2023年朝日杯セントライト記念過去データと予想分析

第77回 朝日杯セントライト記念(G2)
2023年9月18日(月)中山競馬場 芝2200m
上位3着馬までに菊花賞の優先出走権が与えられるトライアル競走、朝日杯セントライト記念。かつては、シンボリルドルフがこのレースの勝利をステップに菊花賞を制して、無敗の三冠馬に輝いている。近年はセントライト記念出走馬から菊花賞を制した馬がいなかったが、15年にキタサンブラックが久々にセントライト記念と菊花賞を連勝。21年には当レース13着のタイトルホルダー、22年には2着馬のアスクビクターモアが菊花賞を制している。今年もセントライト記念出走馬には注目が集まる。過去のデータからレースの傾向を探る。
朝日杯セントライト記念過去10年間配当金
日付 | 単勝配当 | 複勝配当 | 枠連 | 馬連 | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 510円 | 170円 | 470円 | 730円 | 1,530円 | 1,460円 | 7,250円 |
2021年 | 4,270円 | 800円 | 6,630円 | 10,210円 | 25,320円 | 35,100円 | 307,170円 |
2020年 | 590円 | 190円 | 580円 | 1,460円 | 3,090円 | 2,000円 | 12,600円 |
2019年 | 530円 | 220円 | 760円 | 4,530円 | 8,240円 | 10,190円 | 58,690円 |
2018年 | 730円 | 200円 | 370円 | 900円 | 2,300円 | 5,460円 | 33,050円 |
2017年 | 610円 | 150円 | 340円 | 590円 | 1,490円 | 1,150円 | 7,230円 |
2016年 | 140円 | 110円 | 200円 | 390円 | 480円 | 770円 | 1,820円 |
2015年 | 1,250円 | 450円 | 1,570円 | 13,320円 | 24,230円 | 125,690円 | 618,050円 |
2014年 | 140円 | 110円 | 220円 | 250円 | 330円 | 2,250円 | 4,490円 |
2013年 | 620円 | 230円 | 1,440円 | 2,720円 | 5,040円 | 8,670円 | 40,970円 |
朝日杯セントライト記念過去10年間結果
日付 | 着順 | 馬名 | 人気 | 性別 | 年齢 | 騎手 | 斤量 | 頭数 | 馬場状態 | 走破タイム | 馬番 | 上り3F | 馬体重 | 所属 | 調教師 | 種牡馬 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
220919 | 1着 | ガイアフォース | 3番人気 | 牡 | 3才 | 松山弘平 | 56キロ | 13頭 | 稍 | 2:11:8 | 9番 | 34.7 | 498キロ | (栗) | 杉山晴紀 | キタサンブラック |
2着 | アスクビクターモア | 1番人気 | 牡 | 3才 | 田辺裕信 | 56キロ | 2:11:8 | 7番 | 35 | 476キロ | (美) | 田村康仁 | ディープインパクト | |||
3着 | ローシャムパーク | 2番人気 | 牡 | 3才 | ルメール | 56キロ | 2:12:3 | 1番 | 35 | 494キロ | (美) | 田中博康 | ハービンジャー | |||
210920 | 1着 | アサマノイタズラ | 9番人気 | 牡 | 3才 | 田辺裕信 | 56キロ | 14頭 | 良 | 2:12:3 | 2番 | 34.6 | 498キロ | (美) | 手塚貴久 | ヴィクトワールピサ |
2着 | ソーヴァリアント | 2番人気 | 牡 | 3才 | 戸崎圭太 | 56キロ | 2:12:4 | 12番 | 35.1 | 510キロ | (美) | 大竹正博 | オルフェーヴル | |||
3着 | オーソクレース | 5番人気 | 牡 | 3才 | ルメール | 56キロ | 2:12:7 | 10番 | 35.3 | 476キロ | (美) | 久保田貴 | エピファネイア | |||
200921 | 1着 | バビット | 4番人気 | 牡 | 3才 | 内田博幸 | 56キロ | 12頭 | 2:15:0 | 6番 | 37 | 462キロ | (栗) | 浜田多実 | ナカヤマフェスタ | |
2着 | サトノフラッグ | 1番人気 | 牡 | 3才 | 戸崎圭太 | 56キロ | 2:15:3 | 9番 | 36.5 | 486キロ | (美) | 国枝栄 | ディープインパクト | |||
3着 | ガロアクリーク | 2番人気 | 牡 | 3才 | 川田将雅 | 56キロ | 2:15:4 | 7番 | 37 | 502キロ | (美) | 上原博之 | キンシャサノキセキ | |||
190916 | 1着 | リオンリオン | 1番人気 | 牡 | 3才 | 横山典弘 | 56キロ | 18頭 | 重 | 2:11:5 | 8番 | 35.6 | 486キロ | (栗) | 松永幹夫 | ルーラーシップ |
2着 | サトノルークス | 8番人気 | 牡 | 3才 | 川田将雅 | 56キロ | 2:11:8 | 2番 | 35.5 | 462キロ | (栗) | 池江泰寿 | ディープインパクト | |||
3着 | ザダル | 3番人気 | 牡 | 3才 | 石橋脩 | 56キロ | 2:11:9 | 1番 | 35.8 | 492キロ | (美) | 大竹正博 | トーセンラー | |||
180917 | 1着 | ジェネラーレウーノ | 4番人気 | 牡 | 3才 | 田辺裕信 | 56キロ | 15頭 | 良 | 2:12:1 | 4番 | 35.2 | 506キロ | (美) | 矢野英一 | スクリーンヒーロー |
2着 | レイエンダ | 1番人気 | 牡 | 3才 | ルメール | 56キロ | 2:12:3 | 15番 | 34.6 | 486キロ | (美) | 藤沢和雄 | キングカメハメハ | |||
