2023年マイルチャンピオンシップ過去データと予想分析

第40回 マイルチャンピオンシップ(G1)
2023年11月19日(日) 京都競馬場 芝1600m
秋のマイル王決定戦・マイルCS。1984年の番組改編でマイラーのための大レースとして創設され、第1、2回はニホンピロウイナーが連覇。以来、多くの名マイラーが勝ち馬に名を連ねており、ほかにダイタクヘリオス、タイキシャトル、デュランダル、ダイワメジャー、そしてグランアレグリアがこのレースを連覇。近年では、2015年のモーリスと19年のインディチャンプ、そして20年のグランアレグリアが、同年の安田記念とあわせ春秋マイルG1制覇を飾っている。今年は京都に戻って行われるこの一戦。どの馬が秋のマイル王の座に就くのか。過去の傾向を見てみよう。
マイルチャンピオンシップ過去10年間配当金
日付 | 単勝配当 | 複勝配当 | 枠連 | 馬連 | 馬単 | 3連複 | 3連単 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | 920円 | 330円 | 1,410円 | 11,870円 | 19,920円 | 20,530円 | 142,650円 |
2021年 | 170円 | 110円 | 270円 | 370円 | 540円 | 1,960円 | 5,460円 |
2020年 | 160円 | 110円 | 370円 | 620円 | 790円 | 1,610円 | 4,480円 |
2019年 | 640円 | 190円 | 860円 | 840円 | 2,040円 | 3,200円 | 16,580円 |
2018年 | 870円 | 310円 | 3,200円 | 3,220円 | 6,350円 | 5,480円 | 29,790円 |
2017年 | 880円 | 290円 | 820円 | 2,480円 | 5,520円 | 9,300円 | 55,890円 |
2016年 | 590円 | 230円 | 830円 | 1,590円 | 3,390円 | 8,360円 | 40,290円 |
2015年 | 570円 | 210円 | 1,270円 | 1,780円 | 3,400円 | 2,000円 | 12,000円 |
2014年 | 1,810円 | 390円 | 1,970円 | 3,890円 | 11,460円 | 25,760円 | 193,290円 |
2013年 | 470円 | 180円 | 1,630円 | 1,930円 | 3,250円 | 2,090円 | 12,450円 |
マイルチャンピオンシップ過去10年間結果
日付 | 着順 | 馬名 | 人気 | 性別 | 年齢 | 騎手 | 斤量 | 頭数 | 馬場状態 | 上り3F | 馬体重 | 所属 | 調教師 | 種牡馬 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
221120 | 1着 | セリフォス | 6番人気 | 牡 | 3才 | レーン | 56キロ | 17頭 | 良 | 33 | 486キロ | (栗) | 中内田充 | ダイワメジャー |
2着 | ダノンザキッド | 8番人気 | 牡 | 4才 | 北村友一 | 57キロ | 33.5 | 530キロ | (栗) | 安田隆行 | ジャスタウェイ | |||
3着 | ソダシ | 2番人気 | 牝 | 4才 | 吉田隼人 | 55キロ | 33.8 | 480キロ | (栗) | 須貝尚介 | クロフネ | |||
211121 | 1着 | グランアレグリア | 1番人気 | 牝 | 5才 | ルメール | 55キロ | 16頭 | 32.7 | 506キロ | (美) | 藤沢和雄 | ディープインパクト | |
2着 | シュネルマイスター | 2番人気 | 牡 | 3才 | 横山武史 | 56キロ | 32.9 | 480キロ | (美) | 手塚貴久 | Kingman | |||
3着 | ダノンザキッド | 5番人気 | 牡 | 3才 | 川田将雅 | 56キロ | 33 | 528キロ | (栗) | 安田隆行 | ジャスタウェイ | |||
201122 | 1着 | グランアレグリア | 1番人気 | 牝 | 4才 | ルメール | 55キロ | 17頭 | 33.2 | 502キロ | (美) | 藤沢和雄 | ディープインパクト | |
2着 | インディチャンプ | 3番人気 | 牡 | 5才 | 福永祐一 | 57キロ | 33.2 | 472キロ | (栗) | 音無秀孝 | ステイゴールド | |||
3着 | アドマイヤマーズ | 5番人気 | 牡 | 4才 | 川田将雅 | 57キロ | 33.6 | 484キロ | (栗) | 友道康夫 | ダイワメジャー | |||
191117 | 1着 | インディチャンプ | 3番人気 | 牡 | 4才 | 池添謙一 | 57キロ | 33.9 | 472キロ | (栗) | 音無秀孝 | ステイゴールド | ||
2着 | ダノンプレミアム | 1番人気 | 牡 | 4才 | 川田将雅 | 57キロ | 34.2 | 506キロ | (栗) | 中内田充 | ディープインパクト | |||
3着 | ペルシアンナイト | 6番人気 | 牡 | 5才 | マーフィ | 57キロ | 33.7 | 498キロ | (栗) | 池江泰寿 | ハービンジャー | |||
181118 | 1着 | ステルヴィオ | 5番人気 | 牡 | 3才 | ビュイッ | 56キロ | 18頭 | 34.1 | 478キロ | (美) | 木村哲也 | ロードカナロア | |
2着 | ペルシアンナイト | 3番人気 | 牡 | 4才 | M.デム | 57キロ | 33.9 | 492キロ | (栗) | 池江泰寿 | ハービンジャー | |||
3着 | アルアイン | 4番人気 | 牡 | 4才 | 川田将雅 | 57キロ | 34.5 | 520キロ | (栗) | 池江泰寿 | ディープインパクト | |||
171119 | 1着 | ペルシアンナイト | 4番人気 | 牡 | 3才 | M.デム | 56キロ | 稍 | 33.9 | 488キロ | (栗) | 池江泰寿 | ハービンジャー | |
2着 | エアスピネル | 2番人気 | 牡 | 4才 | ムーア | 57キロ | 34.6 | 480キロ | (栗) | 笹田和秀 | キングカメハメハ | |||
3着 | サングレーザー | 7番人気 | 牡 | 3才 | 福永祐一 | 56キロ | 34.4 | 482キロ | (栗) | 浅見秀一 | ディープインパクト | |||
