【競馬予想】フリーウェイステークス過去結果分析

馬ランド、無料競馬予想記事
更新日時:
このエントリーをはてなブックマークに追加
日付 着順 馬名 人気 性別 年齢 騎手 斤量 頭数 距離 馬場状態 重量種別 限定 上り3F 馬体重 所属 調教師 種牡馬
230521 1着 ペイシャフェスタ 15番人気 5才 北村宏司 56キロ 18頭 芝1400 定量 33.4 490キロ (美) 高橋裕 マクフィ
2着 セッタレダスト 10番人気 4才 津村明秀 58キロ 34.7 504キロ (美) 嘉藤貴行 トゥザグローリー
3着 ショウナンアレス 2番人気 5才 戸崎圭太 58キロ 34.3 540キロ (栗) 新谷功一 リオンディーズ
220522 1着 テンハッピーローズ 1番人気 4才 福永祐一 55キロ 17頭 33.4 440キロ (栗) 高柳大輔 エピファネイア
2着 ルーカス 9番人気 7才 レーン 57キロ 33.9 516キロ (美) 堀宣行 スクリーンヒーロー
3着 タイニーロマンス 5番人気 4才 武豊 55キロ 34.4 522キロ (美) 金成貴史 ノヴェリスト
210523 1着 リアンティサージュ 2番人気 4才 福永祐一 57キロ 18頭 33.5 462キロ (栗) 須貝尚介 オルフェーヴル
2着 シャドウブロッサム 7番人気 4才 M.デム 55キロ 33.9 460キロ (栗) 藤岡健一 ディープインパクト
3着 フレッチア 3番人気 6才 ルメール 57キロ 34.6 496キロ (美) 木村哲也 Dansili
200524 1着 アビーム 2番人気 5才 武豊 53キロ 14頭 ハンデ 33.7 474キロ (美) 加藤征弘 ノヴェリスト
2着 カルリーノ 4番人気 4才 レーン 55キロ 33.2 508キロ (美) 高橋裕 マツリダゴッホ
3着 ネリッサ 8番人気 4才 浜中俊 52キロ 33 440キロ (美) 勢司和浩 タートルボウル
190519 1着 トミケンキルカス 2番人気 7才 田辺裕信 57キロ 9頭 定量 33.8 516キロ (美) 大和田成 タイキシャトル
2着 アダムバローズ 4番人気 5才 M.デム 57キロ 33.3 510キロ (栗) 角田晃一 ハーツクライ
3着 オールザゴー 1番人気 5才 レーン 57キロ 33 500キロ (栗) 矢作芳人 ステイゴールド
180520 1着 ロワアブソリュー 5番人気 5才 三浦皇成 57キロ 18頭 33.4 514キロ (栗) 須貝尚介 ゼンノロブロイ
2着 ショウナンアンセム 7番人気 5才 和田竜二 57キロ 33.9 484キロ (美) 田中剛 ジャングルポケット
3着 ラヴィングアンサー 9番人気 4才 戸崎圭太 57キロ 33.3 486キロ (栗) 石坂正 ダイワメジャー
170521 1着 ノットフォーマル 11番人気 5才 江田照男 53キロ ハンデ 34 472キロ (美) 中野栄治 ヴァーミリアン
2着 ロイヤルストリート 3番人気 5才 戸崎圭太 53キロ 33.3 452キロ (栗) 藤原英昭 ディープインパクト
3着 ショウナンライズ 6番人気 4才 岩田康誠 55キロ 33.5 460キロ (美) 上原博之 ダイワメジャー
160522 1着 ファントムロード 6番人気 8才 ベリー 55キロ 34.2 490キロ (美) 堀宣行 フジキセキ
2着 ホッコーアムール 7番人気 6才 三浦皇成 52キロ 33.4 468キロ (栗) 飯田祐史 スタチューオブリバティ
3着 ダノンシーザー 2番人気 4才 M.デム 56キロ 34.6 466キロ (栗) 池江泰寿 ディープインパクト
150524 1着 ネオウィズダム 1番人気 5才 福永祐一 57キロ 14頭 定量 33.4 490キロ (栗) 矢作芳人 ネオユニヴァース
2着 マカハ 6番人気 6才 浜中俊 57キロ 33 472キロ (栗) 小崎憲 キングカメハメハ
3着 インプロヴァイズ 3番人気 5才 戸崎圭太 57キロ 32.9 472キロ (美) 堀宣行 ウォーエンブレム
140525 1着 コウヨウアレス 4番人気 5才 内田博幸 57キロ 33.8 478キロ (美) 古賀慎明 マンハッタンカフェ
2着 ハングリージャック 5番人気 7才 田辺裕信 57キロ 33.8 496キロ (美) 加藤征弘 フジキセキ
3着 ハーキュリーズ 2番人気 6才 岩田康誠 57キロ 33.9 456キロ (栗) 角居勝彦 ディープインパクト

当サイトの表の読み方をご説明します。
下記のように●●●ステークス人気別過去データの欄があるとします。

●●●ステークス
人気別過去データ

人気着別度数勝率連対率複勝率
1番人気 0-1-0-2/30.0%33.3%33.3%
2番人気 0-0-2-1/30.0%0.0%66.7%

着別度数とは?