3着 | グレイル | 6番人気 | 牡 | 3才 | 岩田康誠 | 56キロ | 2:12:5 | 2番 | 34.3 | 494キロ | (栗) | 野中賢二 | ハーツクライ | |||
170918 | 1着 | ミッキースワロー | 2番人気 | 牡 | 3才 | 横山典弘 | 56キロ | 2:12:7 | 5番 | 33.4 | 482キロ | (美) | 菊沢隆徳 | トーセンホマレボシ | ||
2着 | アルアイン | 1番人気 | 牡 | 3才 | ルメール | 56キロ | 2:13:0 | 7番 | 33.8 | 526キロ | (栗) | 池江泰寿 | ディープインパクト | |||
3着 | サトノクロニクル | 3番人気 | 牡 | 3才 | M.デム | 56キロ | 2:13:2 | 2番 | 34.2 | 462キロ | (栗) | 池江泰寿 | ハーツクライ | |||
160918 | 1着 | ディーマジェスティ | 1番人気 | 牡 | 3才 | 蛯名正義 | 56キロ | 12頭 | 2:13:1 | 4番 | 34.5 | 476キロ | (美) | 二ノ宮敬 | ディープインパクト | |
2着 | ゼーヴィント | 2番人気 | 牡 | 3才 | 戸崎圭太 | 56キロ | 2:13:1 | 10番 | 35 | 480キロ | (美) | 木村哲也 | ディープインパクト | |||
3着 | プロディガルサン | 3番人気 | 牡 | 3才 | 田辺裕信 | 56キロ | 2:13:3 | 9番 | 34.5 | 496キロ | (美) | 国枝栄 | ディープインパクト | |||
150921 | 1着 | キタサンブラック | 6番人気 | 牡 | 3才 | 北村宏司 | 56キロ | 15頭 | 2:13:8 | 13番 | 34.9 | 532キロ | (栗) | 清水久詞 | ブラックタイド | |
2着 | ミュゼエイリアン | 9番人気 | 牡 | 3才 | 横山典弘 | 56キロ | 2:13:9 | 4番 | 35.1 | 476キロ | (美) | 黒岩陽一 | スクリーンヒーロー | |||
3着 | ジュンツバサ | 10番人気 | 牡 | 3才 | 石橋脩 | 56キロ | 2:13:9 | 2番 | 34.6 | 490キロ | (美) | 勢司和浩 | ステイゴールド | |||
140921 | 1着 | イスラボニータ | 1番人気 | 牡 | 3才 | 蛯名正義 | 56キロ | 18頭 | 2:11:7 | 5番 | 35.4 | 474キロ | (美) | 栗田博憲 | フジキセキ | |
2着 | トゥザワールド | 2番人気 | 牡 | 3才 | 川田将雅 | 56キロ | 2:11:9 | 16番 | 35.8 | 518キロ | (栗) | 池江泰寿 | キングカメハメハ | |||
3着 | タガノグランパ | 10番人気 | 牡 | 3才 | 菱田裕二 | 56キロ | 2:11:9 | 14番 | 35.3 | 480キロ | (栗) | 松田博資 | キングカメハメハ | |||
130917 | 1着 | ユールシンギング | 3番人気 | 牡 | 3才 | 北村宏司 | 56キロ | 15頭 | 2:13:5 | 3番 | 35 | 520キロ | (美) | 勢司和浩 | シンボリクリスエス | |
2着 | ダービーフィズ | 5番人気 | 牡 | 3才 | 田中勝春 | 56キロ | 2:13:5 | 8番 | 34.9 | 450キロ | (美) | 小島太 | ジャングルポケット | |||
3着 | アドマイヤスピカ | 6番人気 | 牡 | 3才 | 戸崎圭太 | 56キロ | 2:13:6 | 9番 | 34.7 | 486キロ | (栗) | 松田博資 | キングカメハメハ |
朝日杯セントライト記念過去10年間結果前走レース
日付 | 着順 | 前走レース名 | 前走着順 | 前走人気 | 前走開催 | 前走日付 | 前騎手 | 前走走破タイム | 前芝・ダ | 前距離 | 前走馬場状態 | 前走上り3F | 前走斤量 | 前走頭数 | 前走馬番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
220919 | 1着 | 国東特別・1勝 | 1着 | 1番人気 | 3小2 | 22/7/3 | 松山弘平 | 1:56:8 | 芝 | 2000 | 良 | 35.4 | 54キロ | 10頭 | 2番 |
2着 | 東京優駿G1 | 3着 | 7番人気 | 2東C | 22/5/29 | 田辺裕信 | 2:22:2 | 芝 | 2400 | 良 | 35.3 | 57キロ | 18頭 | 3番 | |
3着 | 山藤賞・1勝* | 1着 | 1番人気 | 3中7 | 22/4/16 | ルメール | 2:0:3 | 芝 | 2000 | 稍 | 35.6 | 56キロ | 9頭 | 8番 | |
210920 | 1着 | ラジオNIHG3 | 12着 | 5番人気 | 1福2 | 21/7/4 | 嶋田純次 | 1:49:1 | 芝 | 1800 | 稍 | 35.6 | 56キロ | 16頭 | 3番 |
2着 | 藻岩山特・2勝 | 1着 | 1番人気 | 2札2 | 21/8/15 | 横山武史 | 2:0:5 | 芝 | 2000 | 良 | 34.8 | 54キロ | 9頭 | 6番 | |
3着 | ホープフG1 | 2着 | 3番人気 | 5中7 | 20/12/26 | ルメール | 2:3:0 | 芝 | 2000 | 良 | 36.7 | 55キロ | 15頭 | 1番 | |
200921 | 1着 | ラジオNIHG3 | 1着 | 8番人気 | 2福2 | 20/7/5 | 内田博幸 | 1:47:3 | 芝 | 1800 | 稍 | 35.8 | 53キロ | 12頭 | 1番 |
2着 | 東京優駿G1 | 11着 | 4番人気 | 2東C | 20/5/31 | 武豊 | 2:25:3 | 芝 | 2400 | 良 | 34.7 | 57キロ | 18頭 | 15番 | |
3着 | 東京優駿G1 | 6着 | 7番人気 | 2東C | 20/5/31 | 川田将雅 | 2:25:0 | 芝 | 2400 | 良 | 34.6 | 57キロ | 18頭 | 11番 | |