161120 | 1着 | ミッキーアイル | 3番人気 | 牡 | 5才 | 浜中俊 | 57キロ | 良 | 35.6 | 484キロ | (栗) | 音無秀孝 | ディープインパクト | |
2着 | イスラボニータ | 2番人気 | 牡 | 5才 | ルメール | 57キロ | 35 | 480キロ | (美) | 栗田博憲 | フジキセキ | |||
3着 | ネオリアリズム | 7番人気 | 牡 | 5才 | ムーア | 57キロ | 35.6 | 502キロ | (美) | 堀宣行 | ネオユニヴァース | |||
151122 | 1着 | モーリス | 4番人気 | 牡 | 4才 | ムーア | 57キロ | 33.1 | 508キロ | (美) | 堀宣行 | スクリーンヒーロー | ||
2着 | フィエロ | 2番人気 | 牡 | 6才 | M.デム | 57キロ | 33.3 | 506キロ | (栗) | 藤原英昭 | ディープインパクト | |||
3着 | イスラボニータ | 1番人気 | 牡 | 4才 | 蛯名正義 | 57キロ | 33 | 480キロ | (美) | 栗田博憲 | フジキセキ | |||
141123 | 1着 | ダノンシャーク | 8番人気 | 牡 | 6才 | 岩田康誠 | 57キロ | 17頭 | 34.1 | 444キロ | (栗) | 大久保龍 | ディープインパクト | |
2着 | フィエロ | 3番人気 | 牡 | 5才 | 福永祐一 | 57キロ | 34.4 | 508キロ | (栗) | 藤原英昭 | ディープインパクト | |||
3着 | グランデッツァ | 9番人気 | 牡 | 5才 | 秋山真一 | 57キロ | 34.8 | 498キロ | (栗) | 平田修 | アグネスタキオン | |||
131117 | 1着 | トーセンラー | 2番人気 | 牡 | 5才 | 武豊 | 57キロ | 18頭 | 33.3 | 460キロ | (栗) | 藤原英昭 | ディープインパクト | |
2着 | ダイワマッジョーレ | 3番人気 | 牡 | 4才 | 蛯名正義 | 57キロ | 34.1 | 440キロ | (栗) | 矢作芳人 | ダイワメジャー | |||
3着 | ダノンシャーク | 1番人気 | 牡 | 5才 | 福永祐一 | 57キロ | 34.1 | 444キロ | (栗) | 大久保龍 | ディープインパクト |
マイルチャンピオンシップ過去10年間結果前走レース
日付 | 着順 | 前走レース名 | 前走着順 | 前走人気 | 前走開催 | 前騎手 | 前走日付 | 前芝・ダ | 前距離 | 間隔 | 前走馬場状態 | 前走上り3F | 前走斤量 | 前走頭数 | 前走馬番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
221120 | 1着 | 富士SG2 | 1着 | 1番人気 | 4東6 | 藤岡佑介 | 22/10/22 | 芝 | 1600 | 4 | 良 | 33.2 | 54キロ | 16頭 | 10番 |
2着 | 毎日王冠G2 | 3着 | 4番人気 | 4東2 | 戸崎圭太 | 22/10/9 | 芝 | 1800 | 6 | 良 | 34.3 | 56キロ | 10頭 | 4番 | |
3着 | アイルラG2 | 2着 | 1番人気 | 4東4 | 吉田隼人 | 22/10/15 | 芝 | 1800 | 5 | 良 | 33.8 | 56キロ | 15頭 | 2番 | |
211121 | 1着 | 天皇賞秋G1 | 3着 | 2番人気 | 4東8 | ルメール | 21/10/31 | 芝 | 2000 | 3 | 良 | 33.8 | 56キロ | 16頭 | 9番 |
2着 | 毎日王冠G2 | 1着 | 1番人気 | 4東2 | ルメール | 21/10/10 | 芝 | 1800 | 6 | 良 | 33 | 56キロ | 13頭 | 1番 | |
3着 | 富士SG2 | 4着 | 2番人気 | 4東5 | 川田将雅 | 21/10/23 | 芝 | 1600 | 4 | 良 | 34.3 | 54キロ | 17頭 | 16番 | |
201122 | 1着 | スプリンG1 | 1着 | 1番人気 | 4中9 | ルメール | 20/10/4 | 芝 | 1200 | 7 | 良 | 33.6 | 55キロ | 16頭 | 10番 |
2着 | 安田記念G1 | 3着 | 2番人気 | 3東2 | 福永祐一 | 20/6/7 | 芝 | 1600 | 24 | 稍 | 34.1 | 58キロ | 14頭 | 6番 | |
3着 | スワンSG2 | 3着 | 2番人気 | 4京7 | 川田将雅 | 20/10/31 | 芝 | 1400 | 3 | 良 | 34.5 | 58キロ | 16頭 | 2番 | |
191117 | 1着 | 毎日王冠G2 | 3着 | 3番人気 | 4東2 | 福永祐一 | 19/10/6 | 芝 | 1800 | 6 | 良 | 34.4 | 58キロ | 10頭 | 4番 |
2着 | 天皇賞秋G1 | 2着 | 3番人気 | 4東9 | 川田将雅 | 19/10/27 | 芝 | 2000 | 3 | 良 | 34.5 | 58キロ | 16頭 | 9番 | |
3着 | 毎日王冠G2 | 4着 | 4番人気 | 4東2 | シュタル | 19/10/6 | 芝 | 1800 | 6 | 良 | 34.3 | 57キロ | 10頭 | 6番 | |
181118 | 1着 | 毎日王冠G2 | 2着 | 3番人気 | 4東2 | ルメール | 18/10/7 | 芝 | 1800 | 6 | 良 | 33.2 | 55キロ | 13頭 | 5番 |
2着 | 富士SG3 | 5着 | 4番人気 | 4東6 | M.デム | 18/10/20 | 芝 | 1600 | 4 | 良 | 33.8 | 59キロ | 18頭 | 13番 | |
3着 | 天皇賞秋G1 | 4着 | 5番人気 | 4東9 | 北村友一 | 18/10/28 | 芝 | 2000 | 3 | 良 | 34.5 | 58キロ | 13頭 | 7番 | |
171119 | 1着 | 富士SG3 | 5着 | 2番人気 | 4東6 | M.デム | 17/10/21 | 芝 | 1600 | 4 | 不 | 35.4 | 55キロ | 15頭 | 5番 |
2着 | 富士SG3 | 1着 | 1番人気 | 4東6 | 武豊 | 17/10/21 | 芝 | 1600 | 4 | 不 | 35 | 57キロ | 15頭 | 6番 | |