左から
1着回数-2着回数-3着回数-着外(4着以下)回数
/全出走回数

のことを意味しております。
つまり上記の場合、過去10年間で3走中
1番人気だった馬の1着は0回
2着は1回
3着は0回
着外(4着以下)は2回となります。

1日1回応援(クリック)してくれると嬉しいですw

競馬人気ブログランキング

ウマニティ(外部ページ)

人気 着別度数 勝率連対率複勝率
1番人気 6- 0- 1- 8/ 1540.0%40.0%46.7%
2番人気 3- 1- 3- 8/ 1520.0%26.7%46.7%
3番人気 0- 2- 3- 10/ 150.0%13.3%33.3%
4番人気 3- 1- 2- 9/ 1520.0%26.7%40.0%
5番人気 2- 1- 2- 10/ 1513.3%20.0%33.3%
6番人気 0- 2- 1- 12/ 150.0%13.3%20.0%
7番人気 0- 4- 1- 10/ 150.0%26.7%33.3%
8番人気 0- 0- 0- 15/ 150.0%0.0%0.0%
9番人気 0- 1- 1- 13/ 150.0%6.7%13.3%
10番人気 0- 1- 0- 13/ 140.0%7.1%7.1%
11番人気 0- 2- 1- 10/ 130.0%15.4%23.1%
12番人気 0- 0- 0- 11/ 110.0%0.0%0.0%
13番人気 0- 0- 0- 11/ 110.0%0.0%0.0%
14番人気 0- 0- 0- 11/ 110.0%0.0%0.0%
15番人気 1- 0- 0- 7/ 812.5%12.5%12.5%
16番人気 0- 0- 0- 7/ 70.0%0.0%0.0%
17番人気 0- 0- 0- 4/ 40.0%0.0%0.0%
18番人気 0- 0- 0- 3/ 30.0%0.0%0.0%
前確定着順 着別度数 勝率連対率複勝率
前走1着 2- 2- 2- 15/ 219.5%19.0%28.6%
前走2着 3- 2- 1- 14/ 2015.0%25.0%30.0%
前走3着 3- 3- 2- 11/ 1915.8%31.6%42.1%
前走4着 1- 1- 3- 14/ 195.3%10.5%26.3%
前走5着 2- 0- 1- 14/ 1711.8%11.8%17.6%
前走6~9着 2- 1- 5- 42/ 504.0%6.0%16.0%
前走10着~ 2- 5- 1- 62/ 702.9%10.0%11.4%
単勝オッズ 着別度数 勝率連対率複勝率
1.5~ 1.9 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
2.0~ 2.9 2- 0- 1- 3/ 633.3%33.3%50.0%
3.0~ 3.9 3- 1- 0- 7/ 1127.3%36.4%36.4%
4.0~ 4.9 3- 0- 2- 5/ 1030.0%30.0%50.0%
5.0~ 6.9 1- 3- 3- 14/ 214.8%19.0%33.3%
7.0~ 9.9 2- 0- 3- 8/ 1315.4%15.4%38.5%
10.0~14.9 2- 2- 3- 19/ 267.7%15.4%26.9%
15.0~19.9 0- 4- 1- 14/ 190.0%21.1%26.3%
20.0~29.9 0- 3- 1- 21/ 250.0%12.0%16.0%
30.0~49.9 0- 1- 0- 21/ 220.0%4.5%4.5%
50.0~99.9 0- 1- 1- 23/ 250.0%4.0%8.0%
100.0~ 1- 0- 0- 37/ 382.6%2.6%2.6%
騎手 着別度数 勝率連対率複勝率
福永祐一 3- 0- 1- 3/ 742.9%42.9%57.1%
内田博幸 2- 2- 0- 4/ 825.0%50.0%50.0%
ルメール 2- 0- 1- 4/ 728.6%28.6%42.9%
田辺裕信 1- 1- 1- 6/ 911.1%22.2%33.3%
武士沢友 1- 1- 0- 2/ 425.0%50.0%50.0%
浜中俊 1- 1- 0- 1/ 333.3%66.7%66.7%
戸崎圭太 1- 0- 4- 8/137.7%7.7%38.5%
大野拓弥 1- 0- 2- 6/ 911.1%11.1%33.3%
北村宏司 1- 0- 0- 6/ 714.3%14.3%14.3%
三浦皇成 1- 0- 0- 8/ 911.1%11.1%11.1%
丸山元気 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
M.デム 0- 2- 0- 2/ 40.0%50.0%50.0%
レーン 0- 1- 1- 2/ 40.0%25.0%50.0%
枠番 着別度数 勝率連対率複勝率