190916 | 1着 | 東京優駿G1 | 15着 | 6番人気 | 2東C | 19/5/26 | 横山武史 | 2:25:0 | 芝 | 2400 | 良 | 38.3 | 57キロ | 18頭 | 15番 |
2着 | 東京優駿G1 | 17着 | 8番人気 | 2東C | 19/5/26 | 池添謙一 | 2:25:8 | 芝 | 2400 | 良 | 37.6 | 57キロ | 18頭 | 4番 | |
3着 | プリンシ(L) | 1着 | 5番人気 | 2東8 | 19/5/12 | 石橋脩 | 1:58:3 | 芝 | 2000 | 良 | 33.7 | 56キロ | 14頭 | 4番 | |
180917 | 1着 | 東京優駿G1 | 16着 | 8番人気 | 2東C | 18/5/27 | 田辺裕信 | 2:25:3 | 芝 | 2400 | 良 | 36.2 | 57キロ | 18頭 | 16番 |
2着 | 松前特別1000 | 1着 | 1番人気 | 2函6 | 18/7/22 | ルメール | 1:59:3 | 芝 | 2000 | 良 | 34.1 | 54キロ | 11頭 | 3番 | |
3着 | 東京優駿G1 | 14着 | 9番人気 | 2東C | 18/5/27 | 岩田康誠 | 2:24:6 | 芝 | 2400 | 良 | 34.2 | 57キロ | 18頭 | 13番 | |
170918 | 1着 | いわき特1000 | 3着 | 1番人気 | 2福7 | 17/7/22 | 菊沢一樹 | 1:48:5 | 芝 | 1800 | 良 | 33.7 | 54キロ | 10頭 | 8番 |
2着 | 東京優駿G1 | 5着 | 4番人気 | 2東C | 17/5/28 | 松山弘平 | 2:27:2 | 芝 | 2400 | 良 | 33.7 | 57キロ | 18頭 | 7番 | |
3着 | ラジオNIHG3 | 6着 | 1番人気 | 2福2 | 17/7/2 | 川田将雅 | 1:47:3 | 芝 | 1800 | 良 | 35.6 | 57キロ | 12頭 | 6番 | |
160918 | 1着 | 東京優駿G1 | 3着 | 1番人気 | 2東C | 16/5/29 | 蛯名正義 | 2:24:1 | 芝 | 2400 | 良 | 33.3 | 57キロ | 18頭 | 1番 |
2着 | ラジオNIHG3 | 1着 | 1番人気 | 2福2 | 16/7/3 | 戸崎圭太 | 1:47:0 | 芝 | 1800 | 良 | 34.5 | 54キロ | 16頭 | 1番 | |
3着 | 東京優駿G1 | 10着 | 11番人気 | 2東C | 16/5/29 | 田辺裕信 | 2:24:9 | 芝 | 2400 | 良 | 34.7 | 57キロ | 18頭 | 18番 | |
150921 | 1着 | 東京優駿G1 | 14着 | 6番人気 | 2東C | 15/5/31 | 北村宏司 | 2:25:5 | 芝 | 2400 | 良 | 36.8 | 57キロ | 18頭 | 17番 |
2着 | 東京優駿G1 | 10着 | 10番人気 | 2東C | 15/5/31 | 横山典弘 | 2:24:6 | 芝 | 2400 | 良 | 36 | 57キロ | 18頭 | 10番 | |
3着 | 500万下 | 1着 | 3番人気 | 3東8 | 15/6/28 | 北村宏司 | 1:46:9 | 芝 | 1800 | 良 | 33.7 | 54キロ | 14頭 | 1番 | |
140921 | 1着 | 東京優駿G1 | 2着 | 1番人気 | 2東C | 14/6/1 | 蛯名正義 | 2:24:7 | 芝 | 2400 | 良 | 34.3 | 57キロ | 18頭 | 13番 |
2着 | 東京優駿G1 | 5着 | 2番人気 | 2東C | 14/6/1 | 川田将雅 | 2:25:0 | 芝 | 2400 | 良 | 34.1 | 57キロ | 18頭 | 5番 | |
3着 | 東京優駿G1 | 4着 | 16番人気 | 2東C | 14/6/1 | 菱田裕二 | 2:24:9 | 芝 | 2400 | 良 | 34.4 | 57キロ | 18頭 | 14番 | |
130917 | 1着 | 500万下 | 1着 | 1番人気 | 2新C | 13/9/1 | 北村宏司 | 1:47:3 | 芝 | 1800 | 重 | 34 | 54キロ | 18頭 | 13番 |
2着 | 信濃川H1000 | 4着 | 4番人気 | 2新3 | 13/8/3 | 蛯名正義 | 1:59:3 | 芝 | 2000 | 良 | 33.5 | 54キロ | 17頭 | 17番 | |
3着 | 青葉賞G2 | 7着 | 5番人気 | 2東3 | 13/4/27 | 福永祐一 | 2:26:8 | 芝 | 2400 | 良 | 33.4 | 56キロ | 18頭 | 18番 |
セントライト記念
人気別過去データ
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 3-4-0-3/10 | 30.0% | 70.0% | 70.0% |
2番人気 | 1-3-2-4/10 | 10.0% | 40.0% | 60.0% |
3番人気 | 2-0-3-5/10 | 20.0% | 20.0% | 50.0% |
4番人気 | 2-0-0-8/10 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
5番人気 | 0-1-1-8/10 | 0.0% | 10.0% | 20.0% |
6番人気 | 1-0-2-7/10 | 10.0% | 10.0% | 30.0% |
7番人気 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8番人気 | 0-1-0-9/10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
9番人気 | 1-1-0-8/10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
10番人気 | 0-0-2-8/10 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