3着 | スワンSG2 | 1着 | 2番人気 | 4京8 | C.デム | 17/10/28 | 芝 | 1400 | 3 | 重 | 34.8 | 54キロ | 18頭 | 3番 | |
161120 | 1着 | スプリンG1 | 2着 | 2番人気 | 4中8 | 松山弘平 | 16/10/2 | 芝 | 1200 | 7 | 良 | 34.2 | 57キロ | 16頭 | 15番 |
2着 | 富士SG3 | 2着 | 4番人気 | 4東6 | ルメール | 16/10/22 | 芝 | 1600 | 4 | 良 | 33.7 | 58キロ | 11頭 | 4番 | |
3着 | 札幌記念G2 | 1着 | 5番人気 | 2札2 | ルメール | 16/8/21 | 芝 | 2000 | 13 | 稍 | 36.9 | 57キロ | 16頭 | 13番 | |
151122 | 1着 | 安田記念G1 | 1着 | 1番人気 | 3東2 | 川田将雅 | 15/6/7 | 芝 | 1600 | 24 | 良 | 34.5 | 58キロ | 17頭 | 6番 |
2着 | スワンSG2 | 2着 | 1番人気 | 4京8 | M.デム | 15/10/31 | 芝 | 1400 | 3 | 良 | 33.2 | 56キロ | 15頭 | 14番 | |
3着 | 天皇賞秋G1 | 3着 | 6番人気 | 4東9 | 蛯名正義 | 15/11/1 | 芝 | 2000 | 3 | 良 | 33.6 | 58キロ | 18頭 | 16番 | |
141123 | 1着 | 富士SG3 | 7着 | 1番人気 | 4東6 | 福永祐一 | 14/10/25 | 芝 | 1600 | 4 | 良 | 34 | 57キロ | 16頭 | 14番 |
2着 | スワンSG2 | 3着 | 2番人気 | 4京8 | 福永祐一 | 14/11/1 | 芝 | 1400 | 3 | 良 | 33.2 | 56キロ | 13頭 | 5番 | |
3着 | 毎日王冠G2 | 5着 | 2番人気 | 4東2 | 秋山真一 | 14/10/12 | 芝 | 1800 | 6 | 良 | 34.3 | 56キロ | 15頭 | 9番 | |
131117 | 1着 | 京都大賞G2 | 3着 | 2番人気 | 4京2 | 幸英明 | 13/10/6 | 芝 | 2400 | 6 | 良 | 34.6 | 57キロ | 13頭 | 11番 |
2着 | スワンSG2 | 2着 | 4番人気 | 4京8 | 蛯名正義 | 13/10/26 | 芝 | 1400 | 3 | 稍 | 33.8 | 57キロ | 13頭 | 9番 | |
3着 | 富士SG3 | 1着 | 1番人気 | 4東6 | 内田博幸 | 13/10/19 | 芝 | 1600 | 4 | 良 | 33.5 | 57キロ | 15頭 | 9番 |
マイルチャンピオンシップ
人気別過去データ
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1番人気 | 2-1-2-5/10 | 20.0% | 30.0% | 50.0% |
2番人気 | 1-4-1-4/10 | 10.0% | 50.0% | 60.0% |
3番人気 | 2-4-0-4/10 | 20.0% | 60.0% | 60.0% |
4番人気 | 2-0-1-7/10 | 20.0% | 20.0% | 30.0% |
5番人気 | 1-0-2-7/10 | 10.0% | 10.0% | 30.0% |
6番人気 | 1-0-1-8/10 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
7番人気 | 0-0-2-8/10 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
8番人気 | 1-1-0-8/10 | 10.0% | 20.0% | 20.0% |
9番人気 | 0-0-1-9/10 | 0.0% | 0.0% | 10.0% |
10番人気 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
11番人気 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
12番人気 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
13番人気 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
15番人気 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
16番人気 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
17番人気 | 0-0-0-9/9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
18番人気 | 0-0-0-5/5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
マイルチャンピオンシップ
前走レース名別過去データ
前走レース名 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
富士SG3 | 2-3-1-32/38 | 5.3% | 13.2% | 15.8% |
毎日王冠G2 | 2-2-2-20/26 | 7.7% | 15.4% | 23.1% |
スプリンG1 | 2-0-0-6/8 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
天皇賞秋G1 | 1-1-2-6/10 | 10.0% | 20.0% | 40.0% |
安田記念G1 | 1-1-0-4/6 | 16.7% | 33.3% | 33.3% |
富士SG2 | 1-0-1-11/13 | 7.7% | 7.7% | 15.4% |
京都大賞G2 | 1-0-0-1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
スワンSG2 | 0-3-2-33/38 | 0.0% | 7.9% | 13.2% |
アイルラG2 | 0-0-1-2/3 | 0.0% | 0.0% | 33.3% |
札幌記念G2 | 0-0-1-0/1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% |
