエレーデ 北村友一
調教状態
加速ラップでグイグイ伸びた。かなりの大型馬だが、重苦しさなど皆無。馬体の張りも上々で緒戦から要注意。
厩舎コメント
(発馬決めて)池添学師――前走は中1週で苦しかったのか発馬後手。ただ、本来ゲートはおとなしいタイプ。中間も確認しておきましたが、まったく問題ありません。今週も予定通りの調整で態勢は整っています。ここも自分の競馬ができるかが鍵。GⅠへ向けても賞金を加算しておきたいです。
ハピ 幸英明
調教状態
内めをサラッと伸ばす感じだったが、軽い身のこなしでスイスイと登坂。前走大敗も、巻き返しは十分可能。
厩舎コメント
(ためて)大久保龍師――前走は外枠から出していってラスト甘くなってしまいました。気持ちが続かなかったので、ためる形の方が良さそうです。
プロミストウォリア 西村淳也
調教状態
朝一番で単走。3角は内を回ってゆったりした感じだったが、終いは11秒4。前肢の伸びが良く、安定したフットワーク。張りのある好馬体も印象的。
厩舎コメント
(数段良化)野中師――長期ブランク明けの前走に比べると、中間は凄く調整しやすかったし、使ったことで状態面も数段上がっている。最終調整でもしっかりと負荷をかける感じでバランスのいい走りを見せてくれた。前回よりも遥かにいい条件で臨めるので、自分の力さえ出し切れれば。
ミッキーヌチバナ M.デムーロ
調教状態
いつものようにBとPコースをシャッフルするような調整内容で単走。多少硬いが大型馬特有の重苦しさがなく、キビキビした動き。アウトラインもできている。
ミトノオー 松山弘平
調教状態
柔らかい身のこなしで、推進力満点のフットワーク。動く相手に少し遅れたが、心身ともに整っている。
リプレーザ 国分優作
調教状態
なかなかの好時計だが、その割にはビュッと伸びてくる感じがなかった。順調そのものだが、一変はどうか。
ロードアヴニール 岩田望来
調教状態
併せ馬の外。脚捌きはしっかりしているし、無駄な仕草もない。夏負けの影響はなさそうだ。体重の割にスレンダーなボディも目下の体調の良さを物語る。
厩舎コメント
(体調上向き)野中師――中2週でも涼しくなって体調は上向いている。前回でもクビ、クビ差と接戦を演じて力は示しているし、一瞬の脚はいいモノを持っているからね。ここでも自分のリズムでその持ち味を生かす競馬ができれば、いいレースをしてくれると思う。
ロコポルティ 丸山元気
調教状態
どっしりとして安定感のある走り。優秀と言える時計だが、手応えにはまだお釣りがあった。デキが良さそう。
厩舎コメント
(本格化してきて)西園正師――前走は直線で外に出したかったが、被せられてしまって内に進路を取る形に。それでも最後まで渋太く頑張っていた。コーナー4つの競馬だとうまく息が入るみたいだね。前々走は京都でいい勝ち方をしたし、あの時の感じで運ぶのが理想。ジョッキーもこの馬の特徴は掴めているし、本格化してきたので何とか重賞タイトルを取りたいね。
2024年みやこS(G3)調教状態&コメント
アウトレンジ 横山和生
調教状態
馬体の張りがいいし、落ち着きが出てきて、スムーズな折り合い。上がり重点だったがキビキビ。
オメガギネス 藤岡佑介
調教状態
直線は少し促したが、加速してからのフットワークは素晴らしかった。中4週でも疲れなく、文句なし。
厩舎コメント
(この条件は合う)大和田師――前走は勝った馬が強かったですが、いい競馬だったと思います。三宮Sのパフォーマンスからも、京都1800メートルは条件的に合っていますからね。いい結果を出せれば。
ゲンパチルシファー 田口貫太
調教状態
緩慢な動きに映ったが、稽古に関してはいつもこんなもの。3週続けてビシッと追われ、順調な攻め過程。
サンライズジパング 鮫島克駿
調教状態
JBCクラシック出走馬を手応えで圧倒。行きっぷりの良さが目についた。大型ながら馬体も均整がとれていていい感じ。とにかく状態が良さそう。古馬相手でも。
厩舎コメント
(ここでも)田中助手――最後までよく頑張って走ってくれましたが、上がりの歩様が良くなくて、レース中に打撲していたようです。今はまったく問題ないですし、力を出せる仕上がり。初めての古馬との対戦になりますが、やれていいと思っていますし、今後のためにも何とか賞金加算を。
ダンテバローズ 団野大成
調教状態
大外を回って馬なりで。相手の2歳も期待馬で互いにいい感じだった。この馬としては硬さもなかった。
デリカダ 浜中俊
調教状態
反応ひと息で動きは特に目立たず。中2週でも体つきはしっかりしているが、上積みはあまり感じられなくて。
厩舎コメント