11番人気 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
12番人気 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
13番人気 | 0-0-0-8/8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0-0-0-7/7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0-0-0-6/6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0-0-0-2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
17番人気 | 0-0-0-2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
18番人気 | 0-0-0-2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
セントライト記念
前走レース名別過去データ
前走レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
東京優駿G1 | 5-6-4-22/37 | 13.5% | 29.7% | 40.5% |
ラジオNIHG3 | 2-1-1-11/15 | 13.3% | 20.0% | 26.7% |
500万下 | 1-0-1-12/14 | 7.1% | 7.1% | 14.3% |
国東特別・1勝 | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
いわき特1000 | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
松前特別1000 | 0-1-0-1/2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% |
信濃川H1000 | 0-1-0-2/3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
藻岩山特・2勝 | 0-1-0-0/1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% |
青葉賞G2 | 0-0-1-4/5 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
プリンシ(L) | 0-0-1-1/2 | 0.0% | 0.0% | 50.0% |
山藤賞・1勝* | 0-0-1-0/1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% |
ホープフG1 | 0-0-1-0/1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% |
1勝クラス | 0-0-0-8/8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
セントライト記念
前走着順別過去データ
前確定着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
前走1着 | 3-3-3-39/48 | 6.3% | 12.5% | 18.8% |
前走2着 | 1-0-1-17/19 | 5.3% | 5.3% | 10.5% |
前走3着 | 2-1-0-10/13 | 15.4% | 23.1% | 23.1% |
前走4着 | 0-1-1-4/6 | 0.0% | 16.7% | 33.3% |
前走5着 | 0-2-0-9/11 | 0.0% | 18.2% | 18.2% |
前走6~9着 | 0-0-3-19/22 | 0.0% | 0.0% | 13.6% |
前走10着~ | 4-3-2-19/28 | 14.3% | 25.0% | 32.1% |
セントライト記念
前走コース別過去データ
前走コース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
東京・芝2400 | 5-6-5-28/44 | 11.4% | 25.0% | 36.4% |
福島・芝1800 | 3-1-1-12/17 | 17.6% | 23.5% | 29.4% |
小倉・芝2000 | 1-0-0-5/6 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
新潟・芝1800外 | 1-0-0-3/4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
新潟・芝2000外 | 0-1-0-11/12 | 0.0% | 8.3% | 8.3% |
札幌・芝2000 | 0-1-0-7/8 | 0.0% | 12.5% | 12.5% |
函館・芝2000 | 0-1-0-2/3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
中山・芝2000 | 0-0-2-1/3 | 0.0% | 0.0% | 66.7% |
東京・芝2000 | 0-0-1-4/5 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
東京・芝1800 | 0-0-1-0/1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% |
京都・芝1800外 | 0-0-0-3/3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
セントライト記念
単勝オッズ別過去データ
単勝オッズ | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1.0~ 1.4 | 2-0-0-0/2 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