秋華賞G1 | 0-0-0-2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
オータムHG3 | 0-0-0-9/9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
府中牝馬G2 | 0-0-0-5/5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
マイルチャンピオンシップ
前走着順別過去データ
前確定着順 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
前走1着 | 3-2-3-23/31 | 9.7% | 16.1% | 25.8% |
前走2着 | 2-4-1-16/23 | 8.7% | 26.1% | 30.4% |
前走3着 | 3-3-2-14/22 | 13.6% | 27.3% | 36.4% |
前走4着 | 0-0-3-14/17 | 0.0% | 0.0% | 17.6% |
前走5着 | 1-1-1-14/17 | 5.9% | 11.8% | 17.6% |
前走6~9着 | 1-0-0-25/26 | 3.8% | 3.8% | 3.8% |
前走10着~ | 0-0-0-38/38 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
マイルチャンピオンシップ
前走コース別過去データ
前走コース | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
東京・芝1600 | 4-4-2-49/59 | 6.8% | 13.6% | 16.9% |
東京・芝1800 | 2-2-3-27/34 | 5.9% | 11.8% | 20.6% |
中山・芝1200 | 2-0-0-5/7 | 28.6% | 28.6% | 28.6% |
東京・芝2000 | 1-1-2-6/10 | 10.0% | 20.0% | 40.0% |
京都・芝2400外 | 1-0-0-1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
京都・芝1400外 | 0-3-2-26/31 | 0.0% | 9.7% | 16.1% |
札幌・芝2000 | 0-0-1-0/1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% |
京都・芝2000 | 0-0-0-2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
中山・芝1600 | 0-0-0-7/7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
阪神・芝1400 | 0-0-0-7/7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
新潟・芝1600外 | 0-0-0-5/5 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
京都・芝1800外 | 0-0-0-2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
マイルチャンピオンシップ
単勝オッズ別過去データ
単勝オッズ | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1.5~ 1.9 | 2-0-0-0/2 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
2.0~ 2.9 | 0-1-0-0/1 | 0.0% | 100.0% | 100.0% |
3.0~ 3.9 | 0-0-2-5/7 | 0.0% | 0.0% | 28.6% |
4.0~ 4.9 | 1-3-1-3/8 | 12.5% | 50.0% | 62.5% |
5.0~ 6.9 | 3-3-1-5/12 | 25.0% | 50.0% | 58.3% |
7.0~ 9.9 | 3-2-0-9/14 | 21.4% | 35.7% | 35.7% |
10.0~14.9 | 0-0-2-8/10 | 0.0% | 0.0% | 20.0% |
15.0~19.9 | 1-0-4-15/20 | 5.0% | 5.0% | 25.0% |
20.0~29.9 | 0-1-0-11/12 | 0.0% | 8.3% | 8.3% |
30.0~49.9 | 0-0-0-16/16 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
50.0~99.9 | 0-0-0-34/34 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
100.0~ | 0-0-0-38/38 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
マイルチャンピオンシップ
騎手別過去データ
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
ルメール | 2-1-0-7/10 | 20.0% | 30.0% | 30.0% |
M.デム | 1-2-0-3/6 | 16.7% | 50.0% | 50.0% |
ムーア | 1-1-1-5/8 | 12.5% | 25.0% | 37.5% |
武豊 | 1-0-0-9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
岩田康誠 | 1-0-0-6/7 | 14.3% | 14.3% | 14.3% |
浜中俊 | 1-0-0-4/5 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
ビュイッ | 1-0-0-3/4 | 25.0% | 25.0% | 25.0% |
池添謙一 | 1-0-0-4/5 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
レーン | 1-0-0-0/1 | 100.0% | 100.0% | 100.0% |
福永祐一 | 0-2-2-4/8 | 0.0% | 25.0% | 50.0% |
川田将雅 | 0-1-3-6/10 | 0.0% | 10.0% | 40.0% |