(後肢がしっかりして)高島助手――長期の休養明けを使いつつ良くなっていましたし、前走は復帰後で一番のデキでした。それに加えて、鞍上もうまく運んでくれましたね。後肢がしっかりしたことが末脚につながっているようです。相手強化でも能力は遜色ないはず。
トウセツ 角田大和
調教状態
攻め駆けしないこの馬にしては良かった方だが、今回はジョッキーが騎乗。いくらか上向いた程度だろう。
ドゥラエレーデ 北村友一
調教状態
加速ラップでグイグイ伸びた。かなりの大型馬だが、重苦しさなど皆無。馬体の張りも上々で緒戦から要注意。
厩舎コメント
(発馬決めて)池添学師――前走は中1週で苦しかったのか発馬後手。ただ、本来ゲートはおとなしいタイプ。中間も確認しておきましたが、まったく問題ありません。今週も予定通りの調整で態勢は整っています。ここも自分の競馬ができるかが鍵。GⅠへ向けても賞金を加算しておきたいです。
ハピ 幸英明
調教状態
内めをサラッと伸ばす感じだったが、軽い身のこなしでスイスイと登坂。前走大敗も、巻き返しは十分可能。
厩舎コメント
(ためて)大久保龍師――前走は外枠から出していってラスト甘くなってしまいました。気持ちが続かなかったので、ためる形の方が良さそうです。
プロミストウォリア 西村淳也
調教状態
朝一番で単走。3角は内を回ってゆったりした感じだったが、終いは11秒4。前肢の伸びが良く、安定したフットワーク。張りのある好馬体も印象的。
厩舎コメント
(数段良化)野中師――長期ブランク明けの前走に比べると、中間は凄く調整しやすかったし、使ったことで状態面も数段上がっている。最終調整でもしっかりと負荷をかける感じでバランスのいい走りを見せてくれた。前回よりも遥かにいい条件で臨めるので、自分の力さえ出し切れれば。
ミッキーヌチバナ M.デムーロ
調教状態
いつものようにBとPコースをシャッフルするような調整内容で単走。多少硬いが大型馬特有の重苦しさがなく、キビキビした動き。アウトラインもできている。
ミトノオー 松山弘平
調教状態
柔らかい身のこなしで、推進力満点のフットワーク。動く相手に少し遅れたが、心身ともに整っている。
リプレーザ 国分優作
調教状態
なかなかの好時計だが、その割にはビュッと伸びてくる感じがなかった。順調そのものだが、一変はどうか。
ロードアヴニール 岩田望来
調教状態
併せ馬の外。脚捌きはしっかりしているし、無駄な仕草もない。夏負けの影響はなさそうだ。体重の割にスレンダーなボディも目下の体調の良さを物語る。
厩舎コメント
(体調上向き)野中師――中2週でも涼しくなって体調は上向いている。前回でもクビ、クビ差と接戦を演じて力は示しているし、一瞬の脚はいいモノを持っているからね。ここでも自分のリズムでその持ち味を生かす競馬ができれば、いいレースをしてくれると思う。
ロコポルティ 丸山元気
調教状態
どっしりとして安定感のある走り。優秀と言える時計だが、手応えにはまだお釣りがあった。デキが良さそう。
厩舎コメント
(本格化してきて)西園正師――前走は直線で外に出したかったが、被せられてしまって内に進路を取る形に。それでも最後まで渋太く頑張っていた。コーナー4つの競馬だとうまく息が入るみたいだね。前々走は京都でいい勝ち方をしたし、あの時の感じで運ぶのが理想。ジョッキーもこの馬の特徴は掴めているし、本格化してきたので何とか重賞タイトルを取りたいね。
2024みやこS予想
管理人の予想印
◎ オメガギネス
○ ドゥラエレーデ
▲ プロミストウォリア
◇ サンライズジパング
△1 ロードアヴニール
△2 デリカダ
△3 ハピ
△4 ロコポルティ
◎オメガギネス
前走は勝ち馬が一枚上だったが、砂を被っても気にしなくなり、内容はより安定してきた。長くいい脚を使えるのが強みで、同じ舞台だった前々走の三宮Sは早めスパートで7馬身差の圧勝。直線がフラットな京都も合う。しかも今回は斤量が57キロ。もうひと押しが利きそう。
○ドゥラエレーデ
チャンピオンズC3着、東京大賞典3着、ドバイWC5着。対戦相手や内容からもダートでの実力はトップクラスと言える存在。リフレッシュして仕上がりも良好。発馬五分で流れに乗れれば巻き返し十分。
▲プロミストウォリア
前走は長期休養明けで小回りの大外枠。結果は大目に見たい。今回はCWコースも併用してしっかり調整されており、上積みも大きそう。この枠なら先手も取れそう。一変可能。
◇サンライズジパング
前走はレース中に脚をぶつけた影響で離された3着だったが、現3歳のダート路線ではトップクラスの1頭。芝でも走れるタイプで雨の影響が残りそうな点も好都合。初の古馬相手でも侮れない。
あとは、
ロードアヴニール、デリカダ、ハピ、ロコポルティ
に注意。