1.5~ 1.9 | 0-2-0-0/2 | 0.0% | 100.0% | 100.0% |
2.0~ 2.9 | 0-1-0-2/3 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
3.0~ 3.9 | 0-2-0-1/3 | 0.0% | 66.7% | 66.7% |
4.0~ 4.9 | 0-1-2-2/5 | 0.0% | 20.0% | 60.0% |
5.0~ 6.9 | 5-1-2-7/15 | 33.3% | 40.0% | 53.3% |
7.0~ 9.9 | 1-1-2-7/11 | 9.1% | 18.2% | 36.4% |
10.0~14.9 | 1-1-1-11/14 | 7.1% | 14.3% | 21.4% |
15.0~19.9 | 0-0-1-9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
20.0~29.9 | 0-1-0-15/16 | 0.0% | 6.3% | 6.3% |
30.0~49.9 | 1-0-2-18/21 | 4.8% | 4.8% | 14.3% |
50.0~99.9 | 0-0-0-19/19 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
100.0~ | 0-0-0-26/26 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
セントライト記念
騎手別過去データ
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
田辺裕信 | 2-1-1-6/10 | 20.0% | 30.0% | 40.0% |
横山典弘 | 2-1-0-4/7 | 28.6% | 42.9% | 42.9% |
北村宏司 | 2-0-0-3/5 | 40.0% | 40.0% | 40.0% |
蛯名正義 | 2-0-0-2/4 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
内田博幸 | 1-0-0-4/5 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
松山弘平 | 1-0-0-2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
戸崎圭太 | 0-3-1-4/8 | 0.0% | 37.5% | 50.0% |
ルメール | 0-2-2-3/7 | 0.0% | 28.6% | 57.1% |
川田将雅 | 0-2-1-2/5 | 0.0% | 40.0% | 60.0% |
田中勝春 | 0-1-0-3/4 | 0.0% | 25.0% | 25.0% |
石橋脩 | 0-0-2-7/9 | 0.0% | 0.0% | 22.2% |
M.デム | 0-0-1-4/5 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
セントライト記念
枠番別過去データ
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 0-1-2-9/12 | 0.0% | 8.3% | 25.0% |
2枠 | 2-0-3-11/16 | 12.5% | 12.5% | 31.3% |
3枠 | 3-1-0-13/17 | 17.6% | 23.5% | 23.5% |
4枠 | 2-1-0-15/18 | 11.1% | 16.7% | 16.7% |
5枠 | 1-2-1-16/20 | 5.0% | 15.0% | 20.0% |
6枠 | 1-0-2-17/20 | 5.0% | 5.0% | 15.0% |
7枠 | 1-3-2-16/22 | 4.5% | 18.2% | 27.3% |
8枠 | 0-2-0-20/22 | 0.0% | 9.1% | 9.1% |
セントライト記念
前走上り3F別過去データ
前走脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3F 1位 | 4-2-1-25/32 | 12.5% | 18.8% | 21.9% |
3F 2位 | 1-0-2-14/17 | 5.9% | 5.9% | 17.6% |
3F 3位 | 0-1-0-13/14 | 0.0% | 7.1% | 7.1% |
3F ~5位 | 0-1-3-20/24 | 0.0% | 4.2% | 16.7% |
3F 6位~ | 5-6-4-43/58 | 8.6% | 19.0% | 25.9% |
セントライト記念
前走人気別過去データ
前走人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
前走1人気 | 5-3-2-21/31 | 16.1% | 25.8% | 32.3% |
前走2人気 | 0-1-0-26/27 | 0.0% | 3.7% | 3.7% |
前走3人気 | 0-0-2-10/12 | 0.0% | 0.0% | 16.7% |
前走4人気 | 0-3-0-9/12 | 0.0% | 25.0% | 25.0% |
前走5人気 | 1-0-2-8/11 | 9.1% | 9.1% | 27.3% |
前走6~9人 | 4-2-2-24/32 | 12.5% | 18.8% | 25.0% |
前走10人~ | 0-1-2-19/22 | 0.0% | 4.5% | 13.6% |
セントライト記念
前走クラス別過去データ
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1勝 | 2-0-2-42/46 | 4.3% | 4.3% | 8.7% |
2勝 | 1-3-0-23/27 | 3.7% | 14.8% | 14.8% |
3勝 | 0-0-0-2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
OPEN非L | 0-0-0-4/4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