蛯名正義 | 0-1-1-1/3 | 0.0% | 33.3% | 66.7% |
北村友一 | 0-1-0-3/4 | 0.0% | 25.0% | aaa25.0% |
マイルチャンピオンシップ
枠番別過去データ
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | 1-1-0-18/20 | 5.0% | 10.0% | 10.0% |
2枠 | 1-3-3-13/20 | 5.0% | 20.0% | 35.0% |
3枠 | 2-0-2-16/20 | 10.0% | 10.0% | 20.0% |
4枠 | 0-3-2-15/20 | 0.0% | 15.0% | 25.0% |
5枠 | 1-1-0-18/20 | 5.0% | 10.0% | 10.0% |
6枠 | 2-1-0-17/20 | 10.0% | 15.0% | 15.0% |
7枠 | 0-1-3-21/25 | 0.0% | 4.0% | 16.0% |
8枠 | 3-0-0-26/29 | 10.3% | 10.3% | 10.3% |
マイルチャンピオンシップ
前走上り3F別過去データ
前走脚質 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3F 1位 | 3-3-1-15/22 | 13.6% | 27.3% | 31.8% |
3F 2位 | 0-0-0-14/14 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
3F 3位 | 0-2-2-12/16 | 0.0% | 12.5% | 25.0% |
3F ~5位 | 0-3-4-21/28 | 0.0% | 10.7% | 25.0% |
3F 6位~ | 7-2-3-82/94 | 7.4% | 9.6% | 12.8% |
マイルチャンピオンシップ
前走人気別過去データ
前走人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
前走1人気 | 4-3-2-23/32 | 12.5% | 21.9% | 28.1% |
前走2人気 | 4-2-4-15/25 | 16.0% | 24.0% | 40.0% |
前走3人気 | 2-1-0-19/22 | 9.1% | 13.6% | 13.6% |
前走4人気 | 0-4-1-16/21 | 0.0% | 19.0% | 23.8% |
前走5人気 | 0-0-2-11/13 | 0.0% | 0.0% | 15.4% |
前走6~9人 | 0-0-1-29/30 | 0.0% | 0.0% | 3.3% |
前走10人~ | 0-0-0-31/31 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
マイルチャンピオンシップ
前走クラス別過去データ
前走クラス | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3勝 | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
OPEN非L | 0-0-0-3/3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
OPEN(L) | 0-0-0-2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
G3 | 2-3-1-45/51 | 3.9% | 9.8% | 11.8% |
G2 | 4-5-7-72/88 | 4.5% | 10.2% | 18.2% |
G1 | 4-2-2-21/29 | 13.8% | 20.7% | 27.6% |
マイルチャンピオンシップ
前走場所別過去データ
前走場所 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
札幌 | 0-0-1-0/1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% |
新潟 | 0-0-0-7/7 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
東京 | 7-7-7-82/103 | 6.8% | 13.6% | 20.4% |
中山 | 2-0-0-12/14 | 14.3% | 14.3% | 14.3% |
中京 | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
京都 | 1-3-2-32/38 | 2.6% | 10.5% | 15.8% |
阪神 | 0-0-0-10/10 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
マイルチャンピオンシップ
前走距離別過去データ
前走平地距離 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1200m | 2-0-0-7/9 | 22.2% | 22.2% | 22.2% |
1400m | 0-3-2-33/38 | 0.0% | 7.9% | 13.2% |
1600m | 4-4-2-63/73 | 5.5% | 11.0% | 13.7% |
1800m | 2-2-3-30/37 | 5.4% | 10.8% | 18.9% |
2000m | 1-1-3-9/14 | 7.1% | 14.3% | 35.7% |
2400m | 1-0-0-1/2 | 50.0% | 50.0% | 50.0% |
3000m | 0-0-0-1/1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
マイルチャンピオンシップ
脚質別過去データ
脚質上り | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
平地・逃げ | 1-0-0-9/10 | 10.0% | 10.0% | 10.0% |
平地・先行 | 0-2-5-28/35 | 0.0% | 5.7% | 20.0% |
平地・中団 | 6-8-4-64/82 | 7.3% | 17.1% | 22.0% |
平地・後方 | 3-0-1-43/47 | 6.4% | 6.4% | 8.5% |
平地・マクリ | 0-0-0-0/0 | |||
3F 1位 | 4-0-1-7/12 | 33.3% | 33.3% | 41.7% |
3F 2位 | 3-2-1-7/13 | 23.1% | 38.5% | 46.2% |