1枠 0- 1- 2-19/220.0%4.5%13.6%
2枠 1- 1- 2-19/234.3%8.7%17.4%
3枠 2- 2- 2-20/267.7%15.4%23.1%
4枠 3- 1- 1-21/2611.5%15.4%19.2%
5枠 1- 0- 1-24/263.8%3.8%7.7%
6枠 4- 1- 1-22/2814.3%17.9%21.4%
7枠 1- 6- 4-21/323.1%21.9%34.4%
8枠 3- 3- 2-26/348.8%17.6%23.5%
脚質上り 着別度数 勝率連対率複勝率
平地・逃げ 4- 1- 2- 8/ 1526.7%33.3%46.7%
平地・先行 1- 7- 6- 44/ 581.7%13.8%24.1%
平地・中団 8- 3- 3- 68/ 829.8%13.4%17.1%
平地・後方 2- 4- 4- 52/ 623.2%9.7%16.1%
平地・マクリ 0- 0- 0- 0/ 0   
3F 1位 2- 2- 3- 10/ 1711.8%23.5%41.2%
3F 2位 4- 1- 4- 14/ 2317.4%21.7%39.1%
3F 3位 1- 1- 1- 11/ 147.1%14.3%21.4%
3F ~5位 4- 5- 1- 20/ 3013.3%30.0%33.3%
3F 6位~ 4- 6- 6-117/1333.0%7.5%12.0%
年齢 着別度数 勝率連対率複勝率
4歳 7- 4- 2- 43/ 5612.5%19.6%23.2%
5歳 6- 4- 6- 54/ 708.6%14.3%22.9%
6歳 1- 4- 6- 41/ 521.9%9.6%21.2%
7歳 1- 3- 1- 23/ 283.6%14.3%17.9%
8歳 0- 0- 0- 8/ 80.0%0.0%0.0%
馬体重 着別度数 勝率連対率複勝率
400~419kg 0- 0- 0- 2/ 20.0%0.0%0.0%
420~439kg 1- 0- 0- 9/ 1010.0%10.0%10.0%
440~459kg 2- 1- 1- 23/ 277.4%11.1%14.8%
460~479kg 4- 7- 5- 54/ 705.7%15.7%22.9%
480~499kg 3- 4- 4- 56/ 674.5%10.4%16.4%
500~519kg 5- 3- 3- 22/ 3315.2%24.2%33.3%
520~539kg 0- 0- 1- 3/ 40.0%0.0%25.0%
540~ 0- 0- 1- 3/ 40.0%0.0%25.0%
斤量 着別度数 勝率連対率複勝率
53.5~55kg 5- 3- 4- 41/ 539.4%15.1%22.6%
55.5~57kg 10- 11- 10-120/1516.6%13.9%20.5%
57.5~59kg 0- 1- 1- 11/ 130.0%7.7%15.4%
種牡馬 着別度数 勝率連対率複勝率
ディープインパクト 2- 2- 3-12/1910.5%21.1%36.8%
ダイワメジャー 2- 0- 1-11/1414.3%14.3%21.4%
ゼンノロブロイ 2- 0- 0- 3/ 540.0%40.0%40.0%
ハーツクライ 1- 2- 0- 8/119.1%27.3%27.3%
ネオユニヴァース 1- 1- 0- 1/ 333.3%66.7%66.7%
ロードカナロア 1- 0- 0- 6/ 714.3%14.3%14.3%
ハービンジャー 1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
マンハッタンカフェ 1- 0- 0- 4/ 520.0%20.0%20.0%
オルフェーヴル 1- 0- 0- 2/ 333.3%33.3%33.3%
マクフィ 1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
タイキシャトル 1- 0- 0- 1/ 250.0%50.0%50.0%
エピファネイア 1- 0- 0- 0/ 1100.0%100.0%100.0%
キングカメハメハ 0- 3- 0- 6/ 90.0%33.3%33.3%

フリーウェイステークス
(東京芝1400m4歳上3勝クラス定量)
過去データ、管理人の感想

※着別度数は
左から(1着回数-2着回数-3着回数-4着以下回数/全出走回数)
です。
フリーウェイステークス
(東京芝1400m4歳上3勝クラス定量)

過去10年分のデータから集計しています。

データマイニング予想はこちら>>

競馬予想記事へ戻る

  • 2024年宝塚記念過去データと予想分析
馬ランド、無料競馬予想

その他


競馬人気ブログランキング

ウマニティ

おすすめサイト

依って件の如し
競馬の魅力
ページトップへ