OPEN(L) | 0-0-1-1/2 | 0.0% | 0.0% | 50.0% |
G3 | 2-1-1-12/16 | 12.5% | 18.8% | 25.0% |
G2 | 0-0-1-6/7 | 0.0% | 0.0% | 14.3% |
G1 | 5-6-5-25/41 | 12.2% | 26.8% | 39.0% |
セントライト記念
前走場所別過去データ
前走場所 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
札幌 | 0-1-0-10/11 | 0.0% | 9.1% | 9.1% |
函館 | 0-1-0-8/9 | 0.0% | 11.1% | 11.1% |
福島 | 3-1-1-21/26 | 11.5% | 15.4% | 19.2% |
新潟 | 1-1-0-26/28 | 3.6% | 7.1% | 7.1% |
東京 | 5-6-7-35/53 | 9.4% | 20.8% | 34.0% |
中山 | 0-0-2-1/3 | 0.0% | 0.0% | 66.7% |
中京 | 0-0-0-2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
京都 | 0-0-0-3/3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
阪神 | 0-0-0-2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
小倉 | 1-0-0-7/8 | 12.5% | 12.5% | 12.5% |
地方 | 0-0-0-2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
セントライト記念
前走距離別過去データ
前走平地距離 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1400m | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
1600m | 0-0-0-2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
1700m | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
1800m | 4-1-2-24/31 | 12.9% | 16.1% | 22.6% |
2000m | 1-3-3-37/44 | 2.3% | 9.1% | 15.9% |
2200m | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
2400m | 5-6-5-33/49 | 10.2% | 22.4% | 32.7% |
2600m | 0-0-0-9/9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
セントライト記念
脚質別過去データ
脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
平地・逃げ | 1-1-0-9/11 | 9.1% | 18.2% | 18.2% |
平地・先行 | 4-6-2-21/33 | 12.1% | 30.3% | 36.4% |
平地・中団 | 3-3-6-48/60 | 5.0% | 10.0% | 20.0% |
平地・後方 | 1-0-2-39/42 | 2.4% | 2.4% | 7.1% |
平地・マクリ | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
3F 1位 | 4-1-2-6/13 | 30.8% | 38.5% | 53.8% |
3F 2位 | 0-3-2-6/11 | 0.0% | 27.3% | 45.5% |
3F 3位 | 0-3-0-6/9 | 0.0% | 33.3% | 33.3% |
3F ~5位 | 2-1-4-11/18 | 11.1% | 16.7% | 38.9% |
3F 6位~ | 4-2-2-88/96 | 4.2% | 6.3% | 8.3% |
セントライト記念
年齢別過去データ
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3歳 | 10-10-10-117/147 | 6.8% | 13.6% | 20.4% |
セントライト記念
馬体重過去データ
馬体重 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
420~439kg | 0-0-0-8/8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
440~459kg | 0-1-0-15/16 | 0.0% | 6.3% | 6.3% |
460~479kg | 3-3-2-39/47 | 6.4% | 12.8% | 17.0% |
480~499kg | 4-3-7-36/50 | 8.0% | 14.0% | 28.0% |
500~519kg | 1-2-1-15/19 | 5.3% | 15.8% | 21.1% |
520~539kg | 2-1-0-3/6 | 33.3% | 50.0% | 50.0% |
540~ | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
セントライト記念
ハンデ別過去データ
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
55.5~57kg | 10-10-10-117/147 | 6.8% | 13.6% | 20.4% |
セントライト記念
種牡馬別過去データ
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
ディープインパクト | 1-5-1-19/26 | 3.8% | 23.1% | 26.9% |
スクリーンヒーロー | 1-1-0-1/3 | 33.3% | 66.7% | 66.7% |
シンボリクリスエス | 1-0-0-4/5 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