3F 3位 | 0-1-2-11/14 | 0.0% | 7.1% | 21.4% |
3F ~5位 | 1-1-0-12/14 | 7.1% | 14.3% | 14.3% |
3F 6位~ | 2-6-6-107/121 | 1.7% | 6.6% | 11.6% |
マイルチャンピオンシップ
年齢別過去データ
年齢 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
3歳 | 3-1-2-30/36 | 8.3% | 11.1% | 16.7% |
4歳 | 3-5-4-25/37 | 8.1% | 21.6% | 32.4% |
5歳 | 3-3-4-53/63 | 4.8% | 9.5% | 15.9% |
6歳 | 1-1-0-20/22 | 4.5% | 9.1% | 9.1% |
7歳 | 0-0-0-9/9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
8歳 | 0-0-0-6/6 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
マイルチャンピオンシップ
馬体重過去データ
馬体重 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
420~439kg | 0-0-0-2/2 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
440~459kg | 1-1-1-17/20 | 5.0% | 10.0% | 15.0% |
460~479kg | 3-1-0-31/35 | 8.6% | 11.4% | 11.4% |
480~499kg | 3-4-6-37/50 | 6.0% | 14.0% | 26.0% |
500~519kg | 3-3-1-35/42 | 7.1% | 14.3% | 16.7% |
520~539kg | 0-1-2-18/21 | 0.0% | 4.8% | 14.3% |
540~ | 0-0-0-4/4 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
マイルチャンピオンシップ
ハンデ別過去データ
斤量 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
53.5~55kg | 2-0-1-25/28 | 7.1% | 7.1% | 10.7% |
55.5~57kg | 8-10-9-119/146 | 5.5% | 12.3% | 18.5% |
マイルチャンピオンシップ
種牡馬別過去データ
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
ディープインパクト | 5-3-3-36/47 | 10.6% | 17.0% | 23.4% |
ダイワメジャー | 1-1-1-12/15 | 6.7% | 13.3% | 20.0% |
ハービンジャー | 1-1-1-3/6 | 16.7% | 33.3% | 50.0% |
ステイゴールド | 1-1-0-6/8 | 12.5% | 25.0% | 25.0% |
スクリーンヒーロー | 1-0-0-5/6 | 16.7% | 16.7% | 16.7% |
ロードカナロア | 1-0-0-4/5 | 20.0% | 20.0% | 20.0% |
フジキセキ | 0-1-1-3/5 | 0.0% | 20.0% | 40.0% |
ジャスタウェイ | 0-1-1-1/3 | 0.0% | 33.3% | 66.7% |
キングカメハメハ | 0-1-0-9/10 | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
Kingman | 0-1-0-1/2 | 0.0% | 50.0% | 50.0% |
クロフネ | 0-0-1-3/4 | 0.0% | 0.0% | 25.0% |
アグネスタキオン | 0-0-1-3/4 | 0.0% | 0.0% | 25.0% |
ネオユニヴァース | 0-0-1-0/1 | 0.0% | 0.0% | 100.0% |
ハーツクライ | 0-0-0-8/8 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
上位人気はやや勝ち切れない
過去10年、1~3番人気は計【5.9.3.13】。連対率46.7%・複勝率56.7%は悪くないものの、やや勝ち切れない感もある。同じく5勝を挙げる4~8番人気は【5.1.6.38】複勝率24.0%。好走確率でこそ分は悪いが、連対まで届けば勝つ確率は高く、配当妙味からもこのあたりを重視する手もありそうだ。9番人気以下は【0.0.1.93】と苦しい。昨年は3連単14万馬券、2014年には19万馬券が出ているものの、基本的にはあまり大きく荒れないレースのため、あまり極端な穴狙いは避けたい。
4~5歳の人気馬が安定
牡・セン馬の年齢別では、4歳馬が複勝率34.5%と断トツで、3歳馬が20.0%、5歳馬が17.3%で続く。特に4、5歳の上位人気に推された馬は非常に安定しており、3番人気以内なら4歳馬は複勝率60.0%、そして5歳馬は同75.0%と信頼性は高い。一方、牝馬はグランアレグリアの連覇もあったが、過去10年全体としては劣勢。牝馬で買えるのは上位人気に推された馬だけと考えていいだろう。
前走がG1なら、G1優勝実績馬
前走クラス別の成績をみると、3着以内の好走馬30頭の前走はすべて重賞だった。中ではG1組が【4.2.2.21】複勝率27.6%で他を一歩リードしている。このG1組の好走馬を見ると、過去10年の8頭すべてがマイル以上のG1優勝実績馬だった。また、前走のG1では4着以内に入っている。 一方G1以外からの好走馬は、前走で上位人気に推され、掲示板を確保していた馬がほとんどだ。表には過去5年分を掲載したが、過去10年でも、3着以内の好走馬22頭すべてが前走5番人気以内、22頭中21頭が前走5着以内だった。なお、重賞でもG3からの好走馬は2018年のペルシアンナイト(前走は当時G3の富士S)が最後で、近年はG1・G2からしか好走馬が出ていない。
【前走G1からの好走馬(過去10年)】
年 馬名 年齢 人気 着順 前走 前走人気 前走着順 主な実績
15 イスラボニータ 4 1 3 天皇賞(秋) 6 3 皐月賞1着
18 アルアイン 4 4 3 5 4 皐月賞1着
19 ダノンプレミアム 4 1 2 3 2 朝日杯FS1着