ブラックタイド | 1-0-0-2/3 | 33.3% | 33.3% | 33.3% |
ルーラーシップ | 1-0-0-1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
フジキセキ | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ナカヤマフェスタ | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
トーセンホマレボシ | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
キタサンブラック | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
ヴィクトワールピサ | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
キングカメハメハ | 0-2-2-9/13 | 0.0% | 15.4% | 30.8% |
ジャングルポケット | 0-1-0-3/4 | 0.0% | 25.0% | 25.0% |
1番人気が安定しており、上位人気が強い
平均配当は馬連が3510円で、3連単は10万9132円。馬連は1000円以下が5回あるが、万馬券も2回出ており、年によってバラバラ。と1番人気【3.4.0.3】は連対率70%と好調で、2番人気【1.3.2.4】は複勝率60%と安定している。1~3番人気が馬券圏内30頭中18頭を占めており、上位人気が強さを見せている。
日本ダービーの人気馬は堅いが、日本ダービーの上位着順はやや危険
ステップレースは大きく分けると日本ダービー、ラジオNIKKEI賞、条件戦の3パターン。 日本ダービー組【5.6.4.22】は複勝率40.5%と圧倒的に好成績を残している。ただし日本ダービーの1~5着馬【2.3.1.4】は4頭が馬券圏外に敗れており、人気で飛ぶケースが目立つ。日本ダービーで1~4番人気【2.3.0.0】に支持された馬は、このレースでは複勝率100%と信頼できる。
ラジオNIKKEI賞組の好走馬は4頭おり、前走勝利していた馬が2頭、残りの2頭は前走6着以下。ラジオNIKKEI賞でそれなりに好走している馬は危険と言える。 条件戦組からは8頭が馬券に絡んだ。1勝クラス(500万下)を使って馬券に絡んだ4頭は、すべて前走勝利していた。2勝クラス(1000万下)は4頭中2頭しか前走勝利しておらず、必ずしも前走勝利している必要はない。
キャリアは5~7戦が中心だが、3~4戦の好走確率が高い
キャリア別の成績は5~7戦が中心。1着馬は10頭中8頭がキャリア5~7戦。それ以外では、数は少ないが3戦【0.1.2.2】や4戦【1.0.2.5】が好調だ。キャリア3or4戦で馬券に絡んだ6頭中5頭は前走勝っており、唯一負けた馬はホープフルS(G1)で2着。また、キャリア10戦以上【0.0.0.15】は全滅で、使いすぎの馬は見送りが賢明だ。
【キャリア別の成績(過去10年)】
キャリア 成績 勝率 連対率 複勝率
2戦 0-0-0-2 0.0% 0.0% 0.0%
3戦 0-1-2-2 0.0% 20.0% 60.0%
4戦 1-0-2-5 12.5% 12.5% 37.5%
5戦 3-0-2-15 15.0% 15.0% 25.0%
6戦 3-4-2-21 10.0% 23.3% 30.0%
7戦 2-3-1-19 8.0% 20.0% 24.0%
8戦 0-2-1-25 0.0% 7.1% 10.7%
9戦 1-0-0-13 7.1% 7.1% 7.1%
10戦~ 0-0-0-15 0.0% 0.0% 0.0%
ノーザンファーム生産馬を素直に信頼
生産者別の成績はノーザンファーム【2.6.7.29】が複勝率34.1%と飛び抜けており、社台ファーム【1.4.0.20】、社台コーポレーション白老ファーム【1.0.0.6】、追分ファーム【1.0.0.0】など、社台グループが【5.10.7.55】が馬券圏内30頭中22頭を占めている。とくにノーザンファームは毎年馬券に絡んでおり1~2番人気だと【2.5.1.3】複勝率72.7%と極めて高い。
【生産者別の成績(過去10年)】
生産者 成績 勝率 連対率 複勝率
ノーザンファーム 2-6-7-29 4.5% 18.2% 34.1%
社台ファーム 1-4-0-20 4.0% 20.0% 20.0%
社台コーポレーション白老ファーム 1-0-0-6 14.3% 14.3% 14.3%
ヤナガワ牧場 1-0-0-1 50.0% 50.0% 50.0%
服部牧場 1-0-0-0 100.0% 100.0% 100.0%
追分ファーム 1-0-0-0 100.0% 100.0% 100.0%
大北牧場 1-0-0-0 100.0% 100.0% 100.0%
前野牧場 1-0-0-0 100.0% 100.0% 100.0%
新生ファーム 1-0-0-0 100.0% 100.0% 100.0%
新冠タガノファーム 0-0-1-1 0.0% 0.0% 50.0%
新冠橋本牧場 0-0-1-0 0.0% 0.0% 100.0%
笠松牧場 0-0-1-0 0.0% 0.0% 100.0%
美浦南W組でラスト1ハロンが13秒を切った馬
過去10年の追い切りのコース別成績を調べたところ、好走馬が多かったのは美浦南W組【5.6.5.60】で16頭が馬券に絡んでいた。好走確率が高かったのは栗東CW組【2.3.4.20】で複勝率31%をマーク。不調なのは美浦南坂路組【0.0.1.11】で全滅。
美浦南W組の特徴は、ラスト1ハロンが12秒9以下【5.5.3.35】は複勝率27.1%と好調で、13秒0以上【0.1.2.25】は未勝利で複勝率10.7%と低調だった。美浦南W組でラスト1ハロンの速い馬を狙おう。
【追い切りコース別の成績(過去10年)】
場所 コース 成績 勝率 連対率 複勝率
栗東 坂路 2-0-0-17 10.5% 10.5% 10.5%
CW 2-3-4-20 6.9% 17.2% 31.0%
美浦 南坂路 0-0-1-11 0.0% 0.0% 8.3%
南W 5-6-5-60 6.6% 14.5% 21.1%
その他 1-1-0-7 11.1% 22.2% 22.2%