21 グランアレグリア 5 1 1 2 3 マイルCS1着
16 ミッキーアイル 5 3 1 スプリンターズS 2 2 NHKマイルC1着
20 グランアレグリア 4 1 1 1 1 安田記念1着
15 モーリス 4 4 1 安田記念 1 1 安田記念1着
20 インディチャンプ 5 3 2 2 3 マイルCS1着
【前走G1以外からの好走馬(過去5年)】
年 馬名 人気 着順 前走 前走人気 前走着順
18 ステルヴィオ 5 1 毎日王冠 3 2
ペルシアンナイト 3 2 富士S 4 5
19 インディチャンプ 3 1 毎日王冠 3 3
ペルシアンナイト 6 3 毎日王冠 4 4
20 アドマイヤマーズ 5 3 スワンS 2 3
21 シュネルマイスター 2 2 毎日王冠 1 1
ダノンザキッド 5 3 富士S 2 4
22 セリフォス 6 1 富士S 1 1
ダノンザキッド 8 2 毎日王冠 4 3
ソダシ 2 3 府中牝馬S 1 2
栗東坂路の「一杯」に好走多数
過去10年の出走馬の追い切りを分析すると、栗東坂路で追い切られた馬が【4.7.5.70】と3着以内馬30頭中16頭。特に、「一杯」(叩一杯等も含む)に追われた馬が【4.3.2.30】とその好走馬の多くを占めており、複勝率23.1%など好走確率もアップしている。また栗東坂路に比べると好走馬数こそやや少ないが、美浦南W追い切り馬も好走確率は栗東坂路「一杯」と互角。該当馬がいればこちらへの注目も欠かせない。なお、表以外では2020年1着のグランアレグリアが美浦芝での追い切りだった。
【主な追い切りコース別成績(過去10年)】
コース 成績 勝率 連対率 複勝率
栗東坂路 4-7-5-72 4.5% 12.5% 18.2%
(同「一杯」) 4-3-2-30 10.3% 17.9% 23.1%
栗東CW 2-1-3-33 5.1% 7.7% 15.4%
美浦南坂路 0-0-0-8 0.0% 0.0% 0.0%
美浦南W 3-2-2-22 10.3% 17.2% 24.1%
2023年マイルチャンピオンシップ(G1)調教状態&コメント
イルーシヴパンサー 岩田望来
調教状態
1週前に意欲的に追って、好時計をマーク。その効果で前向きさは出て、今週は推進力溢れるフットワーク。いい頃の雰囲気に戻りつつある。
エエヤン M.デムーロ
調教状態
道中は若さを見せていたが、ゴール前は前脚を叩きつけるようにして豪快な伸び脚。ひと叩きで体は大きく使えるようになってきたか。勢いは前走以上だろう。
エルトンバローズ 西村淳也
調教状態
朝一番。ジョッキー騎乗で内めを通っていたとはいえ、出色の上がり時計をマーク。バネが抜群で動き自体も素晴らしかった。1週前はCWで自身初めて6ハロン80秒を切る好タイム。馬体の張りも上々。文句のつけようがない。
厩舎コメント
(期待大)杉山晴師――前走は東京の1800mでレース前は半信半疑なところもありましたが、勝ち切ってくれましたからね。成長を感じさせてくれる内容でした。久々を1度使って状態は更に良くなっています。右回りの京都でマイルに替わるのはプラスだと思いますし、GⅠでメンバーは強力ですが、期待は大きいですよ。
シュネルマイスター C.ルメール
調教状態
栗東入厩。コンパクトな体形だし、ややテンションが高いが黒光りして好馬体が目につく。ただ、頭が高いし、耳を絞って一生懸命走っていた割には伸びは案外だった。環境の変化もあろう。前走の強い内容を素直に評価したいし、このひと追いで良化は見込めそうだが……。
厩舎コメント
(春と同じ)手塚師――前走は道中の位置が悪くなり、直線も前が開かなかったけど、最後はいい脚を使ってくれた。1週前に併せ馬でしっかりやったので今週は単走で。栗東入厩で最終調整したのは春のマイラーズCと同じでいい雰囲気できている。
ジャスティンカフェ 坂井瑠星
調教状態
ややハミ受けが難しいので、基本的に前を行く馬の真うしろにつけて、馬なりで抜け出す。筋肉の浮いた好馬体と、安定したフットワークが印象的。近走では一番か。
セリフォス 川田将雅
調教状態
(チャンピオンヒルズから10月11日に帰厩)道中やや行きたがったが、もうそれは癖のようなもの。それにしても馬なりで凄い伸びを見せる。夏負けから完全に立ち直り、逆に体調が良くなった印象。先週は終い10秒7。むしろぶっつけで正解だったよう。
厩舎コメント
(態勢整う)福永助手――川田ジョッキーとのコンビは久しぶりなので、2週続けて追い切りに跨ってもらいました。もともと調教は動くタイプですが、この中間も十分に時計は出ています。夏場は体調が整わず、ぶっつけになりましたが、態勢は整ったのではないかなと思います。
セルバーグ 松山弘平
調教状態
(山岡トレセンから10月25日に帰厩)前2週はコースでしっかりと追われ、最終追い切りは坂路でサッと。機敏な動きは久々を感じさせないし、馬体も無駄なくキリッと仕上がっている。自身の力は出し切れるだろう。
ソーヴァリアント 池添謙一
調教状態
1週前にしっかり追って、直前を単走で軽く流す程度は予定通りか。ただ、思ったほど気持ちが乗っていない印象。このあとどこまで変わるかだが……
厩舎コメント
(距離2度目)大竹師――初めてのマイル戦だった前走は前半に促してついていった分、最後は渋くなった。叩かれて反応が良くなったし、右回りの方が明らかにパフォーマンスが上がる馬。マイルも2度目でペース慣れが見込めるから前走以上の脚が使えると思う。状態には自信を持って送り出せるので、いいレースにつながれば。
ソウルラッシュ J.モレイラ
調教状態
モレイラ騎手を背にサーッと。最終追い切りに関してはそんなに派手さもなかったが、前2週はコースでハードに追われており、ともにラスト11秒0で力強く先着。ひと息入ったが体もきっちりできている。態勢は整った。
厩舎コメント
(今の馬場向く)兼武助手――59キロを背負いながら地力で押し切ってくれましたし、賞金を加算できたことは何よりでしょう。放牧を挟んでここ目標にしっかり乗り込めましたし、時計がかかり出した今の馬場も向きそうですね。
ダノンザキッド 北村友一
調教状態
(ノーザンFしがらきから10月24日に帰厩)やや硬い感じだが、ゴールを過ぎてからもやや大きめを乗って負荷をかける。折り合いはピタリ。アウトラインもしっかりできている。自身の力は出せる。
厩舎コメント
(巻き返しを)安田助手――追い日はバランスが良く、体全体を使った走りでした。この時季が得意。いいリフレッシュができて、体に張りがありますよ。今回は得意の1600m。巻き返しを。
ダノンスコーピオン 団野大成
調教状態
(JOJISTABLEから10月8日に帰厩)1週前に騎手を乗せて速い時計を出しているので、今週は多少セーブ。それでもラストは11秒9と鋭い伸びを見せた。内にモタれる面もそんなに気にならなくなっている。ややコロンとしては映るが、十分走れる仕上がりだろう。
ナミュール R.ムーア
調教状態
ふっくらとした馬体を維持できている点は好材料。ゴール前はビュンと加速する感じで、動き自体も非常に良かった。全体時計がやや遅過ぎる印象はあるが、1週前にある程度やれているし、レース間隔を考えてもOKか。
厩舎コメント
(素晴らしい状態)高野師――富士Sを勝ったあとも至って順調。素晴らしい状態です。それに調教ではゲートの駐立、右回りのコーナリングを確認。問題なくこなせていますよ。あとは、レースでしっかりと走り切ってくれれば。
バスラットレオン 鮫島克駿
調教状態
大井の交流重賞を使って変則の中1週となるが、硬さも見られずスムーズな動き。どっしりとしたボリューム感のある馬体も目立つ。疲れはないと見ていいだろう。
ビーアストニッシド 和田竜二
調教状態
毛ヅヤが冴えて体調はとても良さそう。気負う面なく、リラックスして走れていた点にも好感。あとは力関係。
マテンロウオリオン 横山典弘
調教状態
前走からチークピーシズを着けているが、どうもエキサイト気味で道中掛かってしまった。落ち着かせようと前の馬の真うしろにつけ、いい伸びは見せたが……。とにかく当日落ち着いているかがポイント。
レッドモンレーヴ 横山和生
調教状態
今週もポリコースでセーブ気味の追い切り。時計は平凡だが、素軽くて数字以上のスピード感。馬体も引き締まっており、体調面の不安はなさそうだ。
厩舎コメント
(ここでも)津曲助手――ひと叩きされたことによって調整がしやすくなっていますし、前回以上に運動量はこなしているんです。長距離輸送も右回りの京都も問題ない馬なので、この相手でも上位争いを期待しています。
2023年マイルチャンピオンシップステップレース
ステップレース1 安田記念(G1)
2023年 6月 4日(日) 東京11R 安田記念 18頭 芝 1600m
着順 馬番 馬名 性齢 負担重量 騎手名 タイム 着差 単勝人気
1 18 ソングライン 牝5 56 戸崎 圭太 01:31.4 4
2 4 セリフォス 牡4 58 D.レーン 01:31.6 1 1/4 3
3 14 シュネルマイスター 牡5 58 C.ルメール 01:31.6 アタマ 1
4 7 ガイアフォース 牡4 58 西村 淳也 01:31.6 クビ 8
5 3 ジャックドール 牡5 58 武 豊 01:31.7 クビ 5
レース回顧
ウインカーネリアンが1000m通過57秒6で逃げる展開。直線の残り200m地点でジャックドールが先頭に立つ。中団の外でレースを進めたソングラインが、一気に突き抜けて勝利。連覇を達成した。セリフォスはインからジワジワ伸びたが、最後に勝ち馬の末脚に屈した。シュネルマイスターは大外から豪快に伸びたが3着まで。
ステップレース2 毎日王冠(G2)
2023年 10月 8日(日) 東京11R 毎日王冠 12頭 芝 1800m
着順 馬番 馬名 性齢 負担重量 騎手名 タイム 着差 単勝人気
1 6 エルトンバローズ 牡3 55 西村 淳也 01:45.3 4
2 10 ソングライン 牝5 57 戸崎 圭太 01:45.3 ハナ 1
3 1 シュネルマイスター 牡5 58 C.ルメール 01:45.3 ハナ 2
4 4 アドマイヤハダル 牡5 57 田辺 裕信 01:45.4 アタマ 7
5 7 ウインカーネリアン 牡6 57 三浦 皇成 01:45.6 1 1/2 5
レース回顧
ウインカーネリアンが抜群のスタートからハナを奪う。1000m通過は59秒5。好位のインで我慢していたエルトンバローズが残り200mで先頭に立つと、後続の追撃をギリギリ我慢して勝利。ソングラインは中団後方からレースを進め、直線では外に出さずに中を選択。やや窮屈な競馬となり、最後は伸びたがハナ差届かず2着。シュネルマイスターは直線で進路がなくなり大外に持ち出して、豪快に伸びたがハナ差の3着。脚を余した結果となった。 ソングライン マルガイシュネルマイスター
ステップレース3 富士S(G2)
2023年 10月 21日(日) 東京11R 富士S 12頭 芝 1600m
着順 馬番 馬名 性齢 負担重量 騎手名 タイム 着差 単勝人気
1 6 ナミュール 牝4 55 J.モレイラ 01:31.4 1
2 9 レッドモンレーヴ 牡4 58 横山 和生 01:31.6 1 1/4 4
3 4 ソーヴァリアント 牡5 57 池添 謙一 01:32.0 2 1/2 6
4 7 イルーシヴパンサー 牡5 57 岩田 望来 01:32.1 3/4 3
5 2 マテンロウオリオン 牡4 57 田辺 裕信 01:32.2 1/2 9
レース回顧
ダノンタッチダウンが1000m通過56秒7のペースで逃げる。道中は後方のインで待機したナミュールが残り200mあたりで先頭に立つと、そのまま力強い走りを見せて勝利。後方待機のレッドモンレーヴは大外から鋭く伸びて2着に浮上。ソーヴァリアントはしぶとく伸びて3着を確保。
2023年マイルチャンピオンシップ予想
阪神施行の3年間を含めて、過去10年で前半600メートルより後半の方が遅かった年は3回しかない。そのうち2回は逃げ馬ミッキーアイルの存在が大きく、あと1回は稍重だった。つまり、大方の年で序盤のペースが上がらず、後半の勝負になっていることを示す。基本的には、瞬発力の有無が問われるが、血統的には、軽さよりも重厚さのバックボーンが欲しい。
管理人の予想印
◎ シュネルマイスター
○ レッドモンレーヴ
▲ ナミュール
◇ ソウルラッシュ
△1 セリフォス
△2 エルトンバローズ
△3 ダノンザキッド
◎シュネルマイスター
この馬のキャッチフレーズとして再三、「鬼気迫る追い込み」という言葉を使ってきた。改めて今、その光景を思い起こしてみると、東京の坂上からの伸びが凄い。実は、坂が追い風になるタイプではなく、平坦向きの可能性が高い。
○レッドモンレーヴ
条件戦から一歩ずつ確実に上り詰めてきた。安田記念の経験値は大きく、富士SではGⅠ通用の瞬発力を披露した。仕上げのレベルは前走より一段も二段も上。ただし、京都で4角大外は駄目。乗り方に工夫が必要だろう。
▲ナミュール
不本意なレースが続いたが、前走の富士Sこそが本来の姿であり、一流マイラーとしてのパフォーマンス。一見、牝馬苦戦のデータだが、5番人気以内に支持された牝馬は81年以降(5.6.5.24)で、かなりいいアベレージだ。問題は、大外枠。
◇ソウルラッシュ
平均~ハイペースに強いタイプだが、スローのヨーイドンに弱いタイプ。その評価は以前からまったく変わらない。従って、京都よりは阪神、阪神よりは中山向きという見方で、常に印の整合性を保ってきた。モレイラ騎手がどう乗るか。道悪が残れば有利になる。
買い目
単勝/複勝
9
馬連
軸9、12
相手1、6、7、9、11、12、16