【美浦南W組のラスト1ハロンのタイム別成績(過去10年)】
タイム 成績 勝率 連対率 複勝率
~12秒9 5-5-3-35 10.4% 20.8% 27.1%
13秒0~ 0-1-2-25 0.0% 3.3% 10.7%
2023年セントライト記念(G2)調教状態&コメント
アームブランシュ 吉田豊
調教状態
少し反応は鈍かったが、最後は勢いがついて力強い伸び脚。見た目に太い感じはなく、態勢は整ったか。
ウィズユアドリーム 松山弘平
調教状態
実質的な追い切りは先週末。今週はサッと伸ばす程度の併せ馬だったが、グイッとひと伸びしたゴール前の反応は素晴らしいものがあった。ますます快調と言える。
厩舎コメント
(更に良化)田嶋助手――前走のあとは在厩で調整。朝晩が涼しくなって、体調は更に良くなっていますよ。2200メートルはこなせそう。ここでも楽しみです。
ウイニングライブ 丸山元気
調教状態
小柄で仕上がり早のタイプか。強調するほどではないが、動き自体は滑らか。気配は悪くはない。
ウインオーディン 三浦皇成
調教状態
終い重点ではあったが、直線は全身を大きく使って数字以上の伸び脚。上積みは大きそうだ。
キングズレイン C.ルメール
調教状態
攻め駆けする2頭に挟まれて劣勢だったが、重心を低く下げて力強さは満点。これでピリッとしてきそうだ。
厩舎コメント
(久々でも)手塚師――前走は大敗後でいい頃には物足りなかったけど、結果を出してくれた。その後は予定通りリフレッシュしてここからの始動に。追い切りはスッと動けない分、手応えは劣ったけど、しっかりやれているし、馬体減りもない。ホープフルSに近い状態なのでここでも。
グリューネグリーン 田辺裕信
調教状態
霧の中で確認できなかったが、直線は反応良く伸びてきた。馬体もすっきり。力は出せる仕上がりか。
コスモサガルマータ 松岡正海
調教状態
トビが大きい分、スパッと切れる感じはなかったが、渋太く脚を伸ばしていた。叩いて大幅に良くなったというほどではないが、2週続けて一杯にやれており、順調。
コレオグラファー 菅原明良
調教状態
大きなフットワークが目を引くし、フォームにブレがない。毛ヅヤが冴えて体も見栄え。攻め通りなら面白い。
シャザーン 岩田望来
調教状態
先週、先々週とコースでビシッと追われており、今週は坂路で上がり重点。ラスト11秒台と悪くない伸びは見せたが、気配絶好とまでは……。体はできているのだが。
厩舎コメント
(成長が窺え)友道師――数字的にはそう変わらなくても、体がしっかりしてきましたし、ひと夏越しての成長が窺えます。2200メートルはギリギリかなと思いますが、3歳馬同士の重賞でもありますし、好レースを期待したいですね。
シルトホルン 大野拓弥
調教状態
おそらく、それほど内ではなくこの時計は速い。しかも、まだまだ伸びそうな勢い。まさに充実期なのかも。
シルバープリペット 嶋田純次
調教状態
機敏な脚捌きで好時計をマーク。集中力は十分で馬体の張りも目立つくらい。状態面に不安はなさそう。
セブンマジシャン 西村淳也
調教状態
キビキビとした小気味いい走り。適度な気合乗りで元気もいいのだが、更なる距離延長は微妙な感じで……。
厩舎コメント
(挑戦者)高野師――前走は道中でハミを取り過ぎず、春より折り合い面で進境がありました。使ったあとも順調そのもの。相手が強くなることは承知のうえで、チャレンジしてみます。
ソールオリエンス 横山武史
調教状態
1週前にキングズレインをあっという間に追い抜いて、今週は軽く流す程度。大きく成長した感じこそないが、滑らかで躍動感は満点。態勢は整ったと見ていい。
厩舎コメント
(馬体良化)手塚師――今週は予定通りの追い切りを消化。休み明けでストレスもなく煮詰まった感じはない。馬体重はあまり変わらないが、必要な筋肉がついて馬体は良くなっている。3000メートルになると何とも言えないが、今回の距離に不安はないし、落ち着いて臨めれば結果は出るはず。
ドゥラエレーデ 坂井瑠星
調教状態
直線で加速がついてからいい伸びを見せた。道中もエキサイトすることなく、スムーズに折り合った方。黒光りして好馬体。予定通りうまく仕上がった感じ。
厩舎コメント
(調整を工夫)池添学師――体が減ってしまった前走を踏まえ、この中間は意識的に上がり重点で調整。1週前は少し重く感じましたが、そこから上向いてきました。当日はプラス体重が理想ですね。完成度が高く、中山はGⅠを勝った舞台。この結果次第で、どの路線に進むか決めていきたいです。
レーベンスティール J.モレイラ
調教状態
変則の金曜に追い切る。追走先着で楽々と好時計。抜群の集中力で迫力は満点だった。態勢はほぼ万全か。
厩舎コメント
(動き良く)山崎助手――久々でもひと追い毎に動きの質が上がってきましたし、思っている以上の上昇曲線。以前は真面目で手を抜かない性格でしたが、徐々にオンオフが出て精神的な落ち着きが出てきました。これなら距離延長にも対応できそうです。ソールオリエンスを筆頭に相手は強いですが、胸を借りる気持ちで。
2023年セントライト記念予想
ダービー馬は神戸新聞杯へ向かうことが多く、その分、メンバーランクが低下してきたが、過去10年で見ると、皐月賞馬は14年イスラボニータ、16年ディーマジェスティが優勝、17年アルアインが2着。ダービー2着のソールオリエンスはイスラボニータ、ディーマジェスティと互角の評価ができる。秋緒戦とは言え、負けられない一戦と見る。
管理人の予想印
◎ ソールオリエンス○ レーベンスティール
▲ キングズレイン
◇ ドゥラエレーデ
△1 シャザーン
△2 セブンマジシャン
△3 ウィズユアドリーム
◎ソールオリエンス
京成杯→皐月賞と連勝したものの、レースぶりは不器用で、中山なら外回りの方がレースがしやすい。今後を見据えれば、ダービーのようなレースで勝つ必要がある。
○レーベンスティール
2勝が圧勝で、ポテンシャルの高さは誰しもが認めるところ。前走はほとんど競馬になっていない。外回りの中山芝2200メートルならのびのびと走れる。
▲キングズレイン
毎日杯の大敗でクラシックは断念。無理をしないローテーションで成長を促してきた。2歳時はポテンシャルだけの勝利。3歳秋を待っていた晩生のタイプ。
◇ドゥラエレーデ
3歳春はダート、落馬、宝塚記念で、この馬の本来の実力と現状の力関係が明白にならなかった。ソールオリエンスとの初対決で現状の立ち位置が分かる。
買い目
単勝/複勝
14
馬連
軸4、14
相手1、2、4、5、6、10、14